金持ちの道楽だな。
今、販売されているEVも2030年頃には産廃になるんだろ。とんだ環境保護だな。
というか自分で入れ替えろどうせ18650だろ何本か腐って出力下がってるだけだよ
そして爆発する
までがワンセット
電気自動車の電池ですが、何本か腐るのは想定済みで、腐ったら使わないようになっています
したがって車両がエラーを出したと言うことは、もっと深刻な事態に陥っていると言うことです
このような対応は電気自動車に限りません
例えばSSDなども故障した部分を避けるようになっています
なんとかバッテリー交換はしてみても他に重大な故障があってどのみち再起不能の可能性もあるって事か
EVに限らず、ガソリンの車だって似たようなモノで、機械全般に言えることかと
バラしてみたら思ったよりも深刻だった・・・
ってのは良くある話
病気だって同じ
外から幾ら検査しても、手術してみたら深刻で、手を付けずに閉じました・・・
トヨタの場合は電池の状況をチェックして、悪かったら引き取らないんじゃないかな?
書いてる事は読めないし歪曲してしか理解できん糖質のようだからそれでいいよ頑張って強く生きてね
ん?
探せ無いのねw
トヨタやHONDAが作ってるバッテリーやEV車がヤバいっつーことで、
アホ車メーカーはEV止めようかなーと言い出してる。
ヨーロッパお得意のルールを決めてそこで勝つが大ゴケしてるわけよ
ドイツですら、EVに懐疑的になり促進してる連中は怪しい利権集団という指摘がされている。
日本にも居るがコイツらは科学を無視し環境だーエコだーとか沼発言してるが、
化けの皮が剥がれだし終いには日本がリードしそうになるとトンズラですからねwww
環境団体が環境のことちゃんと考えているなら、EVじゃなくても燃費の良い軽やハイブリッドによる日本車の環境負荷低減効果を評価しても良いはずなのだが、一切評価しないからなあ。
EV増やす以外に道はない、みたいな。だから信者と呼ばれる。
EVなんぞバカバカしい
本気で環境を守りたいのなら、自家用車のエンジンは1000cc程度に留めるべき
それで十分に用を足せる訳で、それ以上は単なる自己満足でしかない
ましてや大排気量の高級車やスポーツカーなんぞ無駄に環境を破壊するだけ
真剣なら1000cc以上の自家用車の製造、販売、所有を禁ずるべきで、新たなインフラ整備や技術開発が必要でないから明日からでも執行可能だし、環境にもダイレクトに効く施策だが誰も言わない
現状のEVはエコでも何でもなく、無駄に大容量の電池と大パワーのモーターを搭載して、付属品がてんこ盛りで高価格路線
要するに金持ちがエコの気分に浸るだけの商品
そんなシロモノを真剣に議論するとかアホの極みだね(笑)
CO2減らしているという日本の実績も無視。
日本を非難する環境団体に聞いてみたい
「目的はCO2を減らすことですか?EVを増やすことですか?」
日本 01年-18年 23%削減
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2209/26/ksike3.png
家庭からのCO2排出の割合だが、自家用車は25%程度でしかない
本当にCO2の排出を削減したいなら、残りの75%に着目すべき
先ずは風呂を3日間に1回にしたら良い
子供が泣いても夏の冷房は25度を限度にして、冬は室内でも厚着して暖房も15度程度で我慢する
大型テレビは直ぐに捨てろ!
スマホはサーバーが電気バカ食いだから捨てろ
それでアナタの家庭から排出されるCO2を大きく下げられる
もちろんEVは必要なく、明日からでも実行可能w
まぁ環境保護の仮面被った、日本車メーカー潰しだわな
良くやること、最悪なのがアメリカのテスラがそれだから。
ただEVがエコになりうる環境はある、原子力発電をクリーンエネルギーとする場合
核融合炉がちゃんと動き+に転じた場合。
まー無限に電力を作れますってな社会にならならいとコストがかかりすぎるし
そもそもバッテリーの原材料も問題で
日本が研究してる新素材が実用化されても
まだまだ夢物語
やっぱHVが今の所最適解って訳か
日本の自動車製造メーカーの経営陣にとって、最近のEV騒動はデジャブーだと思う
今から35年ほど前に、米カリフォルニア州で同じようなZEVが盛り上がった
その動機は幾ら排ガス規制を厳しくても、カリフォルニア州の大都市では大気汚染が酷かったから
盆地に立地されていたから風通しが悪くて、そもそも自動車の数が桁違いなので解決が急務
ZEVが求められる理由は今そこにある危機で、真偽が怪しい地球温暖化ではなくて動機は真剣だった
それで1990年辺りに今のEUと同じ様に、自動車製造メーカーに対して製造する台数に応じて一定割合の自動車を、ZEVにするって規制が実際に法制化された
そしてGM辺りからは実際にZEVが発売もされている
だが結果はご覧の通り
そのことをトヨタの経営陣は若手の頃に経験して覚えている
ポピュリズムの政治家、無責任な官僚、プサヨのマスゴミ、バカな大衆のコンボ
そんなのにマトモな技術者は付き合って要られない
ホンダの社長はアルツハイマー病か?
ってのが本音
貧乏人がフェラーリの中古に手を出しちゃいけないのと同じだな
庶民には絶対に手が出せない額だし
ソースは無いし貼れないけどね♥
230万円のバッテリーは少なくとも9年もったということだ
悪くない計算じゃないか?
容量半分のリーフだって100万円くらいかかる
EVに乗るしかないね
テスラは広範囲にアルミフレームを採用している
ぶつかったら板金や、破損箇所の切断+再溶接が難しくて、廃車になります
金持ちの道楽は気楽なんだよ
将来はフレームをひと塊のインゴットにするとかで確かに製作時のコストは削減できるが事故時はもう問答無用で捨てるしか無いみたいねw
今でもモノコックボディと
巨大なバッテリーのせいで
どうやって交換するんだ
レベルなんだよな
一度完全分解しないと
交換できないと思うけど
モデルSが登場した11年前と比べてバッテリーの性能や信頼性は格段に向上しているから
もはや車両寿命まで交換の必要がないという判断で構造材と一体になったんだろうな
それで心配ならNIOのようなサブスクでのバッテリー交換式もある
お金をケチっちゃいけない
コメント