スポンサーリンク

【視聴率】福山雅治「ラストマン」第9話12・7% 皆実と心太朗の捜査を阻止しようとする魔の手が迫る

スポンサーリンク
1muffin ★ID:Bl0+e8o692023/06/19(月) 14:14:39.31
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202306160000545.html
2023年6月19日10時9分

福山雅治(54)が主演を務めるTBS系連続ドラマ、日曜劇場「ラストマン-全盲の捜査官-」(日曜午後9時)第9話が18日、放送され、平均世帯視聴率(関東地区)が12・7%だったことが19日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は7・7%だった。

全文はソースをご覧ください

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687151679/

53名無しさん@恐縮ですID:gPZXuoYu0
>>1
福山さんの後ろ髪が気になって見ることができません(><)
2名無しさん@恐縮ですID:fRwWaUT302023/06/19(月) 14:19:01.83
きみとずっとしあわせに ふぅうう

あああええええないけっどおお ふぅ

w いとしきひとw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

3名無しさん@恐縮ですID:PZwpEF3i02023/06/19(月) 14:20:26.78
福山雅治の気持ち悪い笑顔がおもしろい

ストーリーは少々雑

32名無しさん@恐縮ですID:vi7ZbS7K0
>>3
口角だけ笑ってる作り笑顔は昔から
4名無しさん@恐縮ですID:atvjwSt402023/06/19(月) 14:22:39.31
正直つまらないけど今田美桜が出てるから
5名無しさん@恐縮ですID:SmFZ6RyT02023/06/19(月) 14:23:07.70
もっと高視聴率でもおかしくないのに
6名無しさん@恐縮ですID:c/L6VFoK02023/06/19(月) 14:31:13.02
全く知らんがそこそこ数字は取れてるのか
続編が出来るかは微妙なラインだが
7名無しさん@恐縮ですID:kwjwCkjA02023/06/19(月) 14:33:45.28
ここ数年の日曜劇場でもかなりおもしろい方
あと2%くらいあってもいいくらい
8名無しさん@恐縮ですID:74XDXMA302023/06/19(月) 14:34:50.47
正直イマイチだとおもう

1話は良かったのに

9名無しさん@恐縮ですID:9B2fKO9402023/06/19(月) 14:39:13.99
必死に工作してた頃と違って
主役やってもこの程度が実態とばれてしまったなw

頑張って工作しないとなアムww

10名無しさん@恐縮ですID:FpzT0f8q02023/06/19(月) 14:39:22.47
シンディと兄弟だってりして。
46名無しさん@恐縮ですID:I7N83c1a0
>>10
間違いなく兄弟やろな
相武紗季とシンディの父親が知り合いってとこで察した
11名無しさん@恐縮ですID:pSXAtxAk02023/06/19(月) 14:45:17.13
実質もっと数字低いレベルのドラマだよね
ギャグドラマと思えばいいのかな
福山大泉どちらも演技酷すぎじゃね?
12名無しさん@恐縮ですID:KK8tJl3402023/06/19(月) 15:09:44.41
ミナミ、目が見えてるだろう

ドラマにありがちな、歩きながら語るシーンやって、手で自分の席探らず、目が見えてる人みたいに椅子座ったし

47名無しさん@恐縮ですID:BzFwKd5P0
>>12
原作読んだけど本当は見えてるよ。
最終回に親殺しの犯人を計画的に殺害して完全犯罪を企むために自らを硫酸目薬で失明させるって話。
13名無しさん@恐縮ですID:BpVCdByY02023/06/19(月) 15:12:51.13
さすがに今回はED恒例のいい声アドリブは無かったな
皆実「ぅ泉すぁ~ん!」
吾妻「いい声で言わないでください!」
14名無しさん@恐縮ですID:O5MqIR3302023/06/19(月) 15:24:28.42
盲目の人の演技研究してるんだろうけど、福山雅治の笑い顔が気持ち悪いw
15名無しさん@恐縮ですID:Rq93az0E02023/06/19(月) 15:34:45.67
眼を閉じて演技すべきだったんじゃね
まさかプロンプターが見えないからNGとかじゃねーよな
16名無しさん@恐縮ですID:a3bqbrBx02023/06/19(月) 15:36:22.59
世間から浮いてる福山雅治らしさ、を逆手に取った上手い戦略だよ
28名無しさん@恐縮ですID:lnpah7If0
>>16
浮世離れが実は心地好いのだったw
辛いこと理不尽なことばかりですが、それでも人生は云々
17名無しさん@恐縮ですID:oPBFhjtG02023/06/19(月) 15:43:17.62
実に
18名無しさん@恐縮ですID:IP1b2IYX0
>>17
こうばしい
19名無しさん@恐縮ですID:xkmZFgwW02023/06/19(月) 15:52:10.89
脚本が酷いよね
ありきたりなネタばっかりだし
20名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 15:55:10.37
ストーリーはイマイチなのに高視聴率とかすげーな福山は
21名無しさん@恐縮ですID:+V21kr/G02023/06/19(月) 16:01:12.69
登場人物が皆どこかで繋がってる
世界は狭いね
22名無しさん@恐縮ですID:WRy5Dc8602023/06/19(月) 16:10:14.26
ベタな展開だけどエンタメサスペンスとしては楽しめてる
23名無しさん@恐縮ですID:GAJ25BV502023/06/19(月) 16:15:28.82
今田のおっぱいが素晴らしい
26名無しさん@恐縮ですID:vYTb3WXB0
>>23
下手に脱いでカッチカチの乳晒すAVより役者がやると豊胸は効果的だよな
24名無しさん@恐縮ですID:Ihq4dbbW02023/06/19(月) 16:17:04.61
薄い事件ばかりでやっとはじまった感じだな
最終回前に
30名無しさん@恐縮ですID:nzAv9CB80
>>24
もう終わるんだよって感じ
続編は無さそうだな、特別編とか2時間ドラマ1回くらいやって欲しい気はする
25名無しさん@恐縮ですID:FX3tFipG02023/06/19(月) 16:38:30.32
むかし捜査のイロハを叩き込まれた上司が実は…
って既視感ありすぎる話だな
27名無しさん@恐縮ですID:xVXgF9Xx02023/06/19(月) 16:38:52.55
また無能がスタンドプレーして足引っ張るパターンかよ
死んでも許さねーぞ無能
29名無しさん@恐縮ですID:G5s42GZq02023/06/19(月) 16:54:56.13
脚本が退屈なのが残念なんだよな
福山雅治はわりとガリレオと大差ないキャラだ
31名無しさん@恐縮ですID:cw3kWD3R02023/06/19(月) 17:00:13.67
泥酔の今田美桜が見たい
33名無しさん@恐縮ですID:vi7ZbS7K02023/06/19(月) 17:10:23.88
脚本酷い
ゲスト俳優の人選が酷い
ゲストの犯人役の演技が下手くそすぎ
34名無しさん@恐縮ですID:cbNy7Ir102023/06/19(月) 17:37:38.30
今田美桜は真木よう子のようなシャツパッツンのスーツでいいね
犯人に両手を頭上で縛られてくれ
35名無しさん@恐縮ですID:Ia1ondYH02023/06/19(月) 18:26:50.86
大河よりリアタイで見られてるのか
66名無しさん@恐縮ですID:2HdelDZs0
>>35
大河がも少し高いほうが数字は伸びるだろうな
36名無しさん@恐縮ですID:5iFL17kb02023/06/19(月) 18:37:31.02
野球でさえ5%だしてる今の時代これは高い
58ジャニー山の金剛峯寺がお尻の穴で教場するんよID:vEV73d4E0
>>36
10%超えたら高視聴率の世界になっとるんやな。
37名無しさん@恐縮ですID:jfLZTeP702023/06/19(月) 22:49:45.04
シンディと皆実はバディでブラザー
ようやく血が繋がった親族と出会え
恋人とも復縁、父とは会えずじまい
後道家は不名誉がバレて没落
38名無しさん@恐縮ですID:4HCvCG2802023/06/20(火) 02:41:28.42
福山雅治の顎肉のたるみを味わうドラマ
39名無しさん@恐縮ですID:72inDzvJ02023/06/20(火) 07:18:07.40
福山、大泉アミューズコンビでキムタクに完勝。
まあ、これで目的遂行。
数字はご愛嬌。福山の笑顔が口角上げ過ぎで福笑いに。www
誰があそこまで口角上げろとアドバイスしたんだ。(゚∀゚)
40名無しさん@恐縮ですID:9PJOPTvl02023/06/20(火) 07:20:09.21
演出が良いと思う
映画みたいで緊迫感がある
41名無しさん@恐縮ですID:nKYrRi3s02023/06/20(火) 07:21:46.59
家族とミナミが写真撮ってるけど
カメラ目線過ぎる
42名無しさん@恐縮ですID:QBSftKs702023/06/20(火) 07:24:17.58
王林は何かありそうな役だな
訛りは演技で素性がバレたら標準語を喋り出すとか
43名無しさん@恐縮ですID:xlt9I4ko02023/06/20(火) 07:27:07.49
このドラマの最高のばめは
永瀬廉が刺されて今田美桜が走ってくるシーン
44名無しさん@恐縮ですID:QBdjVqfM02023/06/20(火) 07:32:13.60
福山自身による福山の物真似がどんどん金八先生化する問題
45名無しさん@恐縮ですID:Jpvu83+p02023/06/20(火) 07:37:22.32
令和の時代でも変わらずここまで酷い脚本演出で数字取れるって凄いな
捜査一課長とかのがまだリアリティ感じるわ
47名無しさん@恐縮ですID:BzFwKd5P02023/06/20(火) 08:04:28.47
>>12
原作読んだけど本当は見えてるよ。
最終回に親殺しの犯人を計画的に殺害して完全犯罪を企むために自らを硫酸目薬で失明させるって話。
56名無しさん@恐縮ですID:g7e2tzeo0
>>47
このドラマは原作なしのオリジナル脚本だろ
51名無しさん@恐縮ですID:TmhmERcz0
>>47
それなんて教場
48名無しさん@恐縮ですID:Ep1z3EhA02023/06/20(火) 08:20:26.01
今田美桜がかわいいと初めて思った
49名無しさん@恐縮ですID:pDBZ5ANz02023/06/20(火) 08:23:49.04
ジャニーズのガキ演技下手すぎ
50名無しさん@恐縮ですID:KfugnRIp02023/06/20(火) 09:16:15.59
あの時点で心停止してたらさすがに助からんだろ
心臓動いたとしても失血死しそうだけど
51名無しさん@恐縮ですID:TmhmERcz02023/06/20(火) 09:30:52.23
>>47
それなんて教場
52名無しさん@恐縮ですID:W2++5yco0
>>51
本当に原作あるのか?と思うほど酷いな
54名無しさん@恐縮ですID:aXuo0evv02023/06/20(火) 10:00:51.85
カツラに自毛を使うのに後ろ髪伸ばしてるんじゃないの~
55名無しさん@恐縮ですID:311XICk60
>>54
そういうことだろ
57名無しさん@恐縮ですID:CTfpVsu702023/06/21(水) 08:13:59.88
録画してた7話見たけどいまいち面白くなくなってきた
59名無しさん@恐縮ですID:MU6K+d5l02023/06/21(水) 11:01:07.73
2023年4月期ドラマ 平均視聴率

12.8|TBS日21|ラストマン
–【10%】–
*9.9|EX__水21|特捜9 season6 (終)
*9.8|CX*月21|風間公親ー教場0ー(終)
*8.2|EX__木21|ケイジとケンジ、時々ハンジ。(終)
*7.8|CX*月22|合理的にあり得ない
*6.96|TBS火22|王様に捧ぐ薬指(終)
*6.7|NTV土22|Dr.チョコレート
*6.2|EX__火21|unknown (終)
*6.0|TBS金22|ペンディングトレイン
*5.6|CX*水22|わたしのお嫁くん
*5.4|CX*木22|あなたがしてくれなくても
–【5%】–
*4.2| NTV水22|それってパクりじゃないですか?(終)
*4.1|NTV日22|だが、情熱はある

60名無しさん@恐縮ですID:CTfpVsu702023/06/21(水) 12:04:50.70
今は8話目見てるがあんな精巧な自作銃作れるのか。3Dプリンターで作れるのか。安倍総理を打った奴もっと上手く自作銃作れなかったんか。まあドラマのファンタジーだな
61名無しさん@恐縮ですID:Ya4pyV2402023/06/21(水) 14:06:37.01
裏番組の
笑えない
まつもtoなかいは何%だったの?
62名無しさん@恐縮ですID:6FVExJQW02023/06/21(水) 14:45:29.39
福山のドラマよりキムタクのほうが絶対おもしろいよね
64名無しさん@恐縮ですID:CTfpVsu70
>>62
キムタコだったらゲームのチョマテヨ如くのが面白い
63名無しさん@恐縮ですID:6FVExJQW02023/06/21(水) 14:46:48.11
俺が思うに今の日本人に対して数字出るドラマやってたら
どんどんレベル下がると思う
65名無しさん@恐縮ですID:TlEdh34H02023/06/21(水) 14:50:00.99
あなたがしてくれなくてもすごい話題になったのにそんなに低いんだ
あれより高い他の空気ドラマも話題にしてやればいいのに
67名無しさん@恐縮ですID:x327YNhm02023/06/21(水) 15:55:26.29
今田美桜ちゃんのブラジャーを視聴者プレゼントするべき
68名無しさん@恐縮ですID:jP5ULNS202023/06/21(水) 15:57:11.30
松本さんの裏でこの数字は凄いんじゃない
69名無しさん@恐縮ですID:mTcRf8Jl02023/06/21(水) 16:05:50.55
これ好きで観てるんだけど9話は色々と展開が雑で駆け足だったな
70名無しさん@恐縮ですID:3StnE8Rm02023/06/21(水) 17:14:03.24
今期はこれがNo.1か
春ドラマは面白いの多いな
日曜の夜ぐらいは、波よ聞いてくれ、グランマの憂鬱、弁当屋さんのおもてなし、猫物件
今やってるテイオーの長い休日も面白い
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント