スポンサーリンク

「ホワイトすぎて」退職って本当? 変化する若者の仕事観

スポンサーリンク
106ウィズコロナの名無しさんID:dipALPoF02023/09/12(火) 23:19:34.16

ブラックに人材が来ないからこうやって宣伝してるんでしょ
110ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA90
>>106
だね
「うちの会社はブラックだけど成長できるよ」って言いたいんだろうね
あと
「我慢しないと成長できないよ」って若い人に言いたいんだろうね
109ウィズコロナの名無しさんID:37R8FwQM02023/09/12(火) 23:20:58.65

ホワイトじゃなくて退屈なのでは
111ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA90
>>109
退屈で金がもらえるのなら最高

今の若い人は会社はただのATM
いかに楽して多額の金を引き出すかが勝負

112ウィズコロナの名無しさんID:8JR5ad1T02023/09/12(火) 23:23:37.05

ホワイト過ぎて暇なら自分で考えてやりたい仕事に必要な勉強をしたらいいのでは?
113ウィズコロナの名無しさんID:a35CWH9x02023/09/12(火) 23:23:40.43

ワイの会社は表向きは有給取ってねとかいう癖にいざ紙書いて上司に渡すと嫌そうな顔するは自分が若い頃は有給なんて取れなかっただの残業は当たり前だっただのつまらない昔話するアホはおるしで嫌だからベテランがやめるタイミング見計らって退職代行に頼むことにしたわ
116ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA90
>>113
ちゃんとした会社なら年度末で消えてしまう有給の消化を
組合がかなり強制してくるよ
もちろん1年目はそういうのないけどね
122ウィズコロナの名無しさんID:ZHofiUV10
>>116
そういうのは事務の人が言いに来るんだが狭い会社なのに全体の流れを見て材料入荷とかを管理する人間がおらんから工場が材料と製品でパンク状態
めちゃくちゃ忙しい時期とめちゃくちゃ暇な時がある極端な会社だから暇な時はどんどん消化させようとしてくるけど忙しい時は用があっても有給使おうとすると嫌そうな顔する上司だらけ

所詮は口だけなんだなぁって思ったわ

165ウィズコロナの名無しさんID:+XdJPpTK0
>>116
上司からめっちゃ言われる
特休も期限までに消化しないといけないから
休暇無理矢理消化するために残業してる人とかいてビビる
114ウィズコロナの名無しさんID:CezMvPcA02023/09/12(火) 23:24:05.46

でも「ブルーカラー」はお嫌なんでしょう?
117ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA90
>>114
当たり前だよ
現業は基本的にブラック
115ウィズコロナの名無しさんID:Uv6r56cN02023/09/12(火) 23:25:01.31

詐欺紛い行為をビジネスだと思ってる子もいるからな
なんか騙したり押し売りするのに生き甲斐感じるZ世代多いよね
118ウィズコロナの名無しさんID:6Ttxzmb502023/09/12(火) 23:26:16.26

日本の労働時間は世界的に見ても少ない方らしいし
イタリアやスペインよりも
長時間働いていたのは昭和まで
153ウィズコロナの名無しさんID:6AXfYyG00
>>118
日本の月残業200時間で少ないなら世界の連中はいつバカンスしてるのか
119ウィズコロナの名無しさんID:fkq4ueRp02023/09/12(火) 23:26:23.31

パワハラ体質を続けたい老害の嘘だろうよ
120ウィズコロナの名無しさんID:PWoqQmJA02023/09/12(火) 23:26:40.19

新卒で働いた会社がブラックだったんだけど、今になってあの時が一番充実してたなと思う
125ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA902023/09/12(火) 23:30:59.60

実は中抜きして楽して儲けたいという若い子はすごく多い
世の中の真実をネットで知っちゃったんだな
126ウィズコロナの名無しさんID:rbf7zAzs02023/09/12(火) 23:31:07.76

ホワイトすぎて辞めるなんてレアケースだろ
現実に周囲でそんな話聞いたことないよ
大抵はブラックで仕事キツい・給料安い・人間関係悪いとかで耐え難いから辞めてる
あまりホワイトなのも問題ある!みたいな無理な主張が透けて見える胡散臭い記事
328ウィズコロナの名無しさんID:ZexfXE9U0
>>126
ほんこれ
嘘記事としか思えない
もしくは辞めたやつが本当の理由を言いづらいか面倒臭くて
「いい職場だったんですけど~(嘘)」って言っただけ
方便だよ
332ウィズコロナの名無しさんID:27adEc9k0
>>328
上昇志向が強い若手ならあり得るとは思うけど、結局それも今の勤め先にいろいろ不満があるからなんだよね
客観的にはホワイトかもしれなくても、自分ではそうは思えないとか

居心地よくてホワイトな一流企業から自らブラック企業の社畜に身を落とすどMなんていねーよwっていう

347ウィズコロナの名無しさんID:orGWmpBw0
>>332
一流企業ほどダークブラックだけど
127ウィズコロナの名無しさんID:kyY8TUBn02023/09/12(火) 23:31:31.51

ホワイトにしないと文句を言われホワイトにしたら離れていく最近の若者は気難しいのぉ
128ウィズコロナの名無しさんID:YYyFe7qc02023/09/12(火) 23:32:17.72

おう
辞めろ辞めろ
変わりはいくらでもいる
z世代できる程度の仕事は外人でもできる
132ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA90
>>128
お前もやめたほうがよさそうだなw
141ウィズコロナの名無しさんID:YYyFe7qc0
>>132
は?
5ちゃんは辞めんぞ?
129ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA902023/09/12(火) 23:32:37.80

うちはホワイトのはずなのに若い子が「成長したい」と辞めていく
× 人を成長させる企業にならないといけない
〇 実はブラックだから辞めたのを気付いてないだけ
130ウィズコロナの名無しさんID:iSkp3tdb02023/09/12(火) 23:33:18.69

ブラック企業が日本のエンジンだったんだよな
ホワイトは使えないってのが分かったんだろうね
131ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA902023/09/12(火) 23:33:37.49

うちはホワイトだ、と思ってるブラック企業の人はすごく多い
昔に比べるとホワイトだ、と思ってる人は100%じゃないかな
133ウィズコロナの名無しさんID:LILs8krc02023/09/12(火) 23:35:05.80

勿体無い
新卒で入った会社が1番良かったけどもう戻れない、って後悔しないと良いけど
136ウィズコロナの名無しさんID:8eTnT0gq0
>>133
ブラック企業から金貰って書いてるだけの売文だから信じない方がいいよ。
135ウィズコロナの名無しさんID:KR0i8gJW02023/09/12(火) 23:37:58.39

昔ブラック企業の人事やってた側からすれば、現場の空気以外知らないおばちゃん同席させたら、大抵本音を聞いてパートはビビるw。上層部は人が欲しいから離職率とか厳しさ云々は、入社してから分からせてくれるよ。俺はやめたけど
137ウィズコロナの名無しさんID:J2P4Aj2+02023/09/12(火) 23:39:36.47

ホワイト過ぎて退職って
残業なしだと手取り14万で生活できないとかだろ
結局低賃金だからやめるんでしょ?
ブラックじゃん
161ウィズコロナの名無しさんID:+XdJPpTK0
>>137
そもそも本当に待遇まで良い「ホワイト」ならそもそも転職考えない方が多いし
するにしても余ってる時間で自学したりコネ作ったりして
出来る限り先の環境作ってからするよね
162ウィズコロナの名無しさんID:07g1yAFK0
>>137
本当のブラックは残業しても手取り14万だが
138ウィズコロナの名無しさんID:1yCUGz3r02023/09/12(火) 23:39:41.11

大手に多いよね。向上心が高いやつが何人かベンチャー行くわ
142ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA90
>>138
そういうバカをひっかけるための作文だね
大手についてけなかった奴
139ウィズコロナの名無しさんID:Q3ju6ckr02023/09/12(火) 23:39:57.69

辞める理由を正直に言っても損するだけ
140ウィズコロナの名無しさんID:il2l9iDv02023/09/12(火) 23:40:57.08

自分を即戦力になるように手取り足取り育ててくれないと嫌です!の世代
143ウィズコロナの名無しさんID:py1ZNGau02023/09/12(火) 23:41:44.62

自分がそうだが、頭はせいぜい人並で成果あげようとしたら鬼のように
残業するしかなくて、そんな長時間労働の中でトライアンドエラーして
得た技術が年取ってから役に立っている。

今の若い子たちは、そういう経験をする機会はなくて、楽でうらやましく
もあるけど将来が少し心配でもある。
ネットで調べた手順通りにやってうまくいかなかったら、そこで思考停止
してしまう子がちらほら。

145ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA90
>>143
>長時間労働の中でトライアンドエラー
そういう生産性の低いことしてるから競争に負けるんだよw

たとえば企画書でもりん議でも
禅の公案みたいに「ノー」としか言わないで何度も突っ返す上司はもういらない
「こういうことがしたいのならこうした方がいい」と教えられる人じゃないとだめ

160ウィズコロナの名無しさんID:+ZzlJIp10
>>145
アメリカなんかは天才といわれる人材を沢山かかえてるけど、
競争が激しくて、成果出してる人たちは結局沢山働いてるんよね。

日本のような凡才の集団で「生産性」って言って労働時間減らしたら、
そら競争に負けるでしょう。

「生産性の高い労働」って具体的に説明できる?それで競争に勝てる
イメージを持てる?
たぶんそんなのまったく考えずに残業だけ減らしてしまって競争力が
なくなってしまったのが今の日本。

168ウィズコロナの名無しさんID:jRAbnfuV0
>>160
ちょっと生産性とは違うけど、ウチは機械メーカー。日常の保守業務や報告だけで18時過ぎてしまう事もしばしば。
俺が若い頃は新機種学ぶ為に営業時間過ぎてから会社に残って色々と触ったりしてた。当時はサビ残当たり前だったからどうせ金にならないしと、じっくりゆっくり勉強してた。土曜日なんかもこっそり会社にきて動作テストで構造学んだりしてた。
今の子は自社製品知ろうともしないし、残業も会社自体厳しくなってるから日常業務で手一杯で勉強する時間が取れないんだよな。
149ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA90
>>143
あと今の若い子は人に聞けない
ググる癖がついてるから

仕事のやり方はググっても出てこないから
先輩や上司に聞こうね、と言ってあげないといけないんだよ

144ウィズコロナの名無しさんID:hWGR/N3P02023/09/12(火) 23:42:45.94

出版社、映画業界とか隠れブラック好きな人が多そうなイメージ
146ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA902023/09/12(火) 23:47:07.38

今の子は怒ったら隠すから
絶対怒ったらだめなんだよねえ
147ウィズコロナの名無しさんID:nCtCksRQ02023/09/12(火) 23:48:21.82

なんでも環境のせい
自分は悪くない
てか
155ウィズコロナの名無しさんID:6AXfYyG00
>>147
あんたは日本が30年間経済成長率0なのは自分のせいだと思ってるのか?
厚かましいほどの自我だなw
158ウィズコロナの名無しさんID:KHvdmAdM0
>>155
誰が30年経済成長ゼロの話をしたのかな
話が飛躍しすぎて頭だいじょうぶ?
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント