スポンサーリンク

「ホワイトすぎて」退職って本当? 変化する若者の仕事観

スポンサーリンク
51ウィズコロナの名無しさんID:r0gOrwm602023/09/12(火) 22:48:55.37

ジョジョ四部のトニオさんの料理食べたい
53ウィズコロナの名無しさんID:F82BlXRn02023/09/12(火) 22:49:24.18

そりゃあ若者は日本人イジメの自民支持なんだからホワイト嫌いで当たり前
57ウィズコロナの名無しさんID:BopSyYYw0
>>53
昔山中鹿介という武将がいてな
「我に七難八苦を与えたまえ」
と祈ったんだよ
65ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA90
>>57
あああのバカか
あの言葉は尼子家再興のためなら、という意味だよ
54ウィズコロナの名無しさんID:aNYVojV402023/09/12(火) 22:49:51.57

これからは白でも黒でもない
グレー企業
55ウィズコロナの名無しさんID:wMLoTI8E02023/09/12(火) 22:50:48.26

8〜17でも9時間だからな
休憩無しの8時間の方がマシ
56ウィズコロナの名無しさんID:TcWu8UHe02023/09/12(火) 22:51:36.02

ホワイツだろーが仕事はダルイもんだろ
真の勝ち組は不労所得だしな
59ウィズコロナの名無しさんID:M8zNV7Dt02023/09/12(火) 22:52:09.53

これからAIだのビジネスツールだの発展したらホワイトなんてほとんどいなくなるだろ・・・
62ウィズコロナの名無しさんID:DcK0zmlT02023/09/12(火) 22:53:16.80

ホワイトのフリをしたブラック
63ウィズコロナの名無しさんID:NeE3OTtK02023/09/12(火) 22:53:38.84

これは嘘です
バカでもわかります
64ウィズコロナの名無しさんID:KR0i8gJW02023/09/12(火) 22:53:58.17

IT土方か下請け製造業、子会社の営業いけば、学歴低くて俺ベテランの大先輩が上司でいっぱい揉まれるからいった方がいいよ?
66ウィズコロナの名無しさんID:SYxAVihC02023/09/12(火) 22:54:11.00

俺もホワイト離職する若者、のニュースを見て明らかにおかしいと思った記憶がある。

変だよねいくらなんでも。

67ウィズコロナの名無しさんID:ywQuOZ2502023/09/12(火) 22:54:58.38

やめたらいいじゃん。
自分のイメージする苦労の範囲内で収まる仕事探せばいい。
絶対見つからないけど。
68ウィズコロナの名無しさんID:DoP1hZhe02023/09/12(火) 22:55:48.63

うち、会計事務所だけど、本当にZ世代羨ましいぞw

10年前なんか会計事務所に未経験入社といったら
・掃除
・自腹強制飲み会
・挨拶必須
・挨拶しないと首になる
・上司に嫌われると徹底的に仕事の妨害、受験勉強の妨害
、付き合い残業の強要
・給料は社保なし、手取り17万w
・残業代はなし、残業は土日出勤しなくちゃいけないくらい大量

だったのに
うちのZ世代の未経験入社の男は、まず新人なのに
「〇〇です。よろしくお願いいたします。」もなかったし、
挨拶もしないw
入社してから誰も文句言わないから、誰とも一言もはなしていない

昔は「新人なら何をすべきか先輩や上司に聞け」と言われたけど
仕事はお膳立て
で、定時になったら「お先にしつれいしまぁす」と唯一の会話wをして
ささっと帰っていく

これでも人がいないから誰からもお咎めなしだし、
本当にうらやましいよZ世代w

71ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA90
>>68
Z世代、なんて言葉で世代を表現する奴はリアルにはいないからウソ
73ウィズコロナの名無しさんID:DoP1hZhe0
>>71
それはない
池上彰もしょっちゅう使ってるし
新聞読めばいくらでも出てくるけどw
75ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA90
>>73
マスコミしか使ってないんだよ
そのマスコミももう使わなくなってきた

リアルには全く浸透しなかった言葉

80ウィズコロナの名無しさんID:DoP1hZhe0
>>75
じゃあ言い方を変えるねw
今の25歳くらいまでの若い世代ってことでいいかい?

