スポンサーリンク

【歴史】果たして「卑弥呼」は殺害されたのか? 謎に包まれている邪馬台国の女王「卑弥呼」の死因とは何だったのか

スポンサーリンク
250ウィズコロナの名無しさんID:/DcJXu7J02023/09/17(日) 01:46:51.40

卑弥呼が誰なのかは永遠の謎だろうけど
邪馬台国は魏志倭人伝や隋書、日本書紀を読むに神功皇后時代にヤマト政権が戦ったとされる北九州勢力だよな
それが一番色々と整合性が取れる。ミミナリとかまんまだしな
254ウィズコロナの名無しさんID:QN2/Wfoc0
>>250
北九州じゃなくて奈良だろうな
265ウィズコロナの名無しさんID:/DcJXu7J0
>>254
当時奈良の方が国の規模は大きいが、奈良だと倭人伝の記述と出土物の整合性が取れない
方角が有名だけど他にも城柵が無い等あり、箸墓古墳も卑弥呼の墓としては大きすぎる
271ウィズコロナの名無しさんID:u8OvVmxy0
>>250
♬デビルマンは誰なのか?~
253ウィズコロナの名無しさんID:MqrseWZH02023/09/17(日) 01:49:16.31

卑弥呼=火水子=神子
ただの天皇だろ
255ウィズコロナの名無しさんID:A4QguJw302023/09/17(日) 01:50:44.43

ヒルコは○○彦となり
ヒルメは○○姫(比売)となったヒコヒメの古語
257ウィズコロナの名無しさんID:GJQH974R02023/09/17(日) 01:52:41.22

見つかってないのに死因なんて分かるわけないわな
もし断言する奴がいたらそいつは嘘つきよ
258ウィズコロナの名無しさんID:MsdLUYIq02023/09/17(日) 01:53:24.39

人喰いジャップの餌食になった
262ウィズコロナの名無しさんID:ppoTGuOI02023/09/17(日) 01:57:37.65

わりとどうでもいい
それが分かった所で救われる人が居る訳でもないので
他に労力さくべき事があるだろうに
263ウィズコロナの名無しさんID:iPnVzbFC02023/09/17(日) 01:59:46.27

ナニワ原人みたいな敵で邪魔台国っておったよね
266ウィズコロナの名無しさんID:f4/C2p7702023/09/17(日) 02:11:14.65

卑弥呼は殺されたんでは無い
岩戸に隠れた
負けたり滅んだのでは無い
だからその後もその祭祀は存続してる
ただし権威は男系の勢力に奪われてると思う
267ウィズコロナの名無しさんID:FIl3jqiM02023/09/17(日) 02:22:12.86

モンゴルに渡りチンギス・ハーンになった\(^o^)/
269ウィズコロナの名無しさんID:A4QguJw302023/09/17(日) 02:27:50.49

古代日本の統治体制はヒメとヒコのワンセットであった
アソツヒコ・アソツヒメ ウサツヒコ・ウサツヒメ

伊弉諾伊弉冉の子ヒルコとヒルメでヒルコが海に流されるのはおかしい
兄ヒルコが河豚のポンコツなら弟のツクヨミかスサノオがヒルメとセットのヒルコにならなければいけない

270ウィズコロナの名無しさんID:A4QguJw302023/09/17(日) 02:30:28.99

邪馬台国とて卑弥呼を助けて弟が政治を行ってるような記述がみられる
これは紛うことなきヒルコとヒルメのヒメヒコ制
272ウィズコロナの名無しさんID:hgTCTxir02023/09/17(日) 02:34:25.76

私もヒメヒコ制は信憑性が高いと思う
277ウィズコロナの名無しさんID:A4QguJw30
>>272
長々と考察してみたけど記紀編纂したの渡来人だし
古代日本のそういう文化風習をちゃんと知らなかったで適当に書いたんだろうなと結論に至った
275ウィズコロナの名無しさんID:hgTCTxir02023/09/17(日) 02:36:28.46

そも九州=全国の意味だし、九州北部の東の果てに国東半島があるし
当時は九州北部・半島南部が倭国の中心と考えるのが自然
378ウィズコロナの名無しさんID:/DcJXu7J0
>>275
いや2,3世紀ならとっくに本州も含まれてるよ
ってか北陸東北の土器や装飾品が奈良で出土したりしてるでしょ
379ウィズコロナの名無しさんID:A4QguJw30
>>378
珍的将軍のお土産だろ馬鹿
勉強しろ
396ウィズコロナの名無しさんID:/DcJXu7J0
>>379
このスレだけで何十件も書き込みされる程お暇でしたら古代史の基礎的な学習をされる事をお薦めしますよ
398ウィズコロナの名無しさんID:A4QguJw30
>>396
そもそも縄文時代の新潟産の翡翠が沖縄から出土してるんだが
また縄文時代後期に南西諸島産の貝が南西諸島~九州~半島大陸へと渡ってると指摘されてる

奈良がなんだって?馬鹿

452ウィズコロナの名無しさんID:VpMGXsKa0
>>398
縄文人はミクロネシア、ポリネシアから西向きの
海流に乗ってやがて黒潮に乗り移って日本に
上陸したウミンチュ海人族
彼らはアウトリガー付きカヌーに乗ってきた
アウトリガーの先に付いている浮子(フロート)を
「アマ」とミクロネシア・ポリネシア語で呼ぶ。
「イワ」はハワイ語で「オオグンカンドリ」のこと
「アマのイワ船」はグンカンドリを載せた
アウトリガー付きのカヌーである。
福岡県うきは市の珍塚古墳の壁画に「アマのイワ船」が描かれている。
https://livedoor.blogimg.jp/warabite/imgs/0/e/0ed22bfb.JPG
https://livedoor.blogimg.jp/warabite/imgs/0/e/0ed22bfb.JPG
276ウィズコロナの名無しさんID:+DNaavYq02023/09/17(日) 02:37:01.17

卑弥呼ってのは役職名であって人の名ではないとか
依って何十
289ウィズコロナの名無しさんID:A4QguJw30
>>276
狗奴国の王の名がヒミココで役職がククチヒコ(菊池彦)と記されてるで
卑弥呼が役職名なら同様に記されてるはず
280ウィズコロナの名無しさんID:ShIb7VI802023/09/17(日) 02:45:06.55

俺は手塚治虫の火の鳥の漫画であった
天皇一族が朝鮮から渡来してきた侵略者で
邪馬台国が滅ぼされて日本の歴史が書き換えられた説を信じているわ。
大陸とは文化レベルに差がありすぎで勝ち目がなさすぎるもの。
281ウィズコロナの名無しさんID:hgTCTxir0
>>280
騎馬民族征服説は分子生物学・ハプロ解明によりほぼ完全に否定された
320ウィズコロナの名無しさんID:RiNY73300
>>281
寧ろ日本に帰国できなかった任那人??

https://www.yfull.com/mtree/D4i/

282ウィズコロナの名無しさんID:A4QguJw30
>>280
少なくとも文化的には中国朝鮮渡来の文化にかぶれて真似をして倭を無くしてったな
近代まで最も倭を残してたのが中国朝鮮の影響が少なかった琉球というね
288ウィズコロナの名無しさんID:ZFbPvSxO0
>>280
そんな話だったっけ
違くね
283ウィズコロナの名無しさんID:n3AEx3v902023/09/17(日) 02:52:18.10

天皇と名乗るようになるまでの王を見ても若いのはなれてないから普通にある程度の年齢だと思うわ
成人してすぐとかのわけない。そんなので大乱はまとまらん。どこにあったかはともかく
285ウィズコロナの名無しさんID:A4QguJw302023/09/17(日) 02:55:21.21

例えば神事の場において女性の生理経血を理由に穢れとする思想は仏教から流入してる
そういった最先端の文化()にかぶれて真似して神職から女性を追いやったのが大和で
その影響を受けなかった琉球は古代の形式を保存し神事は女性の役割としヒメヒコ制を残してた
293ウィズコロナの名無しさんID:n3AEx3v90
>>285
そこまで影響受けてたら奈良あたりのつなぎかもしれん女帝も無理じゃね
せめぎあってるとしてもまだそこまで達してないわ
298ウィズコロナの名無しさんID:A4QguJw30
>>293
近代に脱亜入欧って欧米化したろ古代は脱倭入唐

>>295
あるんだなこれが

301ウィズコロナの名無しさんID:ZFbPvSxO0
>>298
神道でケガレにそういう意味はないよ
なぜ同じやり取り二回やる
お前がケガレじゃ
307ウィズコロナの名無しさんID:A4QguJw30
>>301
なんだおめえいきなり切れやがって生理か?
295ウィズコロナの名無しさんID:ZFbPvSxO0
>>285
神道ではケガレにそんなに悪い意味はないよ
人間や動物が血を流すのは普通のこと
286ウィズコロナの名無しさんID:n3AEx3v902023/09/17(日) 02:56:06.08

倭国大乱の倭国の範囲が九州とその周辺で別に奈良あたりに強いクニあったかもしれんしな
そことヤマタイがつながったかもしれんしつながらなかったかもしれん

でも、おそらく記紀を書いた連中は繋げようとして物語を紡いだよね

ぶっちゃけそれ以上のことは考古学的に積み重ねるしかないし、もう無理かもしれん

287ウィズコロナの名無しさんID:av7IlG3902023/09/17(日) 03:00:39.13

ヤマタノオロチと邪馬台国も何か関係してんの?
290ウィズコロナの名無しさんID:n3AEx3v902023/09/17(日) 03:02:49.84

維新後の廃仏毀釈ですら神道が仏教に勝って一方的にいじめたみたいな理解してる人がおそらく多い
その一環で神道も中央の意向で作り変えられて神社の数が三分の一になり、天皇家に関するところは強化されそれ以外は阻害されたのとかはあまり知られてない
そして例えば神功皇后に関する神社ですら江戸時代の社家が排除され中央から宮司が派遣されるようになって今に至る
それから逃れたのも多少はいるけど、神社云々だけじゃなく雑にいうと中央集権したかった

それがたかだか150年前でそれすらどれだけの人が知ってるか。1500-2000年くらい前のことをどうこうできるんかね

328ウィズコロナの名無しさんID:myyyUMNN0
>>290
知ってるかはともかく、ニンゲンがやってるコトはいつも変わらないとは思う。
たとえば天皇陛下にしても、日本人は後継ぎの争い防止のために血のつながりは重視するけど、ほとんどの日本人にとって天皇の血の中身自体は重要ではない。シナ大陸から来たのか、それとも朝鮮半島から来たのかは。

重要なのは日本人を団結させる神の国の神主さんとしての、その存在が重要。
ワークニの悠久の歴史の中で、その存在が極端に軽くなったり重くなったりした事はあるが、長い目で観るとその重要性は変わって居ない。邪馬台国のトキは、それが女性だった。

334ウィズコロナの名無しさんID:n3AEx3v90
>>328
自分は化石人類を扱いながら霊長類学も興味ある人間なので、同様にはっきりいって精神的なものはそんなに変わってないと思ってるよね
その一方でたまたま大きな神社の、今は離れた社家の人間なので家にあるいろんなもの見て神道とか神仏習合時の文献とかそういう方面も面白くて
340ウィズコロナの名無しさんID:A4QguJw30
>>334
神道の道は中国の思想である道タオ
茶道華道神道武士道なんでもかんでも中国の真似して道つけやがって
350ウィズコロナの名無しさんID:myyyUMNN0
>>334
ワークニは昔から雑多な多民族国家だったけれど、今後マスマス多民族多人種国家になってくだろうし、そうなると言語や伝統文化の同質性も失われていくかもしれない。

単に日本列島に住んでるだけの我々が、自分が日本人であると意識するには、やはり天皇陛下しかないと思う。

338ウィズコロナの名無しさんID:ZFbPvSxO0
>>328
ミカドは縄文人でしょ
周りは知らんけど
291ウィズコロナの名無しさんID:ZFbPvSxO02023/09/17(日) 03:03:59.36

ああ火の鳥ってヤマト編以外にも日本初期があるんだ
しらんかった
300ウィズコロナの名無しさんID:n3AEx3v90
>>291
ずいぶん昔の読んだからあまり覚えてないが、日本版のアダムとイブ、兄妹だか親子だかで子供作りまくる話とか合ったわ
294ウィズコロナの名無しさんID:ZFbPvSxO02023/09/17(日) 03:07:04.75

騎馬民族征服”王朝”説な

騎馬民族自体は来てるんで
ミカドになったりはしてない

316ウィズコロナの名無しさんID:RiNY73300
>>294
阿波と書いてアールパードと読むのか?
296ウィズコロナの名無しさんID:IXhAyQRQ02023/09/17(日) 03:09:48.31

ヤマタノオロチに食われてしもた
297ウィズコロナの名無しさんID:A4QguJw302023/09/17(日) 03:10:06.90

熊襲(クマヒト) 鹿児島~熊本に分布する戦闘民族 女装したヤマトタケルにめろめろ
阿多隼人 鹿児島西部に分布する戦闘民族 日向隼人と仲が悪い
日向隼人 宮崎に分布する戦闘民族 阿多隼人と仲が悪い
大隅隼人 鹿児島の先端端っ子に分布する謎の民族
607ウィズコロナの名無しさんID:mlwCmBi70
>>297
その中だと日向隼人だけ実在性が不安定かな
「日向隼人」が文献に出てくるのは大隅がヒムカから分離していなかった時代で
日向隼人の正体は単なる大隅隼人だったという説もある
299ウィズコロナの名無しさんID:n3AEx3v902023/09/17(日) 03:15:52.65

江戸時代の途中くらいまでの神道って統一概念ないからこれっていうのかなり難しいというか無理だと思うわ
吉田神道や維新後の中央集権のやつはともかく
統一的な奴の血をケガレ云々も、女性の経血とかと生贄とかと違うのもあるからややこしいし、ただ中央集権的なのは基本的には排除しようとしてた
仏教の影響受けたり、維新後のは対外的に野蛮ってのを嫌がってだと思うが
303ウィズコロナの名無しさんID:A4QguJw30
>>299
江戸時代まで神社と寺は併設されてて坊主が神社の神主でもあったパティーン
古代の形式を残してたのってよほど田舎の小さな神社だろうな

そういうとこは狩猟祭祀も残してるとこがある

315ウィズコロナの名無しさんID:n3AEx3v90
>>303
どこから見て田舎の小さな神社かどうかは知らんが、諏訪大社では切ったばかりの鹿の首を複数供えるのを幕末、もしかしたら明治にもやってたよ

本地垂迹説、あるいは反本地垂迹説の影響も受けながら

323ウィズコロナの名無しさんID:A4QguJw30
>>315
チンコと狩猟と山を愛する神社だな確か
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント