754社説+で新規スレ立て人募集中ID:CE5XcSPk02023/08/13(日) 14:07:36.99
        
スマホで音読してくれる
今からルビ振るのは遅いし金の無駄
                805社説+で新規スレ立て人募集中ID:q4X4jpUN0
            
               >>754
スマホの音読は結構間違ってないか?
スマホの音読は結構間違ってないか?
            756社説+で新規スレ立て人募集中ID:KLm+p8dk02023/08/13(日) 14:08:10.56
        
英語ができるやつは頭がいいというイメージできていたから
            757社説+で新規スレ立て人募集中ID:LSDjF1th02023/08/13(日) 14:08:32.67
        
ふりがなとルビの違い知ってる?
            761社説+で新規スレ立て人募集中ID:DzuEEUe202023/08/13(日) 14:10:05.60
        
魑魅魍魎も読めるし
有耶無耶も読めるけれど
躑躅は読めなかったw
                765社説+で新規スレ立て人募集中ID:m3Ix/wMy0
            
               >>761
山梨県民げきおこ
山梨県民げきおこ
                779社説+で新規スレ立て人募集中ID:LEqzzZ5C0
            
               >>761
信長の野望やってたら余裕
信長の野望やってたら余裕
                782社説+で新規スレ立て人募集中ID:m5sDmriu0
            
               >>761
韜晦してなさい
韜晦してなさい
            764社説+で新規スレ立て人募集中ID:Q7ISr3Cg02023/08/13(日) 14:10:31.23
        
例の松平さんは、イントネーションが違うと怒るとの噂だよね。
TV等で彼を紹介する時は、必ず昔風の発音をするのが滑稽でもある。
その点、松平健さんはイントネーションにこだわらない。
            768社説+で新規スレ立て人募集中ID:cOSRBrjp02023/08/13(日) 14:13:43.39
        
書けないのはまだいいけど読めないのは恥ずかしいだけ
            770社説+で新規スレ立て人募集中ID:M0HbwoFf02023/08/13(日) 14:14:06.09
        
「だいがえ」とか平気で言いまくる上司が多くてゲンナリ
                776社説+で新規スレ立て人募集中ID:KW1qVxb10
            
               >>770
それは、最近炎上していた「ばけがく」みたいな意味で使っているのかも。
それは、最近炎上していた「ばけがく」みたいな意味で使っているのかも。
                804社説+で新規スレ立て人募集中ID:ViEly8od0
            
               >>776
だいたいなのは知ってるけど、だいがえの方が勘違いが減るとは思うね
字面も浮かぶ
だいたいなのは知ってるけど、だいがえの方が勘違いが減るとは思うね
字面も浮かぶ
                778社説+で新規スレ立て人募集中ID:1LX3qynW0
            
               >>770
「だいがえ」は誤読ではなくて、同音異義語と紛らわしくなるのを防ぐための読み替えだろ。
首長を「くびちょう」、七時を「ななじ」と読むのと一緒。
「だいがえ」は誤読ではなくて、同音異義語と紛らわしくなるのを防ぐための読み替えだろ。
首長を「くびちょう」、七時を「ななじ」と読むのと一緒。
                787社説+で新規スレ立て人募集中ID:m5sDmriu0
            
               >>778
法曹界では、競売=けいばい、遺言=いごん とかだし
法曹界では、競売=けいばい、遺言=いごん とかだし
                790社説+で新規スレ立て人募集中ID:m3Ix/wMy0
            
               >>770
競売をケイバイと読むとキョウバイでしょとウンザリし
科料をトガリョウと読めばカリョウだとウンザリするのだろうな
競売をケイバイと読むとキョウバイでしょとウンザリし
科料をトガリョウと読めばカリョウだとウンザリするのだろうな
ダイタイだと大体のようなのと混同しやすいからダイガエとわざと言うんだぞ
                796社説+で新規スレ立て人募集中ID:m5sDmriu0
            
               >>790
「まあ、ダイタイやねえ~」(0.5:9.5分けのオッサン)
「まあ、ダイタイやねえ~」(0.5:9.5分けのオッサン)
                823社説+で新規スレ立て人募集中ID:wOnXsSmj0
            
               >>770
七条(ななじょう)- 京都市バスの11停留所
七条(ななじょう)- 京都市バスの11停留所
「しちじょう」が人によって「ひちじょう」となるので一条(いちじょう)と区別するためにわざとだ
            781社説+で新規スレ立て人募集中ID:wzn42DIa02023/08/13(日) 14:17:19.82
        
外人が暮らしやすくなったら犯罪が増えるだろうが
英語訳をつけるならいいぞ
            785社説+で新規スレ立て人募集中ID:UrW5IpQ102023/08/13(日) 14:19:33.83
        
ルビはもともと輸入鉛活字の級名(ポイント名)ruby(ルビー)
            786社説+で新規スレ立て人募集中ID:99Aw8rgX02023/08/13(日) 14:19:47.94
        
待ってたぜェ、この瞬間(とき)をよォ!
            789社説+で新規スレ立て人募集中ID:5EwPtpGT02023/08/13(日) 14:20:43.21
        
なるほど学も調査力も無い層が投資に手を出してくれれば
機関投資家としては餌が増えるもんな
考えたな
                795社説+で新規スレ立て人募集中ID:djV/PS110
            
               >>789
日本は馬鹿が多いから投資と投機の区別もつかん
だから投機商品に手を出して投機的な取引しながら投資と宣う
日本は馬鹿が多いから投資と投機の区別もつかん
だから投機商品に手を出して投機的な取引しながら投資と宣う
下手すりゃ投資と博打の区別すらつかない奴も結構いる
            793社説+で新規スレ立て人募集中ID:rbrXboIj02023/08/13(日) 14:23:09.25
        
ジャンプは振ってるよな
そのお陰で子供の頃から難しい漢字結構読めてたわ
                797社説+で新規スレ立て人募集中ID:m5sDmriu0
            
               >>793
演出上、ワザと間違った読みも大概あるけど
演出上、ワザと間違った読みも大概あるけど
                810社説+で新規スレ立て人募集中ID:rbrXboIj0
            
               >>797
間違って覚えた記憶はないな
こち亀とか変な名前のキャラクター多いから色々覚えたわ
書けはしないけどね
間違って覚えた記憶はないな
こち亀とか変な名前のキャラクター多いから色々覚えたわ
書けはしないけどね
                819社説+で新規スレ立て人募集中ID:m5sDmriu0
            
               >>810
聖羅 無々
聖羅 美茄子
聖羅 無々
聖羅 美茄子
                896社説+で新規スレ立て人募集中ID:rbrXboIj0
            
               >>819
その辺は子供でも無理矢理だって分かるぞw
その辺は子供でも無理矢理だって分かるぞw
            799社説+で新規スレ立て人募集中ID:UrW5IpQ102023/08/13(日) 14:26:25.69
        
投機的な取引の究極がFXデイトレ
                802社説+で新規スレ立て人募集中ID:djV/PS110
            
               >>799
少し前に流行ったレバナス、S&Pの信用取引からの借金地獄に陥った若者達は記憶に新しい
暗号通貨もFXも信用取引も馬鹿な奴らは投資と信じてる
      少し前に流行ったレバナス、S&Pの信用取引からの借金地獄に陥った若者達は記憶に新しい
暗号通貨もFXも信用取引も馬鹿な奴らは投資と信じてる

  
  
  
  
コメント