ガチで羨ましい
コンビニいっても誰もいらっしゃいませも
何もいわないし、ぶすっとした態度で接客じゃんw

俺たちは氷河期だったから、バイトすら笑顔だの敬語だの
強要されたけど、今の人手不足の世の中じゃ
若い世代は本当に人生イージーすぎるっしょw

84ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA90
>>80
氷河期、って言葉も5chでしか見ない言葉になった
リアルで使っても誰もわからない
86ウィズコロナの名無しさんID:DoP1hZhe0
>>84
氷河期もZ世代も知らないって流石に
もうちょっと新聞とか呼んだほうがいいんじゃないのw
社会常識だぜw
90ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA90
>>86
Z世代は新聞とテレビしか使ってない
氷河期はもう忘れられた言葉
70ウィズコロナの名無しさんID:BopSyYYw02023/09/12(火) 22:56:34.23

自分を厳しい所に置いて、鍛えたい
72ウィズコロナの名無しさんID:xZi4a9dw02023/09/12(火) 22:57:22.35

辞める会社と揉めたくないから、わざわざネガティブなことは言わん
74ウィズコロナの名無しさんID:E+ndDX9Y02023/09/12(火) 22:57:50.04

少しでも嫌なことがあっても辞めるから問題視する必要ないやろ
76ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA902023/09/12(火) 22:59:11.34

× Z世代
〇 最近の若者
77ウィズコロナの名無しさんID:9wpu+L8a02023/09/12(火) 22:59:15.82

イキって退職して死ぬほど後悔するパターン
78ウィズコロナの名無しさんID:H5gugSsM02023/09/12(火) 22:59:55.52

もっと条件の良い転職先が決まったからとか正直に言えないし適当に当たり障りない理由述べるわ
79ウィズコロナの名無しさんID:pvrdBJSo02023/09/12(火) 23:00:34.72

そんなんは超上昇志向の一部だけやろ
コンサルとかの
81ウィズコロナの名無しさんID:E+ndDX9Y02023/09/12(火) 23:02:05.01

すぐ辞める奴に良い転職先なんて見つからんやろ実際は

本人からそのときに良く見えているだけで短期離職繰り返して転落人生まっしぐら

82ウィズコロナの名無しさんID:/miotcRM02023/09/12(火) 23:03:02.60

適度なストレスは確かに必要
0か100ではなくて40〜60のセンター域をなぜか日本は苦手
83ウィズコロナの名無しさんID:hWGR/N3P02023/09/12(火) 23:03:09.87

いざ、ブラックな職場に入ったら絶対後悔するだろうな、真のハラスメント体質の人は自分がおかしいという自覚すらないからな
85ウィズコロナの名無しさんID:VBWp7+Zj02023/09/12(火) 23:04:12.48

それは、将来どのように昇進してゆくのか等を具体的に会社がしっかり説明をしないからだ。
何も言われず、ぬるい環境に置かれたら自分が窓際族扱いされているのではと感じてしまう。
厚労省などの各種統計からも賃金上昇や労働環境改善は一時的な効果しか生まないことが明らかになっている。
87ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA902023/09/12(火) 23:05:25.51

最近の若い子と言っても百人百様だからなあ
知れば知るほど一人ずつ違うよ

俺の印象では総じておとなしい
上昇志向やハングリー精神はない
求めるものは「居場所」と「理解者」
地に足がついてる感じ

あと承認欲求は小さいよ
「褒められる」「認められる」のは苦手
要求は「否定しないでほしい」と言う程度だ

88ウィズコロナの名無しさんID:Lm517xAF02023/09/12(火) 23:05:47.50

平和な日本ならではの贅沢な悩みだ
95ウィズコロナの名無しさんID:DoP1hZhe0
>>88
平和なっていうか、ここ数年の現象だと思う
ガチで10年くらい前まではまだまだパワハラは
あったし、それに耐えることが「社会人」の証みたいなとこ
あったからな
超大企業でも深夜の1時から上司と飲みとかあったしw

本当に今の若い人たちがうらやましくて仕方ない
俺たちは給料は今より低くて、はるかにきつい労働して
きたのにw
これなのに、「貧乏だからパパ活、風俗!」とか安易に
走る女の子たちの気がしれないw

98ウィズコロナの名無しさんID:iOTRBDMQ0
>>95
は?いまだに氷河期世代より給与低いんだけど

外国の話だったらすまんが

89ウィズコロナの名無しさんID:I294ZpJN02023/09/12(火) 23:06:07.08

ホワイトかブラックかと成長できるか否かは全く別軸の話なのを
成長できないからやめる→ホワイトをブラックにしよう!って
とんでもなくアホすぎてそりゃ若手も辞めるわって話
91ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA902023/09/12(火) 23:07:13.23

超エリートを除けば
「生きていければそれでいい」って感じかな
92ウィズコロナの名無しさんID:U3m85OcV02023/09/12(火) 23:07:44.76

離職の理由ランキングに「ホワイトすぎるから」って入ってないやん
ランキング外の要素をわざわざ取り出して論じることで、企業のホワイト化が離職率の低下に繋がらないかのような印象操作を行っている。
この記事は悪質だ。
100ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA90
>>92
だからまだ正直なんだよこの記事は
今年の三月頃に出た記事は嘘のオンパレードだった

「ホワイトすぎる職場」とは?なぜ若手社員は退職してしまうのか
http〇://blog.regions.co.jp/tips/goodstanding/
「ホワイトなのに若手が辞める」企業の残念な盲点
http〇://toyokeizai.net/articles/-/646571
「ゆるい大企業」を去る若手たち。ホワイトすぎて離職?働きやすいのに“不安”な理由
http〇://www.businessinsider.jp/post-252302
「会社がホワイト過ぎて成長できない」と嘆く人が、転職してはいけない理由
http〇://diamond.jp/articles/-/322316
だいたい転職支援会社が仕掛けてる感じだね

93ウィズコロナの名無しさんID:Yqmftkw302023/09/12(火) 23:08:27.74

別に変化してないだろ。
元々ひ弱な奴もいればタフで優秀な奴もいて、コンプラ強化でひ弱な奴基準にせざるを得なくなったからタフな奴が暇を持て余してるというだけの話。
102ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA90
>>93
タフな奴はしばかれてるよw
そして辞めるwww
94ウィズコロナの名無しさんID:NRzmlU7O02023/09/12(火) 23:09:40.73

中には忙しいほうがいいやつもいるわな
96ウィズコロナの名無しさんID:OR81TOWy02023/09/12(火) 23:11:54.92

ブラックだのホワイトだのというより、自分が気に入らないとそれは世の中のせいでただの我儘気ままなだけだろ
97ウィズコロナの名無しさんID:I294ZpJN02023/09/12(火) 23:12:22.61

心理的安全性としてのホワイトブラック
ポータブルなスキルが身につく意味での成長の有無
賃金の高低
人間関係のウエットドライ
全部別次元で人によって優先度と許容度が異なる
二つ目が大事な人が退職したからって突然一つ目をブラックに倒したところで
何の解決にもならないどころか職場環境や離職率がより悪化するだけ
小学生でも分かること
101ウィズコロナの名無しさんID:UDdr+gA90
>>97
心理的安全性という言葉を全く理解してない

心理的安全性と言うのはホワイトブラックじゃない
「率直な意見が言える職場」ということだ

103ウィズコロナの名無しさんID:I294ZpJN0
>>101
だから「としての」って書いてるでしょ
むしろブラックに定義が無いから風通しが悪いと言う意味でのブラックと今回定義したわけで
99ウィズコロナの名無しさんID:/S1lIdTf02023/09/12(火) 23:13:12.21

ちょっと鍛えたい位の人と根っからのパワハラ権威主義の奴とは根本的に違うだろう
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント