スポンサーリンク

【MLB】吉田正尚、打率.319で首位打者浮上 4打数3安打1打点

スポンサーリンク
1(´?ω?`)知らんがな ★ID:3puJbWhO92023/07/23(日) 12:06:33.49
吉田正尚、首位打者に初浮上 4打数3安打1打点で3割1分9厘、レイズ・ディアスを上回る

<レッドソックス8-6メッツ>◇22日(日本時間23日)◇フェンウェイパーク

レッドソックス吉田正尚外野手(30)が、初めてア・リーグ首位打者に躍り出た。

メッツ戦に「2番左翼」で出場し、1回の第1打席に左前打、3回の第2打席に投前安打、7回の第4打席に適時左前打を放ち、4打数3安打1打点。前日の降雨サスペンデッドでこの日に再開した1試合目は無安打で打率を落としたものの、2試合目に猛打賞で打率を3割1分9厘まで上げた。

首位打者争いをしているレイズのディアスはこの日3打数無安打で打率を3割1分9厘から3割1分6厘に落とし、吉田が1厘差で試合終了時では初めてア・リーグの単独トップとなった。

3位はガーディアンズのJ・ネイラーが3割1分2厘で浮上し、ブルージェイズのビシェットは5打数無安打で打率を3割1分5厘から3割1分1厘に落とし4位に後退した。5位にはエンゼルス大谷が入っている。

吉田は38度目のマルチ安打で、ア・リーグではビシェットの37度を抜きこちらも単独トップ。猛打賞はこれがシーズン9度目となった。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202307230000281.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690081593/

11名無しさん@恐縮ですID:G5aeXgPJ0
>>1
日本人デー!

大谷
3タコ
鈴木誠也
3安打1盗塁
吉田正尚
3安打1盗塁
ヌートバー
3安打1本塁打

124名無しさん@恐縮ですID:7BgVHP6p0
>>11
大谷w
158名無しさん@恐縮ですID:mdEgVpfU0
>>124
まだ試合中やで
(´・_・`)
162名無しさん@恐縮ですID:7BgVHP6p0
>>158
今から3安打も打てるの?
173名無しさん@恐縮ですID:7BgVHP6p0
>>11
大谷
三振三振フライ三振
281名無しさん@恐縮ですID:W3BYO7QG0
>>11
ヌートバー日本国籍ねーし
471名無しさん@恐縮ですID:jcpWyStc0
>>11
藤浪ピシャリも
149名無しさん@恐縮ですID:RRCHdSBN0
>>1
イチローについてはアメリカメディアの評価が一番高いから、ここでどうこう言ってもしゃーない
てかオリックス産が優秀なんやなw

「MLB史上最高の日本人選手ランキング」でイチロー氏がトップ、大谷2位 米老舗メディア選定

米老舗メディアのスポーティング・ニューズが「MLB史上最高の日本人選手ランキング」と題した特集記事を掲載。
1位にはマリナーズで数々の記録を打ち立てたイチロー氏が輝き
現役では二刀流で旋風を巻き起こしているエンゼルスの大谷翔平が最高位の2位に入った。

トップ選出のイチローについては「大谷がその短いキャリアでいかに素晴らしくても、イチローが頂点に君臨する」と評価。
「彼は日本で1278安打を記録し、MLBデビューは27歳になってからだったにもかかわらず、メジャー初年度から10シーズン連続で200安打以上(31歳だった2004年にはMLB記録の262安打)を記録し
通算3000安打という偉業を達成した。彼は野球界で最も影響力があり、世界的に成功を収めた非常に数少ない選手」と絶賛した。

大谷に関しては「キャリアが終わる頃には、MLB史上最高の選手になっているかもしれない」と高く評価するも、
「そのためには複数回のMVPまたはサイ・ヤング賞の受賞と、最低でもワールドシリーズを1回は制覇する必要がある。
すでに2度、われわれが見たことのないような素晴らしいシーズンを経験している。
しかし、それでもイチローは絶対的なレジェンドで、大谷はまだ『伝説を築いている段階』だ」と説明した。

3位以下はダルビッシュ有、野茂英雄氏、松井秀喜氏、黒田博樹氏、上原浩治氏、田中将大、岩隈久志氏、佐々木主浩氏と続いた

160OMGID:/dhWHtcC0
>>149
スポーティングニュースは正式なニュースサイトではなく個人の自称ライターが寄稿する感想だぞw
お前でも記者になれるぞwww
167名無しさん@恐縮ですID:2QPF3IZ60
>>160
イチローは満票で殿堂入り確定だし、メディアからの評価はブレんだろう
178OMGID:/dhWHtcC0
>>167
100%万票はないから安心しろw
ゴキローは通算WARもクソ低いぞw
ケン・グリフィーの3分の2にも満たない雑魚だw
191名無しさん@恐縮ですID:2QPF3IZ60
>>178
いつものやつかよ
レスして損した
236名無しさん@恐縮ですID:f90wDeWC0
>>167
初年度殿堂入りの可能性が100%であって、満票は100%ではない。多分得票率は93から95%位だと思う。
194名無しさん@恐縮ですID:WnPbmJGQ0
>>149
当然だよ
イチローは記録尽くめ
首位打者2回、シーズン最多安打、10年連続200本安打、etc、。。
大谷は何一つタイトル取れてないからな
362名無しさん@恐縮ですID:yGcThzrO0
>>1
昭和のON
令和のOY
418名無しさん@恐縮ですID:yc7rkNfo0
>>1
レベル低くない?
319で首位打者って
423名無しさん@恐縮ですID:lpAjbFKM0
>>418
パリーグ「・・・」
429名無しさん@恐縮ですID:JiU7p4iJ0
>>418
最近のメジャーは投高打低だからな
435名無しさん@恐縮ですID:0WH1Ti250
>>1
今が好調なだけでシーズン終了時には3割無理だと思うし、そもそも健康でいられるか
(´・ω・)
602名無しさん@恐縮ですID:/o8VVlda0
>>1
吉田はパリーグ出身か
セカンドリーグ出身は鈴木だっけ
あいつ今何してんのw
2名無しさん@恐縮ですID:pTq5xe6g02023/07/23(日) 12:07:12.88
吉田すごい俺すごい
592名無しさん@恐縮ですID:FINSgnr40
>>2
今日はもう一人の俺がガンバった
3名無しさん@恐縮ですID:08cuchtC02023/07/23(日) 12:07:16.27
ゴイゴイスー
4名無しさん@恐縮ですID:vkBvnAzT02023/07/23(日) 12:08:13.63
これで投手もできればもっとすごいんだが
116名無しさん@恐縮ですID:MfeyuDu10
>>4
オオタニさんは守れない(守れないとはいってない)から、守備もやってる吉田とは似たようなもんだよ。
5名無しさん@恐縮ですID:2BhsD7hH02023/07/23(日) 12:08:29.26
ゴキローとは何だったのか
175名無しさん@恐縮ですID:vKfd7R/30
>>5
バーカw
201名無しさん@恐縮ですID:bqWCa+Cl0
>>5
イチローの何かの記録がかかった時にボテボテの内野安打

マスコミが地元の愛知県の人たちの声を取材に行ったら
お婆さんが「さみしいヒットだったねぇ…」

414名無しさん@恐縮ですID:Lsq1NckM0
>>201
イチローは記録が掛かった時にホームランを打つことが多かったよ
6名無しさん@恐縮ですID:1j/LQ5Ns02023/07/23(日) 12:08:33.14
ごいすー
7名無しさん@恐縮ですID:KKHLQCCV02023/07/23(日) 12:08:53.76
規定打席にもうすぐ達するすごい打率のやつがいるんじゃなかったっけ
10名無しさん@恐縮ですID:heYf9pZW0
>>7
シーガー怪我したらしい
275名無しさん@恐縮ですID:W3BYO7QG0
>>10
またかよ!スペラン化してきたんかな
286名無しさん@恐縮ですID:gK0lQ+oy0
>>275
前からスペ。
269名無しさん@恐縮ですID:P3w62+WF0
>>7
また故障者リスト入りした
353名無しさん@恐縮ですID:tlN6THFi0
>>269
ワンチャン吉田あるね
8名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 12:08:55.76
セリーグ出身の打者は糞(筒香、鈴木誠也)

パリーグ出身は神(ホームラン王の大谷、首位打者の吉田)

169名無しさん@恐縮ですID:GoPtHuaN0
>>8
中村紀とか秋山とか西岡とか中島(マイナー)とか
大爆死したバッターみんなパ・リーグ出身じゃね?
鈴木誠也とかレギュラーで出てるのに糞ってほどか?
9名無しさん@恐縮ですID:puiflldS02023/07/23(日) 12:09:35.79
12名無しさん@恐縮ですID:q7QTwjX902023/07/23(日) 12:10:33.95
投げても藤波より防御率高そう
128名無しさん@恐縮ですID:iYARfwgH0
>>12
防御率は低いのが良いんだぞキッズ
395名無しさん@恐縮ですID:IFBvUi6M0
>>128
頭悪そうw
13名無しさん@恐縮ですID:lmuB9RQJ02023/07/23(日) 12:11:35.28
MLBは
レベル低いからな
14名無しさん@恐縮ですID:i4XcS9pT02023/07/23(日) 12:11:47.95
高校野球にハイウエストが…
流行らねえわな
15名無しさん@恐縮ですID:9npAMA+H02023/07/23(日) 12:13:04.07
ベースのサイズとか色々変わったせいか盗塁はキャリアハイになりそうだな
494名無しさん@恐縮ですID:hVLvwpVN0
>>15
牽制球にもピッチクロック的なルール出来たんじゃなかったっけ
496名無しさん@恐縮ですID:B1BQxdot0
>>494
2回しか牽制球投げられない
16名無しさん@恐縮ですID:vhKJJ1EM02023/07/23(日) 12:13:06.88
なんでこんなに打てるんだ
17名無しさん@恐縮ですID:2dbQcfAs02023/07/23(日) 12:13:47.74
筋トレしてて球威に押されないから
18名無しさん@恐縮ですID:y76GVMsb02023/07/23(日) 12:13:55.11
大谷みたいなフィジカルモンスターが通用するのは分かるけど吉田がこれだけ通用してるのほんと凄い
天才だろこいつ
23名無しさん@恐縮ですID:r1L+HFmI0
>>18
もう昔のメジャーじゃない

フィジカルエリートの野球離れと移民で小型化が進んでる

49名無しさん@恐縮ですID:aj/ylBw90
>>23
NBAとNFLも縮小しているので野球ガーはおかしい
501名無しさん@恐縮ですID:qhqAC1JN0
おかしいな、俺の尊敬するこのおじさん達がこう言ってたのに

0042名無しさん@恐縮です
2023/04/19(水) 11:30:08.52ID:56s3MGhk0
なんでこのチビがメジャーで通用すると思ったのか
アルトゥーベのようになれると思ったのか

0043名無しさん@恐縮です
2023/04/19(水) 11:30:14.17ID:yWwvbgXS0
日本の野球レベルって高いんだよね?www

0046名無しさん@恐縮です
2023/04/19(水) 11:30:29.94ID:Dzn8U3Nu0
>>35
スポーツ選手でも無い俺より身長低くて草

0047名無しさん@恐縮です
2023/04/19(水) 11:31:18.35ID:m+ahKfy10
>>23
なんだかんだイチローも180あるからな
松井秀のパワーですら中距離バッターだしな
松井稼頭央ですら通用しなかったし
173センチ80キロで内野安打で稼げないと2割5分も無理だろうな

547名無しさん@恐縮ですID:i4kvF1jw0
>>501
2番目のヤツは
今は「メジャーはレベルが低い」とか言ってそう
19名無しさん@恐縮ですID:/aXn60hQ02023/07/23(日) 12:14:01.42
あまり騒がれてないのはかわいそう
20名無しさん@恐縮ですID:Zr8BkbZO02023/07/23(日) 12:14:31.71
大谷に隠れてるけど相当凄いよなコイツ
21名無しさん@恐縮ですID:ikoBlBtx02023/07/23(日) 12:14:52.04
内野安打ばかりだろ
22名無しさん@恐縮ですID:d7p5+fH702023/07/23(日) 12:15:10.70
イチローみたいな内野安打じゃない首位打者を日本人が出来る日が来るとは
吉田凄すぎる
24名無しさん@恐縮ですID:o7c8dBMy02023/07/23(日) 12:16:00.28
今日の大谷は五打数夢安打

一方でロベルトジュニアは猛追

25名無しさん@恐縮ですID:yMadBDaW02023/07/23(日) 12:16:06.40
こいつプロテインやってるだろ
135名無しさん@恐縮ですID:FX31cmGf0
>>25
なんかワロタ
146名無しさん@恐縮ですID:ZQeMFcnZ0
>>25
ロコモアとセサミンも可能性ある
26名無しさん@恐縮ですID:9z62ol9Q02023/07/23(日) 12:16:18.10
こんなに打つのはピッチクロックで打者有利になったからと思ったが恩恵は吉田だけじゃないからな
27名無しさん@恐縮ですID:4P69z1zA02023/07/23(日) 12:17:01.07
日本ではそこまで気付かなかったけど吉田と鈴木で差があってその鈴木と筒香秋山で差があったんだな
385名無しさん@恐縮ですID:9mN/5fxJ0
>>27
単純すぎるだろそれ
28名無しさん@恐縮ですID:ArdbpLWV02023/07/23(日) 12:17:01.75
大谷大谷ばかりメディアは報道するけど
吉田って凄いよね。
WBCだって優勝の立役者みたいな活躍していたのに
あんまりメディアは取り上げなかったし
41名無しさん@恐縮ですID:gXBuzWVd0
>>28
だって2番やん
2番で大谷レベルに褒められることなんてスポーツ選手だけじゃなく他ジャンルでも無いわ
1番以外は見る人は見てるってのが世の常よ
553名無しさん@恐縮ですID:rje+biQz0
>>41
大谷も2番多いしジャッジも2番長かったし
2番最強説も長かったんだがニワカかお前
649名無しさん@恐縮ですID:PM1S0reb0
>>553
日本人で2番目に凄い選手って意味だと思うぞ
676名無しさん@恐縮ですID:cKrBTqRg0
>>553
これは恥ずかしい
29名無しさん@恐縮ですID:UFoBaPJ602023/07/23(日) 12:17:19.06
すごいことやってるのに、大谷がいるせいで目立たないよなぁ
30名無しさん@恐縮ですID:Tsy25wOa02023/07/23(日) 12:17:52.19
最終的に首位打者になれなかったとしても
近年の日本人打者の成績からしたら
この打席数でこの数字残せてるだけで充分だな
333名無しさん@恐縮ですID:UdEoC+K60
>>30
1位と2位で雲泥の差
メジャーで首位打者取れば一生語り継がれるだろう
31名無しさん@恐縮ですID:RPkAs0Ei02023/07/23(日) 12:18:20.89
活躍してるのパ・リーグばっか
164名無しさん@恐縮ですID:MfeyuDu10
>>31
今はセリーグのバッターの方が良いのが居るから…()

安定しない村神さまより岡本の方がなんか活躍しそうなイメージあるな。
メジャーに行くか(行けるか)どうかはさておき

32名無しさん@恐縮ですID:q03xTpAg02023/07/23(日) 12:18:42.73
ゴキブリと違って選球眼いいし、クリーンヒット打てるのはさすがだよな
33名無しさん@恐縮ですID:o7c8dBMy02023/07/23(日) 12:19:41.68
大谷は2割5分行けばいいとこ
34名無しさん@恐縮ですID:0fYjcUl202023/07/23(日) 12:19:42.66
手の平クルックルッ
35名無しさん@恐縮ですID:+t0fIZXz02023/07/23(日) 12:19:53.74
本当MLBのレベル落ちたね
501名無しさん@恐縮ですID:qhqAC1JN0
おかしいな、俺の尊敬するこのおじさん達がこう言ってたのに

0042名無しさん@恐縮です
2023/04/19(水) 11:30:08.52ID:56s3MGhk0
なんでこのチビがメジャーで通用すると思ったのか
アルトゥーベのようになれると思ったのか

0043名無しさん@恐縮です
2023/04/19(水) 11:30:14.17ID:yWwvbgXS0
日本の野球レベルって高いんだよね?www

0046名無しさん@恐縮です
2023/04/19(水) 11:30:29.94ID:Dzn8U3Nu0
>>35
スポーツ選手でも無い俺より身長低くて草

0047名無しさん@恐縮です
2023/04/19(水) 11:31:18.35ID:m+ahKfy10
>>23
なんだかんだイチローも180あるからな
松井秀のパワーですら中距離バッターだしな
松井稼頭央ですら通用しなかったし
173センチ80キロで内野安打で稼げないと2割5分も無理だろうな

547名無しさん@恐縮ですID:i4kvF1jw0
>>501
2番目のヤツは
今は「メジャーはレベルが低い」とか言ってそう
653名無しさん@恐縮ですID:T+stWJHz0
>>35
アメリカは日本以上に競技人口が減ってるからな

アフリカ系アメリカ人(黒人)はハナから野球は眼中にないし、白人も田舎者のチー牛みたいなのしかやらないんだそうだ

なもんで、残るのは薬物上等なドミニカ人とかだからね

最近は、キューバ人が亡命してきてるから、彼らが一番観るに値する選手かと思われる

36名無しさん@恐縮ですID:haS6m3n202023/07/23(日) 12:20:04.23
正直WBCまで吉田を知らなかった
パリーグでずっと首位打者だったのに
37名無しさん@恐縮ですID:c8g7nqN802023/07/23(日) 12:20:06.65
パワーのあるイチロー
38名無しさん@恐縮ですID:0LsuVsJg02023/07/23(日) 12:20:22.93
日本時代からずっとメジャーリーガーみたいなスイングしてたもんな
だからスッと馴染めたんかな
47名無しさん@恐縮ですID:KbkpmssE0
>>38
それが1番大きいと思う
364名無しさん@恐縮ですID:tY8oeU6m0
>>38
> 日本時代からずっとメジャーリーガーみたいなスイングしてたもんな
だからスッと馴染めたんかな

WBCの最中に広岡達朗が、
「吉田はメジャー並みのスイングをしている」
と絶賛していた。
90になっても見る目は確かなんだな、広岡。

590名無しさん@恐縮ですID:tVn5EDax0
>>364
本当だ
広岡凄いねえ
39名無しさん@恐縮ですID:aj/ylBw902023/07/23(日) 12:20:24.02
江川紹子のカスは日本人の凄さわかったか
40名無しさん@恐縮ですID:ElofiIqC02023/07/23(日) 12:20:51.75
打率いいやつは成功するのかなと思ったけど秋山全然ダメだったしどういうタイプがいいのかね
51名無しさん@恐縮ですID:2dbQcfAs0
>>40
単純に体が大きく膨れるほどの筋トレをしてるかどうかでまず振り分けられる
してる  大谷 吉田 鈴木
してない 筒香 秋山

その後は才能

151名無しさん@恐縮ですID:FX31cmGf0
>>51
へぇと思ったね
67名無しさん@恐縮ですID:mzymRH+10
>>40
割りと簡単
とにかく速いまっすぐ打てるやつ投げれるやつ
これが成功する秘訣という最低条件だな
469名無しさん@恐縮ですID:JChanSai0
>>40
秋山はNPBでも三振多かったし
打率特化タイプはイチロー、青木、吉田みたいに三振が少なくないとダメ
652名無しさん@恐縮ですID:OwDJ25n90
>>40
既にあちこちで言われているが速球に力負けしないこと。初見で高精度のコンタクトが出来ること
42名無しさん@恐縮ですID:o7c8dBMy02023/07/23(日) 12:21:25.29
ちびっ子だけどな

大谷みたいに無駄に大きくなくても
メジャーで通用する

43名無しさん@恐縮ですID:W6zZe1tl02023/07/23(日) 12:21:46.60
野茂
イチロー
佐々木
松井ゴジラの方
井川
松坂
田中マー
上原
大谷
吉田

他活躍した人誰だっけ

46名無しさん@恐縮ですID:o7c8dBMy0
>>43
伊良部
59名無しさん@恐縮ですID:FecXXW0l0
>>46
伊良部は無縁仏なんだよな
かわいそう
62名無しさん@恐縮ですID:aj/ylBw90
>>46
ゴキチョンを嫁にしたばかりに人生滅茶苦茶になった
86名無しさん@恐縮ですID:RMVbLaf70
>>62
もう一度現役やりたいって日本に帰ってきた時にみんな冷たかったせい
287名無しさん@恐縮ですID:Ei+UL+M30
>>62
ゴキチョンはオスもメスも終わっとるな
48名無しさん@恐縮ですID:ElofiIqC0
>>43
井川?
56名無しさん@恐縮ですID:2agmHAdi0
>>43
大家
長谷川
斎藤隆
61名無しさん@恐縮ですID:7Vifrf7q0
>>43
岡島
64名無しさん@恐縮ですID:ElofiIqC0
>>43
黒田。岡島は・・微妙か
65名無しさん@恐縮ですID:aj/ylBw90
>>43
大塚
70名無しさん@恐縮ですID:+flnURy/0
>>43
こっそり井川いれんなwww
76名無しさん@恐縮ですID:aj/ylBw90
>>43
ダル…

は人格欠損してるし日本人じゃない

122OMGID:/dhWHtcC0
>>43
野茂のどこが通じてんだよバカw
3年目以降、全く通じてねえよw
213名無しさん@恐縮ですID:vl8qQxlZ0
>>122
野茂はノーヒットノーラン2回やってたよな
308名無しさん@恐縮ですID:p3RkaZpk0
>>122
5年目12勝
7年目13勝
8年目16勝
9年目16勝

これがまったく通じてないとかwww

320名無しさん@恐縮ですID:gK0lQ+oy0
>>308
メクラは相手にしちゃ駄目です。
554名無しさん@恐縮ですID:rje+biQz0
>>122
またお前か馬鹿www
391名無しさん@恐縮ですID:9mN/5fxJ0
>>43
岩隈
黒田
398名無しさん@恐縮ですID:lLaSUcth0
>>43
ドジャースのクローザー斎藤隆
408名無しさん@恐縮ですID:FNQhgln60
>>398
佐々木なんかより活躍してるのになw
401名無しさん@恐縮ですID:lLaSUcth0
>>43
ワールドシリーズ優勝の立役者井口
407名無しさん@恐縮ですID:lLaSUcth0
>>43
ルーキーでキャッチャーながら18本ホームラン打った城島
410名無しさん@恐縮ですID:gYv97RYd0
>>43
千賀
561名無しさん@恐縮ですID:wEh5LWdE0
>>43
田口壮
44名無しさん@恐縮ですID:2dbQcfAs02023/07/23(日) 12:22:03.01
イチローは早打ちだったけど
吉田は待ち球タイプでかつ三振と四球が同程度という変態打者だったからな
他の打者にはないコツ、スイートポイントを持っているのは間違いない
45名無しさん@恐縮ですID:87sNiDgm02023/07/23(日) 12:22:12.30
やきう選手は歯が命
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント