スポンサーリンク

木下博勝氏、ニュースサイトのコメント欄に持論「何のためにあるのか分からない」「無くてもいいのでは?」

スポンサーリンク
202名無しさん@恐縮ですID:UD0NqQ4j02023/07/26(水) 20:26:11.29
前科者にクソとか言われる筋合いはない
203名無しさん@恐縮ですID:CIx6mLnK02023/07/26(水) 20:27:25.19
この人のYouTubeもなくて良くね
何のためにあるのかわからない
204名無しさん@恐縮ですID:fHuR9czm02023/07/26(水) 20:27:38.93
ヤフコメとかクソバカしかいない
隙あらば自分語りだし
確かにいらない
205名無しさん@恐縮ですID:47AZf/kw02023/07/26(水) 20:28:21.00
コメンテーターって名乗ってるならマシ。
一般人を装って工作しようとするDappiみたいなやつもいるからな。
206名無しさん@恐縮ですID:qoHsKY0502023/07/26(水) 20:28:44.51
これ見てみんなはどう感じたんだろうと思ってついつい見るから必要
207名無しさん@恐縮ですID:VczQvJuy02023/07/26(水) 20:29:28.93
特権層の思考はこれ

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

208名無しさん@恐縮ですID:QfVxX/nL02023/07/26(水) 20:29:44.12
記者が褒めて欲しいんでしょ
209名無しさん@恐縮ですID:AB44GG/h02023/07/26(水) 20:32:18.87
言論の自由って知らないのかね
210名無しさん@恐縮ですID:AB44GG/h02023/07/26(水) 20:32:30.32
言論の自由って知らないのかね
211名無しさん@恐縮ですID:PTrTuZ2r02023/07/26(水) 20:32:39.46
メディアが左派と保守にしっかり分かれてる国であれば、互いにツッコミ入れ合う。

しかし日本は大学教育が左派教育やっとるから左派が中道になってる異常な状況が戦後ずっと続いている。
それで本来、中道あたりにいる人までネトウヨと呼ばれている。

そして、このような戦後レジュームからの脱却を志した人達は、主要メディアから袋叩きにされ、消されていった。
その代表格が安倍さん。

212名無しさん@恐縮ですID:iflTO5Fd02023/07/26(水) 20:33:31.22
ヤフコメは維新ジャーが占拠してるからな
凄すぎる
213名無しさん@恐縮ですID:Zj7/pdWp02023/07/26(水) 20:33:44.45
Yahooニュースはコメント欄あるけど他のニュースサイトもあんの?
ないところ使えば良くね?
gooニュースとかADまみれで使いにくいけどコメ欄はないよな
214名無しさん@恐縮ですID:vRiCENrA02023/07/26(水) 20:33:45.74
ヤフコメンテーターなんかゲンダイ以下の白痴だからな
216名無しさん@恐縮ですID:U7JOIgEy02023/07/26(水) 20:34:25.23
ヤフコメって見てて主婦含めた女多そうだなあと思う
217名無しさん@恐縮ですID:qoHsKY0502023/07/26(水) 20:34:46.31
そもそもいらないって言ってるやつなんで芸スポ見るの?
218名無しさん@恐縮ですID:Psw8el8C02023/07/26(水) 20:35:39.85
起きたらモーサテを観つつ朝食を取り、
日中は仕事に打ち込み
帰宅したらWBSを観る

この生活を欠かさず10年続けたら銭ゲバの出来上がり
ソースはワイ

219名無しさん@恐縮ですID:E2tcqqkQ02023/07/26(水) 20:35:54.84
マジでヤフコメいらない
220名無しさん@恐縮ですID:S05SNKWX02023/07/26(水) 20:36:13.86
パワハラくそ野郎
221名無しさん@恐縮ですID:OcSmFvmR02023/07/26(水) 20:36:53.49
ニュースを肴に愚痴こぼすのは
江戸時代、それ以前からの庶民の楽しみ
222名無しさん@恐縮ですID:kB2Ww/pH02023/07/26(水) 20:36:54.23
広告を売るのに効果的だからやってる事を否定するなら今までテレビに出てきた自分も否定してからじゃないと矛盾する
224名無しさん@恐縮ですID:cMrOqG0P02023/07/26(水) 20:37:20.73
詳しい人がサラッと裏事情書き込んでくれてたり判りやすく解説してくれてたりして役に立つけどね
自分から意味のないコメント読みにいってるんじゃない?
225名無しさん@恐縮ですID:VczQvJuy02023/07/26(水) 20:41:33.44
特権層の思考はこれ

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

226名無しさん@恐縮ですID:CkcIiGNN02023/07/26(水) 20:43:49.09
ヤフコメは長文を書けるから自分語りしたいジジババの巣窟になってる
227名無しさん@恐縮ですID:V81v748002023/07/26(水) 20:44:23.24
そりゃまー、そのとおり。
無くてもいいんだが、ただ、ニュースを読んだら一言、意見を言いたくなるだろ?
そのためのコメント欄だな。ほぼ、自己満足。
228名無しさん@恐縮ですID:Qjgym2Yd02023/07/26(水) 20:46:00.99
コメント欄はみなが評論家になれるし逆張りで遊ぶこともできるからね
やめられない人はいそう
283名無しさん@恐縮ですID:Ztgc975z0
>>228
昔は評論家がしっかりしていたからね
厳しい意見を忖度なしに有名人に向かって言ってくれた
今のコメンテーターのぬるさと違って
229名無しさん@恐縮ですID:PriqoVJE02023/07/26(水) 20:46:25.87
ヤフ米は作文練習の積もりだろ
つか、あそこの身元証明厳正化で、鬱陶しい連中が5chに流れてきたような希ガス
230名無しさん@恐縮ですID:CkcIiGNN02023/07/26(水) 20:46:48.92
ヤフコメは後に書いたほうが先頭に表示されるようにすればめちゃくちゃ人減ると思う
231名無しさん@恐縮ですID:co7wfTmY02023/07/26(水) 20:49:35.73
アクセス数稼ぎのために必要なので
232名無しさん@恐縮ですID:NOBUGa6y02023/07/26(水) 20:50:01.46
度が過ぎる誹謗中傷は別として
自分が気に入らない意見はすべて悪みたいなのもなんだかな
278名無しさん@恐縮ですID:Ztgc975z0
>>232
本当に
気にいらない意見まで誹謗中傷だ、とか
それはやり過ぎだよね
233名無しさん@恐縮ですID:MvghYQe502023/07/26(水) 20:52:23.33
SNSならいいんじゃないの?
地上波はいらんけど
234名無しさん@恐縮ですID:PTrTuZ2r02023/07/26(水) 20:52:35.70
まあでも、無礼なアホが多いのも事実。
たとえば昨夜の井上尚弥戦。
フィゲロアが寸評を語ってるチャンネルにアホ日本人が英語で書き込み。
その内容をザックリ書くと

①フィゲロアがネリをKOした事に感謝

フィゲロアからすれば日本のボクシングファンのネリへの憎悪なんか知らんし共感できんし嬉しくもないだろ

②「次戦はタパレス戦が決まるだろうけど日本のファンはタパレスに興味が無く、早くフェザーに上げて欲しいと思っててフィゲロア井上を見たいと思ってる」といった内容

誰にも敬意を払わぬゲーム脳の書き込み。
まさに「おまえは一生、世の中と関わらずゲームだけやって好きにゲームキャラ動かしてろ」っ言ってやりたくなるアホの典型。

まとめると、ネットは「1人よがりで知見が浅く良識の欠けた無礼者だらけ」って事。日本はとくにこの傾向が強い。
こういう奴らに自由を許すのは
犯罪者を野放しにするのと同じ。

237名無しさん@恐縮ですID:PTrTuZ2r0
>>234修正
敬意を示さぬ
235名無しさん@恐縮ですID:Rb3oPyV202023/07/26(水) 20:53:48.54
広告収入のために決まっているのではないでしょうか
236名無しさん@恐縮ですID:47QCGGt/02023/07/26(水) 20:55:37.45
おたくのユーチューブチャンネルよりか
有意義かもしれないね
238名無しさん@恐縮ですID:VczQvJuy02023/07/26(水) 20:57:05.67
メディアは権威さえ語れば幾らでも騙せると思っている

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

239名無しさん@恐縮ですID:+rnu0e1a02023/07/26(水) 21:03:32.23
お前のチャンネルも同じやろw
240名無しさん@恐縮ですID:qe54owNK02023/07/26(水) 21:05:10.13
Yahoo批判キタ━(゚∀゚)━!⬆⬆⬆
241名無しさん@恐縮ですID:XzbtpG0t02023/07/26(水) 21:09:37.55
ヤフコメて過疎ってる記事以外書き込む意味ないだろあれ
読みづらくてしょうがない
242名無しさん@恐縮ですID:l902XMLN02023/07/26(水) 21:10:38.57
ヤフコメの解説だがの識者のコメントみたいなのに「参考になった」はあるのに「参考にならない」のボタンがないのが納得いかない
243名無しさん@恐縮ですID:rj2zgmQ502023/07/26(水) 21:14:11.94
こういうスレが立つと「ヤフコメは5chよりずっと酷い」という書き込みが必ずあるのはなんなの
弱者叩き、性差別職業差別学歴差別に地域差別人種差別
反ワクvsワク信に反マスvsマス信
定型文コピペ荒らしやスクリプト爆撃

5chより酷いのはママスタと爆サイだけです

249名無しさん@恐縮ですID:47AZf/kw0
>>243
ママスタか~w
244名無しさん@恐縮ですID:PriqoVJE02023/07/26(水) 21:15:56.29
既女板の腐ったような書き込み、慇懃無礼
245名無しさん@恐縮ですID:CMsO3A2S02023/07/26(水) 21:17:17.99
>木下氏は「無くたって別にいいんじゃないの?(記事を)読むだけでいいんじゃないかって気はするけどね」

上のような発言をコメント欄に書いているわけだ。
木下さんが、一言申しているのと同じなんだよ。

246名無しさん@恐縮ですID:5/cEMg9302023/07/26(水) 21:17:19.18
さいたまジャガークリニック
247名無しさん@恐縮ですID:CUauOYjk02023/07/26(水) 21:17:24.59
ニュースのコメント欄をテレビ番組にしたのがワイドショーじゃないのか

ニュースを素材に好き勝手言ったり煽ったりして視聴率稼ぎたいんだろうし

で、昔からそれを好きな層がいるんだから仕方ない

248名無しさん@恐縮ですID:D95WKRx202023/07/26(水) 21:18:52.22
はっきり言えよ、我が家の悪口言うなって
252名無しさん@恐縮ですID:ZH8KZLz30
>>248
www
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント