スポンサーリンク

【ボクシング】井上尚弥【一夜明け会見動画】スーパーバンタムで「3年」の考え 大橋会長は「カシメロ、ネリ」

スポンサーリンク
302名無しさん@恐縮ですID:at68Ul6+02023/07/27(木) 00:41:27.48
昔は防衛回数を誇っていたのに時代は変わったなぁ
防衛回数重ねる事を雑魚狩り扱いかw
313名無しさん@恐縮ですID:R761ELgR0
>>302
そりゃそうやろ
雑魚狩りしてれば稼げる数字に価値はない
階級上げてチャレンジすることの方が凄い
352名無しさん@恐縮ですID:at68Ul6+0
>>313
昔は防衛回数で凄い凄いって言われてたんだけどね
369名無しさん@恐縮ですID:ggaZgFlc0
>>352
それは洗脳みたいなもん
世界共通で防衛回数より上の階級でチャンピオンになる事が賞賛される
日本人はチキン多いから上の階級にチャレンジする奴ほとんどいなかったから防衛回数で誇ってた
376名無しさん@恐縮ですID:at68Ul6+0
>>369
まあ昔は4団体も無かったしね
団体統一にあまり意味は無かった
404名無しさん@恐縮ですID:c1JEwBD+0
>>376
昔から団体はあるがWBC、WBA以外はマイナー団体だったんだよ

ロッキー5に出てたWBOヘビー級チャンプ時代とかまだドサ回り団体だったんだよw

459名無しさん@恐縮ですID:hJp17PZ30
>>404
がんばれ元気でも元気と関の統一王座をかけた試合は
WBAとWBCだったもんな
500名無しさん@恐縮ですID:c1JEwBD+0
>>459
WBOをメジャー団体にしたのはデ・ラ・ホーヤだと思う

それまではジジイになったレナードとかがしつこくやってたがw

IBFをメジャー団体にしたのはタイソンだと思う

多分カネだしてうちの団体でもチャンプになってくれって感じじゃねw

303名無しさん@恐縮ですID:+mftqNHZ02023/07/27(木) 00:41:31.36
ちょっとガッカリだな
305名無しさん@恐縮ですID:rW3gKBxU02023/07/27(木) 00:42:06.37
なんでそんなにパッキャオになってほしいんだ?
もうパッキャオはいるだろ、井上がSウェルターまで取ったとしても別にパッキャオが昔成し遂げたことだし
そうじゃなくて別のアプローチをしていくべき
アジア人初の4団体制覇もそうだけど
307名無しさん@恐縮ですID:m2Fu0BlR02023/07/27(木) 00:42:19.53
4団体統一したら指名試合1戦して階級を替えることをルールとしてほしいね
309名無しさん@恐縮ですID:emIlGYwe02023/07/27(木) 00:42:29.05
どういうこと?具志堅超えするってことなのか
310名無しさん@恐縮ですID:fl2ArgEG02023/07/27(木) 00:42:29.75
亀田はありっちゃあり
象徴的にボクシング暗黒期のピリオドを打つというとこで

・・・まぁ自分は、そもそもスターがいなくて暗黒期に入ってたボクシング界を彼らなりに盛り上げようとしたんだろうなってとこでそこまで悪い印象ないけど、世間への悪影響は今思えばめちゃくちゃ大きかったな

314名無しさん@恐縮ですID:gmmrZB0702023/07/27(木) 00:43:40.86
階級上げて1戦目でもう次の階級要求されるとか難儀なもんだな
319名無しさん@恐縮ですID:ggaZgFlc0
>>314
パッキャオなんか3つぐらい飛ばしてやってたぞw
330名無しさん@恐縮ですID:rW3gKBxU0
>>319
井上が真似してやってもあー、パッキャオもやってたね
と、言われてSウェルターを取るまでずっとパッキャオと比べられ続けるボクサー人生になる
そこそこのやつ倒してもパッキャオはデラホーヤを倒したんだ、井上より上だ!と論争になる
パッキャオのマネって無駄なのよ
332名無しさん@恐縮ですID:j+qUJSKP0
>>319
勇気は買うが戦績は汚れまくったパッキャオ
どっちがいいんだろうな
315名無しさん@恐縮ですID:VcAz0BQ702023/07/27(木) 00:43:57.18
ライト級でヘイニーとは言わんがフェザーまで上げてののレイバルガスとビッグマッチやるのはファンなら夢想するよなあ
321名無しさん@恐縮ですID:rW3gKBxU0
>>315
レイ・バルガスはSフェザーで黒星ついてしまったしな そのおかげでフェザーに残ってくれるだろうけど
316名無しさん@恐縮ですID:/0ZYkYL902023/07/27(木) 00:44:14.57
昨日の試合見て確信したカシメロは8Rもたずに思いっきりボコられるわ
ネリは相手にしなくていいよ
318名無しさん@恐縮ですID:jmAVGo7O02023/07/27(木) 00:44:32.14
っていうか
もう井上尚弥はやれること終わっただろ
今、引退しても殿堂入りだよ

あとは余生でしかないんだから
無理せずやったらいいんだよ

320名無しさん@恐縮ですID:w7pQwLzb02023/07/27(木) 00:44:45.11
カシメロ、ネリとか観たくねぇわ
323名無しさん@恐縮ですID:aXusOaYH02023/07/27(木) 00:46:10.04
井上本人が最近の発言で35歳で辞めると言っている
つまり一戦一戦が時間的に貴重すぎるのに亀田すすめるやつw
333名無しさん@恐縮ですID:jmAVGo7O0
>>323
でも、もうフルトン以上の選手は
周辺階級にいない事実
355名無しさん@恐縮ですID:MOyIkziz0
>>323
それは亀田だけの話じゃないぞ

ネリカシメロだって、井上尚弥にとっては亀田とやるのと一緒

無駄なんだよ
なのにやりたがるアホな大橋

324名無しさん@恐縮ですID:HP/rHmMf02023/07/27(木) 00:46:24.94
階級上げて身体作るの時間かかるし仕方ないんだろ
畑山が言ってたが
325名無しさん@恐縮ですID:DzEL2+aa02023/07/27(木) 00:46:27.09
亀田3といい勝負なんじゃねえの
変に盛り上げてるだけだろこれ
デービスと身長リーチ変わらないんだからライトでやれや
327名無しさん@恐縮ですID:RijHekp602023/07/27(木) 00:46:58.83
まだこんなチンタラやるのかよ
本当に階級上げて負けるのが怖いんだな
もっとチャレンジ精神あると思ってた
344名無しさん@恐縮ですID:ggaZgFlc0
>>327
言ってることとやってる事が違うからなw
かなりチキン
統一王者になりたいからバンタムにまだいると言っておいて今度は統一王者になっても3年その階級にいるとか負けるのが相当怖いらしい
328名無しさん@恐縮ですID:/0ZYkYL902023/07/27(木) 00:47:15.99
カシメロネリとやるくらいならムロジョンとやれよ
329名無しさん@恐縮ですID:FT9KwKj502023/07/27(木) 00:47:29.15
フィリピン人みたいに、親戚中から金の無心をされれば
無理に階級をあげたり、もっと試合をしたりするんだけどな。

日本人ではこの辺が限界か。

331名無しさん@恐縮ですID:Yw7BzShz02023/07/27(木) 00:47:36.63
「165cm 55kg」 ←モンスター(笑)
334名無しさん@恐縮ですID:EjnVfJq202023/07/27(木) 00:48:10.57
166cmでスーパーウェルター級タイトル戦にでて180cmのマルガリートを引退に追い込む文字通りのボコボコにしたパッキャオの背中見ろよ井上!
335名無しさん@恐縮ですID:YfmYblTP02023/07/27(木) 00:48:22.56
今後2年がピークだろうにSバンタムに留まるのは残念すぎるだろ
336名無しさん@恐縮ですID:MQqgJDme02023/07/27(木) 00:48:26.63
全盛期のハメド対井上が見たかったなぁ
349名無しさん@恐縮ですID:jmAVGo7O0
>>336
ビッグマッチになってただろうな
337名無しさん@恐縮ですID:GXWFozQW02023/07/27(木) 00:49:05.70
1ヶ月も2ヶ月も死ぬほど苦しいグラム単位の減量して体重あわせてきた日に
数キロ体重超過でやってきてヘラヘラ笑ってるような奴とは二度と試合組まないだろ
338名無しさん@恐縮ですID:6u2FMhl002023/07/27(木) 00:49:07.73
どんどん階級上げてウェルターくらいまで行けよ
339名無しさん@恐縮ですID:Yw7BzShz02023/07/27(木) 00:49:18.38
1.8kg増やすのに3年掛かります
340名無しさん@恐縮ですID:9Fgf9TJr02023/07/27(木) 00:49:20.84
長いよ
統一したらフェザーいけよ
スーパーバンタムにも相手居ないってもうハッキリしただろ
341名無しさん@恐縮ですID:iEFCsGUh02023/07/27(木) 00:49:30.10
井上って無敗引退とかにこだわりでもあるの?
強い相手とやりたいタイプではないのか
357名無しさん@恐縮ですID:mNscuKjV0
>>341
フルトン以上の明確に格が上だという選手が周辺にもういないんだよ
階級あげていきなり統一チャンピオンとやる選手が変なこだわりとか持ってるはずない
388名無しさん@恐縮ですID:j+qUJSKP0
>>341
ベストコンディションと倒すボクシングを
確保した上で強い相手と戦うというのが井上の信条
味方によってはチキンともいえるが、言ってることとやってることが違うというのは
物事の理解力がないだけだな
342名無しさん@恐縮ですID:ubsHNOhU02023/07/27(木) 00:49:35.87
353名無しさん@恐縮ですID:jx0xwEAB0
>>342
バルガスいるしなこいつじゃ勝てんわ
356名無しさん@恐縮ですID:i+y5a39M0
>>342
我々日本人は井上にパッキャオの姿を重ねてるからそんな弱音は聞きたくないわ
階級上げて派手に散る
それもまたボクシングの美学だよ
345名無しさん@恐縮ですID:OM2pUB3Q02023/07/27(木) 00:50:01.41
井上はそれで満足なのか?
この才能あるならパッキャオの領域までチャレンジしろよ
346名無しさん@恐縮ですID:0ntVYAtl02023/07/27(木) 00:50:08.37
パッキャオになれなかった男
347名無しさん@恐縮ですID:nU+mB2RL02023/07/27(木) 00:50:12.34
今年Sバンタム統一(30歳)
2024年フェザー統一
2025年Sフェザー統一
2026年ライト統一
2027年Sライト統一
2028年ウェルター統一(35歳)、引退

たぶんこうなる

348名無しさん@恐縮ですID:SdfK1pzX02023/07/27(木) 00:50:16.71
井上尚弥なら日本ライト級チャンピオンくらいなら圧倒して倒すんだろうな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント