スポンサーリンク

【無期転換ルール】北海道大、契約10年の非正規研究者 6割34人が雇い止め…無期雇用へ移行直前に

スポンサーリンク
1ばーど ★ID:tamVp8Ki92023/08/01(火) 07:03:56.60
北海道大で3月末に有期雇用契約が通算10年を迎えた非正規研究者57人のうち、6割の34人が雇い止めとなっていたことが31日、大学への取材で分かった。労働契約法が定める、10年を超えた場合に無期雇用への転換を申請できる無期転換ルールは4月から適用され、各地で雇い止めが起きる恐れが指摘されていた。

大学によると、34人のうち6月16日時点で転職したのは9人、求職中は15人。残る10人は就職状況が不明。昨年5月以降、雇用期間が10年となる年度末を待たずに退職した研究者も15人いた。人事担当者は「本人との合意に基づく雇用期間の終了で、適切に対応している」としている。

共同通信 2023/07/31 13:15 (JST)
https://nordot.app/1058576112570024653

※参考ソース
【そもそも解説】研究者の「雇い止め」問題って? どんな影響が?
https://digital.asahi.com/articles/ASR514DF1R4XULBH00B.html
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/391898d8de/hw414/AS20230523000317.jpg
https://nordot.app/1058576112570024653
https://digital.asahi.com/articles/ASR514DF1R4XULBH00B.html

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690841036/

29ウィズコロナの名無しさんID:2SEDmVpw0
>>1
無期雇用って正社員でもないし
有期雇用みたいに1年ごとの契約でもないし
いつでも解雇できるような不安定な状態じゃないの?
566ウィズコロナの名無しさんID:VXtVnm5D0
>>29
全然違う
無期雇用に転換したら、基本的に雇い止めができなくなるんだよ
だから無期雇用に転換できるようになる前に雇い止めをする
有期契約だったら契約延長してもらえたような人でも、
無期転換ができるようになったせいで 雇い止めされるようになった
57ウィズコロナの名無しさんID:kgT0joRV0
>>1
23人は更新された
69ウィズコロナの名無しさんID:o0q2H0Uf0
>>1
ルールの悪用しか考えとらんな
85ウィズコロナの名無しさんID:C439vduZ0
>>1
そういうことするなよ。
漆原教授と菱沼聖子が泣くぞ。
201ウィズコロナの名無しさんID:qXknNchd0
>>1
堀部さんいい人だったのに・・
214ウィズコロナの名無しさんID:zOza4ilT0
>>1
現代の屯田兵哀史かぁ・・・
217ウィズコロナの名無しさんID:kNv0MpPx0
>>1

研究者…教授と違って講義とかお仕事は無く、好きな研究をしているだけで高給が保証される良い身分だからな
なので10年経っても成果が出なかった研究者を切って若手に入れ替えた…だけや
公金で研究出来る機会を若者にも与える政策だから、、エエことや

223ウィズコロナの名無しさんID:YUxAWDB20
いくら大学の現状を教えてやっても>>217みたいのが次々に湧いてくるw
348ウィズコロナの名無しさんID:D5mHqQ840
>>1
関連スレ
★ニュース速報+ 07/19
中国の若者 「私たちは死人だ」中国は就職超氷河期に 人気ある公務員職は競争率6000倍
358ウィズコロナの名無しさんID:gz2SPpWQ0
>>1
でた

無期雇用転換の直前にクビ

企業はそれほどまで人材を保持したくない
なぜなら自身の終身雇用の安定を損なう可能性があるから

これは任意のルールにも関わらず
その権利自体を阻止するという攻防

情けない社会だ

363ウィズコロナの名無しさんID:V5JnuO/H0
>>358
20代のうちは呑気に学生やってて30近くで非常勤
40までに准教授、50までに教授になれないなら
他の仕事探せってだけだ
嫌なら大学新卒で就職しろってだけ
367ウィズコロナの名無しさんID:gz2SPpWQ0
>>363
違うだろ
なに言い換えてんだ搾取老害
無期雇用が嫌だから切っただけだろ
頭大丈夫かよこいつ
老害は壊れてる
375ウィズコロナの名無しさんID:cDoEd2C80
>>363
まぁ適正ないならしょうがないけど流石にもう少し若いうちに選別にかけてやったほうがいいんじゃないか
歳いってから別業界は厳しいだろ
380ウィズコロナの名無しさんID:gz2SPpWQ0
>>375
じゃあお前らは労働基準法を使うな
ふざけた先例作りやがって
まだ学校なんで長期在籍はクビです、と書いとけ
社会人に通用すると思うなよ
しぬか
387ウィズコロナの名無しさんID:cDoEd2C80
>>380
雇い止め喰らわなかった人もいるわけだろ?
そこについてはどう思うのよ
381ウィズコロナの名無しさんID:y9AF7+IS0
>>1
北大ってしょっちゅう雇用問題で揉めてるな

