キリストとかブッダとかアッラーでも通りそうなガバガバ審査してるって事だろ阿夫利大山と阿夫利は良くて阿夫利と雨降で引っかかるとか恣意的運用してんのバレバレじゃん
まあ過去のラーメン屋数々の炎上から
明らかにラーメン屋への印象論から入っちゃってる人が多いよね
でも印象論から入っても公表されてる情報からやっぱり印象通りやんけ!ってことにしかならないのがな
内容を精査してもそれならただの馬鹿だろ
精査…?
奥入瀬川でも千曲川でも阿夫利の酒!?
††AFURI†† でいこう
つまりマイクロソフトが訴えたらAFURIのロゴ商標は100%取り消しになるって事け?
商標をたくさんとったのは、日清食品の意向。
AFURIのカップラーメンを出すにあたり、
日清食品の商標管理部門の主導で、AFURI社の費用で取っている。
それより、もともとこのネタを仕込ませた日清がちゃんとコメントを出すべきだと思うがな
30年前に仕事で行った大山神社
夏だけ来てたお坊さんがイケメンで
猿田彦珈琲は著作権全くないけど、猿田彦神社に寄進しまくって公認貰ったからな
神社も延喜式や古事記の著作権なんて主張出来ないから、別に勝手に使っても法的には問題ないけど
根回しはしっかりやってる
ラーメン屋も寄進してる模様
大山山頂で発見。
大山(阿夫利山、雨降り山)はみんなのものだよ!#AFURI #大山 #丹沢 #伊勢原 pic.twitter.com/bORrd4hUK1— walkingdead (@walkingdeadjp) August 27, 2023
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/walkingdeadjp/status/1695735439842496919?t=LFNqMgIuFdl6Mz92qsJadA&s=09
神が決める事だろ
裁判所如きが決めれる話ではない
商標ゴロ紛いのことして地元企業を排除しようとしているラーメン屋AFURI
カップラーメンを展開しているみたいだがそんなラーメンを買うなよ
法律上の係争と別にその認識を広めるのが重要だろ
どんどん広めろ
ラーメン屋の「阿夫利」。わざと毛筆にして
雨降の毛筆ラベルに寄せて来てるし、阿夫利大山も間違えられそう。
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2308/26/rj_230826afuri02_w590.jpg
毛筆なら文字が全部同じに見えんのか?
お前はとっとと眼医者か脳外科行ってこい
カップラーメンで再現出来る程度のラーメン屋
特許とは特性か違うの?
先発優先やろ
基本的には特許と一緒
ただし最先でなくても権利化はできる(先に実施してたやつには権利行使できない…先使用権)
それから類似品には権利行使しておかないと登録済みでも権利が失われる(エスカレーター、巨峰など)
酒なんか適当に作れると思ってるから不動産屋が最近買っただけとか言うんでしょ
最初から酒造業を馬鹿にしてんだよAFURIの名前にフリーライドでもわかるだろ酒なんて馬鹿舌が飲んでるだけラーメンのような高尚さなんてないと思ってる
酒屋の「雨降(あふり・AFURI)」がラーメン屋AFUIRIのパクリというイチャモンがまず無茶苦茶
それがパクリなら>>470のラーメン屋の酒の方がはるかに地元の「阿夫利大山」のパクリだろう
>>498
資本入れて建て直して管理しているだけで買収された酒造会社の中身は変わってないだろ
杜氏も同じ人物で地元の酒造として継続性がある
全くの新規事業と思い込ませるような>>447のコピペは印象操作だな
tp://www.yohkoyama.com/archives/3909
>1912年に創業したが、2020年に、精米業で創業したシマダグループに移り再出発。
>杜氏は水野雅則さんが引き続き担う。
>新旧のチームワークで新ブランドの酒質や製造、設備計画を練った。
その書き込みも印象操作だよ
今回の件はあくまで商標登録の件で
別に酒を作るなと言ってる訳じゃない
>買収された酒造会社の中身は変わってないだろ
杜氏も同じ人物で地元の酒造として継続性がある
が2021年に新ブランドとして雨降(AFURI)を立ち上げた
別に名前が違えば問題ない話なのに製造の継続性と
話を混同させている
商標の権なら酒同士で比較しないと印象操作だろw
ラーメン側は青森の酒で勝負しろってのw
ん?
ラーメンは海外で日本酒売るときに
AFURIを使用してたんだろ?
その時に際し、日本酒の商標を取ったと
で、それを元に酒造の雨降を差し止めたい
なんの矛盾もないやん
青森の酒だろうが関係ない
>ラーメンは海外で日本酒売るときにAFURIを使用してたんだろ?
ラーメン屋は先発の酒造会社の「阿夫利大山」と読み方がかぶる「AFURIのラベルだけはった他所の酒」を販売していた。
だが、地元の酒造会社はラーメン屋のラベル酒を排除なんかしなかった。
これが事実。
その上でラーメン屋はその後は「雨降(読み方はアフリ・あふり・AFURI)」の酒に対して、フリーライドしているなどという苦情を送り付けて排除しようとした。
自分達が後発でラベル酒を出しておいて、地元の酒造会社に対するこの行動をとったんだから批判されるのは仕方ないよ。
気持ちは分かるがそれも混同している
ラーメンは神社の奉納酒について
異議を唱えていないよね
今回新ブランディングして大々的に
売り出そうとしている雨降(AFURI)に対して言ってる
もし自分が商標押さえてて、余所が大きく出せば
そりゃこうなるよ
また感情ではなく社会的になぜこの新酒出すときに
商標を確認しなかったのか
地元の酒造会社に、の表現がまさにミスリード
新規参入者なだけだよこれ
>新規参入者なだけだよこれ
結論からして間違い
酒造会社は買収前後も杜氏も同じで継続して酒造を行っている
新規参入者ではない
酒造会社はラーメン屋のはるか以前に「阿夫利大山」という地元の名前を冠した酒を出している
ラーメン屋の他所の酒にラベルだけ貼った「AFURI」酒は後発
そして、酒造会社はAFURIの酒の排除なんかしなかった
気持ちの問題ではなく、これが厳然たる事実
酒造会社はこの事実の上に「雨降(読み方がアフリ・AFURI)」という名前の酒を新たに出しただけ
あなたには真面目に答える
心情やあなたの言う筋はもちろん分かるが
私の言う新規参入は、あくまで
2021年にリブランドされた雨降(AFURI)のこと
>この事実の上に
と言うけど、そこは現実では商標に引っ掛かったら
その名前はそりゃダメだってだけ
別に酒造そのものを否定している訳ではない
他では真面目に答えていなかったのかよ…
誰にやとわれてそんなふざけたことしてるんだ?
商標に引っかかるという点では、酒造会社に先使用の実例がある「阿夫利大山」にひっかかる後発ラーメン屋のAFURIの酒はダメだぞ
そして、酒造会社はこの酒を排除なんてしていない
地元の地名を公共性のあるものとして扱っている点で重要な事実
これは感情でもなんでもなく、公共性の問題
「雨降のブランドだけの話」なら買収は関係がない
>>408の当初から「買収した企業」などと強調して連呼してきたのは印象操作に過ぎない、との君自身の自白だな
何か突っ込まれても真面目に答えてないっていう逃げ口上でしょうw
ひっかかるってお前の妄想に過ぎないじゃん
商標のシステム上、先発の商標や使用例にはひっかかって後発の商標や利用は取り消される
ラーメン屋による酒屋への抗議もこのシステムに基づくもの
これは単純な事実
>>751
意味不明な姿勢
・酒屋の先使用の事実がある
・酒屋はそれにつき、ラーメン屋のラベル酒排除の行動はしていない
これは厳然たる事実
それでラーメン屋を擁護するのは無理がある
「新規参入」とは雨降のブランドの話だけじゃないのか?
それ以前にあった買収云々は関係がない
そもそも杜氏は同じで事業は地元企業として継続されている
それなのに買収を強調する君の姿勢は印象操作に過ぎない
自白してからゴマ化しても仕方がない
馬鹿とレス乞食には適当だってこと
酒造の先使用については
まず取得してなく、またそこで争ってない
またラーメン側も続けていて商標を広げる
努力は現時点でしっかりある
尊重されるべきものは間違いない
買収云々の話は、それ以降ブランディングを
打ち出した、経営方針の転換が明らかにある
別に印象操作ではなく事実だとは思うがね
都合悪くなって反論できないとレス乞食呼ばわりして逃げるのはダサすぎやろ
神の力が絶大だったと信じるべきだろ
広告費入れてネーミング変えて賞とれるような甘い世界でもないだろ
公共性のある名前の独占とブランドの使い方の問題だよ
混同も何もなく、感情論でもなんでもなく、この問題の最大の論点
公共性のあり方の話
杜氏も同じで継続性があるんだから地元の酒造の営みであることは間違いがない
その酒造が地元の名前を関して名称を付けるのは当然
酒造会社はラーメン屋のはるか前から「阿夫利大山」という酒も出している
後発のラーメン屋の「よそから持ってきてラベル張っただけの酒・AFURI」を排除なんてしなかった
これが事実
一方でラーメン屋は酒だけではなく150も商標を取り、地元企業の排除の行動をしている
酒についても、後発の「AFURI」で自分の「ラベルだけのAFURI酒」は排除もされなかったのに、先発の酒造会社に意味の分からないフリーライドを言い出して排除を行おうとした
だから批判されている
全部お前の感想なんだよなあ
いきなり地元企業と揉めておいて継続性とか言われてもね
意味不明
地元企業としての継続性があるのはラーメン屋から不当な排除を受けている酒造会社だぞ
酒造会社はラーメン屋の「ラベルだけ張った他所の酒・AFURI」のはるか前から「阿夫利大山」の酒を出していた
酒造会社は後発のラーメン屋の酒を排除しようとはしなかった
酒造会社から揉め事をおこしていない
これらの事実の前に感想など入り込む余地がない
それも全部お前の感想なんだよなあ
買収までは上手くやってたのをなぜ無視するんだ?
うむ、こっちの方が賛同できる
コメント