102ウィズコロナの名無しさんID:awVYXMkt02023/09/18(月) 18:09:56.34
        
足の先かと思ったら付け根だから股関節あたりか
20cmって死ぬんじゃね
大きい血管もあるだろうし
            105ウィズコロナの名無しさんID:6bNCl7T602023/09/18(月) 18:10:58.14
        
これ思い出した
ススキノよりグロい
【傍聴記録より】
被害者の高倉さん「風呂場はやめてください!密室はこわいです!」
被告人池田「安心しろ、溺死なんて甘ったれた殺し方されるとでも思ってるのか」
被害者の高倉さん「そんな!さっきの電動ノコギリは嫌です!せめて殺してからにして下さい!」
被告人池田「勇気あるなあヤクザだっけお前?望み通りギロチンしてやるよ」
被害者の高倉さん「ごめんなさい!ごめんなさい!せめて母親と妻に一言だけ電話させてください!」
被告人池田「泣くなよお前アッハッハ(ハサミで淡々と被害者の指を数えながら切り落とし)俺も上には逆らえないからよ」
被害者の高倉さん「おねがいします!ウワー!!ウオ、オオオ、ゴフ」(首が切断された)
被告人池田「きたねーなこの野郎。この道具早えーな!見た?30秒もかからなかったな!こいつ気持ち悪いヤクザだな」
                141ウィズコロナの名無しさんID:33sQ9HIk0
            
               >>105
怖い
怖い
            106ウィズコロナの名無しさんID:Twmi1gn302023/09/18(月) 18:11:07.11
        
丸ノコはマジで怖い
安全性高めたジグ使っても緊張する
でも精度や切り口が抜群に綺麗だからなぁ
            107ウィズコロナの名無しさんID:xAuQ19Td02023/09/18(月) 18:11:10.43
        
20センチ斬ったら死ぬやろ
            108ウィズコロナの名無しさんID:cacWTAGW02023/09/18(月) 18:11:30.09
        
(`ェ´) 「ふぅ 俺じゃなきゃ致命傷だったぜ。」
                115ウィズコロナの名無しさんID:6jy6xGGC0
            
               >男性は、現場で一緒に作業していた息子に助けを求め、救急車で病院へ運ばれました。
息子が動画撮影してたから助かったのかw
息子が動画撮影してたから助かったのかw
>>108
ワイ「むしろベテラン大工だから致命傷で済んだんや」
            109ウィズコロナの名無しさんID:m+kuAcDh02023/09/18(月) 18:11:32.10
        
よく死ななかったな
20センチじゃ動脈ポーンしなかったんか
            110ウィズコロナの名無しさんID:rpP50Zkm02023/09/18(月) 18:11:32.10
        
動画でみるが丸のこは横方向に動かすのがいいのか?
                126ウィズコロナの名無しさんID:wFk27B1J0
            
               >>110
動く方向に自分の体を置いては駄目
体の正面にノコを置くと安定して使いやすいのだが…こうなる
動く方向に自分の体を置いては駄目
体の正面にノコを置くと安定して使いやすいのだが…こうなる
            111ウィズコロナの名無しさんID:4LFzC62I02023/09/18(月) 18:11:56.49
        
深さじゃなくて長さなら言うほどじゃん
            112ウィズコロナの名無しさんID:bm5N15TJ02023/09/18(月) 18:12:20.57
        
ギコギコしちゃうぞ。
            113ウィズコロナの名無しさんID:+QkGEbFy02023/09/18(月) 18:12:21.33
        
生涯現役社会なら日常だろうな
            118ウィズコロナの名無しさんID:rpP50Zkm02023/09/18(月) 18:14:01.82
        
丸のこは奥さんが購入を拒否するとか聞いたことある
                123ウィズコロナの名無しさんID:5q6xOmyY0
            
               >>118
うちの奥さん、丸ノコでリビング用テーブル作ってた
うちの奥さん、丸ノコでリビング用テーブル作ってた
            122ウィズコロナの名無しさんID:EtZ3iwKm02023/09/18(月) 18:15:34.54
        
頭に装備してる奴いるよな
            124ウィズコロナの名無しさんID:JTJziHB702023/09/18(月) 18:16:08.74
        
技術系の学校だと回転式の危険性を叩き込まれる
素人は往復式にしておけ
                131ウィズコロナの名無しさんID:6jy6xGGC0
            
               >>124
流れ作業でよく使うローラーのやつって普通に巻き込まれるとしぬるからな。
中国とかの動画でよくあるあるだよあ
流れ作業でよく使うローラーのやつって普通に巻き込まれるとしぬるからな。
中国とかの動画でよくあるあるだよあ
            127ウィズコロナの名無しさんID:y2daVPPT02023/09/18(月) 18:17:02.17
        
俺電工だけど
慣れと慢心が一番怖い
            128ウィズコロナの名無しさんID:g3dlcQM602023/09/18(月) 18:17:07.73
        
https
://res.cloudinary.com/hstqcxa7w/image/fetch/c_fit,f_auto,fl_lossy,q_auto,w_700/https://manba-storage-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/clip_art/clip/28026/f40973bc-23b4-42d8-96fe-631caeeac6b8.jpeg

                259ウィズコロナの名無しさんID:GIye5nS90
            
               >>128
シグルイ
シグルイ
            129ウィズコロナの名無しさんID:GOy2nObd02023/09/18(月) 18:17:10.38
        
こういうリスク高い仕事も、やる人がいなくなるだろうなあ
外人大工を入れるしかないね
            130ウィズコロナの名無しさんID:MR8UATv002023/09/18(月) 18:17:11.14
        
鋸刃が動いている時は安全カバーも一緒に動いていて、キックバックなどで材料から鋸刃が離れたらカバーが戻って電源も切れる
しかしカバーが付いていると上手く切れない場合があるからカバーが戻らないようにネジで固定したりしている
            132ウィズコロナの名無しさんID:5bdDEklJ02023/09/18(月) 18:17:42.65
        
ナイフと違ってノコギリの傷って上手く縫合できないらしいな
だから切断とかになるらしい
            133ウィズコロナの名無しさんID:14chB2yX02023/09/18(月) 18:18:11.55
        
工場で全部切ってから持ってこればよくね?
                139ウィズコロナの名無しさんID:6jy6xGGC0
            
               >>133
寸法が出てても、微妙に木の癖が出たりで実際に現場で現物あてて切る位置を決めたほうがいい場合もある
どうせ切っていっても微調整は必要になるし。大工の正やんで語ってた
寸法が出てても、微妙に木の癖が出たりで実際に現場で現物あてて切る位置を決めたほうがいい場合もある
どうせ切っていっても微調整は必要になるし。大工の正やんで語ってた
                140ウィズコロナの名無しさんID:BaMZC22Q0
            
               >>133
躯体はプレカットだけど細かいところは現地で合わせるのと違うかな
躯体はプレカットだけど細かいところは現地で合わせるのと違うかな
            134ウィズコロナの名無しさんID:l3TkSyEb02023/09/18(月) 18:19:39.23
        
リスカメンヘラはコレ見習えよファッションカット野郎が
            135ウィズコロナの名無しさんID:CZ0HNXIZ02023/09/18(月) 18:19:42.76
        
足の付け根はやばくね?
                222ウィズコロナの名無しさんID:KPxT3bpd0
            
               >>135
付け根は大動脈の枝分かれでヤバい
付け根は大動脈の枝分かれでヤバい
            136ウィズコロナの名無しさんID:8bsr5kZm02023/09/18(月) 18:20:01.97
        
助かったって言ってる人いるけど意識不明の重体だぞ
年齢も加味すると厳しいかもしれん
            137ウィズコロナの名無しさんID:qDShvo0h02023/09/18(月) 18:20:02.73
        
ギコギコビシャー、いてええええええ
            138ウィズコロナの名無しさんID:K8W2/urH02023/09/18(月) 18:20:08.82
        
今は電ノコの事故って少ないんやな
うちの70歳代の親世代は指飛ばしてる職人結構いてる
うちの親も小指飛ばしてるわ
                168ウィズコロナの名無しさんID:oF+s6tG40
            
               >>138
大昔の機械と比べるとスイッチオフで必ずブレーキがかかるようになってるくらいで性能自体はそう変わってないけど、
道具持ち込みの現場ほど安全管理が厳しくなってるのが大きいだろな
大昔の機械と比べるとスイッチオフで必ずブレーキがかかるようになってるくらいで性能自体はそう変わってないけど、
道具持ち込みの現場ほど安全管理が厳しくなってるのが大きいだろな
            142ウィズコロナの名無しさんID:Q/ukpW5602023/09/18(月) 18:21:20.87
        
これこんなニュースになることなの?
俺も太もも丸ノコで切ったことあるけど、気が動転して目の前のローソンにカットバン買いに行ったな
裂け目から傷口見て無理ってなって病院連れてってもらったけど、土曜日でやってるとこなくてやっと見つけたら医者不在で1時間待ち
その間ボロパンツ履いてたからコンビニにパンツ買いに行って、たまたまいたパトカーに停められて事情聴取
麻酔効く前に縫われるし散々だったな
                148ウィズコロナの名無しさんID:6jy6xGGC0
            
               >>142
>67歳の大工の男性が電動ノコギリで誤って右足の付け根を切り、意識不明の重体です。
>67歳の大工の男性が電動ノコギリで誤って右足の付け根を切り、意識不明の重体です。
            144ウィズコロナの名無しさんID:RwvWcCgr02023/09/18(月) 18:21:49.55
        
足の太い血管切ったらほぼアウトだしな
            146ウィズコロナの名無しさんID:dCjDDlX002023/09/18(月) 18:22:07.98
        
俺も野地板張りで機嫌よくパスンパスンパスンと釘打ってたら足を打ち抜いたことある
20年ぐらい前だけど未だに痛くなることがある
現場仕事に怪我は付き物だからね
            147ウィズコロナの名無しさんID:KV/rUbNm02023/09/18(月) 18:22:15.72
        
足首じゃなくて右脚の付け根なの?
しゃがんでたから?
めちゃ怖いわ
            149ウィズコロナの名無しさんID:NEqQRdvW02023/09/18(月) 18:22:33.99
        
せめて長ズボン履いていればなぁ・・・
                155ウィズコロナの名無しさんID:6jy6xGGC0
            
               >>149
こういうでいくもヤベーけど、Tシャツ半ズボン+サンダルで原付乗ってる奴も死にたいのかと思うw
      こういうでいくもヤベーけど、Tシャツ半ズボン+サンダルで原付乗ってる奴も死にたいのかと思うw

  
  
  
  
コメント