ほんとブラックなんだろうな

432ウィズコロナの名無しさんID:8VhbUal00
>>1
違法な会社は、10年になる前に雇用形態切って再契約させるので無期転換ルール適用できなくしてるとこもあるからな。
543ウィズコロナの名無しさんID:/fZ9XWBJ0
>>531
長い時間見た上で、解雇リスクを背負ってまで雇い続けるほどではないと判断した結果が>>1だろ

解雇リスクを負わなくていいなら雇い続けていた

553ウィズコロナの名無しさんID:WcOp0UN40
>>543
あのな
無期雇用者は結局入れるのだろう
なのに無期雇用転換者はなぜ駄目なんだ?
最初から一度もこの矛盾に回答はない
556ウィズコロナの名無しさんID:/fZ9XWBJ0
>>553
大不況が来てもリストラしなくてもいいくらいのレベルまでは無期雇用をする
それ以上の人員は解雇できないリスクを負いたくないから有期雇用
極めてシンプルな考え方だよ
563ウィズコロナの名無しさんID:WcOp0UN40
>>556
だから無期雇用者の数は変わらんだろ?
無期雇用者の代わりに無期雇用転換者を入れるんだから

本気で考えてそれなのか?

565ウィズコロナの名無しさんID:/fZ9XWBJ0
>>563
意味が分からんw

無期雇用は自由に解雇できないんだぞ
解雇できないからこそ必要以上に無期雇用の数を増やさない

日本の企業、大学とかは過去に無期雇用で雇いまくっていから
現時点でのリスクを考慮した無期雇用の適正数を上回っていることが多い
だから、仮に無期雇用が定年で減ってもそれを補うほどは無期雇用を雇わない
極めて合理的な判断だよ

570ウィズコロナの名無しさんID:WcOp0UN40
>>565
だから無期雇用者も無期雇用転換者も頭数としては同じだろ

お前の会社は毎年入社者はいないのか?
新陳代謝の無い会社のことなんかわからん
自分の心配しろ

572ウィズコロナの名無しさんID:/fZ9XWBJ0
>>570
それは新卒を絞って有期雇用の人材を一部無期転換させるってことか?
今でもそれはやってるよ

有期雇用の中でも解雇リスクを負ってもいいほどの優秀な人材なら無期転換してる
そこまではなく給料に見合うほどの働きはできるけど解雇リスクを負うほどではない人材は有期雇用のままってだけ

578ウィズコロナの名無しさんID:WcOp0UN40
>>572
新卒か中途かなんてしらんよ
ただ無期雇用転換の目的はそういうことだろ
それを企業がビビって避けてるだけだろ

なにがやりたいん

583ウィズコロナの名無しさんID:LmCLnDp+0
>>578
何を避けたいかというと、いざという時に無期雇用の人材が余ること
日本の経営者は無期雇用が余ると地獄を見るということをこの30年で痛感した
だから絶対に解雇に手をつけなくてもいいくらいの数しか無期雇用は雇わないんだよ
549ウィズコロナの名無しさんID:/fZ9XWBJ0
>>544
だから、それを法律が許さないから>>1のような事態が起きているんだよ

有期雇用でも研究者で10年を超えて雇うと無期雇用への転換義務が生じる
ずーっと有期雇用で雇い続けられないから雇い止めが起きる
これは研究者以外でも同じな

550ウィズコロナの名無しさんID:/fZ9XWBJ0
>>544
だから、それを法律が許さないから>>1のような事態が起きているんだよ

有期雇用でも研究者で10年を超えて雇うと無期雇用への転換義務が生じる
ずーっと有期雇用で雇い続けられないから雇い止めが起きる
これは研究者以外でも同じな

586ウィズコロナの名無しさんID:42Qr7nGA0
北大って夢見がちなリベラルって印象だったけど、やってること>>1は鬼畜だなw
2ウィズコロナの名無しさんID:oRJhHfPN02023/08/01(火) 07:06:02.23
自業自得
3ウィズコロナの名無しさんID:/JVaksHY02023/08/01(火) 07:06:30.17
東朝鮮で学問研究なんて志すものじゃないよ

介護やれ介護

クソ老人ドモのクソの世話しろ

4ウィズコロナの名無しさんID:S1hx4S/X02023/08/01(火) 07:07:13.86
Fラン卒の無能がクビになっただけ
22ウィズコロナの名無しさんID:S2xSlFV30
>>4
Fラン卒で北大で教員はなかなか居ないんじゃね
40ウィズコロナの名無しさんID:zHyNCjHT0
>>22
残念だけど東大ですらFランだらけだよ
優秀な人は就職で出ていくか海外留学で日本離れる
52ウィズコロナの名無しさんID:/jX2NMJJ0
>>40
それって受験用語のFラン(BF、偏差値無し)ではなく5ちゃん用語のFラン(MARCHですらFラン扱い)の方じゃね?
172ウィズコロナの名無しさんID:zHyNCjHT0
>>52
学歴差別するつもりはないけれど
そりゃ研究じゃ早慶卒でも厳しい人多いし
お話にならないMARCH卒はFラン扱いになっちゃうよ
地頭以上に勉強量があまりにも違い過ぎる

定職狙いなら私大や駅弁のセンセに媚び売る方が賢い

54ウィズコロナの名無しさんID:ovx7TaM+0
>>40
流石に嘘だぞ
416ウィズコロナの名無しさんID:wTePbCeI0
>>40
F欄ですら東大卒だらけ、というのなら合っている
457ウィズコロナの名無しさんID:B8CeG6Dc0
>>22
Fランは知らんなぁ
情エレに在籍していた俺が知ってる範囲でも一番下は岩手大の工学部(但し院は東北)と中央大の文学部
482ウィズコロナの名無しさんID:cJ567M280
>>4
最先端の結果は出せなくても、こういうのを中国の企業やアイリスオーヤマが拾ってジェネリック家電作られて息の根止められてるわけよ
なんかしら対策しないといかんよね、もう遅いけど
5ウィズコロナの名無しさんID:bQjWoMzH02023/08/01(火) 07:07:28.53
な?北海道だろ
6ウィズコロナの名無しさんID:R0LKr/K102023/08/01(火) 07:07:57.95
研究者

減るジャパン

7ウィズコロナの名無しさんID:WNR5zrwG02023/08/01(火) 07:08:31.81
まあ普通だな
うちの会社も派遣を2年11ヶ月で全員切ってるしwwwww
20ウィズコロナの名無しさんID:kgT0joRV0
>>7
3年ピッタリにしないのは理由があるのか
35ウィズコロナの名無しさんID:aiOJv5gF0
>>20
無期転換申し入れできるから
60ウィズコロナの名無しさんID:kgT0joRV0
>>35
3年を超えたらなら3年ピッタリは超えてなくね
121ウィズコロナの名無しさんID:aiOJv5gF0
>>60
越える前に手続きするだろ
74ウィズコロナの名無しさんID:AwbqtXhC0
>>7
まあ超えてしまっても失踪するだけだしな
198ウィズコロナの名無しさんID:CdCewzDS0
>>7
解雇申告が1ヶ月以上前ってルールがあるのと、解雇通告の前に有給全部申請されると法律で拒否できないから、派遣期間中の有給全部使っても越えないあたりで解雇通知出
356ウィズコロナの名無しさんID:9jwO/lbK0
>>7
青葉みたいなのがいたら職場に火つけられるんじゃないの?
8ウィズコロナの名無しさんID:bLLRlF6Y02023/08/01(火) 07:09:58.62
切り捨て出来るってことは、大学自体が研究員が途中で抜けると困るような大した研究やってないってことでいいんだよな?
469ウィズコロナの名無しさんID:LJY1pAfT0
>>8
そうとも限らない。研究テーマは教授と主要メンバーで決めて、定型的な作業を非正規にやらせてたらその人たちに辞めてもらい、
また必要な非正規の人員を募集すればいい。
9ウィズコロナの名無しさんID:GzdnVhmB02023/08/01(火) 07:10:43.07
わざとらしい
10ウィズコロナの名無しさんID:kgT0joRV02023/08/01(火) 07:11:30.07
合意して契約したのに情に訴えようとするのは卑怯
11ウィズコロナの名無しさんID:Mu0l0DBd02023/08/01(火) 07:11:35.68
理研でも同じのあったけど、そりゃこうなるよ。
無期転換ルールなんてバカなルールは撤廃しなきゃ。
438ウィズコロナの名無しさんID:Bi0PWrPu0
>>11
心底必要じゃない人材って事だから
12ウィズコロナの名無しさんID:Mu0l0DBd02023/08/01(火) 07:12:51.83
本当にクビを切りたいのはパーマネント取ったけど全く研究やらなくなったようなやつだけど、そういうのは絶対首切れないからな
473ウィズコロナの名無しさんID:LJY1pAfT0
>>12
論文も書かず、実績詰めない人は給料下げていけばいいよね。
13ウィズコロナの名無しさんID:APwqOAVt02023/08/01(火) 07:13:08.49
中国行くしかないね
26ウィズコロナの名無しさんID:Ijod7Pj60
>>13
文系はいらないアル
474ウィズコロナの名無しさんID:LJY1pAfT0
>>13
経済成長が止まって不景気になったシナに行くとか、アホかとw
14ウィズコロナの名無しさんID:SFcxOegO02023/08/01(火) 07:13:27.73
今までそれだけ無能に無駄飯食わせてたってことか
475ウィズコロナの名無しさんID:LJY1pAfT0
>>14
研究内容がわかっていて、手間のかかる膨大な実験を毎日やってくれる人は必要だろ。
15ウィズコロナの名無しさんID:j4vlj7tl02023/08/01(火) 07:13:59.10
申請だから実績不足とか理由つけて却下すればええんちゃうの
16ウィズコロナの名無しさんID:VgaQM9Vq02023/08/01(火) 07:14:05.10
そりゃそうなるわ
自由に切れないから雇えないんだよ
17ウィズコロナの名無しさんID:Mu0l0DBd02023/08/01(火) 07:14:08.97
最低賃金の話もそうなんだけど、良かれと思ってやったら余計ひどくなったなんてことの典型でな。
30ウィズコロナの名無しさんID:jzPUfVJn0
>>17
最低賃金は問題起きてない
101ウィズコロナの名無しさんID:0v7bUMZB0
>>17
働き方改革もろくなもんじゃねぇよ
給料減るばかり
109ウィズコロナの名無しさんID:7j85vhrx0
>>101
人件費抑制策だから成功してるってことだね
384ウィズコロナの名無しさんID:PGsikquA0
>>17
まさに2024年問題
18ウィズコロナの名無しさんID:/gSiNmqn02023/08/01(火) 07:14:22.49
4割は正規になっとるんやからわりと優しい
19ウィズコロナの名無しさんID:LVh+mjbb02023/08/01(火) 07:15:27.53
ポスドク漂流!
21ウィズコロナの名無しさんID:7FWIqA5702023/08/01(火) 07:15:48.49
新陳代謝が必要なんだよ。
後進に道を譲れ。
23ウィズコロナの名無しさんID:WRmM2RXO02023/08/01(火) 07:16:50.89
見合う成果出せないんだから仕方ない
慈善施設じゃないんだから
24ウィズコロナの名無しさんID:ge4HvgTd02023/08/01(火) 07:17:50.18
こんなことやってるから技術後進国になったというのに
全く反省していない
25ウィズコロナの名無しさんID:H+RMv6dI02023/08/01(火) 07:17:58.27
まあ、ここで自業自得みたいなことを言ってる奴は自分が底辺だからだろうねw
27ウィズコロナの名無しさんID:LVh+mjbb02023/08/01(火) 07:18:30.89
まあ、学歴が東京大学大学院博士課程修了なら大丈夫じゃね(棒)
28ウィズコロナの名無しさんID:ypzaV0bP02023/08/01(火) 07:18:37.82
派遣切りと同じだろ。というか10年無駄に研究をして成果が出ない研究者なんて不要だものな。その期間にしっかりとした成果を出していれば、他の研究機関を含め行く場所に困らないからな。
31ウィズコロナの名無しさんID:tBKJ1Z6u02023/08/01(火) 07:19:45.71
北海道って住民って優しい?
484ウィズコロナの名無しさんID:SKEEj6Ce0
>>31
都市部は乞食みたいな基地外が多い
32ウィズコロナの名無しさんID:+f9FEM8G02023/08/01(火) 07:20:18.82
在日役人ア北海道は移民で崩壊
33ウィズコロナの名無しさんID:aYxd78KN02023/08/01(火) 07:20:59.87
ここで自業自得とか書いてるヤツは、中国の論文数のスレッドとかでは「日本の科学技術力の改善目指せ!」とか書いてるのだろう。
34ウィズコロナの名無しさんID:TqnXdI2102023/08/01(火) 07:21:00.39
中国に行くしかないね…
111ウィズコロナの名無しさんID:iC4cUgGq0
>>34
底辺研究者は要らないアル
36ウィズコロナの名無しさんID:aiOJv5gF02023/08/01(火) 07:21:44.49
民主党の置き土産
37ウィズコロナの名無しさんID:PXMhW8b602023/08/01(火) 07:22:10.03
???

元々10年契約で働いてて10年経ったから切られた

これの何がおかしいのか全くわからんし何が問題なんだ?
そういう契約でサインして働いてたのでは
むしろ切られない方がおかしいだろw

415ウィズコロナの名無しさんID:yP5Q4tJk0
>>37
10年契約なんて雇用契約ねえよw
38ウィズコロナの名無しさんID:+kXH6hmN02023/08/01(火) 07:22:23.79
ポストが用意できないんだから当たり前の話だろ
無期限雇用なんて雇ってる教員がいなくなったら不可能
39ウィズコロナの名無しさんID:+nYTMBla02023/08/01(火) 07:22:25.27
日本にはもう金がない
41ウィズコロナの名無しさんID:6fCnNPra02023/08/01(火) 07:22:38.45
契約10年で打ち切りは雇用でなければ普通
そもそも10年経過して成果の出ない研究じゃね
480ウィズコロナの名無しさんID:LJY1pAfT0
>>41
シナ人はすぐ成果が出そうな研究しかやらなかったから、基礎分野が壊滅的。
そんな国に未来なんかない。
42ウィズコロナの名無しさんID:aJ7JhU7+02023/08/01(火) 07:23:16.23
当然だろ
何も問題ない
43ウィズコロナの名無しさんID:IdTWALcw02023/08/01(火) 07:23:38.48
で、何が問題なの?
44ウィズコロナの名無しさんID:wDcdCTq702023/08/01(火) 07:24:02.34
最短で27歳で博士の学位取って10年経ったら37歳だろ?
それまでに結果出せない自称研究者は向いてないから辞めるべきなんだよ
51ウィズコロナの名無しさんID:Mu0l0DBd0
>>44
「結果」が何を指しているかというところだが、年数本の論文を国際雑誌に出しているようなポスドクも切られるという話だよ。
63ウィズコロナの名無しさんID:wDcdCTq70
>>51
国際誌に年間何本も論文載るような研究者は就職できるから問題ない
本当にそのレベルが居るのか怪しいが
79ウィズコロナの名無しさんID:Mu0l0DBd0
>>63
いや、できない人多いんだよ。
本当に今、ポストないからな。
354ウィズコロナの名無しさんID:e9NAt69B0
>>44
定員が少なくて、博士2年ぐらいで助手のお誘いがかかっていた時代とは違うのだよ
今や博士号取って10年経った38歳になっても助教の椅子を獲得できないPDがゴロゴロ
45ウィズコロナの名無しさんID:g9n/CMjE02023/08/01(火) 07:24:41.16
10年で成果出る研究しかしなくなる=基礎研究なんて誰もできなくなる

日本の終わり

46ウィズコロナの名無しさんID:6fCnNPra02023/08/01(火) 07:24:47.14
研究と雇用は違うからな大学で必要な職員でもない
47ウィズコロナの名無しさんID:Wb/Y8kPj02023/08/01(火) 07:25:37.07
今まで使ってきたのは実績があるからでしょ、成果出てなきゃ1年で切られる。
使い潰してポーイしちゃうのがこの国
48ウィズコロナの名無しさんID:zYcIk0Tv02023/08/01(火) 07:25:37.40
建築現場で汗水垂らして雑工でもやれば?
49ウィズコロナの名無しさんID:Lh7wE4Td02023/08/01(火) 07:26:35.75
旧帝の末席
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント