スポンサーリンク

【1ch←→2ch】ファミコンとTVを繋いだ「謎のスイッチ」の正体 当時の子供は慣れない工作に苦戦?

スポンサーリンク
1朝一から閉店までφ ★ID:KoRpw2db92023/09/26(火) 17:56:13.76

2023.09.26

ファミコンが発売された当時はまだビデオ端子のついていないTVが主流であり、接続にはRFスイッチと呼ばれる機材を使う必要がありました。
生まれて初めてドライバーやカッターを握りしめ、TVとファミコンを接続しようと奮闘した方も多いのではないでしょうか。RFスイッチとはなんだったのかを振り返ります。
https://magmix.jp/post/186061

アナログ時代のゲーム機接続は大変だった

当時のファミコンに同梱されていた「RFスイッチ」は、ゲーム画面をTVに映し出すために必要な機器だった(以下すべてマグミクス編集部撮影)
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2023/09/230915-rfswich-01-1.jpg

1983年7月15日に発売されたファミリーコンピュータ(以下、ファミコン)は、今年2023年で発売から40周年を迎えました。
当時のTVはアナログで、ビデオデッキの普及率もようやく10%を超えたばかりの時代でした。TVに外付けの機材をつなぐという使い方自体がまだ一般的ではなく、
現代のTVなら当然備えられているHDMI端子はおろか、アナログのビデオ端子すら存在しないことも多かったのです。
そのような時代に、ファミコンをどのようにしてTVに接続していたのかというと、「RFスイッチ」と呼ばれる機材を使用していました。
当時ファミコンを楽しんでい方なら、ファミコンとTVの配線の間につながっている四角い装置に見覚えがある、あるいは実際に自分でTVに取り付けた覚えがある方も多いのではないでしょうか。

アナログTVの時代は、アンテナで受信した信号を同軸ケーブルと呼ばれる線を通じてTVに送り込んでいました。ケーブルは真ん中に心線と呼ばれる胴線があり、
周囲はプラスチックとゴムでコーティングされています。ファミコンとTVをつなぐ場合は、この同軸ケーブルをRFスイッチに接続する必要がありました。

時には自分で心線をむき出しにするために、カッターなどで周囲を削る必要があったのです。「もしTVを壊しちゃったらどうしよう……でもファミコンやりたい……」
と心のなかで葛藤しながら、おっかなびっくり接続作業を行なっていた方もいるでしょう。筆者もそのなかのひとりでした。

この同軸ケーブルはL型のコネクターやF型のコネクターなど、いくつかの形式でTVに接続されていたのですが、
ファミコンのような外部の機材をつなげるためには同軸ケーブルとTVの間に強引に割り込む必要がありました。
はっきり言ってしまえば地上アナログ放送の空きチャンネルを乗っ取るための機材、それがRFスイッチだったのです。

ファミコンの裏には「1ch」と「2ch」の切り替えスイッチがありますが、関東地方は1chがNHK総合、3chがNHK教育で2chが空いています。
関西地方では1chが空きで2chがNHK総合だったので、このスイッチで空いている方のチャンネルを選んで、
ファミコンの映像を映し出したのです。スイッチの切り替えを間違えるとTVが映らなくなってしまうので、困った方もいたのではないでしょうか。

※同軸ケーブルではなく、より古い規格である「フィーダ線」を使用しているTVの場合は、さらに「75Ω/300Ω変換器」をRFスイッチと組み合わせて使用する必要がありました。

https://magmix.jp/post/186061/2
次のページ ファミコン登場時は、まだビデオ端子すらほとんど無かった
https://magmix.jp/post/186061

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695718573/

74名無しさん@恐縮ですID:OZZYnaBX0
>>1
懐かしいな
186名無しさん@恐縮ですID:jmxRSEgf0
>>1
当時のファミコンを今やろうとしたらどう繋ぐのか。
今のテレビじゃ使えないのか?
195名無しさん@恐縮ですID:SX66IqlE0
>>186
ビデオデッキのアンテナ端子にファミコン接続して

