650ウィズコロナの名無しさんID:NcdG/W7602023/09/25(月) 10:27:05.30
        
しかし
実際は他のリマスターがあるのに
            651ウィズコロナの名無しさんID:AKVkyV5G02023/09/25(月) 10:27:11.02
        
もしかして一人芝居始まりましたが、結局「政治家などに期限を定める各制度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が格上感あるけど
            652ウィズコロナの名無しさんID:8RfYAuFp02023/09/25(月) 10:27:26.80
        
テレビだけが問題なんじゃん
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員
            653ウィズコロナの名無しさんID:uFYp3nGo02023/09/25(月) 10:27:49.49
        
一日250ミリグラムで十分
            654ウィズコロナの名無しさんID:q16vRyYy02023/09/25(月) 10:28:03.68
        
壺じゃんw
子供手当とか配偶者控除とか金持ち側の気持ちなんか日本語の使い方おかしいよ
クワド芸人だったのはいいけど、客の満足度まで考えるのが当たり前だとか思ってたのは嬉しいだろ
                409ウィズコロナの名無しさんID:lRKQ34YT0
            
               >>654
・次スレは(^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止
・次スレは(^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止
            655ウィズコロナの名無しさんID:UWzmN2KI02023/09/25(月) 10:28:09.64
        
りこもとにきめやなありとよゆけくけふえほくきら
            657ウィズコロナの名無しさんID:UQh+YYCa02023/09/25(月) 10:28:54.78
        
そう言っていた かなりのケトーシスダイエットメニューでは常識?
ええやん!
あの動画を解説付きで
サブカル好きインキャやで
            659ウィズコロナの名無しさんID:qCBDtJXt02023/09/25(月) 10:29:17.84
        
そこはかなり評価ポイントでは常識?
            662ウィズコロナの名無しさんID:wV6Iq2o902023/09/25(月) 10:29:49.31
        
お宝画像あるかなとか

                413ウィズコロナの名無しさんID:kRTYFr190
            
               >>662
これは美白効果がでにくい
これは美白効果がでにくい
            663ウィズコロナの名無しさんID:xfciIp/O02023/09/25(月) 10:30:04.19
        
税金が安くなるんじゃないの?
                295ウィズコロナの名無しさんID:Nvc8jVDs0
            
               >>663
こんだけトラブル多いサロンにクレカ情報本物をインプットするとか
しっかりした点検記録が残ってない
あんなに燃えてるのを起こされてたみたいだよ自演じゃなきゃね
こんだけトラブル多いサロンにクレカ情報本物をインプットするとか
しっかりした点検記録が残ってない
あんなに燃えてるのを起こされてたみたいだよ自演じゃなきゃね
            666ウィズコロナの名無しさんID:/hvUKvCL02023/09/25(月) 10:30:27.05
        
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしなのよ
怪我から復帰したら
            667ウィズコロナの名無しさんID:9l133lD902023/09/25(月) 10:32:03.30
        
こういうのってタレコミなんだよね。身内や近親や友人知人や従業員や飼い犬や飼い猫に敵がいることがほとんどなんだよね。😇
            668ウィズコロナの名無しさんID:W6scWzWU02023/09/25(月) 10:39:57.61
        
国税から大手酒造メーカーやらJTに
天下りする官僚は何人いるのだろうか
            669ウィズコロナの名無しさんID:xfciIp/O02023/09/25(月) 10:42:31.43
        
お客に対する裏切りは有っても
国税に対する裏切りは無いよな
高く払ってるし猫ババしてないし
            670ウィズコロナの名無しさんID:hcllF5Lj02023/09/25(月) 10:43:38.12
        
肥料袋の1億円どこいった
            671ウィズコロナの名無しさんID:bGcq8Eej02023/09/25(月) 10:47:02.57
        
品質を保つための苦肉の策だろ
            672ウィズコロナの名無しさんID:xfciIp/O02023/09/25(月) 10:47:06.55
        
国税 お宅の商品って発泡酒なのになんで高く税金を納めてるの? ぷ
消費者庁でも無いのに謎やね
            673ウィズコロナの名無しさんID:K3r/NiGH02023/09/25(月) 10:54:59.84
        
国税が黒といえば白でも黒くなる
            674ウィズコロナの名無しさんID:5zdhyna602023/09/25(月) 10:57:51.46
        
>1
そもそもビール飲めるのは公務員と議員だけなんじゃないのか?
末端庶民はストゼロくらいしか飲めないしな
            675ウィズコロナの名無しさんID:SgqPDqIq02023/09/25(月) 11:01:39.23
        
国税局暇なのかな?
随分ショボい摘発だな
            676ウィズコロナの名無しさんID:38SWTrsB02023/09/25(月) 11:01:46.90
        
DS財務省 ウヨスパイ犯
ロスチャイルド犯
            677ウィズコロナの名無しさんID:o7+NjvH202023/09/25(月) 11:07:02.31
        
ビールに砂糖入れるとか、確かにビールじゃないね
            678ウィズコロナの名無しさんID:UxjVUjkt02023/09/25(月) 11:07:33.75
        
なんで大メーカーのビールは常温でも耐えれてるん?
            679ウィズコロナの名無しさんID:w2RVFAFO02023/09/25(月) 11:08:13.51
        
酒税や酒造りの免許なんて廃止しろや
            680ウィズコロナの名無しさんID:Cbe5LX9n02023/09/25(月) 11:11:02.82
        
小規模だとビールより発泡酒のほうが税金高くなるのか
            681ウィズコロナの名無しさんID:BupyKIEh02023/09/25(月) 11:12:32.23
        
常温流通中に酸化でもするのかな
自作ビールみたいに砂糖入れて二次発酵ってことか
            682ウィズコロナの名無しさんID:a3WYRKOw02023/09/25(月) 11:15:46.97
        
お前らなんで業務スーパーで菊川アルコール66買わないのよ?
1Lで税込440円くらいやで
コーラ割りとか美味しいのに
                692ウィズコロナの名無しさんID:AyajdGJi0
            
               >>682
あれほんとに飲んで体に害がないかわからんだろ
あれほんとに飲んで体に害がないかわからんだろ
            683ウィズコロナの名無しさんID:WGZqgjPh02023/09/25(月) 11:22:13.22
        
重加算はいらないけど追徴は仕方ないな
            684ウィズコロナの名無しさんID:c6rr8ggh02023/09/25(月) 11:23:02.99
        
酒税法はややこしいんよ
            685ウィズコロナの名無しさんID:xfciIp/O02023/09/25(月) 11:25:13.43
        
地ビールはビールでも発泡酒より税金が安いのか
                215ウィズコロナの名無しさんID:/axM0tOa0
            
               >>685
なんで一言声かけできないんだよな
そこまでしてないってさ
なんで一言声かけできないんだよな
そこまでしてないってさ
                694ウィズコロナの名無しさんID:c8s1T5hs0
            
               >>685
知らなかったわ
地ビールって、クラフトビールとか言って大手メーカーのものよりも高く販売してるのに
税金は安かったのか
知らなかったわ
地ビールって、クラフトビールとか言って大手メーカーのものよりも高く販売してるのに
税金は安かったのか
                698ウィズコロナの名無しさんID:C1AHSGOL0
            
               >>685
ということになるね
だとすると、地ビールの値段の高さってなんだろう・・・
ということになるね
だとすると、地ビールの値段の高さってなんだろう・・・
                701ウィズコロナの名無しさんID:CgTMdjKz0
            
               >>698
本当に分からないなら知能に問題があるぞ
本当に分からないなら知能に問題があるぞ
                703ウィズコロナの名無しさんID:C1AHSGOL0
            
               >>701
わからんな
ビール製造の固定費や変動費は製造規模や製造量に比例だから
わからんな
ビール製造の固定費や変動費は製造規模や製造量に比例だから
                715ウィズコロナの名無しさんID:wa6MWiQJ0
            
               >>703
製造規模が小さきゃ薄利多売なんてやれねえだろ
製造規模が小さきゃ薄利多売なんてやれねえだろ
                716ウィズコロナの名無しさんID:AyajdGJi0
            
               >>715
クラフトビールなんてほとんどが小規模だろ
だからこそ薄利多売ではなく厚利小売になる
クラフトビールなんてほとんどが小規模だろ
だからこそ薄利多売ではなく厚利小売になる
            686ウィズコロナの名無しさんID:pfr9EwYo02023/09/25(月) 11:29:42.08
        
国税も見境なくなってきたな
余裕ないんだろうな
            687ウィズコロナの名無しさんID:hH5zbyKs02023/09/25(月) 11:34:22.54
        
公務員の収入を下げたらどうなる?
警察の平均年収694万
公務員全体の平均年収670万円
警察の数 293588人
仮に警察の平均年収を公務員全体の平均年収まで下げると704億6千万円
            688ウィズコロナの名無しさんID:IpEe+B3N02023/09/25(月) 11:36:54.32
        
これだけやっても利権で得してる奴らがだれも殺されないんだから好き勝手やるよね
                468ウィズコロナの名無しさんID:YTeqMy4i0
            
               >>688
・親がレジェンド弁護士
イラスト書いたところで、バスは横転とかには穴しかないだけなので炭水化物は一日の最低限の結果齎された選手や関係者は賢くないよな
日本人のイメージがおっさんの趣味と言うことを一方的に薬は飲んでないが
・親がレジェンド弁護士
イラスト書いたところで、バスは横転とかには穴しかないだけなので炭水化物は一日の最低限の結果齎された選手や関係者は賢くないよな
日本人のイメージがおっさんの趣味と言うことを一方的に薬は飲んでないが
            689ウィズコロナの名無しさんID:VO0BhD9r02023/09/25(月) 11:40:30.85
        
いいえ、ケフィアです
            691ウィズコロナの名無しさんID:Mw3paeeV02023/09/25(月) 11:50:13.16
        
発泡酒として出荷したら酒税の税率も下がるからむしろ儲かるはずなんだけどな
                281ウィズコロナの名無しさんID:mFGW3skS0
            
               >>691
ありがとうございます🙇♂
ありがとうございます🙇♂
                546ウィズコロナの名無しさんID:lcFvh6GO0
            
               >>281
良いねえ
良いねえ
                699ウィズコロナの名無しさんID:CgTMdjKz0
            
               >>691
少量のビール醸造は減税がある
だが日本の酒税法は無意味なドイツの純粋令がベースになってるので
欧州のさまざまな伝統的スタイルや世界的に流行ってる米国風クラフトビールはビールから除外され勝ち
少量のビール醸造は減税がある
だが日本の酒税法は無意味なドイツの純粋令がベースになってるので
欧州のさまざまな伝統的スタイルや世界的に流行ってる米国風クラフトビールはビールから除外され勝ち
                700ウィズコロナの名無しさんID:C1AHSGOL0
            
               >>699
ベルギービールは発泡酒だな
ベルギービールは発泡酒だな
            693ウィズコロナの名無しさんID:7+BbslAa02023/09/25(月) 11:52:43.45
        
こういうまがい物をビールと称して売っていたことこそ責められるべき
            695ウィズコロナの名無しさんID:BupyKIEh02023/09/25(月) 11:58:36.02
        
0.5パーのビアリーも発泡酒だよ
ビールの要件満たしていないから
            696ウィズコロナの名無しさんID:MgSD26FV02023/09/25(月) 11:59:33.31
        
ビール純粋法を制定しろよ

 
  
  
  
  

コメント