スポンサーリンク

マニュアル車は“無理ゲー”なのか 運転免許ほとんど「AT限定」に MTを諦める人の事情

スポンサーリンク
750ウィズコロナの名無しさんID:smrMblcp02023/09/19(火) 12:22:08.25

もうすぐハンドルもシフトレバーもペダルもなくなる
昔は自動車を運転してたんだよと言ったらボケ老人と言われるようになるよ
751ウィズコロナの名無しさんID:otxGR2xJ02023/09/19(火) 12:22:07.28

バイクはマニュアルで慣れてんのにクルマ乗ると混乱するんだよねぇ
752ウィズコロナの名無しさんID:Mz8vJyXD02023/09/19(火) 12:22:09.93

そのうちEV限定免許とか出てくるでしょ
オイルレベルゲージのチェックの実習免除
753ウィズコロナの名無しさんID:LAuU7Ive02023/09/19(火) 12:22:10.24

そもそも免許取ってから一回も車を運転しなかった.
754ウィズコロナの名無しさんID:kfzpRxA902023/09/19(火) 12:22:11.30

アムロ「こいつ動く…マニュアルかよ」チュドーン
次回新作をお楽しみに
ってなりたくないやろ?
756ウィズコロナの名無しさんID:dUlb8SNI02023/09/19(火) 12:22:14.35

使わない資格ほど無駄なもんはない
必要に応じて取ればいいだけ
757ウィズコロナの名無しさんID:1dy5j1ND02023/09/19(火) 12:22:14.28

信号の度にギア入れ替えるとか
坂道発進でハラハラするとかごく単純な話不便だもの
そりゃあ廃るわい
786ウィズコロナの名無しさんID:DXmD+bEZ0
>>757
ずっと運転してると何も考えずにできるぞ
坂道くらいだな
緩い坂ならサイドブレーキやらずにそのままいったりする
759ウィズコロナの名無しさんID:jyImPLVv02023/09/19(火) 12:22:23.31

横浜の教習所だったから、路上出てすぐ坂道発進で苦労したのは、ほろ苦い思い出
760ウィズコロナの名無しさんID:D5BnW3ai02023/09/19(火) 12:22:24.00

若者の車離れとか言いながらMTでマウント取ろうとしたりほんと気持ち悪い
こいつらが車離れ加速させてる元凶だろ
762ウィズコロナの名無しさんID:0VJK7KGs02023/09/19(火) 12:22:26.96

MT免許しかなかった頃は何年前になるか その頃免許とった人はMT継続じゃないの
765ウィズコロナの名無しさんID:Pd3vdyOv02023/09/19(火) 12:22:27.79

鈍くさい叔母は限定ない時代に教習所途中で諦めた
限定出来て取れたが事故も何度かしてる危険なのが野に放たれた
767ウィズコロナの名無しさんID:i95q6ldQ02023/09/19(火) 12:22:33.53

対立煽ると儲かるみたいだね
Twitterがずっとそんな感じだわ
768ウィズコロナの名無しさんID:UviUuNys02023/09/19(火) 12:22:36.41

iPhone利用者のMT取得率は0%
これはガチ
830ウィズコロナの名無しさんID:75JLfhhK0
>>768
ワイ青箱時代からのmacユーザーでスマホはiPhoneやけど免許証はMT
868ウィズコロナの名無しさんID:XAIIIreP0
>>830
ワイG3から
854ウィズコロナの名無しさんID:XAIIIreP0
>>768
ハイ残念でしたー
769ウィズコロナの名無しさんID:R8DOS4N802023/09/19(火) 12:22:34.41

NV200のMT廃止は悲しい
770ウィズコロナの名無しさんID:reDDym0m02023/09/19(火) 12:22:37.55

中型免許(8トン限定)
はジジババのあかし

日野の2トンも運転できないキッズは
準中型免許取るように

772ウィズコロナの名無しさんID:doEBhV8e02023/09/19(火) 12:22:43.99

MTの何が面倒かって坂道発進だよね、地下駐車場から出るときの停止はヤバい
833ウィズコロナの名無しさんID:OdrYbl3u0
>>772
それより街中でのギアチェンジが面倒くさいのが嫌
ちょっと進んだら信号、ちょっと進んだら徐行とかAT乗り出したらMTが嫌になる
913ウィズコロナの名無しさんID:63JGwCj60
>>772
今は低グレード車じゃなければヒルホールド付きが多いから焦らなければ問題無いな
慣れすぎるとサイドブレーキ発進が出来なくなりそうだけど
774ウィズコロナの名無しさんID:LOzUTSEe02023/09/19(火) 12:22:47.36

昭和は幅広くて
初期は江戸時代くらいだけど末期は平成とあまり変わらない
775ウィズコロナの名無しさんID:n3DJrKDI02023/09/19(火) 12:22:47.69

まあ下手くそが運転するMT車ってのは最悪だからねw 無理すんなといいたいw
776ウィズコロナの名無しさんID:Pxc18HkQ02023/09/19(火) 12:22:49.43

週末のサーキット走行会も半数はATだよ
777ウィズコロナの名無しさんID:XpfrAGF502023/09/19(火) 12:22:55.35

トラックやバスはMTなん?
778ウィズコロナの名無しさんID:g+6AGOym02023/09/19(火) 12:22:59.11

AT免許とか無かった時代に教習所でおもいっきりガックンガックンさせてる女の子が車の中で苦笑してたな
こんな微笑ましい光景はもう見られないのであります
780ウィズコロナの名無しさんID:YxsLc81k02023/09/19(火) 12:23:04.36

こんだけ若年層の踏み間違い事故
登下校学生なぎ倒し増えてるんだから
ATやめたほうが良いだろう
781ウィズコロナの名無しさんID:rvjIPk6302023/09/19(火) 12:23:05.80

サブスク車でAT車置いておいたら、そこでそのまま朽ち果ててそう
782ウィズコロナの名無しさんID:7U3AvRwn02023/09/19(火) 12:23:06.69

MTが必要かどうかって話とは別だけど、
MT操作が無理ってのは教育や知育の劣化が根っこにあると思う

クラッチって何なのさ、どうなってるのさ
ってところを知らない興味ない
その状態で「操作を覚える」ってアプローチでやるから、
暗記だけの受験教育みたいな覚え方になり、
そっち方面に向いてない奴は脱落する
あんなもん構造と役割を知ってりゃお勉強の成績なんか関係なしにすぐ体が慣れるのにな

ひどい奴になると「ハンドルを時計回りに回すと右に行く」なんて覚え方してるんだぜ
タイヤが右を向いて~ってところがすっぽり抜けてんの

851ウィズコロナの名無しさんID:eTMVwA1b0
>>782
どうでもいいだろそんなの
そりゃ知的好奇心として仕組みを知るのは面白いが
道具として使う上では意味がない
783ウィズコロナの名無しさんID:hYMEdTs702023/09/19(火) 12:23:08.25

バイクはマニュアルの方が断然楽しいけど、車はATでええわ
846ウィズコロナの名無しさんID:kPIKRwbI0
>>783
それな
性能上がりすぎて1500ccくらいまでじゃ無いと回すの怖いんよ
784ウィズコロナの名無しさんID:5gooozz902023/09/19(火) 12:23:07.38

タイヤ交換しただけで後輩から
凄ーいと褒められる緩い時代
785ウィズコロナの名無しさんID:mRuOA2m202023/09/19(火) 12:23:07.95

偶然だと思うけど、免許とってからの10年間で、MTに乗らなければならない機会が5回あった

AT限定だったら、それはそれでどうにかしたんだろうけどね

787ウィズコロナの名無しさんID:uFANPHp202023/09/19(火) 12:23:18.32

MT免許所持者は全員プリウスミサイル予備軍と思った方がいい
年取ったら殺戮兵器になるから免許剥奪しろ
791ウィズコロナの名無しさんID:j1R3tinC02023/09/19(火) 12:23:33.96

坂道発進に恐怖感を持ってる人が多いけど、別にそんな難しくないってばよ
793ウィズコロナの名無しさんID:beiajond02023/09/19(火) 12:23:36.36

トロ臭い人間はATで免許取って後からMT車取るのが鉄則
794ウィズコロナの名無しさんID:Q8hzdSW702023/09/19(火) 12:23:41.28

マニュアルじゃないとR34やFDに乗れないやん
795ウィズコロナの名無しさんID:QFtXs5fL02023/09/19(火) 12:23:43.42

AT限定で安いプランがあるからだろ?
単なる貧困化じゃねえか?
言わせんな。
797ウィズコロナの名無しさんID:Kp2m+l0o02023/09/19(火) 12:23:50.92

まあシュミの車俺ははMTがいいな
その価値観は俺のもので他人に強要などしないが
798ウィズコロナの名無しさんID:osayQwGw02023/09/19(火) 12:23:54.83

非難ばかりされるジジババドライバーはほぼ全てMT免許やぞ
MTを無理ゲーとか言ってるやつらが老人になると、今より酷いことなってしまうよ
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント