401ウィズコロナの名無しさんID:mistqJNU02023/09/04(月) 21:47:46.26
        
だって田舎は歩くか車って選択肢だけど
都会は歩くしかないじゃん
            405ウィズコロナの名無しさんID:f2dfTXaT02023/09/04(月) 21:47:57.99
        
もう一度言うぞ
田舎では歩いてると車から見られて、この前あそこを歩いてるのを見たといいうことで噂話になる
そうなりたくないから、300m先のコンビニにすら車で行く
それくらい窮屈なのが田舎
                421ウィズコロナの名無しさんID:rL2hCFBS0
            
               >>405
それ、車は目つけられないの?
さっき車で出て行ったとか、コンビニに駐車してたとか
それ、車は目つけられないの?
さっき車で出て行ったとか、コンビニに駐車してたとか
                426ウィズコロナの名無しさんID:f2dfTXaT0
            
               >>421
つけられる
車種どころかナンバーまで覚えられる
つけられる
車種どころかナンバーまで覚えられる
                436ウィズコロナの名無しさんID:rL2hCFBS0
            
               >>426
あ、やっぱりw
じゃあどのみち人の目があるわけだ
あ、やっぱりw
じゃあどのみち人の目があるわけだ
                485ウィズコロナの名無しさんID:NAqzu5nR0
            
               >>421
歩行者や自転車は車より目立つんだよ
乗ってる車なんて普段から会ってる知り合いしか知らないし目立つ車でないとすれ違っても気づかない事が多い
歩行者や自転車は車より目立つんだよ
乗ってる車なんて普段から会ってる知り合いしか知らないし目立つ車でないとすれ違っても気づかない事が多い
                524ウィズコロナの名無しさんID:VMFuM9XL0
            
               >>485
なるほど…
なるほど…
                809ウィズコロナの名無しさんID:9YJ5q6QB0
            
               >>421
窮屈になるのかわからん
窮屈になるのかわからん
                476ウィズコロナの名無しさんID:rosOYis30
            
               >>405
ないない
そういう下手な作り話はいい
田舎のジジババは
あの家の息子は無職で引きこもりだとか
あの家は奥さんに逃げられて親戚が子供の面倒みてるんだとか
そういう家庭の事情とかだよ
みんな健康のためになるべく歩くし
車乗った乗ってないなんて
そんな事を噂にしたりはしない
ないない
そういう下手な作り話はいい
田舎のジジババは
あの家の息子は無職で引きこもりだとか
あの家は奥さんに逃げられて親戚が子供の面倒みてるんだとか
そういう家庭の事情とかだよ
みんな健康のためになるべく歩くし
車乗った乗ってないなんて
そんな事を噂にしたりはしない
                501ウィズコロナの名無しさんID:f2dfTXaT0
            
               >>476
お前は本当の田舎を知らない
お前は本当の田舎を知らない
                703ウィズコロナの名無しさんID:hFEdP3ad0
            
               >>476
普段車乗ってるのが徒歩とか自転車移動してみろ
車どうしたのって絶対言われるから
普段車乗ってるのが徒歩とか自転車移動してみろ
車どうしたのって絶対言われるから
                525ウィズコロナの名無しさんID:nzEs9+h20
            
               >>405
まあそこまでではないがそういう面はあるよなw
無意味に歩いてる奴なんていない
まあそこまでではないがそういう面はあるよなw
無意味に歩いてる奴なんていない
                707ウィズコロナの名無しさんID:Xz5Q5wDB0
            
               >>525
散歩やウォーキングなんて普通にいるんだけどな
こう言う連中って頑なに信じない(わざと無視?)のはなんでなんだろう
散歩やウォーキングなんて普通にいるんだけどな
こう言う連中って頑なに信じない(わざと無視?)のはなんでなんだろう
            408ウィズコロナの名無しさんID:/Lp2aWhs02023/09/04(月) 21:48:23.44
        
田舎で歩いた結果が先月山形県で起きた女子中学生の熱中症による死だからな
            411ウィズコロナの名無しさんID:z3Kfq/uM02023/09/04(月) 21:48:34.01
        
東京に住んだ時東京の人徒歩20分の距離もすぐタクるからびっくりした
            413ウィズコロナの名無しさんID:x17YUBU/02023/09/04(月) 21:48:41.57
        
福岡だけど駐車場は1台3000円だぞ
博多駅まで車で20分圏内で
            415ウィズコロナの名無しさんID:J71Il44c02023/09/04(月) 21:48:46.08
        
田舎者でフィジカルが達者なのは、実家が農家の者だけな。
田舎とて殆どがサラリーマン家庭で、アウトドア的な遊びをする機会など無い。
むしろスポーツのお習い事する機会の多い、都会のガキの方が体格が優れてるよw
            416ウィズコロナの名無しさんID:LvV6ZC+m02023/09/04(月) 21:48:51.53
        
田舎は100メートルでも車だすからな
            418ウィズコロナの名無しさんID:WLs6Jgrp02023/09/04(月) 21:48:59.64
        
単純に田舎って歩く用事が無いんだよ
都会なら近場に仕事場だったり色んな施設や店があるから歩いての用事がたくさんあるけど
田舎は仕事に行くのも買い物に行くのもとにかく距離があるから乗りものじゃないと無理
            419ウィズコロナの名無しさんID:+BylNq+v02023/09/04(月) 21:49:09.05
        
でもそんなに歩いているはずなのに都会人は健康寿命が短いから面白いのなw
健康寿命が長いのは歩く事が少ない沖縄、鹿児島、宮崎、熊本だったりする
            424ウィズコロナの名無しさんID:HY/G0Rhe02023/09/04(月) 21:49:25.68
        
電車徒歩文化は今の時期地獄だろw
コロナ禍も面倒臭そうだったし
                444ウィズコロナの名無しさんID:WkFNiCK+0
            
               >>424
電車もバスもクーラー効いてて涼しいが?
徒歩も炎天下にいる時間は殆ど無いけどな
電車もバスもクーラー効いてて涼しいが?
徒歩も炎天下にいる時間は殆ど無いけどな
                469ウィズコロナの名無しさんID:BiF0jmfr0
            
               >>444
自分の最快適に調整出来ない空間は、クーラー効いてるうちに入らないよ
臭いオッサンオバハンも溢れてるしインフルやコロナウイルスも飛びまくってるし
自分の最快適に調整出来ない空間は、クーラー効いてるうちに入らないよ
臭いオッサンオバハンも溢れてるしインフルやコロナウイルスも飛びまくってるし
                470ウィズコロナの名無しさんID:o2lVZjKl0
            
               >>444
家から駅と駅から会社それぞれ
平均して10分くらいは歩くんじゃね
家から駅と駅から会社それぞれ
平均して10分くらいは歩くんじゃね
                574ウィズコロナの名無しさんID:TsAx9vRg0
            
               >>470
駅から会社へは無料のシャトルバスが出とるんで殆ど歩かないな
駅から会社へは無料のシャトルバスが出とるんで殆ど歩かないな
                754ウィズコロナの名無しさんID:HY/G0Rhe0
            
               >>444
そうか?
駅から徒歩移動の時クッソ暑いがw
よっぽど立地良い場所以外歩くしその証拠が>>1だろw
そうか?
駅から徒歩移動の時クッソ暑いがw
よっぽど立地良い場所以外歩くしその証拠が>>1だろw
                970ウィズコロナの名無しさんID:l0yshyQf0
            
               >>424
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
            427ウィズコロナの名無しさんID:dn113b2A02023/09/04(月) 21:50:04.31
        
田舎出身のアスリートが減りそうだなw
            431ウィズコロナの名無しさんID:3kuczghi02023/09/04(月) 21:50:36.04
        
別に都会も好きで歩いてないだろ
車ないってだけじゃん
俺だって金気にしないなら車使いたい
                491ウィズコロナの名無しさんID:cAG6K5DK0
            
               >>431
大阪だけど車は有るけど、駅前なんで電車ばっかりかな
嫁は子供を車で塾に送ったりしてるけど。自分は最近乗らないわ
通勤は電車でだし、休日に梅田とか行くにも電車
大阪だけど車は有るけど、駅前なんで電車ばっかりかな
嫁は子供を車で塾に送ったりしてるけど。自分は最近乗らないわ
通勤は電車でだし、休日に梅田とか行くにも電車
            432ウィズコロナの名無しさんID:sruJ/D4x02023/09/04(月) 21:50:46.80
        
田舎と違い徒歩圏内に何でもあるんだよ
            433ウィズコロナの名無しさんID:NQbs0LHJ02023/09/04(月) 21:50:49.13
        
歩く歩く言うてるけど、自転車乗れるなら自転車乗るし、原付乗れるなら原付乗るだろ
自動車は敷居が高くて持てないってだけじゃん
            435ウィズコロナの名無しさんID:LECbLcWL02023/09/04(月) 21:50:56.52
        
チャリがそこら中を走ってるとか
東京って30年前の中国みたい
            439ウィズコロナの名無しさんID:iaLBev/902023/09/04(月) 21:51:23.56
        
綺麗に三大都市圏だな
愛知が車社会なので一番下なのも想定内
首都圏は家駅会社間駅構内が広いとも予想
                917ウィズコロナの名無しさんID:70fzP5VD0
            
               >>439
究極の食い物らしいのでアンチも爆誕だね
究極の食い物らしいのでアンチも爆誕だね
            440ウィズコロナの名無しさんID:K4AtfoIH02023/09/04(月) 21:51:27.07
        
普通車だろ
都会ぶって車無しが1番恥ずかしい
            445ウィズコロナの名無しさんID:o2lVZjKl02023/09/04(月) 21:52:01.94
        
そもそも東京と地方は平均年齢違うだろ
                569ウィズコロナの名無しさんID:qrKTDJmO0
            
               >>445
便利っちゃ便利やな(^ワ^=)に報告🌈🦀
・立てられなかったのもその頃
かかと要素ある意味強い
便利っちゃ便利やな(^ワ^=)に報告🌈🦀
・立てられなかったのもその頃
かかと要素ある意味強い
            446ウィズコロナの名無しさんID:uUK9OD7Z02023/09/04(月) 21:52:05.99
        
確かによく歩いたな東京
駅まで、駅から駅まで、駅から取引先まで
飲みに行くのも新宿で降りてから歌舞伎町は広いし

  
  
  
  
コメント