スポンサーリンク

【科学】金属に「自己修復能力」があることが判明。研究者が偶然発見

スポンサーリンク
1あずささん ★ID:h0ABuAhl92023/07/28(金) 09:54:12.59
ニューメキシコ州アルバカーキのサンディア国立研究所とテキサスA&M大学の材料科学者らが、銅およびプラチナについて研究している最中に「偶然にも」自己修復能力を持っていることを発見したと科学誌「Nature」に報告した。

研究者らは、非常に小さなプラチナと銅のサンプルにおけるナノスケールの疲労クラックの成長に焦点を当てた実験中に、この現象を発見した。実験では透過型電子顕微鏡を使用して、200回/秒のペースで材料の表面に電子線を微細に照射し、予想通りに小さな亀裂が形成され、次第に成長するのが観察できた。ところが、その後40分足らずのあいだに、金属が自律的に亀裂を埋め、元のように戻ってしまったことから、研究者らは驚いたという。

実験が行われた米エネルギー省のサンディア国立研究所のスタッフサイエンティスト、ブラッド・ボイス氏は、「実験の目的は、金属の疲労荷重に関連する機械的プロセス、特に結晶粒界移動の現象を観察することだった」と述べ、「つまり、もともとはこのような自己修復を見ようとしていたわけではなかった」としている。しかし、「それを見たあとは、私たちは修復プロセスをくわしく観察するために意図的に実験を繰り返した」と続けた。

そして予想では、「金属の亀裂は、もっぱら大きくなることがこれまで予想されていた。亀裂の成長を説明するために私たちが使用する基本方程式の一部でさえ、そのような治癒プロセスの可能性を排除している」(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください

ソース/Gadget Gate
https://gadget.phileweb.com/post-47994/

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690505652/

47ウィズコロナの名無しさんID:XvS3d2Tn0
>>1
事故修復
68ウィズコロナの名無しさんID:hZ0H3WQc0
>>1
金属「力が欲しいか、ならばくれてやろう」
71ウィズコロナの名無しさんID:cGhpmO3o0
>>1
すげえ
先進科学が魔法になり得るのか
77ウィズコロナの名無しさんID:bnq/61x+0
>>1
T-1000タケダキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
86ウィズコロナの名無しさんID:runOcmy90
>>1
DG細胞か
95ウィズコロナの名無しさんID:gIUbQf1O0
>>1
知ってた
∀ガンダムで習った
2ウィズコロナの名無しさんID:HreJIg4F02023/07/28(金) 09:55:01.50
お前らには備わってない機能だな
34ウィズコロナの名無しさんID:gSvMBCxw0
>>2
お前骨折したら折れたままなの?
105ウィズコロナの名無しさんID:4yxLtXvW0
>>2
髪の話はルール違反だぞ(´・ω・`)
115ウィズコロナの名無しさんID:EVNsrm9a0
>>2
俺のチンコは何度でも蘇るさ
173ウィズコロナの名無しさんID:2Hsl8who0
>>115
若いってのはそれだけで財産だ(遠い目
3ウィズコロナの名無しさんID:qqORpTxy02023/07/28(金) 09:55:11.10
ビッグモーターもういらないじゃん
4ウィズコロナの名無しさんID:rXqFBUeV02023/07/28(金) 09:55:28.90
つまり金属は生物
106ウィズコロナの名無しさんID:IcYbnREs0
>>4
はぐれメタル的な
5ウィズコロナの名無しさんID:MQyEBukE02023/07/28(金) 09:55:40.10
金属疲労とは
19ウィズコロナの名無しさんID:y0DW7Pki0
>>5
金属疲労もすれば金属元気の時もあるってことだろ。
22ウィズコロナの名無しさんID:qFiZciYE0
>>19
w
35ウィズコロナの名無しさんID:GkMEyXEW0
>>19
好きw
6ウィズコロナの名無しさんID:DkVYVpES02023/07/28(金) 09:55:43.49
いい大学に行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
人生は公平だからね。
大切なのは心です。
72ウィズコロナの名無しさんID:cGhpmO3o0
>>6
何十年前の論理語ってんだよ
日本で安泰なんぞねえわかす
7ウィズコロナの名無しさんID:BpCeKtWj02023/07/28(金) 09:56:02.63
後のターミネーターかな
8ウィズコロナの名無しさんID:c5wDSSkZ02023/07/28(金) 09:56:26.09
錆ってそういうものの現れでしょ
9ウィズコロナの名無しさんID:bKxjNWyy02023/07/28(金) 09:56:32.13
クロムメッキも自己修復すんじゃん
10ウィズコロナの名無しさんID:JRG+bb1Q02023/07/28(金) 09:56:37.28
ターミネーターきた
11ウィズコロナの名無しさんID:MZxTMFFt02023/07/28(金) 09:57:30.11
T-1000 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
12ウィズコロナの名無しさんID:58SfaIxi02023/07/28(金) 09:57:45.25
デデンデデデン
48ウィズコロナの名無しさんID:rqAPr7q80
>>12
だからデデンデンデデンだろがよ!
60ウィズコロナの名無しさんID:j3IHJnJg0
>>12
デンデデンデデン
63ウィズコロナの名無しさんID:V4acZuQ30
>>60
デンデンデンキは ヤマダだな
65ウィズコロナの名無しさんID:RyoIoxjl0
>>12
オデンデンデデン
13ウィズコロナの名無しさんID:nxePC3tm02023/07/28(金) 09:58:08.07
AIは完成したしそろそろターミネーターの時代がくるね
36ウィズコロナの名無しさんID:yFkqU8pf0
>>13
まずはT-1が出来て
「これで死ぬ兵士が減ります」と軍幹部が得意げに
記者会見するわけですね。
14ウィズコロナの名無しさんID:NxGMwT1Q02023/07/28(金) 09:58:09.90
┌─────┐
│     │
│ 偶然だぞ │
│     │
(ヨ─∧_∧─E)
\(*´∀`)/
Y  Y
15ウィズコロナの名無しさんID:wyEbxZBW02023/07/28(金) 09:58:15.48
STAP細胞はありまぁす
16ウィズコロナの名無しさんID:Wu+IlR2y02023/07/28(金) 09:58:38.26
なるほどさっぱりわからん
17ウィズコロナの名無しさんID:YmXdiWvW02023/07/28(金) 09:58:46.23
こういうの見つけるのは東北大が得意だったのに(´・ω・`)
18ウィズコロナの名無しさんID:kNzOyL3f02023/07/28(金) 09:58:48.86
つまり疲労した金属も
労ってあげりゃあ元気になると。
20ウィズコロナの名無しさんID:Dh9xIYDp02023/07/28(金) 10:00:57.05
それって再結晶化と同じだろ
21ウィズコロナの名無しさんID:tt8nGz7n02023/07/28(金) 10:01:25.68
俺のチンコは超速再生
23ウィズコロナの名無しさんID:yqmwJDT802023/07/28(金) 10:02:05.31
学問ではわかってなかったが
社会では経験則で利用してきているのかもしれない
24ウィズコロナの名無しさんID:9ITde55T02023/07/28(金) 10:02:07.01
アイアンマンで見た
25ウィズコロナの名無しさんID:r+3o8eJY02023/07/28(金) 10:02:12.83
金属の人権を主張します!
金属虐待をやめろ💢💢💢
26ウィズコロナの名無しさんID:uY7BdwGx02023/07/28(金) 10:02:43.77
一輝の聖衣は特に顕著だよな
一握りの灰さえあれば甦る
27ウィズコロナの名無しさんID:9qx//yoj02023/07/28(金) 10:03:06.73
アイデアとか発見とか、何の気なしにひらめいたり見つかるんだよな
28ウィズコロナの名無しさんID:zurZjgW+02023/07/28(金) 10:03:57.53
これまで考えられていた疲労破壊の進行速度はこの自己修復能力込みのものであり異様に早く進むケースがあるのは何らかの理由で修復がされなかった事によるものでこの発見は疲労破壊の早すぎる発生を未然にふせぐ研究につながる、てなかんじかね
101ウィズコロナの名無しさんID:7Unghbub0
>>28
金属の純度、金属塊周囲の他の物質の存在あたりがパラメータだろうな
29ウィズコロナの名無しさんID:TGV9UNed02023/07/28(金) 10:04:01.76
毛根に金属注入だな!
30ウィズコロナの名無しさんID:cFIjVKnm02023/07/28(金) 10:04:11.00
日本には形状記憶合金ってのが昔からあるぞ
31ウィズコロナの名無しさんID:p2E4T5IV02023/07/28(金) 10:04:25.21
よく読んでないけど温度は一定だった?
32ウィズコロナの名無しさんID:9e5dB3sk02023/07/28(金) 10:06:10.18
つまりゴルフボールで傷つけても
33ウィズコロナの名無しさんID:78/LexBc02023/07/28(金) 10:06:56.87
錆は涙
37ウィズコロナの名無しさんID:OYLpMbiW02023/07/28(金) 10:09:30.01
自己修復能力があるのは鳳凰座の聖衣だけだぞ
136ウィズコロナの名無しさんID:QqLYrycA0
>>37
つ26
全ての聖衣に自己修復能力はあるはず
鳳凰座のは逸れに特化してる
38ウィズコロナの名無しさんID:am+bCO+l02023/07/28(金) 10:09:38.04
https://pds.exblog.jp/pds/1/201806/23/23/a0265223_20145404.jpg
39ウィズコロナの名無しさんID:Ij/NjScq02023/07/28(金) 10:09:53.47
純粋な金属同士は真空だと結合してくっつくとかそーゆー類の話だろ
40ウィズコロナの名無しさんID:hip5OxYB02023/07/28(金) 10:10:15.47
常に毒にかかりながらリジェネ状態?
74ウィズコロナの名無しさんID:cGhpmO3o0
>>40
それが近いがおそらく変異するからリジェネではない感じ
そこを研究中
41ウィズコロナの名無しさんID:qQLpNTa102023/07/28(金) 10:10:32.86
DG細胞か
42ウィズコロナの名無しさんID:Xv8uT3eg02023/07/28(金) 10:10:59.97
あとは自己進化と自己増殖つけりゃ完成だな師匠
78ウィズコロナの名無しさんID:41LjaDIG0
>>42
カッシュ博士な
43ウィズコロナの名無しさんID:vOYMVt+K02023/07/28(金) 10:11:27.53
金属に込めた念で変わるよこれ
古来日本じゃ常識
44ウィズコロナの名無しさんID:ma0kCONa02023/07/28(金) 10:11:27.80
偶然にもすたっぷ細胞を発見したならばお前等もしっかり実験してつきとめるべきなんだぞ
45ウィズコロナの名無しさんID:5d32JH+/02023/07/28(金) 10:12:54.91
嘘松
46ウィズコロナの名無しさんID:aI7nRkWe02023/07/28(金) 10:13:17.78
https://pbs.twimg.com/media/D7LJYbnV4AAHwNq.jpg
49ウィズコロナの名無しさんID:hJ2/A0l702023/07/28(金) 10:14:42.22
ほっとけば車の傷は治るのか
111ウィズコロナの名無しさんID:f+71wXGX0
>>49
サビます
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント