550ウィズコロナの名無しさんID:xUIJE09A02023/07/04(火) 21:36:21.24
        
            俺の勝手な持論なんだけど
昔ながらのRPGを子供にやらせるとこういう間違った努力を覚えてしまうんじゃないだろうか
Lv1からスライム倒してコツコツゴールドためて、何回もダンジョン往復してやっと銅の剣買う、みたいな体験が根っこにある
いや魔王倒すみたいなデカいプロジェクトなら最初に出資募るなり借り入れるなりして一番いい装備買って強い部下揃えろよっていう
現実では間違っても節約して貯めるなんて遠回りをしてる時間はない
20年も我慢して1億ぽっちで孤独死の用意してどうすんだよ
昔ながらのRPGを子供にやらせるとこういう間違った努力を覚えてしまうんじゃないだろうか
Lv1からスライム倒してコツコツゴールドためて、何回もダンジョン往復してやっと銅の剣買う、みたいな体験が根っこにある
いや魔王倒すみたいなデカいプロジェクトなら最初に出資募るなり借り入れるなりして一番いい装備買って強い部下揃えろよっていう
現実では間違っても節約して貯めるなんて遠回りをしてる時間はない
20年も我慢して1億ぽっちで孤独死の用意してどうすんだよ
                557ウィズコロナの名無しさんID:mlzSrRQW0
            
               >>550
何歳でいくら持ってるの?
何歳でいくら持ってるの?
                569ウィズコロナの名無しさんID:5x2hGZti0
            
               >>550
最初に出資募るなり借り入れるなりして一番いい装備買って強い部下揃えようとしていたらゲームオーバーな世代だから
最初に出資募るなり借り入れるなりして一番いい装備買って強い部下揃えようとしていたらゲームオーバーな世代だから
                595ウィズコロナの名無しさんID:Jlnq45a+0
            
               >>550
うちの親父、異常な節約生活を続けてからの不動産投資で、今では10億以上の資産がある
単にコツコツが間違っているとはならんだろ
うちの親父、異常な節約生活を続けてからの不動産投資で、今では10億以上の資産がある
単にコツコツが間違っているとはならんだろ
俺はベンチャー企業の経営者やったり、むしろ派手なほうだったが、親父に習って最終的に節約生活に落ち着いた
俺の場合、多少やることやった感あってそうなったんだけども
                608ウィズコロナの名無しさんID:a53LsROk0
            
               >>595
親父死んだらその10億ゲットできるんか
いいなぁ
親父死んだらその10億ゲットできるんか
いいなぁ
                763ウィズコロナの名無しさんID:bi6jego10
            
               >>608
半分持ってかれるから五億だろ
半分持ってかれるから五億だろ
                609ウィズコロナの名無しさんID:0oJm2PKo0
            
               >>595
冷静な性格なんやろうなお父さん
冷静な性格なんやろうなお父さん
                683ウィズコロナの名無しさんID:Jlnq45a+0
            
               >>609
節約癖ついてるから、今でもあまり使わないけど、今は旅行と絵画収集、あと不動産の管理自体が趣味みたいなもんだ
つまらん人生とも思えん
節約癖ついてるから、今でもあまり使わないけど、今は旅行と絵画収集、あと不動産の管理自体が趣味みたいなもんだ
つまらん人生とも思えん
            553ウィズコロナの名無しさんID:xZ7bfaUr02023/07/04(火) 21:36:39.82
        
            軍備と同じで使わないで威圧に用いるのです。
            555ウィズコロナの名無しさんID:9NanmDCM02023/07/04(火) 21:36:45.93
        
            こういう人、使う前にポックリいっちゃうんだよな
ま、それでも幸せなんだろうけど
ま、それでも幸せなんだろうけど
            556ウィズコロナの名無しさんID:zEkmzJev02023/07/04(火) 21:37:20.75
        
            働かないで2000万ぐらい使って米国株を買いまくったら結構当たるかもな。
            560ウィズコロナの名無しさんID:7CsiXc3402023/07/04(火) 21:37:47.90
        
            金を貯めるのが人生の目的になったらアカン
                571ウィズコロナの名無しさんID:5x2hGZti0
            
               >>560
人の趣味にケチつけるなよ
人の趣味にケチつけるなよ
            561ウィズコロナの名無しさんID:yqPKplI502023/07/04(火) 21:37:52.01
        
            貯金するのはいいけど50歳で死んだらどうすんだろ?
                574ウィズコロナの名無しさんID:8m50AFLv0
            
               >>561
どうもしないだろ死んでるんだから
使っとけばよかったなんて後悔なんて出来ない
この人は金に不自由しない生活を死ぬまで送るだけよ
どうもしないだろ死んでるんだから
使っとけばよかったなんて後悔なんて出来ない
この人は金に不自由しない生活を死ぬまで送るだけよ
                581ウィズコロナの名無しさんID:/Ceaa4W10
            
               >>561
そうしたら、それはそれで仕方ないって感じで生きないと
そうしたら、それはそれで仕方ないって感じで生きないと
            564ウィズコロナの名無しさんID:bhqu6HhG02023/07/04(火) 21:38:03.66
        
            期間20年の長期投資でしょ?
S&P500とかの投信積立なら大して難しくない
S&P500とかの投信積立なら大して難しくない
            565ウィズコロナの名無しさんID:n4XVAeuV02023/07/04(火) 21:38:25.54
        
            20年間の手取りが丸々あるって書いてる時点で
妻子は居ない事が分かる。
可能性としては、40歳以前の過去の20年くらいに
妻子がいた事は否定は出来ない。
妻子は居ない事が分かる。
可能性としては、40歳以前の過去の20年くらいに
妻子がいた事は否定は出来ない。
            567ウィズコロナの名無しさんID:py0R/7TZ02023/07/04(火) 21:38:29.88
        
            不労所得だけで生きていけるの羨ましい
            570ウィズコロナの名無しさんID:nDVbSPw+02023/07/04(火) 21:38:51.49
        
            家賃3万切ってるボロアパートらしいけど風呂トイレついてるらしいしよく見つけたな
                591ウィズコロナの名無しさんID:a53LsROk0
            
               >>570
23区内でそんな物件あるの?
写真の畳と壁の雰囲気がドヤ街みたいで凄いな
こんな部屋絶対いやだ
23区内でそんな物件あるの?
写真の畳と壁の雰囲気がドヤ街みたいで凄いな
こんな部屋絶対いやだ
                625ウィズコロナの名無しさんID:vF64BhFA0
            
               >>591
>>570
東京都内在住とはどこにも書いてないからな
>>570
東京都内在住とはどこにも書いてないからな
            573ウィズコロナの名無しさんID:zEkmzJev02023/07/04(火) 21:39:48.13
        
            田舎に住んで田舎の会社にずっと勤めるって手もあるよ。
                582ウィズコロナの名無しさんID:g7xxoQ4H0
            
               >>573
田舎住んだことあるけど車が無いとキツい
田舎住んだことあるけど車が無いとキツい
                586ウィズコロナの名無しさんID:zEkmzJev0
            
               >>582
田舎で車なんか安いから買え。
田舎で車なんか安いから買え。
                613ウィズコロナの名無しさんID:JPFjS79f0
            
               >>582
中古で10万のクルマでも問題ないし
原付でも問題ない。
健康ならチャリでも問題ない。
中古で10万のクルマでも問題ないし
原付でも問題ない。
健康ならチャリでも問題ない。
                630ウィズコロナの名無しさんID:g7xxoQ4H0
            
               >>613
やだよ
全部入りじゃないと怖くて乗れない
やだよ
全部入りじゃないと怖くて乗れない
            576ウィズコロナの名無しさんID:fyHpFtLI02023/07/04(火) 21:40:08.54
        
            別に5千万貯金で毎週1回飲みに行く方が楽しいと思うけど人それぞれなんだろうな
                602ウィズコロナの名無しさんID:mIeDG4vw0
            
               >>576
俺としちゃ寧ろ、金を払ってそれから離れられるなら喜んで払う。
俺としちゃ寧ろ、金を払ってそれから離れられるなら喜んで払う。
                713ウィズコロナの名無しさんID:fyHpFtLI0
            
               >>602
そんな悲しい事言うなよ
酒飲んでしょうもない事言うことしか楽しみ無いんだよ
そんな悲しい事言うなよ
酒飲んでしょうもない事言うことしか楽しみ無いんだよ
            577ウィズコロナの名無しさんID:zEkmzJev02023/07/04(火) 21:40:17.83
        
            奥さんが高収入なら金は貯まるだろ。
            579ウィズコロナの名無しさんID:3sG7yBue02023/07/04(火) 21:40:24.14
        
            親が4000万持ってる
対して俺たったの500万
ご先祖様に感謝や
対して俺たったの500万
ご先祖様に感謝や
                598ウィズコロナの名無しさんID:kYHqob+L0
            
               >>579
相続税払えるかな?
相続税払えるかな?
                601ウィズコロナの名無しさんID:3sG7yBue0
            
               >>598
4000万の相続税なんて微々たるものだろ
4000万の相続税なんて微々たるものだろ
                626ウィズコロナの名無しさんID:kYHqob+L0
            
               >>601
調べたら400万だとさ。ギリ払えるね。
調べたら400万だとさ。ギリ払えるね。
俺は1億は余裕で超えるから戦々恐々としてるわ…
                658ウィズコロナの名無しさんID:3sG7yBue0
            
               >>626
課税対象額が400万な
400万もかからないよ
課税対象額が400万な
400万もかからないよ
                704ウィズコロナの名無しさんID:kYHqob+L0
            
               >>658
調べたソースはこれ
https://legacy.ne.jp/knowledge/now/souzoku-zei/153-gaiyou-hayamihyou/

 
            
調べたソースはこれ
https://legacy.ne.jp/knowledge/now/souzoku-zei/153-gaiyou-hayamihyou/
403 Forbidden
legacy.ne.jp
                740ウィズコロナの名無しさんID:3sG7yBue0
            
               >>704
基礎控除額3600万てだけでそこからオーバーした分に税率がかかってくる
基礎控除額3600万てだけでそこからオーバーした分に税率がかかってくる
                744ウィズコロナの名無しさんID:ZMKXtSX50
            
               >>740
まともに払ってるわけねえ
まともに払ってるわけねえ
                747ウィズコロナの名無しさんID:kYHqob+L0
            
               >>740
相続税言うほど高くは無いね。安心したわ。
余裕で払えそう
相続税言うほど高くは無いね。安心したわ。
余裕で払えそう
                766ウィズコロナの名無しさんID:3sG7yBue0
            
               >>747
1億なら1220万や
富の再分配や
1億なら1220万や
富の再分配や
                773ウィズコロナの名無しさんID:kYHqob+L0
            
               >>766
たいした事なくね?もっとガッツリ取られるかと思ったわ。
たいした事なくね?もっとガッツリ取られるかと思ったわ。
                801ウィズコロナの名無しさんID:dxGOYNie0
            
               >>773
親が会社経営していれば死亡退職金が500万円×相続人分が非課税で500万円分を相続税に使える
親が会社経営していれば死亡退職金が500万円×相続人分が非課税で500万円分を相続税に使える
                928ウィズコロナの名無しさんID:kYHqob+L0
            
               >>801
相続税って案外安いんだな…
余程しさんない限り再分配にならんしょ。
余程資産あるのはきっちり対策してるだろし
相続税って案外安いんだな…
余程しさんない限り再分配にならんしょ。
余程資産あるのはきっちり対策してるだろし
                718ウィズコロナの名無しさんID:3sG7yBue0
            
               >>626
400万の10%だから40万ぐらいだわ
400万の10%だから40万ぐらいだわ
                742ウィズコロナの名無しさんID:kYHqob+L0
            
               >>718
すまん、40万だね。
すまん、40万だね。
相続税が課税されるのは法定相続人が1人である場合に限られることがわかります(2人以上は基礎控除額が遺産額の4,000万円を上回るので課税されません)。 遺産額の4,000万円から法定相続人が1人である場合の3,600万円を差し引くと400万円です。もし法定相続人が配偶者なら、配偶者の税額軽減で相続税はゼロ円となります。
もし、法定相続人が子どもや親であれば10%の税率が適用されるので、相続税は40万円ということになります。
                729ウィズコロナの名無しさんID:/Ceaa4W10
            
               >>626
今のうちに親に純金製の仏像を買わせておけ
今のうちに親に純金製の仏像を買わせておけ
純金でも仏像にしたら無税
                615ウィズコロナの名無しさんID:/Ceaa4W10
            
               >>598
お金の場合は、遺産から税金支払えば良いだけやで
お金の場合は、遺産から税金支払えば良いだけやで
                640ウィズコロナの名無しさんID:kYHqob+L0
            
               >>615
土地だとキツくね?
売却するなら良いが
土地だとキツくね?
売却するなら良いが
                650ウィズコロナの名無しさんID:/Ceaa4W10
            
               >>640
土地の場合は親と同居すれば2億の土地まで無税
土地の場合は親と同居すれば2億の土地まで無税
                660ウィズコロナの名無しさんID:kYHqob+L0
            
               >>650
兄弟が一人同居してるがそれで無税になんの?
兄弟が一人同居してるがそれで無税になんの?
                621ウィズコロナの名無しさんID:kXg7Aium0
            
               >>598
土地1億5000万あるけど、何とか相続した預貯金だけで払えそう
土地1億5000万あるけど、何とか相続した預貯金だけで払えそう
                648ウィズコロナの名無しさんID:kYHqob+L0
            
               >>621
それはラッキーね。
俺も土地だけでそれかそれ以上…
それはラッキーね。
俺も土地だけでそれかそれ以上…
預貯金がどれだけあるかは不明…
                697ウィズコロナの名無しさんID:u0AiAf/A0
            
               >>621
土地だけだと大変だと思うぞ
事前にある程度金も用意しておかないと
土地だけだと大変だと思うぞ
事前にある程度金も用意しておかないと
妻の親が地主で祖父が亡くなった3億円はキャッシュで払ったようだが
かき集めたといっていたからな
                727ウィズコロナの名無しさんID:dxGOYNie0
            
               >>598
相続した金から払えばよい
相続した金から払えばよい
            580ウィズコロナの名無しさんID:GazRkDqQ02023/07/04(火) 21:40:27.49
        
            時間≫金であることに気付けてないな
バフェットと入れ替わりますかって言われても断るだろ
バフェットと入れ替わりますかって言われても断るだろ
            583ウィズコロナの名無しさんID:iOJhWmG/02023/07/04(火) 21:40:37.00
        
            メモリが1億になるだけでしょ。下ろして使ってみる勇気ないでしょ
            584ウィズコロナの名無しさんID:hdwQ05rA02023/07/04(火) 21:40:39.28
        
            手持ちが数百万って人から見れば羨ましい話なのかもしれんけど、
同年代で数千万ある人からすると逆に引くわって話だろ
同年代で数千万ある人からすると逆に引くわって話だろ
                592ウィズコロナの名無しさんID:Zovmayw20
            
               >>584
使いすぎも使わなすぎもどっちもダメだな
使いすぎも使わなすぎもどっちもダメだな
            585ウィズコロナの名無しさんID:A/cpKfjw02023/07/04(火) 21:40:53.51
        
            9000万貯金って
株式で持ってたら10%くらいは動くから一億は簡単に超えちゃうだろ
株式で持ってたら10%くらいは動くから一億は簡単に超えちゃうだろ
                614ウィズコロナの名無しさんID:scmJKvEh0
            
               >>585
ある程度以上の資産を築いたらもうリスクなんて取る必要は一切無い
増やす意味ないしな
減らさないターンでは株100パーのポートフォリオはダメ
株が下がってる時のために逆相関の米長期債や為替も分ける
金融資産を分散しまくって安全を追う金額だと思うよ9000万は
ある程度以上の資産を築いたらもうリスクなんて取る必要は一切無い
増やす意味ないしな
減らさないターンでは株100パーのポートフォリオはダメ
株が下がってる時のために逆相関の米長期債や為替も分ける
金融資産を分散しまくって安全を追う金額だと思うよ9000万は
            588aID:vSxiCCC702023/07/04(火) 21:41:11.85
        
            毎年、500万円の貯金かあ。
凄いわ。
凄いわ。
            594ウィズコロナの名無しさんID:FkUFu+iz02023/07/04(火) 21:41:48.88
        
            仕事のストレスで潰瘍があって通院してるから長く生きなさそう
            596ウィズコロナの名無しさんID:0margqEz02023/07/04(火) 21:41:58.10
        
            アベノミクス信じて投資してた奴は数千万はあるよな。
変に斜めに構えて政府を信じず文句ばっか言ってた奴は今もこれからも極貧よw
変に斜めに構えて政府を信じず文句ばっか言ってた奴は今もこれからも極貧よw
                603ウィズコロナの名無しさんID:zEkmzJev0
            
               >>596
投資するなら米国株。日本の株なんかたかが知れてるし、20年前にテスラ株を100万円分買っとけば億万になれてた筈。
投資するなら米国株。日本の株なんかたかが知れてるし、20年前にテスラ株を100万円分買っとけば億万になれてた筈。
                616ウィズコロナの名無しさんID:kYHqob+L0
            
               >>596
記事は投資で貯めた訳じゃないってさ。
記事は投資で貯めた訳じゃないってさ。
0からスタートならある程度博打しない限りそこまでは儲からんよ。分母がデカいやつ程有利なのが投資。堅実だと貧乏人じゃ小遣い稼ぎにしかならん。
                634ウィズコロナの名無しさんID:hy/d4CCf0
            
               >>596
タラレバは意味ない
タラレバは意味ない
            599ウィズコロナの名無しさんID:mEZfAa1d02023/07/04(火) 21:42:38.14
        
            21歳のP活沖縄っ娘にクラミジア移されたと思ったらコロナだった
ケツに舌つっこんだら不機嫌でした
いいメシ食って女とやらにゃーでしょ
何のためのカネよ
      ケツに舌つっこんだら不機嫌でした
いいメシ食って女とやらにゃーでしょ
何のためのカネよ

 
  
  
  
  

コメント