650ウィズコロナの名無しさんID:0MZLOnKu02023/07/27(木) 00:01:01.94
        
            頭おかしいクレーマーは殴ってもいい
喧嘩売っといてお客様扱いしてもらえると思うな
喧嘩売っといてお客様扱いしてもらえると思うな
            651ウィズコロナの名無しさんID:Bqp4dRPu02023/07/27(木) 00:01:13.69
        
            https://www.nicovideo.jp/watch/sm36458946
これもレシートが発端で、店員と客が取っ組み合いの喧嘩している
ニコニコ動画www.nicovideo.jp
                677ウィズコロナの名無しさんID:8eBRVqSJ0
            
               >>651
ジジイが先に殴ってるな
ジジイが先に殴ってるな
なんでだろうな
                686ウィズコロナの名無しさんID:bIgC2jsJ0
            
               >>677
ん?店員が先やなw
ん?店員が先やなw
                981ウィズコロナの名無しさんID:Uz+56zyn0
            
               >>651
これ何年前で何処のセブンだ?
これ何年前で何処のセブンだ?
            652ウィズコロナの名無しさんID:URtKkLxw02023/07/27(木) 00:01:15.35
        
            逮捕されたの店員側でワロタ
            653ウィズコロナの名無しさんID:bIgC2jsJ02023/07/27(木) 00:01:27.32
        
            小銭投げ気味系店員問題とかはコロナ経て
受け渡しのパターンが増えて解消傾向にあるとは思いますw
電子マネーも普及したしね
受け渡しのパターンが増えて解消傾向にあるとは思いますw
電子マネーも普及したしね
            654ウィズコロナの名無しさんID:RbxvcpcH02023/07/27(木) 00:01:30.49
        
            くっだらねー
            655ウィズコロナの名無しさんID:H5IVxXYY02023/07/27(木) 00:01:52.54
        
            🫴🧾🤛
            656ウィズコロナの名無しさんID:31m8/cJK02023/07/27(木) 00:01:54.53
        
            実際コロナの時のナイロンガードの仕切りがある店は声が聞こえ辛いし
            658ウィズコロナの名無しさんID:EmjzkIGX02023/07/27(木) 00:02:59.46
        
            ID:983XRyF20
知恵遅れかな?
            661ウィズコロナの名無しさんID:aiQESqJa02023/07/27(木) 00:03:42.00
        
            別にキレるのは良いよ。
で、そのキレは命張る覚悟あってやってんの?
って事。
帯刀許されてた時代は、その瞬間バッサリ
やられても文句言えない。
力の無い者はキレる資格すら本来無い。
世の中狂ってるよ。
で、そのキレは命張る覚悟あってやってんの?
って事。
帯刀許されてた時代は、その瞬間バッサリ
やられても文句言えない。
力の無い者はキレる資格すら本来無い。
世の中狂ってるよ。
            662ウィズコロナの名無しさんID:ihSAA5Cx02023/07/27(木) 00:03:57.01
        
            レシート要らないのはわかるけどスーパーのセルフレジから出てきたのを放置して去るとか、カゴの中に置き去りとか次の客の迷惑だから
要らないなら自分で捨てろ
要らないなら自分で捨てろ
                674ウィズコロナの名無しさんID:HNV9h6+H0
            
               >>662
「他の人に迷惑」みたいな考えが日本人から消えたね。他の人は虫けら当然みたいな人だらけ。
「他の人に迷惑」みたいな考えが日本人から消えたね。他の人は虫けら当然みたいな人だらけ。
                756ウィズコロナの名無しさんID:Z5IqiqeD0
            
               >>674
他人から大事にされないのに自分が他人を大事にしたい気にはなかなかなれないものです
他人から大事にされないのに自分が他人を大事にしたい気にはなかなかなれないものです
                765ウィズコロナの名無しさんID:9QP/KXU90
            
               >>756
店員をあからさまに見下してくるおっさんや爺さん多いからねえ
そういう奴らにまで敬意払う必要はないわな
最低限の仕事はするが、向こうの望む介護やママの役目までする必要は無いよな
店員をあからさまに見下してくるおっさんや爺さん多いからねえ
そういう奴らにまで敬意払う必要はないわな
最低限の仕事はするが、向こうの望む介護やママの役目までする必要は無いよな
            666ウィズコロナの名無しさんID:4qLTKPiJ02023/07/27(木) 00:04:42.81
        
            店員がおかしいわ。この程度の客山ほどいるのにいちいち暴行してたら働けないよ
今はセミセルフで金は吸い込ませてるかもしれないけど、金をホイッと投げて寄越すおっさん客なんてフツーに多い
今はセミセルフで金は吸い込ませてるかもしれないけど、金をホイッと投げて寄越すおっさん客なんてフツーに多い
                673ウィズコロナの名無しさんID:31m8/cJK0
            
               >>666
投げ返し方が酷かったんかもしれんぞ
丸めて当ててきたりとか
投げ返し方が酷かったんかもしれんぞ
丸めて当ててきたりとか
                682ウィズコロナの名無しさんID:0MZLOnKu0
            
               >>666
暴行しないからこの程度の客が山ほどいる国になったんだよ
刑罰がないと治安が悪くなるだろ
暴行しないからこの程度の客が山ほどいる国になったんだよ
刑罰がないと治安が悪くなるだろ
                691ウィズコロナの名無しさんID:4qLTKPiJ0
            
               >>682
捕まったの店員やし、暴行しても何にも変わらんよ
捕まったの店員やし、暴行しても何にも変わらんよ
            667ウィズコロナの名無しさんID:oy9vG+km02023/07/27(木) 00:04:54.83
        
            レシート入れる透明な箱ないの?
                681ウィズコロナの名無しさんID:D8ZfW86j0
            
               >>667
コンビニによる
狭いカウンターの所は置いてなかったりする
コンビニによる
狭いカウンターの所は置いてなかったりする
            668ウィズコロナの名無しさんID:i3V6B/G102023/07/27(木) 00:05:16.68
        
            客の態度も悪かったかもしれないけど結局は店員が押し倒して顔を殴って逮捕
若いし気が短かったんやな
若いし気が短かったんやな
            671ウィズコロナの名無しさんID:vG/L/Scx02023/07/27(木) 00:05:50.99
        
            一万歩譲って爺さんがクレーマーだとしてもw
高画質カメラで一部始終が撮れてるんだからw
手を出したら負けw
店長に電話しなさいwww
高画質カメラで一部始終が撮れてるんだからw
手を出したら負けw
店長に電話しなさいwww
                708ウィズコロナの名無しさんID:GMlDADkA0
            
               >>671
音声なくていいから店員が発狂して掴みかかっていく様子みたいなw
音声なくていいから店員が発狂して掴みかかっていく様子みたいなw
            672ウィズコロナの名無しさんID:D8ZfW86j02023/07/27(木) 00:06:11.43
        
            おもむろに目の前でレシートをグシャって握り潰す店員とかいるよ
ムカつくけどコンビニ店員だしそんなもん
ムカつくけどコンビニ店員だしそんなもん
            675ウィズコロナの名無しさんID:x3Qv2q3I02023/07/27(木) 00:06:52.12
        
            これがニュースになるなんて、随分治安が改善したんだな。
            676ウィズコロナの名無しさんID:TVol3S8h02023/07/27(木) 00:06:54.41
        
            22なら大学4年ぐらいのバイトかと思ったがコンビニ店員と表記されてるという事は学生ではないのか
コロナ禍でバイトも経験できず学校もリモートとなると大きく一般常識から外れてしまうのかもしれん
コロナ禍でバイトも経験できず学校もリモートとなると大きく一般常識から外れてしまうのかもしれん
            678ウィズコロナの名無しさんID:i16BvCKi02023/07/27(木) 00:07:00.95
        
            はぁ?アホなんか?黙って受け取ってゴミ箱に捨てろだしレシート押し付けてくるなだし
            679ウィズコロナの名無しさんID:C8GJ7bkR02023/07/27(木) 00:07:03.35
        
            73とか言うけど、たったの20年前(2003年)は53歳だからな
おれらもこうなる
                713ウィズコロナの名無しさんID:WiYewg7o0
            
               >>679
死んだらいいやん。
死んだらいいやん。
            683ウィズコロナの名無しさんID:NzP++CMy02023/07/27(木) 00:09:06.66
        
            こいつ勝てると思って殴ったな
            685ウィズコロナの名無しさんID:aiQESqJa02023/07/27(木) 00:09:21.03
        
            ジジイは法に守られてる事わかってキレ散らかして
来る。
お前は無人島で二人っきりでそのキレっぷり
見せれるの?wって思うよ。
命張る勇気あるなら、ボコられても
警察に訴えませんと一筆先に書けよw
来る。
お前は無人島で二人っきりでそのキレっぷり
見せれるの?wって思うよ。
命張る勇気あるなら、ボコられても
警察に訴えませんと一筆先に書けよw
            688ウィズコロナの名無しさんID:OXpjTKqO02023/07/27(木) 00:09:40.02
        
            接客が悪い店員がいるとこって店長がいい加減なんだよな
しかもどんどん質の悪いのが集まる
しかもどんどん質の悪いのが集まる
                711ウィズコロナの名無しさんID:0MZLOnKu0
            
               >>688
お前が店員に嫌われてるだけなんじゃない?
フレンドリーな店だと客によって態度変わる
お前が店員に嫌われてるだけなんじゃない?
フレンドリーな店だと客によって態度変わる
            690ウィズコロナの名無しさんID:NklwhOgm02023/07/27(木) 00:10:19.98
        
            ファッキンジャップ!
            692ウィズコロナの名無しさんID:8eBRVqSJ02023/07/27(木) 00:10:38.84
        
            意思表示がわからなかったら渡すのが正だろ
聞こえなかったり聞き取れなければ渡すのが正しい
そしてそれは聞き手の能力に依存するから
どっちかは本人にしかわからない
つまり”聞こえなかった”と言い張れば
そうでないことを証明する手段はなく
渡すのが正しい
                693ウィズコロナの名無しさんID:NklwhOgm0
            
               >>692
ファッキンジャップ!
ファッキンジャップ!
                703ウィズコロナの名無しさんID:8eBRVqSJ0
            
               >>693
聞こえたぞ
死刑
聞こえたぞ
死刑
                704ウィズコロナの名無しさんID:NklwhOgm0
            
               >>703
アイムソーリー!
アイムソーリー!
                707ウィズコロナの名無しさんID:8eBRVqSJ0
            
               >>704
許す
許す
                710ウィズコロナの名無しさんID:bIgC2jsJ0
            
               >>692
で、一直線に、渡してしまう
のがダメなんよ?w
どないされます?のレシートアクションが大事なんですねー
で、一直線に、渡してしまう
のがダメなんよ?w
どないされます?のレシートアクションが大事なんですねー
                724ウィズコロナの名無しさんID:8eBRVqSJ0
            
               >>710
「レジ袋どうされますか?」
「レジ袋どうされますか?」
「箸は何膳でしょうか?」
「ストローはいくつ?」
「レシートは受けとられますか?それとも受け取られませんか?はっきりして下さい!」
ひつこいわ
いままで通りの流れでよい
                742ウィズコロナの名無しさんID:bIgC2jsJ0
            
               >>724
ちがうかちがう
言葉でやるんやないよ?
言葉のやりとりがうまくいかなかったから
渡すていう行為に一直線になったわけ
ので、レシートを店員さんが持った時に
ちょっとゆらゆらするアクションね
あれをかまさないとそらうまくいかない時がきますわな
ちがうかちがう
言葉でやるんやないよ?
言葉のやりとりがうまくいかなかったから
渡すていう行為に一直線になったわけ
ので、レシートを店員さんが持った時に
ちょっとゆらゆらするアクションね
あれをかまさないとそらうまくいかない時がきますわな
            694ウィズコロナの名無しさんID:bQLQO7j/02023/07/27(木) 00:11:08.40
        
            レシートなんざもう廃止しろや
絶対いらんし
そんだけ家計簿つけたいならオナホいやスマホにデータ転送とかそーゆー方式にせーよいい加減
絶対いらんし
そんだけ家計簿つけたいならオナホいやスマホにデータ転送とかそーゆー方式にせーよいい加減
                695ウィズコロナの名無しさんID:NklwhOgm0
            
               >>694
ファッキンジャップ!
ファッキンジャップ!
                702ウィズコロナの名無しさんID:DV/W90xc0
            
               >>694
経費で落すために必要だろ
経費で落すために必要だろ
            696ウィズコロナの名無しさんID:bIgC2jsJ02023/07/27(木) 00:11:27.05
        
            んとな
要らないって言ったのに、渡してきた
がじじいからしたら、この店員「キレてるやん」なんよ?
キレるどうこう言うならねw
要らないって言ったのに、渡してきた
がじじいからしたら、この店員「キレてるやん」なんよ?
キレるどうこう言うならねw
            699ウィズコロナの名無しさんID:Q40Jq3pP02023/07/27(木) 00:11:36.64
        
            不用と意思表示されたなら切れずスルー
                701ウィズコロナの名無しさんID:NklwhOgm0
            
               >>699
ファッキンジャップ!
      ファッキンジャップ!

  
  
  
  
コメント