ビデオデッキとテレビを赤白黄色のコンポジット端子で繋ぐ

197名無しさん@恐縮ですID:Z6RA0QUs0
>>186
なぜ使えると思うのかのほうが謎
201名無しさん@恐縮ですID:+Kh5NHhW0
>>186
赤白黄の出力ができるようにする半田付け不要の改造キットがAmazonで買える
互換機買った方がいいんじゃね?な値段だがな
206名無しさん@恐縮ですID:L9RgnaMe0
>>1
心線?芯線じゃないの?
259名無しさん@恐縮ですID:pTkgLiBk0
>>1
加齢臭漂う糞スレ立てるな 早く土に還れ
340名無しさん@恐縮ですID:eRxIExR40
>>1
RFスイッチって厳密には電波法違反だったらしいね
大らかな時代だったんだな
367名無しさん@恐縮ですID:r6aE5T3+0
>>340
ソースは?
386名無しさん@恐縮ですID:5yYcphMA0
>>340
初期のビデオデッキに内蔵されていましたが?
396名無しさん@恐縮ですID:9sWYb17d0
>>386
何もしなくなるもんではない
逆にないがしろにされなかったけど、このうち乗客が男性ばかり6人は許すからちょろい
いやそれ全部信じるの?
352名無しさん@恐縮ですID:mbY+O6Yg0
>>1
アンテナとゲーム機のケーブルを切り替え装置で繋いでやってたけどな
372名無しさん@恐縮ですID:q2d+W5Nc0
>>1
本体が300Ωに対応してるじゃねーかよバカ
448名無しさん@恐縮ですID:52wyu6Nf0
>>1
じいさん、レトロゲースレばかり立てるなよ 全然速報じゃなくて加齢臭漂う糞スレで草
2名無しさん@恐縮ですID:tVm+aXXd02023/09/26(火) 17:58:42.93

チョンテンドーのハッタリの代表

ONOFFだけの感知かつ逆になってる不具合ロットあり

チョンテンドーと言えば誇大広告!

257名無しさん@恐縮ですID:kead9uVl0
>>60
スプリクトさん、うっかり身バレしてしまう😅

正体がバレた経緯はこちら

スクリプトさん、>>2アンカー対策に慌ててBEをつけたまま手動レスしてしまう [663344715]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695279502/

スプリクトのBEが立てたスレ

talk「スクリプト来ません、軽いです、スレ立て無料です、chmateも対応してます」 [514492719]

3名無しさん@恐縮ですID:nuEwSu4m02023/09/26(火) 17:59:59.81

1chにしてNHK総合を見れなくして遊んだことあるわ
240名無しさん@恐縮ですID:9GiPe0SL0
>>3
後のイラネッチケーである
392名無しさん@恐縮ですID:eHGxob8R0
>>3
受信料払わなくて良くならね!
4名無しさん@恐縮ですID:bHonx5no02023/09/26(火) 18:00:11.97

同軸ケーブル切りまくってどんどん短くなっていった思い出
8名無しさん@恐縮ですID:+dw0/UKd0
>>4
それな。すぐに切れやがる
239名無しさん@恐縮ですID:9GiPe0SL0
>>8
当時線が無くなったらファミコン出来なくなると思ってたわ
343名無しさん@恐縮ですID:a2jas3US0
>>239
近所の器用なおじさんが長い同軸ケーブルを移植してくれて感動した
178名無しさん@恐縮ですID:rfqP/FnC0
>>4
懐かしいwww
250名無しさん@恐縮ですID:VtXfpbFl0
>>4
ほんとそれ。懐かしいわ
5名無しさん@恐縮ですID:cuChvPjN02023/09/26(火) 18:00:19.82

今のデジタルのチューナーしか搭載してないTVでもこれ使えるの?
236名無しさん@恐縮ですID:9GiPe0SL0
>>5
いらねーだろどうみても
373名無しさん@恐縮ですID:3TdMFAOn0
>>5
ケーブルを繋ぐことはできるけど、アナログチューナーが載ってないから映すことはできない。
134名無しさん@恐縮ですID:m39liT520
>>373
アラフォーだけどもう運転は無理や
いつまでもこのスレや雑誌の売文でも大概だけど
ディーラーで車両検査するんだろうな
6名無しさん@恐縮ですID:WNy2AWHK02023/09/26(火) 18:00:42.35

当時の子供にはこれくらいのことは工作と言うほどのもんじゃないわ
7名無しさん@恐縮ですID:JCd/ZIqQ02023/09/26(火) 18:01:28.06

スーファミ世代の自分ですらオッサンの自覚あるのにファミコンでそんな分けの分からない工作した世代って何歳よ
28名無しさん@恐縮ですID:w6bgiGg70
>>7
オッサンじゃねーぞ39だわ
119名無しさん@恐縮ですID:kytiRH1k0
>>28
40前は完全なオッサンだよお前
189名無しさん@恐縮ですID:GDgUKj/c0
>>28
ウソだろ
ファミコンなんかやったことねーぞ
191名無しさん@恐縮ですID:aNNCwhvI0
>>189>>28
アラフォーならファミコンはギリ通過してる
303名無しさん@恐縮ですID:UbgDWvni0
>>189
39歳なら幼稚園~小学校低学年あたりまでファミコンは現役だったぞ
40名無しさん@恐縮ですID:IJpamDzb0
>>7
46歳です
80名無しさん@恐縮ですID:ZtOwtSW70
>>7 頭悪いな
100名無しさん@恐縮ですID:QQro2k5d0
>>7
50です
75名無しさん@恐縮ですID:CJu+13Iq0
>>100
ホテル暮らし開始
122名無しさん@恐縮ですID:5f+riCJF0
>>7
発売が40年前。当時の10歳が今50歳
130名無しさん@恐縮ですID:aA3CbDr30
>>7
53歳w

ファミコンが世に出て、約40年前の出来事だけど、鮮明に覚えているわ。
ファミコンが出た当初、祖母あたりが太平洋戦争のことを昨日のように話してたの、今なら分かる気がするw

137名無しさん@恐縮ですID:uIZWEgkZ0
>>7
46歳のヤングです
142名無しさん@恐縮ですID:xtawDsZV0
>>7
44歳の俺が一番の若者か
157名無しさん@恐縮ですID:OGIm//Aj0
>>7
実際に作業したことがあるのは50代以上だと思う
当時小学生以下なら殆どの人はお父さんにやってもらったと思う
350名無しさん@恐縮ですID:ctKi4Bg40
>>157
小学校時代は確かに自分でやってないな
従弟はツインファミコン買ってもらってたがそっちはビデオ端子なので楽だった
163名無しさん@恐縮ですID:eSwcQI9W0
>>7
田村ゆかりと同じ年に生まれた、17歳です(´・ω・`)
166名無しさん@恐縮ですID:kMbKMTRl0
>>7
おっさん算数くらいできねーのかよ
187名無しさん@恐縮ですID:k5aJIY4W0
>>7
40歳だけどこれだった記憶あるわ
407名無しさん@恐縮ですID:LsQQ1yxB0
>>187
うっかりミスくらいあるので
美人て相当難易度高いな
203名無しさん@恐縮ですID:xGIj9p6T0
>>7
40歳のイケオジどえーす
204名無しさん@恐縮ですID:EJlyEu2H0
>>7
馬鹿か
スーファミ出たあとも5年以上ファミコンの新作出てたし現役だったわ

俺は37だけどスーファミとファミコン両方同時期にやってたね

スーファミ世代だからファミコンやったことないなんてありえない

むしろプレステ出たあともファミコンの新作まだ発売されてたからな

325名無しさん@恐縮ですID:gHdiRpXP0
>>204
平成元年生まれだが、スーファミはやったことあってもファミコンは殆どやったことない
小学校低学年の頃に歳上の従兄弟から「もう遊ばないから」とファミコンを貰ったが古すぎてあまり面白く感じなかったのでお試し程度にしか遊ばなかったし、確かケーブルは三色だか二色だかのRCAだったと思う(少なくとも工作はしなかった)
328名無しさん@恐縮ですID:zJidn1TD0
>>204
FCの新作ソフトがリリースされたのは94年までだから5年以上は大袈裟や
351名無しさん@恐縮ですID:ctKi4Bg40
>>204
>ファミコンの新作まだ発売されてたからな

非公式の新作でしょ
公式は1994年6月の高橋名人の冒険島IVが最後で、その年末にプレステが出た

213名無しさん@恐縮ですID:MpSUF6BN0
>>7
40前半以降
10名無しさん@恐縮ですID:BDlw8cra02023/09/26(火) 18:02:24.41

謎でもなんでもないわ
12名無しさん@恐縮ですID:5sdTvHZy02023/09/26(火) 18:03:28.06

白夜行以降あまり熱心に見た目の青柳とか大卒でもまじで意識が違うんなら無駄なので
それまでメインの味やろ
昔は糞面白かったんだけど
13名無しさん@恐縮ですID:xW2gExAJ02023/09/26(火) 18:04:56.95

ぶっ壊れて新しいものを買いに行ったは良いけど名称が分からず「テレビとファミコンを繋ぐア、アダプター?」って言ったら普通に電源アダプターを出されたわ
14名無しさん@恐縮ですID:fwy49VLf02023/09/26(火) 18:06:36.87

RFスイッチいまだに持ってるわw
まだ使えるのかな?

確か接続直後はゲーム画面の下がわずかに歪んで表示されるんだよな
時間が経つとまっすぐになるけど

15名無しさん@恐縮ですID:3xo0T+jD02023/09/26(火) 18:07:04.98

これが自作のRFスイッチ

Imgury


326名無しさん@恐縮ですID:5DhQi7K30
>>15
俺っちもそれだわ
白いやつ噛ませると全然映らなかった
16名無しさん@恐縮ですID:6BdNgTs402023/09/26(火) 18:07:57.24

新興国のパワーバランスぶっ壊れそうで怖い
COACH番宣だった
多くの批判はある
17名無しさん@恐縮ですID:b3mzqpIa02023/09/26(火) 18:07:57.37

カッターでビニール切ったな
何度もやっているうちに、感覚でギリギリ銅線切らない強さが分かってくる
262名無しさん@恐縮ですID:OLTJk/G00
>>17
普通はニッパーを使うのに器用だな
284名無しさん@恐縮ですID:B4425C2J0
>>17
自分はハサミでやってた
薄ーく銅線を切るか切らないか位にハサミで周りの「被膜」に切れ込み入れたままクルっと一周させる
うまく切れてれば被膜をそのままくるくる回したら切れ目の所から剥がれたんだけど、
剥がれない時は歯で被膜を軽く噛んで引きちぎったりしてた
接触悪くなって上手く映らない時とかに何回も繰り返してる内にその被膜はがしがかなり上手くなって、
友達の家とかで配線を繋げるのに手間取ってるのをキレイに仕上げて重宝がられたもんだった
18名無しさん@恐縮ですID:GKq0KHgr02023/09/26(火) 18:08:06.11

メンバーが分からないと弾かれてはいるし
ここから最後20連勝くらいしないと宣言してもリピーターを作れない
オカルトも使えない
20名無しさん@恐縮ですID:iIgxVxVs02023/09/26(火) 18:09:17.61

うちはUHFだった記憶
21名無しさん@恐縮ですID:WpDNQJna02023/09/26(火) 18:09:22.43

ニッパーの穴を上手く使うのだ
22名無しさん@恐縮ですID:JjmP4KMy02023/09/26(火) 18:10:29.84

これスーファミでも使ってた記憶がある
これがないと映らないってんでゲーム屋まで買いに行った
242名無しさん@恐縮ですID:9GiPe0SL0
>>22
スーファミは進化してたやん
24名無しさん@恐縮ですID:BUKWLEo802023/09/26(火) 18:11:09.58

剥くのに失敗ばかりしてどんどん線が短くなっていくんだよな
あの部品、単体で1500円くらいするんだよ
25名無しさん@恐縮ですID:GBwUdcut02023/09/26(火) 18:11:40.51

芯線の回りの白いの削り出して芯線まで切っちゃう事がよくあった
あの白い部分、ライターで炙れば溶けるって判明したのは10年くらい経ってからだった(´・ω・`)
29名無しさん@恐縮ですID:Dgl7Utzf02023/09/26(火) 18:14:05.27

夜にファミコンやってたら何故か隣の部屋の親のテレビにも映像が出力されてて親父に怒られた思い出
48名無しさん@恐縮ですID:o2aABxVh0
>>29
ドラクエ3の勇者の名前「ゆうゆ」でやってたら
弟に「兄貴ゆうゆファンなのかダッセーな」って笑われた
超恥ずかしかった思い出
30名無しさん@恐縮ですID:3s9un09s02023/09/26(火) 18:15:48.89

2ちゃんねるの由来もここからだろ
281名無しさん@恐縮ですID:iNaRa+8d0
>>30
これ読んだらそういうことかって思った
そうなんだね
31名無しさん@恐縮ですID:A1JjvU5502023/09/26(火) 18:16:03.82

スーファミまでは古いテレビで遊んでたからずっとこれ使ってたな
たまにカーチャンに隠されたりしてな
プレステで初めてケーブルを差し込んだ
32名無しさん@恐縮ですID:MRQms/9G02023/09/26(火) 18:16:20.61

そもそも乗り方やガワだけ真似して弱い
33名無しさん@恐縮ですID:KMFSORjd02023/09/26(火) 18:17:00.67

この頃はチャンネルノブでガチャガチャするタイプのテレビだった
34名無しさん@恐縮ですID:87xM8FBl02023/09/26(火) 18:17:14.88

まだ小さかったから定かではないが親父が繋いだはずなんだよな
今思えばあの不器用で説明書を読まない人間がよくできたもんだ
35名無しさん@恐縮ですID:tuwSwhSq02023/09/26(火) 18:17:15.88

せめてRFが何の略か書けよ
36名無しさん@恐縮ですID:bNQBvT5Z02023/09/26(火) 18:17:19.74

しかもやり方下手で接触悪いんだよな
スーファミでもずっとこれ使ってたけど、AVケーブルってやつで簡単に繋げることができることを後から知って損した気分になった
39名無しさん@恐縮ですID:HAGQJWJ402023/09/26(火) 18:18:01.76

砂嵐の画面でファミコンやってた記憶あるな
41名無しさん@恐縮ですID:2yY6ha/402023/09/26(火) 18:18:14.81

黒光りは自分の小遣いから引かれますって記載にすればそれくらい出るてことだろ
42名無しさん@恐縮ですID:kl/zt0hw02023/09/26(火) 18:18:31.35

同軸ケーブルは普通に現役
43名無しさん@恐縮ですID:tuwSwhSq02023/09/26(火) 18:19:21.87

RFはradio frequencyの略で、高周波(3 kHz – 300 GHz)を指す。
44名無しさん@恐縮ですID:w5ZrgTXt02023/09/26(火) 18:19:37.28

ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
45名無しさん@恐縮ですID:kxrS6aBE02023/09/26(火) 18:20:05.79

ファミコンでもスーファミでも本体の後ろとかについてたあとから拡張できるような設計?の端子1度も使ったことなかった
382名無しさん@恐縮ですID:fb5wZlFB0
>>45
サテラビュー処女か?
46名無しさん@恐縮ですID:2XF6eBsT02023/09/26(火) 18:20:20.43

集合住宅でやると隣の部屋でも画面が見れるんだよな
47名無しさん@恐縮ですID:9X9NWKzt02023/09/26(火) 18:21:07.26

要するに日本語不自由なヘヤー婆さんとの仲良し~かわいい~」「元気な姿がかわいすぎるんですよ。
割にあって、しかも垂れて来てるぞ
新しく
役職ついた若い女がめちゃ多い
49名無しさん@恐縮ですID:02IcILFh02023/09/26(火) 18:22:13.12

ゲームなんか繋いだらテレビ壊れるでしょ!!
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント