スポンサーリンク

大学入試の英語、30年で激変 止まらぬ難問化…東大試験は「これが限界では?と思うくらい」

スポンサーリンク
101ウィズコロナの名無しさんID:1k1dXSda02023/08/21(月) 09:51:01.45

結局帰国子女特権になるだけだよな
地方で頑張ってコツコツ勉強してもいい大学には入れない

むしろこれからは基礎的な中国語やるべき

138ウィズコロナの名無しさんID:n9zTIP7o0
>>101
日本語力低いヤツと、人間関係(対ふつうの日本人)がうまく作れないヤツが多かった。
後者については、距離感が違うというのか変なんだよ。

なお、私が経験した範囲で、なおかつ全員じゃ無い。

183ウィズコロナの名無しさんID:GLVUbpfn0
>>101
ロシア語を学ぶべきだ
103ウィズコロナの名無しさんID:EyB+O3oj02023/08/21(月) 09:51:23.22

英語論文数が少なすぎて大学ランキングが下がっているから必死なんだろ
104ウィズコロナの名無しさんID:b2SiOKI002023/08/21(月) 09:51:24.40

this is a pen
106ウィズコロナの名無しさんID:W3SmeNsF02023/08/21(月) 09:51:46.99

昭和から言われてることだけど、日本人は思考が浅いから、海外のエリートから相手にされない
117ウィズコロナの名無しさんID:IImmt4KK0
>>106
スポーツをやるのに体の動きの練習じゃなく、ルールをひたすら覚えさせる、
みたいなことをやってきたのが日本の今までの英語学習
教わる側の思考が浅いとかじゃなく、教える側の学習の方針がそもそもズレてる
124ウィズコロナの名無しさんID:Ditc7lwl0
>>106
浅いというか、イエスマンになるための教育なんだよな 批判的な物ごとの見方をする教育が足りていない
英語で話すとわかるけど、YESでもNOでもそ、基本はいちいち理由つけないといけないのかと思うようになる
107ウィズコロナの名無しさんID:SG3pLrw802023/08/21(月) 09:51:51.77

むこうの乞食でも使える学問やぞ
こんなの数千時間使うのアホや
110ウィズコロナの名無しさんID:FMyjyr4M02023/08/21(月) 09:53:27.35

昔の方が大学生は賢かったって嘘だったんだな
112ウィズコロナの名無しさんID:pEZO8p6W02023/08/21(月) 09:53:45.19

最近の子は本当に英語できるようになったね
もう英語で差をつけるって入試は止めていい
出来て当然で数学で差がつくようにしたほうがいいよ
113ウィズコロナの名無しさんID:HH+LesfI02023/08/21(月) 09:54:30.32

おれの先輩は東工大卒で大手保険会社に勤めたが、
ノルマ達成できなくて左遷→退職
今はパチンコ屋で社員やってる
東工大卒ですら、こういう人生しか待ってない
大学行くのは無駄
131ウィズコロナの名無しさんID:692LqnTk0
>>113
東工大で保険行くのが間違ってる。
ちゃんととメーカーの研究所に行かなくては。
熊本に半導体工場来るんだから
九州工大や熊本、鹿児島の工学部生なんて
そういうところ行けばいいのに行きたがらない。
142ウィズコロナの名無しさんID:RYed1ij70
>>131
アクチュアリーの資格が無いと営業員じゃないかな
今だったら、楽天行ってモバイルやカードの勧誘をしそう
141ウィズコロナの名無しさんID:qa6FSxGZ0
>>113
東工大出てるやつがいきなりパチンコ屋の社員の時点で嘘松
もっとも在日でマルハンあたりで超高給だったらありかもだが
184ウィズコロナの名無しさんID:+lVT5Cs10
>>113
東工大で保険屋行くのが間違い
金融いくなら、せいぜい銀行か証券業界
909ウィズコロナの名無しさんID:dTip4dWc0
>>113
東工大は院いかないと就職先は文系と変わらない営業くらいしかない
院行く気がないなら東工大より早慶の方が就職は良い
913ウィズコロナの名無しさんID:JVL4cSNX0
>>909
俺の友達も東工大から院のコースだが、そもそも理工系で院まで行かない奴いないだろ
114ウィズコロナの名無しさんID:WzZ9p/Bj02023/08/21(月) 09:55:53.53

外国語会話能力は地頭の良し悪しよりコミュニケーションのセンスで違ってくるよ。
商社にいたが、早く赴任地の言語を覚えてコミュニケーションを取れるようになる奴が必ずしも一流大学出とはかぎらないことを実感したね。
下請けの工業高校出のアンチャンが2ヶ月もしたら現地人とペラペラ喋っているなんてことあったわ。
会話に関してはセンスが8割。
127ウィズコロナの名無しさんID:RYed1ij70
>>114
恋愛というか人付き合いが出来ると上達するよね
136ウィズコロナの名無しさんID:DyVRxXut0
>>114
逆だ。地頭は工業高校のほうがはるかによい。
東大や東工大の連中は失礼だがアスペなどの精神病だから良く言えば頭が変なのであって、頭が良いのではない。
139ウィズコロナの名無しさんID:xTnkiMb00
>>114
外国人の多い職場で数カ国後話せる高卒のおっさんいたわ
Eテレの語学番組で覚えてネイティブと話すとだんだん覚えれるんだと
水泳みたいなもんかな。必要に迫られて練習すれば体が覚える
115ウィズコロナの名無しさんID:DCh02Dp/02023/08/21(月) 09:55:54.72

もはや入試ではなくなぞなぞになりつつあって本来の趣旨から逸脱してる
こうしてバカが量産されるわけだ
日本人は本当にどうしようもない
116ウィズコロナの名無しさんID:o00M+I/U02023/08/21(月) 09:56:14.15

ワシらの頃は英語の新聞が読めたら早慶の合格点ぐらい取れちょった
118ウィズコロナの名無しさんID:i01Qm63p02023/08/21(月) 09:56:19.03

そらふるい落としの競争なんだから難しくなるだろ
今と昔では英語の学習環境が違いすぎる
世代間の頭の良さの比較は当時の偏差値で比べるしかない
166ウィズコロナの名無しさんID:DCh02Dp/0
>>118
ふるい落とすのは目的ではないんだよ
さすが減点法の劣等民族やな
228ウィズコロナの名無しさんID:i01Qm63p0
>>166
ふるい落とさないとおまえみたいに変なのが入ってくるだろ?
119ウィズコロナの名無しさんID:692LqnTk02023/08/21(月) 09:56:53.55

正規の試験受けて入ってくるやつと
AOとか推薦で入ってくるのとじゃ
もはや埋めがたい学力格差があるな。
大学生と小学生レベルだよ。
同じ大学で授業受けるのに無理がある。
別々の大学に分離すべきだろう。
120ウィズコロナの名無しさんID:Fe99pbXp02023/08/21(月) 09:57:00.74

別に大した難問じゃない罠
121ウィズコロナの名無しさんID:kTcHaa/K02023/08/21(月) 09:58:42.52

センター試験で3科目で8割でマーチ受かるって
落ちぶれたもんだなって思ってたけど
今の共通テストってセンターよりむずいんだな
じゃあ東大とか旧帝は昔よりむずいのかもね
122ウィズコロナの名無しさんID:j/djiv8S02023/08/21(月) 09:58:50.41

大学入試問題に準じるからか、昨年度の高校入試英語はやたら難しかった
生徒がみんな言ってたのが、模試ではあった単語の注釈が全く無かったと
教科書に出てこない単語でも常識としてわかっとけ、ってやつなのか
125ウィズコロナの名無しさんID:DyVRxXut02023/08/21(月) 09:59:43.94

夏目漱石「アメリカ語やるヒマがあったら中国語やれ。」
128ウィズコロナの名無しさんID:h2KtvO6q02023/08/21(月) 10:02:23.95

みんな過去問で対策するから、試験が年々難しくなるのは当たり前。
最難関校の入試に出された昔の難問も塾で対策されて現在は標準問題になってたり
129ウィズコロナの名無しさんID:VfDNS4mU02023/08/21(月) 10:02:42.30

だから日本人はコミュニケーション全振りで間違ってないんだよ
技術力とかいらない
130ウィズコロナの名無しさんID:IBcpqy/K02023/08/21(月) 10:02:55.86

情報も共通テストに追加するし大変だね
今後の時代に必要な教養だと本気で思うなら
高校生だけじゃなくて大人にも必要だろ
政治家に受けさせて点数公開したらいい
132ウィズコロナの名無しさんID:H7nRgNqb02023/08/21(月) 10:03:45.80

女性が英語会話上手いのはやはり話す機会が多いから
男はちょっと不利だよな
133ウィズコロナの名無しさんID:uQt5C9Es02023/08/21(月) 10:03:54.41

こうなると推薦組と別世界状態だろう
授業が推薦組に合わせるならテストの高難易度化は意味がないな
134ウィズコロナの名無しさんID:R3Xky6Bd02023/08/21(月) 10:04:34.25

これ単なる発達排除策だから
発達は読み書きは得意でも聞いたり話したりが苦手なのが多い
東大生のアスペが思いの外多くて社会人になったら使い物にならないから、早めに発達を排除しようって狙いなのよ
これをすり抜けた発達ならなんらかの役には立つって事で
それでも就活は就活で発達排除の方法はあるし実践されてるけれどね
157ウィズコロナの名無しさんID:DyVRxXut0
>>134
でも東大や東工大は精神病者隔離施設としてのみ存在意義があったんだからそれを否定したら存在意義がなくなってしまうよな。
かつて日本が国力があった時代あるいは精神病者に寛大だった時代は夏目漱石のように精神病者はアイドルだったが、今は精神病者を特権階級にする国力もないし夏目漱石が今の世に現れたらキチガイで終わっただろう。
188ウィズコロナの名無しさんID:x4MLScER0
>>134
東工の発達がさらに増えそうだな
ますますモテなくなりそう
135ウィズコロナの名無しさんID:qa6FSxGZ02023/08/21(月) 10:04:42.87

結局のところ受験生、予備校の受験対策が完璧過ぎて
難癖つけないと選別できなくなってるだけ

もはや個人の優劣なんかどうでもよくなってる

148ウィズコロナの名無しさんID:StBF3KSL0
>>135
受験知のフォアグラ畑
140ウィズコロナの名無しさんID:6rUZ+QJI02023/08/21(月) 10:06:27.14

共通テストとセンター試験も全然違う
共通テストのリスニング後半は一回だからワンチャンス
143ウィズコロナの名無しさんID:1k1dXSda02023/08/21(月) 10:08:06.89

自動翻訳は実用レベルに達しているから力を入れるところが間違ってる
日本国民を英語民の奴隷にするつもりか?

むしろ小学校レベルで数学科学に強い子は外国語免除すべき

144ウィズコロナの名無しさんID:YF1Hp1P702023/08/21(月) 10:08:26.26

どうでもいい知識競争でカス人材量産する敗北教育
145ウィズコロナの名無しさんID:EinwXguK02023/08/21(月) 10:08:47.95

単純な疑問だけど英語の問題て難易度上げて受けさせる必要あんの?
英文科とかならまぁ英語学者目指したいとか翻訳作業に従事したいとか専門性を求める問題もあると思うけど
155ウィズコロナの名無しさんID:RYed1ij70
>>145
家族は理系だけど、英語で卒論を書いたし、教授から下訳(日本で出版されていない洋書を翻訳する手伝い)の
バイトをもらって、就活も有利だった
181ウィズコロナの名無しさんID:ahZ0PnuL0
>>145
それをいうと古文や歴史や地学とか学者にならない限り社会ではいらないけど?
になる。
テストのお題は論語でもシェークスピアでも何でもいいんだけど与えられた課題でどれだけ処理できるか物差しの一つ
英語はまだ実用性があるから他の科目よりマシではあるが
241ウィズコロナの名無しさんID:mjRR18MH0
>>145
大企業だと英語スキルで足切りあるよ
日本ibmとか
146ウィズコロナの名無しさんID:Qqtudbcm02023/08/21(月) 10:10:00.11

上級国民の御子息様が推薦で旧帝大に入れる社会にするから下級国民の枠争いは難化しなきゃいけないってこと
147ウィズコロナの名無しさんID:ZS/UYG6+02023/08/21(月) 10:10:03.10

難問は意味が無い
会話に移行しろ
149ウィズコロナの名無しさんID:YMmY9Xd602023/08/21(月) 10:10:20.87

中3の高校受験までに覚える単語数(公立)
1980年代 約1000
1990年代 約1000
2000年代 約900
2010年代 約1300
2020年代 約2500(小700中1800)

マジで文法だけじゃなく単語地獄
小学校で科目として通知表に成績が出るようになりつつもアルファベット書いてテストも犬dogを線でつなぐレベルしか授業でやらないくせに、中学入ったら小学校時代にチラッとみた単語は全て習ったこととして授業が始まるから中1から脱落していく子が多い

スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント