150ウィズコロナの名無しさんID:48UJ9ub102023/07/27(木) 09:55:36.61
        
            こういう事故って何だかんだどこでも起きてたことなんかな
前の園児虐待やバス放置事件もそうだけどたまたまヤバい奴が3人その園に集まってしまった、たまたま注意散漫な人ばかりが集まる園だったかって言われたらそうでも無いだろうし
            151ウィズコロナの名無しさんID:DwgwKqMN02023/07/27(木) 09:55:49.29
        
            学習指導要領では低学年は泳げるを前提としてはいけない。
学外スイミングスクール行ってる子がいるとか関係ない
学外スイミングスクール行ってる子がいるとか関係ない
            152ウィズコロナの名無しさんID:NVAkslf+02023/07/27(木) 09:56:14.27
        
            学童に預けず専業主婦して自分で世話してりゃ子どもを亡くさずに済んだものを
                177ウィズコロナの名無しさんID:4n4vH2fn0
            
               >>152
それが理想だよね
でも5ちゃんには専業主婦に嫉妬のあまり親の敵みたいに攻撃する男がいるよね(笑)
子育てしてる専業主婦よりガチの実家暮らしニートの方が害悪なのにそっちには嫉妬しないんだよね仲間だから
それが理想だよね
でも5ちゃんには専業主婦に嫉妬のあまり親の敵みたいに攻撃する男がいるよね(笑)
子育てしてる専業主婦よりガチの実家暮らしニートの方が害悪なのにそっちには嫉妬しないんだよね仲間だから
                183ウィズコロナの名無しさんID:ygslOMLJ0
            
               >>177
病人どもの存在なんてどうでも良くね
病人どもの存在なんてどうでも良くね
                179ウィズコロナの名無しさんID:48UJ9ub10
            
               >>152
こういう事故から守るためには結局愛情なのかもしれん
こういう事故から守るためには結局愛情なのかもしれん
                197ウィズコロナの名無しさんID:rDFTGOKb0
            
               >>179
旦那の稼ぎが足りないなら共働きするしかないよ
いまどきの子どもたち、両親・祖父母が共働きで赤ちゃん時代から長時間保育園にお預かり、就学したら学童が普通になってきた
庶民の家庭に育児の余裕なんてないから少子化なんだし
旦那の稼ぎが足りないなら共働きするしかないよ
いまどきの子どもたち、両親・祖父母が共働きで赤ちゃん時代から長時間保育園にお預かり、就学したら学童が普通になってきた
庶民の家庭に育児の余裕なんてないから少子化なんだし
                185ウィズコロナの名無しさんID:2GDV4e9r0
            
               >>152
親子で海や川に行って溺れるケースの方が学童で死ぬよりずっと多いけどね
親子で海や川に行って溺れるケースの方が学童で死ぬよりずっと多いけどね
                186ウィズコロナの名無しさんID:6tUYM/es0
            
               >>152
別にそうとは限らない
自分を責めるしかないから諦めるってだけで
親だって初めての子ならその後のこと全てが初体験でうまくできる訳がない
意味不明過ぎる
別にそうとは限らない
自分を責めるしかないから諦めるってだけで
親だって初めての子ならその後のこと全てが初体験でうまくできる訳がない
意味不明過ぎる
            153ウィズコロナの名無しさんID:ET4B9XwX02023/07/27(木) 09:56:14.84
        
            泳げる?コクリ
泳げない?コクリ
こんな子も結構いるからなあ
泳げない?コクリ
こんな子も結構いるからなあ
            154ウィズコロナの名無しさんID:gB8XE9CS02023/07/27(木) 09:56:20.65
        
            学童保育ってバイトに毛が生えたような薄給なんだろ?1人で50人見るなんて無理だろ
            155ウィズコロナの名無しさんID:1LqPima302023/07/27(木) 09:56:23.31
        
