50ウィズコロナの名無しさんID:wZX1taym02023/07/18(火) 21:29:19.84
        
            暑すぎるときは光化学スモッグ注意報くるね
            51ぴーすID:fqnpwxeC02023/07/18(火) 21:30:00.88
        
            アフリカの熱が北や東に向かってるんだ
            52ウィズコロナの名無しさんID:aY2A59qN02023/07/18(火) 21:30:03.72
        
            人類に出来ることはもうない
            53ウィズコロナの名無しさんID:XUQBWut702023/07/18(火) 21:30:52.76
        
            脱炭素とか頑張ってるのにおかしいですね
                57ウィズコロナの名無しさんID:v+fM4Hix0
            
               >>53
クソにもならんやろ
中国インドがやりだしたらわからんが
            
            54ウィズコロナの名無しさんID:R0sX48x902023/07/18(火) 21:31:58.31
        
            孫の世代が大人になる頃にはどうなってるんや地球は
            55ウィズコロナの名無しさんID:/EUwqc5o02023/07/18(火) 21:32:07.54
        
            みんな好きなように生きたほうが良いよ
去年辺りから完全に日本の気候壊れた
            58ウィズコロナの名無しさんID:+d/4HBr102023/07/18(火) 21:38:39.28
        
            温暖化は嘘だってネトウヨがいってたのに
なんで??
            59ウィズコロナの名無しさんID:oye/7mWj02023/07/18(火) 21:38:53.95
        
            ならば、競馬は冬でも札幌や函館開催できるよね
            60ウィズコロナの名無しさんID:a8SCmlV702023/07/18(火) 21:39:29.26
        
            氷河期なんだから暖かくてええやん
            61ウィズコロナの名無しさんID:DmH5E8Ef02023/07/18(火) 21:41:08.41
        
            ちょっとこの暑さは異常だよ
なんか太陽光を遮断する計画あるんだろ?
至急やってほしいわ
                64ウィズコロナの名無しさんID:v+fM4Hix0
            
               >>61
バリアみたいなの貼るのかな
大気圏外に氷の粒の層とか作れんのかね
            
                69ウィズコロナの名無しさんID:17GtRjdh0
            
               >>61
原子爆弾落として埃を舞い上がらせるってやつか?
            
            62ウィズコロナの名無しさんID:FmHNTe9S02023/07/18(火) 21:42:06.76
        
            エコ電気アプリで日々の電気代わかるが去年の7月より高くなるよな
安くなるとかよく国会で偽証したな岸田
 
            63ウィズコロナの名無しさんID:dYbUlvqX02023/07/18(火) 21:44:00.42
        
            カタストロフィだしな
            65ウィズコロナの名無しさんID:e2KncIao02023/07/18(火) 21:46:08.34
        
            CO2が反射した太陽光を地球に戻すから日差しが強くてかなわん
            66ウィズコロナの名無しさんID:jEoVHGW/02023/07/18(火) 21:48:14.41
        
            製造で大量のCO2吐くバッテリーを大量かつ短期間で生産したからじゃね?生産活動で発生させるCO2が原因なら確実にEVのバッテリーは影響してるだろ。
            67ウィズコロナの名無しさんID:WqxRFQNT02023/07/18(火) 21:49:40.34
        
            松本人志が初著書『遺書』で温暖化について、
『温暖化の何がアカンねん、あったかくなれば良いことだらけや』
と、浅学の極みのようなことを書いていたけど、本人に、ぜひ読み返してほしい
                71ウィズコロナの名無しさんID:v+fM4Hix0
            
               >>67
こういうふうなね
昔々に素人が考えたことを重箱の隅をつつくように探し出して鬼の首取ったように騒ぐ人おるでしょ?
つまんないおもいません?
            
                179ウィズコロナの名無しさんID:yx7ljilO0
            
               >>71
松本がいいそうだな、それ
            
            68ウィズコロナの名無しさんID:N38Yt+NV02023/07/18(火) 21:49:52.65
        
            脱炭素を推進してるのに一体なぜ
            70ウィズコロナの名無しさんID:iNliGOiK02023/07/18(火) 21:51:31.15
        
            最近、雲が太陽光を遮断だか反射するとかって話を聞いた
ここんとこド派手にかましてる人工降雨が雲を強制的に消費して雲が減ってるんじゃね
            72ウィズコロナの名無しさんID:zIAwDq2Q02023/07/18(火) 21:53:11.48
        
            5chの総論 地球至上主義
            74ウィズコロナの名無しさんID:N0k5s5H/02023/07/18(火) 21:55:38.13
        
            そうだと思ってたわ。暑いもん
            75ウィズコロナの名無しさんID:+d/4HBr102023/07/18(火) 21:56:34.34
        
            日曜の真昼間の公園いくと人がいなくて終末がとおもうよ
            77ウィズコロナの名無しさんID:eUdLtPvX02023/07/18(火) 22:00:42.17
        
            やっぱ暑さ、記録更新か
            79ウィズコロナの名無しさんID:RpSQN/9K02023/07/18(火) 22:01:41.57
        
            溶けた氷の中に
            80ぴーすID:fqnpwxeC02023/07/18(火) 22:01:53.02
        
            地球をマイクロフィルムで覆う技術の特許出願した人いるけど特許おりなかったよ
            81ウィズコロナの名無しさんID:rh9b62wx02023/07/18(火) 22:02:32.04
        
            この後平年並みになりそうなフラグ
            82ウィズコロナの名無しさんID:X+kVddlX02023/07/18(火) 22:03:00.54
        
            星を引っ越すか
            83ウィズコロナの名無しさんID:MoF9DFhn02023/07/18(火) 22:04:56.99
        
            台風がヤバいぞ
7月28日頃に韓国に強い台風
8月6日頃は日本のどこか
かもしれん
            84ウィズコロナの名無しさんID:he90bKRH02023/07/18(火) 22:07:16.44
        
            (>73つづき?)
ところで…スレが過疎って終わりそうなんでヨタ雑談を続けるが
去年さ、聖帝安倍陛下の国葬論争ってあったじゃないっすか
ウリは当時BANされてたんで2ちょんの論争に参加できず哀しんでたんだけどさ
…いや、この一年、そういう話題やネタはいっぱいあるんだよw
で、ウリは親韓左派だから国葬反対派で反対立論のための
奇矯なネタもいくつもあるんだけど(例えば曹操孟徳の薄葬令を持ち出すとか)w
ただね、ここでディベート式に、もしウリが国葬賛成派ならば
当時苦衷のキシダ帝に国葬催行のために献策(?)するならば
何を言おうかなと思えば>73で書いた御霊論だよね。
いや、長く国家指導者という大任を担った貴人が
客地にして故なく無念悲痛の横死をしたというのに
これを国家の手により篤く慰霊せねば我が国に未来はないぞ、と
御霊思想の歴史的故事を前面に出せばよかったんじゃないかなあw
まあ政治と宗教が熱いテーマだった当時にそれ言ったら国会大荒れだがwww
(いや、もちろんこれはためにする思考実験的ネタではあるのだが、
でも結構そういう日本人の心に残る民俗信仰観や他界観を突くって
結構効くのよ? あんまり大っぴらには語られないにせよ)
 
            85ウィズコロナの名無しさんID:4PK5hfOz02023/07/18(火) 22:09:06.68
        
            地球レベルで見たら大したことはない。
単に地球上で快適に過ごせる場所が変わるだけ
今まで快適な場所に住んでいた国の人達が苦しむだけの話
逆に今まで住みにくい場所が快適になる
快適な生息環境で既得権で胡座をかいていた連中が自分たちの環境が悪くなるから世界の人達に協力しろと騒いでいるだけの話。
、
 
                97ウィズコロナの名無しさんID:dX5dIv0z0
            
               >>85
海面の上昇で国が沈没してしまう島国は発言力がなさそうだが背後にいるのは産油国やインドとかかな
            
                137ウィズコロナの名無しさんID:x72rUFDE0
            
               >>85
今月過去12万5000年で地球の平均気温が一番高かった日があったわけだが
            
                140ウィズコロナの名無しさんID:pWUAWjJd0
            
               >>137
何で12万年前の平均気温が分かるの?
            
                187ウィズコロナの名無しさんID:/ByBInZV0
            
               >>137
13万年前の人類はエアコンがなくても生き延びてきた
            
                195ウィズコロナの名無しさんID:5HIheM5B0
            
               >>187
平均寿命20代ぐらいで生き延びたとはいえない
            
            86ウィズコロナの名無しさんID:rW+CdU5Y02023/07/18(火) 22:09:38.90
        
            これ本当?
個人的には今年の天気は意外とオーソドックスだと思ってるんだけど
ここ3日くらいの暑さだけは恐ろしいけどさ
            87ウィズコロナの名無しさんID:YlBBKcnI02023/07/18(火) 22:11:10.38
        
            おかしいですね
二酸化炭素軽減脱炭素とか人間の生活に制限をかけてる
のに悪化してるなんて国がお金を払って支援してる意味
があるんですか
                100ウィズコロナの名無しさんID:++dFPihD0
            
               >>87
ブレーキかけた瞬間に止まると思ってんのか?大型タンカーでも15分かかるんだぜ
50年後100年後の人類の為にやるんだよ
そもそも未だに石炭火力をジャンジャン新設してるキチガイ国の住民が何いってんだよ
             
                145ウィズコロナの名無しさんID:eCOOS1pH0
            
               >>100
コロナ渦によって人間によるCO2排出量は減った筈だが、
増加量の傾きは全然動かなかったぞ。
いい加減CO2温暖化論は嘘だって認めろよ。
            
                153ウィズコロナの名無しさんID:1VErZgSD0
            
               >>145
排出量が減ったところで大気中のCO2が海などに吸収されるまで100年とか時間がかかる訳よ
そもそもネットゼロは2050年目標でぜんぜん到達してないんだから
まだまだアクセル踏んでる状態だっての
なんでそんな頭わるいの?
             
                166ウィズコロナの名無しさんID:eCOOS1pH0
            
               >>153
ハーイ、馬脚を現しましたねw
そもそも海水に元からCO2が含まれていたとは考えないんですかね。
CO2の吸収量は水温に比例します。
太陽の活動が活発になり海水温が温まった結果、大気中のCO2が増えたのです。
原因と結果を入れ替えて嘘をついているのがCO2温暖化論者です。
            
                176ウィズコロナの名無しさんID:GT1veo1d0
            
               >>145
反ワク?
            
            88ウィズコロナの名無しさんID:MoF9DFhn02023/07/18(火) 22:16:14.20
        
            東京 7月の月平均気温
1875年からの統計で
28℃を越えたのが
2010年(28℃) 2018年(28.3℃) の2回だけ
そして今年は既に28.1℃
今年は過去最高間違いないだろうね
 
            89ウィズコロナの名無しさんID:i/ukaygn02023/07/18(火) 22:16:51.25
        
            壺メガネ「よし、増税で対応だ」
            91ウィズコロナの名無しさんID:MNeAVKxb02023/07/18(火) 22:24:45.86
        
            この後一気に氷河期になるけどね
            92ID:d2Kz667702023/07/18(火) 22:25:11.22
        
            ┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
ヽ(ミ・ω・)ノ
ノ, )    ノヽ
ん、 /     ヽ_、 ゝ
(_ノωヽ_)
特にアリゾナのフェニックスな
 
            93ウィズコロナの名無しさんID:DvWqBQJS02023/07/18(火) 22:25:55.47
        
            陽がかげる またひとつ 夢が死ぬー
このままだと南極と北極の氷が溶けてS‐1星になっちまう
 
            94ウィズコロナの名無しさんID:DvWqBQJS02023/07/18(火) 22:27:08.24
        
            駄目だなぁ、マリン…。いったい何をやっているんだ…
お前…地球を助けるんだろう…。あの青い空と海…そして、大地を…
            95ウィズコロナの名無しさんID:KJjpVTEG02023/07/18(火) 22:28:22.30
        
            ネトウヨを供物に捧げるしかない
            96ウィズコロナの名無しさんID:/MeUso9902023/07/18(火) 22:28:23.59
        
            環境は変化していくんだな
            98ID:d2Kz667702023/07/18(火) 22:31:38.57
        
            ┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
ヽ(ミ・ω・)ノ
ノ, )    ノヽ
ん、 /     ヽ_、 ゝ
(_ノωヽ_)
コロナのワクチン詐欺+
地球規模で3年間の自粛生活の
壮大な実験を行った結果
何も変化が無かった
つまり温暖化は自然現象
の可能性が果てしなく高い
って事や
 
            99ウィズコロナの名無しさんID:DvWqBQJS02023/07/18(火) 22:31:46.97
        
       
      
      
      
コメント