1ぐれ ★ID:WJyp1Noi92023/07/18(火) 20:48:54.65
        
            ※Bloomberg
2023年7月18日 0:15 JST
フロリダ州沖では海水の温度が前例のないセ氏32.2度を記録
日本やインドなどを熱波が襲い、米北東部では壊滅的洪水
観測史上最も暑かった6月に続き、7月もすでに観測史上最高気温を記録した日が10日もあった。米国と欧州の大半、アジアの一部を熱波が襲い、太平洋では「エルニーニョ」現象が進行。大西洋側でも米フロリダ州沖で海水の温度が前例のないセ氏32.2度を記録した。2023年はこの時点ですでに、19世紀に記録が始まって以来最も気温の高い年になる可能性が非常に強くなっている。
非営利の研究団体バークレー・アースは19年10月以来、各月の世界気温を分析し、その年の最終的な暑さの順位について予測している。7月11日に発表された最新の分析によると、「23年が記録上最高温の年になる可能性はかなり高く、現時点でその確率は80%を超えている」と、気候科学者ジーク・ハウスファーザー氏は言う。
年間の気温ランキングは翌年1月に最終決定する。現在までのところ、観測史上最も暑い年は2016年と20年のタイ記録となっている。
続きは↓
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-17/RXXY18DWX2PS01

暑い地球、2023年は記録更新の公算大-災害多発「悪いことだらけ」
観測史上最も暑かった6月に続き、7月もすでに観測史上最高気温を記録した日が10日もあった。米国と欧州の大半、アジアの一部を熱波が襲い、太平洋では「エルニーニョ」現象が進行。大西洋側でも米フロリダ州沖で海水の温度が前例のないセ氏32.2度を記録した。2023年はこの時点ですでに、19世紀に記録が始まって以来最も気温の高い...
                引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689680934/
 
                39ウィズコロナの名無しさんID:Kall3UJm0
            
               後世の歴史書にはウクライナのせいになってるんだな>>1
            
                48ウィズコロナの名無しさんID:UgOiuU2G0
            
               >>1
地球の人口が多過ぎなんだろ
            
                90ID:d2Kz66770
            
               >>1
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
ヽ(ミ・ω・)ノ
ノ, )    ノヽ
ん、 /     ヽ_、 ゝ
(_ノωヽ_)
現在アメリカの西側半分が
超高温で危機的状況
アリゾナの半分は
深夜でも40℃前後
日中は50℃に届きそうな気温
古いエアコンだと44℃以上
から運転不可能になるからな
             
                104ウィズコロナの名無しさんID:MZoMKwxp0
            
               >>1
全部岸田が悪い
            
                136ウィズコロナの名無しさんID:jiQEs5UN0
            
               >>1
地球史史上稀にみる、地磁気弱体化による温暖化
地球は、軽い電子レンジ状態
             
                216ウィズコロナの名無しさんID:wDlWNBG00
            
               >>1の記事の文字が小さくなる
アホな仕様なんとかしろよ
            
            2ウィズコロナの名無しさんID:DKZucdjn02023/07/18(火) 20:49:37.56
        
            デイアフタートゥモロー
                10ウィズコロナの名無しさんID:AgMgrKYA0
            
               >>2
北極の氷が溶けて塩分濃度がイカれて海流がとんでもないことになって氷河期になって図書館の地下に閉じ込められた息子を助けに行く気象学者の父親が主人公のアレか
            
                78ウィズコロナの名無しさんID:7bQyywGy0
            
               >>2
ワゴンでむかし100えんでDVD売ってた
            
            3ウィズコロナの名無しさんID:D5uRqzlP02023/07/18(火) 20:51:22.78
        
            もう終わりだよこの星
            4ウィズコロナの名無しさんID:x7FpGB3x02023/07/18(火) 20:51:27.65
        
            早かれ遅かれ最終的には太陽に飲み込まれるわけだが
それがちょっと早まった感じ
                128ウィズコロナの名無しさんID:6qWkgXnc0
            
               >>4
それなどちらにせよ太陽に近づくにつれ年々暑くなる
            
            5ウィズコロナの名無しさんID:D25ua3uj02023/07/18(火) 20:51:50.82
        
            日本語サイトだから摂氏にしているんか?
                28ウィズコロナの名無しさんID:2tn1MYN80
            
               >>5
原文だと「90F(32.2C)」と併記してある
            
            6ウィズコロナの名無しさんID:TXOt1Stg02023/07/18(火) 20:52:04.79
        
            日本は日本で森林がーと言いつつ太陽光パネルを森林伐採して取り付けてるからな
            7ウィズコロナの名無しさんID:oxBKgypg02023/07/18(火) 20:52:24.63
        
            地球温暖化は詐欺厨敗北
            8ウィズコロナの名無しさんID:TT5Ym53C02023/07/18(火) 20:52:45.34
        
            安倍が地球を怒らせたせい
                73ウィズコロナの名無しさんID:he90bKRH0
            
               色々書こうと思ってスレにきたんだが>>8 くんが
すげえことを言ってるんで反応
や、この暑さが聖帝安倍陛下のせいだという珍説は無論ヨタの冗句にせよ
もし今がね、平成ならぬ平安時代だったら、これはガチになるだろうね。
ガチというのは、世間の皆が「そう信じる」という意味で。
皆が信じた者はそれが真実として社会に通用するってことだけど。
どういうことか、聖帝安倍陛下は本邦史上、国政を担う最長の首相
…太政大臣なわけだよ。貴人であり従一位相当に叙されているわけだ。
その御方が古都奈良の地で非業無念の最期を遂げられたわけだ。
さてその翌年、古今稀に見る大熱暑が起き、国土で大風水害が起きた。
もし今が平安時代なら相当深刻な農業被害が予想されるわけですよ。
暑い夏って前近代は結構な恐怖だからねえ。暑苦しいってだけじゃなく。
仏教の地獄イメージ、八大地獄の大抵が暑いのってダテじゃないんすね。
繰り返すがもし今が平安時代なら、科学はなく代わりに御霊信仰が生きる
古代平安の朝廷がまつりごと(政事or祭事)を担う世の中だったら、
迷信家の貴族たちが集う朝廷は何をするだろうってこと。
少なくとも勅命なんかで神様に祀り上げて神社はできるね。
官位も贈正一位を追贈したり顕彰するだろうねえ。
大寺院では鎮護国家として加持祈祷とか一斉にやるんだろうね
…ってこのスレはなんのスレだったっけ?
まあ以上はただの歴史ヨタではございますが。
             
            9ウィズコロナの名無しさんID:U0ttYqN702023/07/18(火) 20:53:27.91
        
            どうせ来年には記録更新されるんだろ
            11ウィズコロナの名無しさんID:spj1iwks02023/07/18(火) 20:53:50.65
        
            秋が来る気がしない
            12ウィズコロナの名無しさんID:iIi186vE02023/07/18(火) 20:54:06.18
        
            コリアンが火をつけてまわってんだろ
            13ウィズコロナの名無しさんID:QEqYMYLD02023/07/18(火) 20:54:14.28
        
            いやむしろ涼しい方だぞ
地球規模で語るなら少しは勉強してから書くと良い
            14ウィズコロナの名無しさんID:55+ja3WJ02023/07/18(火) 20:54:24.69
        
            食料作れなくなったらどうなるの
            15ウィズコロナの名無しさんID:4rhyaMnG02023/07/18(火) 20:54:37.57
        
            アルマゲドン
            16ウィズコロナの名無しさんID:217QQaF+02023/07/18(火) 20:54:54.57
        
            バランス取れるまで人間焼き殺したら元に戻るんだから何も慌てることはない
            17ウィズコロナの名無しさんID:/64303oa02023/07/18(火) 20:54:57.74
        
            ヤマガミのせいでアベの悪意が
肉体という器から解き放たれ
縦横無尽、変幻自在に厄災をもたらす思念塊へと
進化してしまった…
                29ウィズコロナの名無しさんID:Cm8opPCM0
            
               >>17
病院行け
            
            18ウィズコロナの名無しさんID:dYHDl8pU02023/07/18(火) 20:55:08.21
        
            温暖化対策とか無意味やで 自然を舐めるな
            19ウィズコロナの名無しさんID:zmMkJKI402023/07/18(火) 20:55:39.35
        
            なので対策しませーん
無かったことにしますw
            20ウィズコロナの名無しさんID:lp/wHvEy02023/07/18(火) 20:56:05.39
        
            温暖化って良いことだらけなのに何の問題が
                24ウィズコロナの名無しさんID:v+fM4Hix0
            
               >>20
何が良いの?
果実が栽培できるくらい?
            
            21ウィズコロナの名無しさんID:jmVe0G7k02023/07/18(火) 20:56:29.79
        
            グレタの一人勝ちか
            22ウィズコロナの名無しさんID:hZ17bVb+02023/07/18(火) 20:57:04.86
        
            太陽が燃えているギラギラと燃えている
太陽が活動期です
 
            23ウィズコロナの名無しさんID:wHrD8pqn02023/07/18(火) 20:57:32.13
        
            反ワク反コオロギ反ウクライナ反バイデン反米の地球温暖化はデマ論者さんどうすんの?www
            25ウィズコロナの名無しさんID:XRJtIYON02023/07/18(火) 20:58:20.14
        
            誰が信じるかよ
            26ウィズコロナの名無しさんID:YCUbqm+002023/07/18(火) 20:58:59.43
        
            禿げには辛い時代
                30ウィズコロナの名無しさんID:v+fM4Hix0
            
               >>26
太陽拳の威力上昇中じゃん
            
            27ウィズコロナの名無しさんID:QTdGA43102023/07/18(火) 21:00:07.41
        
            いや世界が温暖期と寒冷期を繰り返してんだから当たり前じゃん
つか温暖化とか言ってるけどまだ寒冷期だぞ世界は
            31ウィズコロナの名無しさんID:6ZdZN6tv02023/07/18(火) 21:03:38.28
        
            お上と岸田が悪い
            32ウィズコロナの名無しさんID:8DUz5Zwd02023/07/18(火) 21:04:29.16
        
            暑過ぎてハゲそう(´・ω・`)
            33ウィズコロナの名無しさんID:zhsKRymC02023/07/18(火) 21:05:28.76
        
            おゝ、エラニーニャよ< * ˋ∀´>
            34ウィズコロナの名無しさんID:aW68Wkot02023/07/18(火) 21:05:46.18
        
            完全に地球温暖化
昭和の頃より5度ぐらい暑くなってる
            35ウィズコロナの名無しさんID:51opE0f802023/07/18(火) 21:05:51.01
        
            もしかするとロケットの打ち上げって環境にかなり悪いんじゃね?
                42ウィズコロナの名無しさんID:v+fM4Hix0
            
               >>35
人間が煮炊きしたり暖取る方が無茶苦茶環境に悪いやろな
            
            36ウィズコロナの名無しさんID:4rhyaMnG02023/07/18(火) 21:06:35.97
        
            増税します。
            37ウィズコロナの名無しさんID:dX5dIv0z02023/07/18(火) 21:06:59.93
        
            いや冬が緩和されるのはいいことだろ
            38ウィズコロナの名無しさんID:skOGAFZx02023/07/18(火) 21:07:17.84
        
            書くの冬で中和するニダ
            40ウィズコロナの名無しさんID:k4U2oWeH02023/07/18(火) 21:09:08.50
        
            全部中国のせいだろ暑いのもコロナも
            41ウィズコロナの名無しさんID:/rMrFNOu02023/07/18(火) 21:11:45.06
        
            大丈夫、冬に記録的寒波で元取るから:地球談
            43ウィズコロナの名無しさんID:tYZgyYjs02023/07/18(火) 21:14:03.62
        
            ちたまがあちぃ!
            44ウィズコロナの名無しさんID:MfY3XU+V02023/07/18(火) 21:14:12.58
        
            至急 冷却お願いします
            45ウィズコロナの名無しさんID:m1FCFQ9g02023/07/18(火) 21:15:09.19
        
            植物が増えまくって動物が大型化し恐竜の時代みたいになるんか?
                121ウィズコロナの名無しさんID:MOpdEu1E0
            
               >>45
砂漠化だよ
            
            46ウィズコロナの名無しさんID:j39/zNVG02023/07/18(火) 21:21:22.45
        
            土人を増やしすぎたせいだな
それに一番貢献したのがバラマキ大国日本
            47ウィズコロナの名無しさんID:Hox6v3I+02023/07/18(火) 21:23:22.33
        
            去年は5月6月も暑かったイメージだけど今年はそんなでもない。確かにここ1週間は暑くなっては来たが梅雨明けになってきたから通常運転というか
            49ウィズコロナの名無しさんID:8Zy2Gi0m02023/07/18(火) 21:27:29.05
        
            気象兵器だと思うけどね
忘れたか?日本は世界の実験場だと
                56ウィズコロナの名無しさんID:v+fM4Hix0
            
               >>49
中国なら雨を奪うやろ
でも今年は中国洪水ないよな
            
                76ウィズコロナの名無しさんID:iOto7iKI0
            
               >>49
日本どころじゃなくヨーロッパも酷いことになってる
一昨年くらいからかなりおかしい
            
       
      
      
      
コメント