            プールなんて行かなきゃいいのに
            156ウィズコロナの名無しさんID:sc4UyVrL02023/07/27(木) 09:57:10.32
        
            5年生のときに、泳げないから強引にスイミングスクール行かされたけど、
当然初心者クラスなので、低学年の子ばっかりで恥ずかしくて
身長も全然違うからずっと水の中でひざ曲げてた
トラウマだ
当然初心者クラスなので、低学年の子ばっかりで恥ずかしくて
身長も全然違うからずっと水の中でひざ曲げてた
トラウマだ
                161ウィズコロナの名無しさんID:ADbREdbs0
            
               >>156
めっちゃ可哀想w
めっちゃ可哀想w
                163ウィズコロナの名無しさんID:gB8XE9CS0
            
               >>156
水泳の授業なかったの?5,6年生になる頃には25mくらい泳げるようになってないか?
水泳の授業なかったの?5,6年生になる頃には25mくらい泳げるようになってないか?
                168ウィズコロナの名無しさんID:+SXiJFEG0
            
               >>163
泳げない子は高学年になっても無理なの多い 5M泳いでは足付いてを繰り返したり
泳げない子は高学年になっても無理なの多い 5M泳いでは足付いてを繰り返したり
                180ウィズコロナの名無しさんID:2GDV4e9r0
            
               >>163
学校の授業では泳ぎ方なんか教えない
最初から泳げる子と泳げない子に分けられて、それぞれの課題みたいなのを適当にやるだけだ
30人からいる子に教諭1人、着替え体操抜いて正味30分くらいの授業時間じゃ個別指導は不可能だろ
学校の授業では泳ぎ方なんか教えない
最初から泳げる子と泳げない子に分けられて、それぞれの課題みたいなのを適当にやるだけだ
30人からいる子に教諭1人、着替え体操抜いて正味30分くらいの授業時間じゃ個別指導は不可能だろ
            157ウィズコロナの名無しさんID:D8RucOri02023/07/27(木) 09:57:18.99
        
            なんでプールに行ったんだろ
連れて行ってあげたい気持ちは分からなくもないけど
引率人員がぜんぜん足りていないでしょう
他人の子を気安く預かって水遊びさせられた時代は終わったんだから
そこら辺の認識をあらためた方がいいよね
連れて行ってあげたい気持ちは分からなくもないけど
引率人員がぜんぜん足りていないでしょう
他人の子を気安く預かって水遊びさせられた時代は終わったんだから
そこら辺の認識をあらためた方がいいよね
                175ウィズコロナの名無しさんID:RHViiGTr0
            
               >>157
子ども用プール(水深1m以下)ならそう簡単には事故らない
子どもの顔を見ながら監視できるから
水深120cmに低学年の子を複数人遊ばせて監視は物理的に無理
大人1人につき超お利口な子ども2人が限界
子ども用プール(水深1m以下)ならそう簡単には事故らない
子どもの顔を見ながら監視できるから
水深120cmに低学年の子を複数人遊ばせて監視は物理的に無理
大人1人につき超お利口な子ども2人が限界
            158ウィズコロナの名無しさんID:zoMz6LfS02023/07/27(木) 09:57:19.65
        
            これが学童の平均サービスレベルだから驚かない
事件事故が起きたら騒ぐ日本人
事件事故が起きたら騒ぐ日本人
                159ウィズコロナの名無しさんID:f73AYMRA0
            
               >>158
滋賀だけだよ
滋賀だけだよ
            162ウィズコロナの名無しさんID:igLHHK9b02023/07/27(木) 09:58:34.69
        
            子供関係事件多すぎバカ都道府県四天王
北海道
大阪
滋賀
福岡
            164ウィズコロナの名無しさんID:Esz3wtAd02023/07/27(木) 09:58:48.35
        
            自主性に任せた結果
            165ウィズコロナの名無しさんID:ZMYpvmkr02023/07/27(木) 09:59:04.35
        
            悲しい事件だ 小さな子供がいるから他人事ではない
            167ウィズコロナの名無しさんID:XnKj1bXI02023/07/27(木) 10:00:49.74
        
            大人4人で児童45人をプールで見るのは無理だよ
            169ウィズコロナの名無しさんID:t41Ma8VR02023/07/27(木) 10:01:37.34
        
            4人もいるのにみんな女しか見てなかったとか酷い
            170ウィズコロナの名無しさんID:31Likf9802023/07/27(木) 10:02:13.57
        
            なんぷん息をとめられるか競争しよう。よーいどん
↓
俺だけ潜って上から複数に押さえつけられる
↓
俺だけ潜って上から複数に押さえつけられる
それで俺は殺されたんだが、人殺しも人殺しの親も何食わぬ顔で生活してる
腹立たしいわ
                270ウィズコロナの名無しさんID:IFrA99Ax0
            
               >>170
成仏してくれ
成仏してくれ
            171ウィズコロナの名無しさんID:XnKj1bXI02023/07/27(木) 10:02:25.83
        
            せめて浅いプールだけに限定してりゃ良かったのにね
            173ウィズコロナの名無しさんID:udT58Bpc02023/07/27(木) 10:03:31.41
        
            把握してないなら全員60cmの方に入れとけよ
なんで6歳の自主性に任せてんの
なんで6歳の自主性に任せてんの
                181ウィズコロナの名無しさんID:RHViiGTr0
            
               >>173
ほんとそれ
この年齢層、この人数なら60cm一択だろうに
ほんとそれ
この年齢層、この人数なら60cm一択だろうに
                182ウィズコロナの名無しさんID:VdXaf3M80
            
               >>181
水面に足がついて肩まで出せない水位にいれるのがおかしいな
水面に足がついて肩まで出せない水位にいれるのがおかしいな
            174ウィズコロナの名無しさんID:NMQsu/cy02023/07/27(木) 10:03:40.27
        
            自分の身長と同じ深さとか泳ぎ続けないと溺れるだろ
            176ウィズコロナの名無しさんID:tuE4dim402023/07/27(木) 10:03:45.56
        
            児童クラブ(学童)はもうかるんだよ。
だからどんどん作られる。もちろん民営。
市からすごいお金が出る。ウハウハなんだわ。
だからどんどん作られる。もちろん民営。
市からすごいお金が出る。ウハウハなんだわ。
働いてるのはただの素人。
使い捨てのごみ扱いだから、求人情報でいくらでも出てくるだろ。
だからじっとしてるなら別にいいのに。なぜ外に連れ歩く。???
まぁ巨額の賠償金払うのは長浜市。
児童クラブは今日も明日も平常通り。w
            178ウィズコロナの名無しさんID:uAggpnh102023/07/27(木) 10:04:44.80
        
            場所によってプールの深さが違うやつか
これって水泳の授業で低学年だけなら固まってここまでだよって指示できるが
全学年だからそれをおろそかにしたって事か
めちゃ危険やな
これって水泳の授業で低学年だけなら固まってここまでだよって指示できるが
全学年だからそれをおろそかにしたって事か
めちゃ危険やな
            184ウィズコロナの名無しさんID:vzGLWs0S02023/07/27(木) 10:06:43.08
        
            身内の子供と一緒にプール行ったとき、絶対に潜るなよって言い聞かせたけどやるもんな
そりゃやるわ。楽しいし顔つけないと泳ぐ意味がない
でも怖かった
長く息が続くの見せたがるし水面下で動いて違うとこに顔出すし
溺れてるのか遊んでるのか判らん
そりゃやるわ。楽しいし顔つけないと泳ぐ意味がない
でも怖かった
長く息が続くの見せたがるし水面下で動いて違うとこに顔出すし
溺れてるのか遊んでるのか判らん
            187ウィズコロナの名無しさんID:4459YN5n02023/07/27(木) 10:06:59.20
        
            水深を80以下にすればいいじゃないかw
            188ウィズコロナの名無しさんID:1smS8l1v02023/07/27(木) 10:07:03.91
        
            小学校上がって初めての夏休みでどっか出かける予定もあっただろうに無念でならない
            189ウィズコロナの名無しさんID:YJCosOqN02023/07/27(木) 10:07:06.05
        
            俺が通ってたスイミングスクールは台か何かで浅くして水に顔をつけるところからだったなあ
ボビングという単語を久しぶりに思い出した
小1の頃は全然泳げなかったけど小3ぐらいにはクロールできるようになってた
ボビングという単語を久しぶりに思い出した
小1の頃は全然泳げなかったけど小3ぐらいにはクロールできるようになってた
                203ウィズコロナの名無しさんID:w38F5BfC0
            
               >>189
底上げ台使っていても自由時間に目が行き届かなかった隙に浮き具が外れた上にそこのエリアからなぜか外れて溺死した子供が最近もスイミングスクールでいた
底上げ台使っていても自由時間に目が行き届かなかった隙に浮き具が外れた上にそこのエリアからなぜか外れて溺死した子供が最近もスイミングスクールでいた
その子供がプールに入った場面を監視員の誰もが確認と認識してなかったやつ
            191ウィズコロナの名無しさんID:wOQvg5aC02023/07/27(木) 10:08:02.96
        
            水底にいたのではなくコースロープに捕まった状態で死んでたってことは 単純に溺れたってわけではないんじゃね
                195ウィズコロナの名無しさんID:vzGLWs0S0
            
               >>191
あのコースロープって全く頼りにならないんだよね
捕まっても沈むし回るし支えてくれない
あれに捕まって溺れかけたよ子供の頃
あのコースロープって全く頼りにならないんだよね
捕まっても沈むし回るし支えてくれない
あれに捕まって溺れかけたよ子供の頃
                206ウィズコロナの名無しさんID:mS0k0CZg0
            
               >>195
> あのコースロープって全く頼りにならないんだよね
> 捕まっても沈むし回るし支えてくれない
> あのコースロープって全く頼りにならないんだよね
> 捕まっても沈むし回るし支えてくれない
そうそう
あれに捕まって身体を水面上に持ち上げようとしてもローブが沈むだけなんだよね
                210ウィズコロナの名無しさんID:Vy7rx7990
            
               >>206
まぁそうでないと浮き上がりたい時には押し付けられて危険でもあるんだよ
まぁそうでないと浮き上がりたい時には押し付けられて危険でもあるんだよ
            192ウィズコロナの名無しさんID:pymNoYU802023/07/27(木) 10:09:07.78
        
            ????
的確に泳げるか把握していなかった
泳げないという前提になるよな?
小学一年生でバリバリ泳げますなんてそっちがレアケースなんだから
的確に泳げるか把握していなかった
泳げないという前提になるよな?
小学一年生でバリバリ泳げますなんてそっちがレアケースなんだから
            193ウィズコロナの名無しさんID:lcEQs7io02023/07/27(木) 10:09:36.04
        
            確認してないのに何で深い方にも行かせた?
これは職務怠慢だろ
これは職務怠慢だろ
            196ウィズコロナの名無しさんID:+SKXwpFi02023/07/27(木) 10:11:57.56
        
            指宿のホテルのど真ん中あたりに放り込め
            198ウィズコロナの名無しさんID:E1NMl+AA02023/07/27(木) 10:12:29.78
        
            儂が低学年の頃は、プールの水を半分とかまで減らした時だけ使えたな、増やしながら順次高学年を入れてた
今の小学校は浅い低学年用のプールを併設している様だ、デカイプールにはスロープまで付いてる…そして統廃合で廃校
      今の小学校は浅い低学年用のプールを併設している様だ、デカイプールにはスロープまで付いてる…そして統廃合で廃校

  
  
  
  
コメント