スポンサーリンク

【ボクシング】井上尚弥【一夜明け会見動画】スーパーバンタムで「3年」の考え 大橋会長は「カシメロ、ネリ」

スポンサーリンク
551名無しさん@恐縮ですID:ubsHNOhU02023/07/27(木) 01:32:11.19
別競技だけど、あれだけミドル級で無双してたアデサニヤが、
ライトヘビー級では全く話にならなかったのを見て、
想像以上に体重って重要なんだなと、あの一戦だけでガラリと考え方が変わったわ

ついでにいうと、マクレガーも同様

552名無しさん@恐縮ですID:OcSvZYwr02023/07/27(木) 01:32:12.92
当日体重は同じだったらしいけど1.8kgの筋肉を落とさずに済んでるからな
553名無しさん@恐縮ですID:qB9rl/9o02023/07/27(木) 01:32:28.25
パッキャオ

総試合数 72
勝ち 62
KO勝ち 39
敗け 8
引き分け 2

561名無しさん@恐縮ですID:JoyL+MSp0
>>553
戦績だけ見ると微妙だなw
とても最強ボクサーの戦績ではないわ
602名無しさん@恐縮ですID:h/ZRpp9r0
>>561
パッキャオは偉大だけど絶対王者みたいな感覚は無かったな
あれだけ色んな階級で強者とばっかやってたらそりゃそういう戦績になるわな
556名無しさん@恐縮ですID:CQRSDHRq02023/07/27(木) 01:33:04.13
カシメロとネリってどっちが悪態つきまくってるクソヤローなんだっけ?
マジでそいつだけは本当にぶっ倒してほしい
562名無しさん@恐縮ですID:ubsHNOhU0
>>556
圧倒的にカシメロ
ネリは体重にだらしないだけ
563名無しさん@恐縮ですID:BgUZjJVb0
>>556
それが相手の思うつぼ

>>34 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 23:57:16.25 ID:wizibZ7R0
ボクシングのアホなところって人気選手と試合さえできれば負けても大金入るところよ

ネリ、カシメロなんて井上尚弥に負けるとわかってても試合さえできれば負けても勝ちだから散々井上を挑発してんじゃん
こんなんじゃ挑発行為をしない真面目な選手が馬鹿を見るわ
大橋とか井上は馬鹿かよ
無視しろっての

566名無しさん@恐縮ですID:B+5rT+Mw0
>>556
調子乗ってるのはカシメロだけど日本人としてガチでボコって欲しいのはネリの方
ネリはドーピング疑惑や体重超過で山中のボクシング人生潰したからマジで嫌い
580名無しさん@恐縮ですID:lIloKSBt0
>>566
その嫌いなネリと対戦するとネリに大金が舞い込むことになるジレンマw
558名無しさん@恐縮ですID:owQK3gOJ02023/07/27(木) 01:33:47.75
仮にスーパーフェザー級の58.9でデービスorロマと試合したらワンチャンあるのかな?
世界中が注目するメガファイトになるが
569名無しさん@恐縮ですID:rW3gKBxU0
>>558
SバンタムとSフェザーは3キロの違いか
デービスは早めにやらないと負けて無敗が消えそうな気がするんだよな
デービスはシャクールやヘイニーとやるだろうし
559名無しさん@恐縮ですID:5ZL/+hFM02023/07/27(木) 01:33:50.53
ネリとか絶対やらんでいいわ
プロフェッショナルでないやつとは見たくない
カシメロは全然あり
560名無しさん@恐縮ですID:HLlza00a02023/07/27(木) 01:33:56.28
プロモーターが試合を組むという興行スタイルだもんなプロボクシングなんか
それ以上でもそれ以下でも何でも無い
567名無しさん@恐縮ですID:QRKySUvU02023/07/27(木) 01:36:29.48
まさにもうすぐフェザーに上げようとしてたSバンタム無敗のフルトンに
まぁ圧勝と言っていい内容で買ったあと
Sバンタムを主戦場にするのは、強いやつと戦いたいってのからはだいぶズレてるわ
たぶん来年には言うこと変わってると思う
571名無しさん@恐縮ですID:mjfJ8kkL02023/07/27(木) 01:37:26.78
この3年で動体視力がもつかどうか
パンチ力や体力はサボらなければ維持できるけど目はいきなりガクッとくるからな
こればっかりは今以上に鍛えれないしな
572名無しさん@恐縮ですID:qB9rl/9o02023/07/27(木) 01:37:40.23
デービスは井上のファンだからな
573名無しさん@恐縮ですID:owQK3gOJ02023/07/27(木) 01:37:42.07
ネリは普通に試合が出来たら相手にならんが体重超過で試合が流れる可能性がある超危険人物だよな。興行主はたまったもんじゃない
特にMMAと違ってボクシングはメインを観に来る割合が高いから流れる可能性ある奴と試合組むのはリスクがデカ過ぎる
574名無しさん@恐縮ですID:utKr31CA02023/07/27(木) 01:37:43.71
ボクシング業界は井上バブルにわいてるけど、凡庸な選手には
どれぐらい選手としてのメリットがあるんだろうね。

天才以外の試合には値段がつかない。

578名無しさん@恐縮ですID:/cj36Sy702023/07/27(木) 01:38:23.87
3年はちょっと長い気もするけど時間をかけるのはまあ妥当だろ、パッキャオみたいなのが異常なだけで
ただ相手がなあ・・・ネリも期限切れの感が否めないしカシメロはチームもろとも素行が悪いから興行そのものが不安定だしな
で、それが終わったらまず相手がいなくなるしフェザーに上がってもめぼしいのがいないからな
603名無しさん@恐縮ですID:HaetXGDx0
>>578
カシメロは日本のプロモーター?と組んでいるから
多分大丈夫じゃないかな
実力的にはカシメロ強いぞ、井上がかなり認めてる
フェザーは4団体狙うと思う
612名無しさん@恐縮ですID:rW3gKBxU0
>>603
強いけど井上とのレベル差はあるな
あまりの差にいつも通りカシメロこんなに弱かったのかと言われる可能性はある
しかもカシメロはもう34歳だし衰えも出てきてるはず
639名無しさん@恐縮ですID:HaetXGDx0
>>612
YouTube上でフィリピンのカシメロヲタが
うるさいうるさい
個人的にこいつら黙らせて欲しいと思うのよw
あとネリも強いぞ
山中をボッコボコにしてるからな、みんなナメすぎ
646名無しさん@恐縮ですID:yXN/IYff0
>>639
山中には悪いけどネリは弱いよ
あと擁護すると山中はその頃モチベ全くなかった
練習が嫌で嫌で仕方なかったそうだよ
658名無しさん@恐縮ですID:/cj36Sy70
>>646
モチベもそうだけど相性の悪さは早くから指摘されてたからな
そこに体重超過等他の要素も重なるとなるとかなり厳しかったといえるな
加えて2度目は心理状態も悪影響するしやるべきじゃなかったよ
648名無しさん@恐縮ですID:pUIGZ8Mj0
>>639
みんなネリを舐めてるんじゃない、嫌いなんだよ
確かに実力で山中を上回ってたかもしれないがドーピングと体重超過を連続でやらかした奴を評価なんて出来んわ
WBCのお膝元の選手だからおめこぼしされてるけど
652名無しさん@恐縮ですID:zLP9jjdo0
>>639
雑魚だよ、素人がそいつらの名前上げたりデービスだの言ってるけど正直井上の誰も井上の相手にならん
581名無しさん@恐縮ですID:5ZL/+hFM02023/07/27(木) 01:39:06.77
フルトンは今のフェザーなら普通にベルト巻けるよ
空き巣だから
583名無しさん@恐縮ですID:qB9rl/9o02023/07/27(木) 01:39:30.28
ネリもカシメロも別にみたくはないけどな
つまんない
584名無しさん@恐縮ですID:LPHDIO+j02023/07/27(木) 01:40:01.31
こいつが嫌われてる理由が明確になったな
586名無しさん@恐縮ですID:wS7MPs8E02023/07/27(木) 01:40:14.48
でも結局知名度と強さを合わせもったのがバンタムやスーパーバンタムやフェザーにいないんよな
ライト級あたりにそういうのが増えるけど現実的じゃなさすぎる
強さだけならナバレッテとか見てみたかったがもうなさそう
587名無しさん@恐縮ですID:+zzbq31C02023/07/27(木) 01:40:22.17
階級をどんどん上げ無いと雑魚狩りになってつまらん
勿体無いけど仕事だから仕方ないか
588名無しさん@恐縮ですID:RijHekp602023/07/27(木) 01:40:31.36
でもパッキャオはドーピングしてたんでしょ?
検査拒否するんだもん
669名無しさん@恐縮ですID:ZGPNrBx40
>>588
拒否したのは試合当日に血を抜く検査だけだろ
590名無しさん@恐縮ですID:rW3gKBxU02023/07/27(木) 01:40:44.70
Sバンタムとフェザーは1.8キロ差
SバンタムとSフェザーは3.5キロ差

1.8キロくらいなら元々フルトンは上げる予定だったしタイトル取れるだろう

591名無しさん@恐縮ですID:owQK3gOJ02023/07/27(木) 01:41:16.24
しかし今回の試合の申し込み10万件殺到してドームどころか国立で試合出来るレベルだったらしいが、今後こんな人外が出てくるのかね
596名無しさん@恐縮ですID:rW3gKBxU0
>>591
パックがRIZINで試合するらしいけどそれなら越えるかもな
600名無しさん@恐縮ですID:owQK3gOJ0
>>596
日本人でパッキャオの偉大さを理解してる人どのくらいいるんだろうな。
メイウェザーですら那須川とやるまでは知らん人多かっただろ。
604名無しさん@恐縮ですID:rW3gKBxU0
>>600
去年あたり関東にイベントでマラソンとカラオケを歌いに来てたぞ、パッキャオ
一応人はかなり集まってた
606名無しさん@恐縮ですID:RijHekp60
>>600
ドーピングすると偉大なの?
じゃあやっぱりベンジョンソンやバリーボンズも偉大なんだな
613名無しさん@恐縮ですID:owQK3gOJ0
>>606
ベンジョンソンはともかくバリーボンズは凄い気がする。お薬前
617名無しさん@恐縮ですID:h/ZRpp9r0
>>606
ボンズはドーピング前も超一流だったしなあ
ドーピング後は人外になったけど
636名無しさん@恐縮ですID:lD2BI9uZ0
>>606
ボンズは偉大だろ
651名無しさん@恐縮ですID:yXN/IYff0
>>636
ボンズのスイング見て野球の神様って分からない人には何を言っても分からないだろうな
672名無しさん@恐縮ですID:X4QW05Rd0
>>606
ドーピングすれば誰でもボンズになれるんなら苦労はないな
お前もドーピングしたら世界チャンピオンになれるかもよ?w
676名無しさん@恐縮ですID:yXN/IYff0
>>672
今はステ打った方がいいって人多いからな
細いのがモテるとかキモ過ぎて終わってるよな
682名無しさん@恐縮ですID:X4QW05Rd0
>>676
細い人がモテるならステロイド使ってまでゴツくなる人は少ないのでは?
スポーツの事なのかモテるモテないの話なのか言ってることが意味不明
683名無しさん@恐縮ですID:RijHekp60
>>672
他のやつも含めてなんか勘違いしてるけど、クスリに手を出してる時点でNGなのよ
それまでの実績やらクスリ無しでの能力やら関係なしに
そのスポーツを冒涜したの
ノーベル平和賞貰ったやつが晩年頭狂って大量殺人したようなもん
そんな奴が偉大か?
704名無しさん@恐縮ですID:clDh1anZ0
>>683
ボンズの時は他の選手もお薬やってたけど誰もボンズレベルになれてないしな
ドーピングを肯定する気はないが
君もドーピングすれば5chのチャンピオンくらいにはなれるかもよ?
710名無しさん@恐縮ですID:RijHekp60
>>704
論点ズレてるよ
頭悪そうだから会話無理
597名無しさん@恐縮ですID:ggaZgFlc0
>>591
センスに関しては日本人からはなかなか難しい
ただチビだからな
チビの時点であまり価値ない
593名無しさん@恐縮ですID:vHNGkVQX02023/07/27(木) 01:41:38.75
仮にネリとやるなら厳しい契約条件付き付けるよ(体重超過ならファイトマネー全額没収とかね)
主導権は井上にあるから相手は飲むしかない
594名無しさん@恐縮ですID:5ZL/+hFM02023/07/27(木) 01:41:54.41
フルトンをストーカーするのやめてあげろよ
かわいそうだろ
598名無しさん@恐縮ですID:lD2BI9uZ02023/07/27(木) 01:43:08.23
ライト、ウェルターあたりになると迫力が出てくるよな
601名無しさん@恐縮ですID:rW3gKBxU0
>>598
パンチのインパクト音がすごいよな
井上も一人だけ別次元のインパクト音出してるけど
599名無しさん@恐縮ですID:ubsHNOhU02023/07/27(木) 01:43:30.26
ウサイン・ボルトに400mや800mを求めないからな
仮に走ったら、案外金メダル獲れてしまうとしても

彼は100mでのパフォーマンスに魅力がある、それと一緒なのかもな知らんけど

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント