250ウィズコロナの名無しさんID:F5yvc0/h02023/07/05(水) 12:44:11.30
        
            広告は安定って・・・そりゃ直ぐには止められなでしょ
契約には期間ってものがある
契約には期間ってものがある
            253ウィズコロナの名無しさんID:SXqcrRA702023/07/05(水) 12:44:56.11
        
            ログインしなくてもツイートのURLとアカウントの紹介文とかは見られるようになったな
            254ウィズコロナの名無しさんID:D9B3K1gT02023/07/05(水) 12:46:09.73
        
            俺がフォローしてる神絵師のpvが普段の半分以下になってるんだが広告安定ってホントなの?
            255ウィズコロナの名無しさんID:cQdruTEn02023/07/05(水) 12:46:11.21
        
            依存症レベルでハマってる人もいるから
これでもSNS衰退はないだろうな
ツイッターが残るか別の類似サービスに移行するかは分からんが
これでもSNS衰退はないだろうな
ツイッターが残るか別の類似サービスに移行するかは分からんが
            257ウィズコロナの名無しさんID:AL6qbwXC02023/07/05(水) 12:46:34.19
        
            しかがねぇからアカウントつくったわ
閲覧専用
閲覧専用
            258ウィズコロナの名無しさんID:SXqcrRA702023/07/05(水) 12:48:04.15
        
            ログインしてのAPI制限は戻ったの?
変わってないの?
変わってないの?
            259ウィズコロナの名無しさんID:VHrbUSOr02023/07/05(水) 12:48:07.56
        
            もう終わったコンテンツという認識になった
            261ウィズコロナの名無しさんID:IxdIcMVu02023/07/05(水) 12:50:06.85
        
            興味ないツイートを勝手におすすめするよ~!
広告いっぱい表示するよー!
あっ、閲覧制限に達したから全部見えなくするね^^
広告いっぱい表示するよー!
あっ、閲覧制限に達したから全部見えなくするね^^
            262ウィズコロナの名無しさんID:W2v0vFB202023/07/05(水) 12:50:32.32
        
            オワコンツイートしてる奴はなんで出ていかないんだろう?
                263ウィズコロナの名無しさんID:XdXEVX/B0
            
               >>262
馴れ合う仲間が離れないから
馴れ合う仲間が離れないから
                266ウィズコロナの名無しさんID:SXqcrRA70
            
               >>262
スレッズ来たら移住するんじゃね?
スレッズ来たら移住するんじゃね?
                274ウィズコロナの名無しさんID:gkC2wWjb0
            
               >>266
レッズと小レッズと竜巻のぴー居たら勝つる
レッズと小レッズと竜巻のぴー居たら勝つる
                269ウィズコロナの名無しさんID:lIAwuoIz0
            
               >>262
翻訳機能はでかいな
翻訳機能はでかいな
                273ウィズコロナの名無しさんID:2BE6jVQa0
            
               >>262
すぐには移住できないから
代わりの場所もまともなサービスを提供できてない状態
すぐには移住できないから
代わりの場所もまともなサービスを提供できてない状態
                278ウィズコロナの名無しさんID:EBkRKxrv0
            
               >>273
明日スレッズが来てどうなるか楽しみ
明日スレッズが来てどうなるか楽しみ
                289ウィズコロナの名無しさんID:/EKS0JCQ0
            
               >>262
他はバラけてるだけで既に価値がない
他はバラけてるだけで既に価値がない
                291ウィズコロナの名無しさんID:fNkFjd3V0
            
               >>262
bluesky待ち
bluesky待ち
                296ウィズコロナの名無しさんID:tDhC3YaY0
            
               >>291
ジャック・ドーシーが天才なのは確かだが、じゃあツイッターの
二番煎じを作ってツイッターに勝てるとは思えない。
ジャック・ドーシーが天才なのは確かだが、じゃあツイッターの
二番煎じを作ってツイッターに勝てるとは思えない。
メタ社の新アプリにすら勝てないだろうよ。
                299ウィズコロナの名無しさんID:fNkFjd3V0
            
               >>296
もうtwitterが使えないから選択肢がその辺しかない
もうtwitterが使えないから選択肢がその辺しかない
                302ウィズコロナの名無しさんID:gkC2wWjb0
            
               >>299
使えないってどんな使い方してんのよ?
本当にわからん
使えないってどんな使い方してんのよ?
本当にわからん
                305ウィズコロナの名無しさんID:fNkFjd3V0
            
               >>302
外部アプリ使ってるからかな?
理由はわからないけど直ぐに制限に達する
大して見てないし1日一時間もやってないけど制限がかかる
外部アプリ使ってるからかな?
理由はわからないけど直ぐに制限に達する
大して見てないし1日一時間もやってないけど制限がかかる
                313ウィズコロナの名無しさんID:gkC2wWjb0
            
               >>305
外部アプリケーションはAPIの扱いの変更で有料のアプリ以外軒並み撤退してるぞ
ツイートデックはBlueの奴だけ使えるようにしてある
Twitterの元々のアプリは通常運行
今の所制限も食らってないな
外部アプリケーションはAPIの扱いの変更で有料のアプリ以外軒並み撤退してるぞ
ツイートデックはBlueの奴だけ使えるようにしてある
Twitterの元々のアプリは通常運行
今の所制限も食らってないな
                335ウィズコロナの名無しさんID:7G5CMTiJ0
            
               >>305
そりゃ1時間も閲覧繰り返してりゃ制限掛かるわ
そりゃ1時間も閲覧繰り返してりゃ制限掛かるわ
                339ウィズコロナの名無しさんID:FoaMP3Cm0
            
               >>335
Twitterは一日30分まで!
Twitterは一日30分まで!
                341ウィズコロナの名無しさんID:XflM6tCO0
            
               >>335
>>339
>>339
5ちゃんは?
                343ウィズコロナの名無しさんID:FoaMP3Cm0
            
               >>341
無制限!w
無制限!w
                298ウィズコロナの名無しさんID:EBkRKxrv0
            
               >>291
bluesky使ってみたけど劣化版Twitterでしかない感じ
bluesky使ってみたけど劣化版Twitterでしかない感じ
                437ウィズコロナの名無しさんID:t7XA9WH20
            
               >>298
そんなもんか
まあでも一度は中見てみたいな
そんなもんか
まあでも一度は中見てみたいな
            264ウィズコロナの名無しさんID:r5uawb6h02023/07/05(水) 12:52:04.03
        
            首にしすぎて回せなくなっただけやろ
            265ウィズコロナの名無しさんID:AL6qbwXC02023/07/05(水) 12:52:18.83
        
            アカウントつくったらいろんなマークがでてきたわw
まだ使い方わからんけど見るだけだしな
検索使えるのはいいね
まだ使い方わからんけど見るだけだしな
検索使えるのはいいね
                277ウィズコロナの名無しさんID:LIfWml1s0
            
               >>265
CNN
BBC
AFP
ロイター
アルジャジーラ
あたりをフォローするのオススメ
CNN
BBC
AFP
ロイター
アルジャジーラ
あたりをフォローするのオススメ
            271ウィズコロナの名無しさんID:An/dTswT02023/07/05(水) 12:56:24.76
        
            利益にほとんど貢献しないツイ廃にストレス与えて
スレッドに押し付ければmeta潰しにもなるという
最良な1手になるのな
スレッドに押し付ければmeta潰しにもなるという
最良な1手になるのな
            272ウィズコロナの名無しさんID:XflM6tCO02023/07/05(水) 12:57:06.45
        
            サーバーが弱いから底辺はよそへ移ってくれ
twitterは有料上等の人だけでやっていく
twitterは有料上等の人だけでやっていく
これ正解かもね
有料会員だと質が良くなると思う
                275ウィズコロナの名無しさんID:l8XJUn100
            
               >>272
まともなユーザー(壺ウヨ)
まともなユーザー(壺ウヨ)
                281ウィズコロナの名無しさんID:SmcYUpAc0
            
               >>272
そういうのは幻影なんだよ
ディズニーランドの入園料は値上げしたほうが客のマナーが良くなるってのと同じで実際にやってきたか効果薄い
SNSなら更に人が居なくなって廃れるほうが先っていう調査報告もあるくらい
そういうのは幻影なんだよ
ディズニーランドの入園料は値上げしたほうが客のマナーが良くなるってのと同じで実際にやってきたか効果薄い
SNSなら更に人が居なくなって廃れるほうが先っていう調査報告もあるくらい
                293ウィズコロナの名無しさんID:ER7ebMfK0
            
               >>281
ぶっちゃけべらぼうに料金上がらない限り層変わらんしな
そもそも初手で民度低い奴らが集まったところに今更民度高い人らは寄り付かんし
ぶっちゃけべらぼうに料金上がらない限り層変わらんしな
そもそも初手で民度低い奴らが集まったところに今更民度高い人らは寄り付かんし
                392ウィズコロナの名無しさんID:LIfWml1s0
            
               >>293
これな
1000円が2000円に上がる程度じゃ金払っただけ横柄になるだけだわ
これな
1000円が2000円に上がる程度じゃ金払っただけ横柄になるだけだわ
                286ウィズコロナの名無しさんID:9tS4c6YX0
            
               >>272
大衆型のSNSは広告養分の無料乞食を集めてナンボ。
大衆型のSNSは広告養分の無料乞食を集めてナンボ。
                301ウィズコロナの名無しさんID:PuIWUjGR0
            
               >>272
それメタのSNSとどう違うの?
同じサービスなら金払ってツイッターを使い続ける意味ある?
それメタのSNSとどう違うの?
同じサービスなら金払ってツイッターを使い続ける意味ある?
            276ウィズコロナの名無しさんID:AL6qbwXC02023/07/05(水) 12:58:39.68
        
            今後ツイ内のデータは売り出すんだろうかね
いい値段で売れそう
いい値段で売れそう
            279ウィズコロナの名無しさんID:XflM6tCO02023/07/05(水) 12:59:46.13
        
            データ既に売ってるじゃん
            280ウィズコロナの名無しさんID:XdXEVX/B02023/07/05(水) 12:59:58.19
        
            「自分の居場所はここしかありません」「これからもよろしくね」的なツイートしてるBBA(と思う)を見かけたけど、じゃあ課金してやれよと思うわw
ツイ廃用の課金コース作ればいいんだよ
無制限の
インフルエンサー辺りは高くても金出すだろw
信者も巻き込めばいいんじゃね
            282ウィズコロナの名無しさんID:x2HOpOo102023/07/05(水) 13:00:27.59
        
            何も見られなくて
ま、いいか
ま、いいか
            283ウィズコロナの名無しさんID:e091dyWU02023/07/05(水) 13:02:42.16
        
            新しいCEOは意味有るの?
相変わらずこの改悪だってみんなイーロンに凸してるでしょあちらの人もw
相変わらずこの改悪だってみんなイーロンに凸してるでしょあちらの人もw
            284ウィズコロナの名無しさんID:OTBCFIcd02023/07/05(水) 13:04:22.27
        
            Twitterの閲覧制限、影響ユーザーは「ごく一部」で広告影響軽微と声明
https://news.yahoo.co.jp/articles/54f23ef49f768de3ff63886c6cf1a7d137845abd
https://news.yahoo.co.jp/articles/54f23ef49f768de3ff63886c6cf1a7d137845abd
閲覧制限発生中は、広告も含めてTwitterを使えなくなるが、「広告への影響は最小限」としている。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。news.yahoo.co.jp
            285ウィズコロナの名無しさんID:TkwDOQ5T02023/07/05(水) 13:04:58.55
        
            もう終わりだよ
            288ウィズコロナの名無しさんID:e091dyWU02023/07/05(水) 13:07:32.86
        
            ほんと今思ってもイーロンがTwitterに参戦してきたのは謎よな
別にイーロンじゃなくともあの髭モジャ教祖みたいな創設者で良かったじゃんここまで墜ちるの見てれば良かったのに
イーロンに救おうまたは買い取って自分が立て直そうだなんてよく思わせたね
別にイーロンじゃなくともあの髭モジャ教祖みたいな創設者で良かったじゃんここまで墜ちるの見てれば良かったのに
イーロンに救おうまたは買い取って自分が立て直そうだなんてよく思わせたね
                292ウィズコロナの名無しさんID:tDhC3YaY0
            
               >>288
イーロンマスクへのツイッターの売却を強行したのは、ツイッターの
株主だよ。経営破綻が目に見えていたから、マスクに株を買わせるのが
いちばん当時の株主にとって都合が良かった。
イーロンマスクへのツイッターの売却を強行したのは、ツイッターの
株主だよ。経営破綻が目に見えていたから、マスクに株を買わせるのが
いちばん当時の株主にとって都合が良かった。
                423ウィズコロナの名無しさんID:d2k1n3/60
            
               >>288
イーロンは上がりきったテスラ株を株価の影響しない範囲で売りたかった
Twitter株を買うためにテスラ株を売るという言い訳を使っただけで
Twitterを救うとかそんなこと考えてない
イーロンは上がりきったテスラ株を株価の影響しない範囲で売りたかった
Twitter株を買うためにテスラ株を売るという言い訳を使っただけで
Twitterを救うとかそんなこと考えてない
            290ウィズコロナの名無しさんID:sAO2hVsD02023/07/05(水) 13:10:02.60
        
            初日だけAPI制限って言われたけどその後なんの問題もないな
初日も大して閲覧した記憶はないんだけど
初日も大して閲覧した記憶はないんだけど
初日に焦ってどうにかしようとしたやつ=業者を炙り出して追い出すのが目的だったんじゃねえの
マスクはそういうことしそう
廃人の社会復帰は建前だけど一石二鳥
            295ウィズコロナの名無しさんID:maHehUGC02023/07/05(水) 13:13:09.90
        
            そんなことより検索すら出来んのですがそれは
            297ウィズコロナの名無しさんID:m1xC0yub02023/07/05(水) 13:14:34.40
        
            誰か代わりにツッタカターとかやれよ
                300ウィズコロナの名無しさんID:gkC2wWjb0
            
               >>297
ドカッターとか飯テロが目に浮かぶ
      ドカッターとか飯テロが目に浮かぶ

  
  
  
  
コメント