スポンサーリンク

木村拓哉主演「風間公親 教場0」最終回のその後を描く特別編放送決定

スポンサーリンク
1ひかり ★ID:PmHXQ3wN92023/06/19(月) 22:14:07.94
本日6月19日に最終回を迎えた木村拓哉主演のフジテレビ系ドラマ「風間公親 教場0」の特別編が、6月26日午後8時から放送されることがわかった。

※本記事には最終回のネタバレとなる箇所があります。未見の方は十分ご注意ください。

本作は、「週刊文春ミステリーベスト10」(13年)第1位、「このミステリーがすごい!」(14年)第2位を獲得した長岡弘樹の「教場」シリーズを、フジテレビ開局65周年特別企画としてドラマ化したもの。木村が「教場」(20年)、「教場II」(21年)で演じた冷酷無比な“隻眼の教官”・風間公親役に再び扮し、警察学校に赴任する以前、新人刑事の教育に“刑事指導官”として当たっていた時代を描いた。

風間による新人刑事への教育は「風間道場」と呼ばれ、キャリアの浅い若手刑事が風間とバディを組み、実際の殺人事件の捜査を通して刑事としてのスキルを学ばせる育成システムとなっていた。最終回では、風間が冷徹で“最恐”の教官・風間公親に変貌を遂げた瞬間が描かれ、捜査一課から離れることを決めた風間は、指導官室を出て、静かに去って行った。それを見送る事務員・伊上幸葉(堀田真由)だったが、特別編は風間を見送った幸葉がデスクを片付けているところから物語が始まる。

幸葉のデスクにはエンディングなどで時折差し込まれていたブロック玩具があり、各話で起きる象徴的な出来事を暗示するかのようなブロックで作られたミニチュアは、視聴者の間でも「何かを示唆しているのでは?」と疑問が上がっていた。特別編では、幸葉が作ってきたミニチュアを見ながら、これまでに起きた事件と、風間と5人の新人刑事たちの各エピソードを振り返っていく。

映画.com

https://news.yahoo.co.jp/articles/0438fa9cd1a4552804e40567a8a091f671ac9b68

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687180447/

96名無しさん@恐縮ですID:2E/A9VZw0
>>1
>本作は、「週刊文春ミステリーベスト10」(13年)第1位、「このミステリーがすごい!」(14年)第2位を獲得した

これドラマがほとんど原作そのままと聞いて、原作の時点でつまらないんだなと思ってたけど
こういうとこで評価されてる物だったのね

144名無しさん@恐縮ですID:VvDd+Rj50
>>1
虹色ほたる 君の名は
で検索検索^ – ^
37名無しさん@恐縮ですID:TgbtiObn0
>>1
最終回ですらつまらなかったのに、総集編までやるのかよ。
いい加減にしろよ。
184名無しさん@恐縮ですID:/pAQBXYM0
>>144
エロすぎ
>>1
185名無しさん@恐縮ですID:OlaVUsev0
>>1
男娼ホモ事務所の筆頭タレントの末路www
31名無しさん@恐縮です
>>1

本来やる予定だった12話が

低視聴率のため11話で打ち切り

で特別編www

その特別編で劇場版の発表かな?w

2名無しさん@恐縮ですID:Daln1XCa02023/06/19(月) 22:15:11.49
最終回名乗るなよ
3名無しさん@恐縮ですID:KH5PckKU02023/06/19(月) 22:15:19.02
この宇宙は丸ごとブラックホールの中にある
8名無しさん@恐縮ですID:kOnDFVNS0
>>3
よく気づいたね
4名無しさん@恐縮ですID:Nn4INPlT02023/06/19(月) 22:15:47.59
1話で切った
つまらない
5名無しさん@恐縮ですID:YyntdYn+02023/06/19(月) 22:16:35.62
いらねー。
6名無しさん@恐縮ですID:9SiP227z02023/06/19(月) 22:16:45.55
そんなドラマがあったことすら知らんかった
もうキムタクもオワコンなんだからいい加減脇役やればいいのに
7名無しさん@恐縮ですID:ZBxXjDKF02023/06/19(月) 22:18:27.60
放送されることがわかった、とか言われてもね
9名無しさん@恐縮ですID:ELp0UvN902023/06/19(月) 22:22:56.95
結局北村が死んだのは堀田の飴玉が原因なの?
16名無しさん@恐縮ですID:jj103xCm0
>>9
猫が死因
55名無しさん@恐縮ですID:T5tGRCwT0
>>9
えええええっそうなん???
10名無しさん@恐縮ですID:73wl39Xb02023/06/19(月) 22:24:53.08
ほんとは映画化使用としたけどヤバい空気になってきたからテレビでやるんだろうな
知らんけど
213名無しさん@恐縮ですID:0Qzh+2Tn0
>>10
いや多分、映画はほぼほぼやると思う
特別編も実質は大半は総集編で新たな撮影分はわずかだろうしそれで幕引きとなる可能性は低い
視聴率はキムタクとしては低調だけどドラマを見た平均9%の内、2~3%のひとたちが劇場に行けば充分に元は取れるから
だから映画はやるよ
218名無しさん@恐縮ですID:5+An2gNa0
>>10
>特別編では、幸葉が作ってきたミニチュアを見ながら、これまでに起きた事件と、風間と5人の新人刑事たちの各エピソードを振り返っていく
どう考えても総集編 幸葉がミニチュアを見るシーンだけ新撮
27名無しさん@恐縮ですID:KC/EuM1H0
>>10
別物じゃないんか?知らんけど
12名無しさん@恐縮ですID:J3zHrpy30
>>10
そうだろうね
76名無しさん@恐縮ですID:BeGIOo/Y0
>>10
出演者のなかに捕まりそうなやつがいるのかもね
映画にしちゃうとお蔵入りになると困るしね
11名無しさん@恐縮ですID:9t48VK5Q02023/06/19(月) 22:25:45.25
単にキムタクが嫌な奴でしかないんやが
13名無しさん@恐縮ですID:LxeRqlUQ02023/06/19(月) 22:27:02.80
かなり期待していたのにつまらなかった。
15名無しさん@恐縮ですID:9t48VK5Q0
>>13
学校なのが面白かったのに単に感じの悪いホームズものだからな
14名無しさん@恐縮ですID:orfSJA0F02023/06/19(月) 22:27:13.17
映画やめたんかな
15名無しさん@恐縮ですID:9t48VK5Q02023/06/19(月) 22:28:04.71
>>13
学校なのが面白かったのに単に感じの悪いホームズものだからな
135名無しさん@恐縮ですID:l2zQDmZ70
>>15
警察学校の生徒たちが巣立って行くのを描いた青春群像劇だよね。
そこが良かったんだが。
17名無しさん@恐縮ですID:YDejeQAT02023/06/19(月) 22:30:33.45
miwa、激変した現在の姿に驚き…首元、手にはタトゥーも「誰だかわからない」「別人としか思えない」
https://huift.epicgamer.org/0619/nxkh/gbbce7.html
https://huift.epicgamer.org/0619/nxkh/gbbce7.html
159名無しさん@恐縮ですID:r6s9kOfd0
>>17
アフィ
18名無しさん@恐縮ですID:XcG5RjEO02023/06/19(月) 22:34:38.18
ジャニジャニジャニ
死ねや日本の映像
19名無しさん@恐縮ですID:OoJOC25902023/06/19(月) 22:36:28.19
割と巻き返したね
脚本変えたのかな
今日はガチの神回だったと思う
26名無しさん@恐縮ですID:M0Gf43JF0
>>19
ばーか
107名無しさん@恐縮ですID:MzCL3/MX0
>>19
昨日の神回ってお前みたいなのもいるんやな。
109名無しさん@恐縮ですID:pDBZ5ANz0
>>19
寝ぼけてるのかw
20名無しさん@恐縮ですID:VCbuWfop02023/06/19(月) 22:37:14.70
キムタクが島耕作の悪役
今野輝常に見えて仕方がない!
21名無しさん@恐縮ですID:5ESVmvok02023/06/19(月) 22:43:37.48
レゴがなにかを示唆しているのではって事前に告知されていたじゃん
22名無しさん@恐縮ですID:2PHGJK+I02023/06/19(月) 22:44:09.82
このドラマ全話録画してるけど観て楽しめる?
24名無しさん@恐縮ですID:qwqAEoZ80
>>22
今クールナンバーワンの映像美、これを見るだけでもお釣りが来る。
204名無しさん@恐縮ですID:NoAgIGq40
>>22
時間無駄、即消でいいけど
6話のラストの雨の桜木町ビル屋上シーンだけ見とき
108名無しさん@恐縮ですID:MzCL3/MX0
>>22
うーん。イマイチ。映像美見るだけでお釣りが来る言ってるバカいるがそれならBS世界遺産でも見てろって話
63名無しさん@恐縮ですID:92azus/R0
>>22
毎回パターンが同じ
23名無しさん@恐縮ですID:8uRpMcbn02023/06/19(月) 22:47:02.86
結局犯人を捕まえてなくてモヤモヤしただけの最終回だった。駄作
25名無しさん@恐縮ですID:M0Gf43JF02023/06/19(月) 22:48:24.50
もういいのに
28名無しさん@恐縮ですID:3gQjSBy302023/06/19(月) 22:51:40.49
ㅤ 陰間香亀 『嬌場』
29名無しさん@恐縮ですID:9eYqRZ5h02023/06/19(月) 22:52:38.42
その後を描くと謳い、ほとんどが総集編で時間を盗まれるというね…
30名無しさん@恐縮ですID:ZrwZb3QI02023/06/19(月) 22:54:50.21
このドラマで木村を見てると疲れるな
32名無しさん@恐縮ですID:PkGw7Itn02023/06/19(月) 23:00:40.07
偶然ついてたのみたが
何が面白いのかさっぱりわからん
時代についていけてない
33このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)ID:YwikvbqP02023/06/19(月) 23:04:31.37
>>1
名桜大学教授 大峰 光博
(専門:部活動の部員が起こした犯罪に対して、
当該部活動の部員達はいかなる責任を負うかについての研究)

「被害者は被害を受けたことに対する責任は全くないが、
被害者であったとしても、犯罪行為に加担、もしくは犯罪行為を助長していた場合には責任を伴う。
また、自身の地位や立場を失いたくないために犯罪行為を黙認した者も、責任を逃れることはできない。
喜多川氏を美化し続けたタレントも加担したと言える。」

「メディアを通して「ジャニーズ事務所は良い事務所」という誤った認識を広め、
それをうのみにして芸能界デビューを目指す少年たちが毒牙にかかるようなことがあったとすれば、
タレントたちも性加害の被害者を増やす行為に加担したと取られても仕方ない。」

「ジャニーズ事務所の社長を筆頭に、経営陣に最も罪と責任があることは疑いようがない一方で、
『タレントに罪とか問題があるわけではない』というテレビ東京の石川一郎社長の主張に、
賛同することはできない。もちろん、すべての所属タレントに責任があるわけではない。
特に、十分な判断能力がない未成年のタレントの責任は問えないだろう。
これまでの個々人の言動や立場によって責任の重さが異なってくるのは当然である。」

「誰が被害に遭ったかを特定する調査は行わなくとも、
喜多川氏による性加害の事実をタレントや事務所関係者ら個々人が知っていたかを調査することは可能である。
犯罪行為に加担した人たちや喜多川氏の人格を称賛した売れっ子のタレントらは、
新たな被害者を生み出す片棒を担いでおり、
喜多川氏による性加害の事実を知っていたならば、責任を免れることはできない。」

34名無しさん@恐縮です2023/06/19(月) 23:13:13.37
パワハラで撃たれて死亡まで描けよ
35名無しさん@恐縮ですID:ULNTV5Yj02023/06/19(月) 23:18:07.13
風間蝮親やれよ
36名無しさん@恐縮ですID:s9MYX1uh02023/06/19(月) 23:20:05.39
EPGが調整中になってたときは
特別編になるのはフジあるある
38オクタゴンID:oPBFhjtG02023/06/19(月) 23:27:44.07
結局未来逮捕が特別編の要
今晩の放送は北大路欣也が悪役を演ずる物珍しさは有ったものの
本来は森山未來逮捕の最大の柱をすっ飛ばしたのはいただけない
特別篇ほどのもんじゃなしできれば来週やって最終回を飾ればよかった
無理やり映画化すれば木村拓哉崩壊が待ってるもんな
39名無しさん@恐縮ですID:eyKruL6H02023/06/19(月) 23:28:22.70
低身長、短足、小学三年並みの漢字レベル
40名無しさん@恐縮ですID:gCCv4mVl02023/06/19(月) 23:29:59.37
最終章とか言う最終回詐欺を超える詐欺手法を使ってきたなw
41名無しさん@恐縮ですID:Lf5PtfSP02023/06/19(月) 23:32:08.75
知らねえよ見てないし
42名無しさん@恐縮ですID:mJJL5MJV02023/06/19(月) 23:34:03.40
坂口との身長差を誤魔化す為の階段の下からアングル 最後新垣とは足元は映さず どうしてもそういう何処しか目がいかないわ そもそもちゃいちい俳優ばっかで全く刑事に見えなかったわ 特に染谷とか もうキャスティングありきだったのかな
43名無しさん@恐縮ですID:OKAs0TJ802023/06/19(月) 23:36:31.08
4話で切ったから犯人からアイスピック貰ったのしか知らない
44名無しさん@恐縮ですID:g8KixNL102023/06/19(月) 23:40:35.86
釈放にする理由がわからん
現実では別件重ねまくって不当に拘束する事なんてざらなのに
61名無しさん@恐縮ですID:vs/FSFjn0
>>44
別件重ねられなかったんだよ
濱田岳の証言もとれなかったし
結局無駄に転び公妨で逮捕して釈放したせいでこの後の捜査がやりづらくなった
45名無しさん@恐縮ですID:AOfng18Z02023/06/19(月) 23:41:18.58
キムタコはラブストーリーやれよ
ビーチボーイズ2023とかww
46名無しさん@恐縮ですID:an/C+/A302023/06/19(月) 23:45:47.52
最終回見ました。森山未來が何故釈放されたのかわからない
キムタク教官の右目潰したときに指名手配されてるはずでしょ
キムタクもバッチリ顔見てるし濱田岳に面通しさせる必要あるのか?
これでめでたく教場に繋がったけどなんだかなあ
50名無しさん@恐縮ですID:g8KixNL10
>>46
警察官が目撃者や被害者でも良いと思うんだけどな
これ実際どうなんだろ。私情挟まないようにするためには捜査から外せばいいはず

警察が追ってる殺人犯捕まえるのに転び公妨なんてむしろ甘過ぎるぐらいだしその気になればあの交番勤務二人殺されてたわけだしな

47名無しさん@恐縮ですID:UqZ5qZrL02023/06/19(月) 23:46:37.37
特別編が面白かったのはシャーロック
110名無しさん@恐縮ですID:MzCL3/MX0
>>47
映画クソつまらんかったな
48名無しさん@恐縮ですID:vqFC0q5B02023/06/19(月) 23:48:21.43
なんか色々なエピソードてんこ盛りでとっ散らかったまま終わった感があるな
月9なんだからもう少し丁寧に作って欲しかった
49名無しさん@恐縮ですID:f+OMO5Jr02023/06/19(月) 23:53:08.08
どうせだからAKIRAにでも出てきて頂きたい
51名無しさん@恐縮ですID:KmpQNDte02023/06/20(火) 00:02:15.80
キムタクらしくない演技をしたら存在感がなくなってしまった
53名無しさん@恐縮ですID:BXh3VEbM0
>>51
なるほどね
本人も気付いているかな
52名無しさん@恐縮ですID:4ZkfG9SX02023/06/20(火) 00:19:47.74
えー?あれ最終回だったのー?
53名無しさん@恐縮ですID:BXh3VEbM02023/06/20(火) 00:22:46.21
>>51
なるほどね
本人も気付いているかな
57名無しさん@恐縮ですID:T5tGRCwT0
>>53
的外れな意見に納得するなよww
多分、今後のキムタクはナイスミドルでいくから過渡期だよ

俺はむしろ義眼のキムタクがすごい好き

54名無しさん@恐縮ですID:OVJIXydO02023/06/20(火) 00:24:05.06
チャマテヨでひっぱりすぎじゃね?
56名無しさん@恐縮ですID:T5tGRCwT02023/06/20(火) 00:25:36.37
堀田真由の役よかったわ
57名無しさん@恐縮ですID:T5tGRCwT02023/06/20(火) 00:27:16.39
>>53
的外れな意見に納得するなよww
多分、今後のキムタクはナイスミドルでいくから過渡期だよ

俺はむしろ義眼のキムタクがすごい好き

62名無しさん@恐縮ですID:BXh3VEbM0
>>57
まあ、観てないから・・・
58名無しさん@恐縮ですID:JcIDBLHY02023/06/20(火) 00:29:03.96
白石麻衣って演技は上手いの?
59名無しさん@恐縮ですID:vs/FSFjn02023/06/20(火) 00:30:14.40
キムタクの演技力が凄すぎて視聴者までパワハラ受けてるような気分になるドラマ

というか脚本ダメダメダメすぎだろ
特にトリックとか
あと毎回行き当たりばったりで聴取したら勝手に犯人が自供してくれるシステムなんだよあれ

60名無しさん@恐縮ですID:c6DKqs4X02023/06/20(火) 00:32:19.08
キム 森山 北村
来世はハトです。
64名無しさん@恐縮ですID:YGXXIZDa02023/06/20(火) 01:00:31.64
一作目は面白かったのになー
工藤勝手に殺したりトドメがこの連ドラ
65名無しさん@恐縮ですID:TFq7fENY02023/06/20(火) 01:03:04.40
0の最終回のその後が前にやったSPじゃないの?
66名無しさん@恐縮ですID:A0TNla2D02023/06/20(火) 01:06:52.08
最初のSPのやつが一番面白かったわ
67名無しさん@恐縮ですID:fqPAIfAl02023/06/20(火) 01:07:03.47
ただの総集編やん
68名無しさん@恐縮ですID:zMBWL1f502023/06/20(火) 01:08:11.85
最終回は面白かった
69名無しさん@恐縮ですID:skT8CA+r02023/06/20(火) 01:12:11.81
最後の一個前の回で何回か泣いた
そして染谷将太がお気にになった
70名無しさん@恐縮ですID:9/UQdUXN02023/06/20(火) 01:15:23.06
千枚通しに苦戦する警察笑笑
71名無しさん@恐縮ですID:9/UQdUXN02023/06/20(火) 01:15:57.32
結局染谷の回が一番だったやん
72名無しさん@恐縮ですID:9/UQdUXN02023/06/20(火) 01:16:18.98
ただの総集編
73名無しさん@恐縮ですID:KOx7p0NB02023/06/20(火) 01:40:08.04
踊る大捜査線がドラマがまぁまぁの視聴率
だったので 映画化したら大ヒットしたから
映画の方が受けると思ってるんだろう
74名無しさん@恐縮ですID:uNRGERHi02023/06/20(火) 01:59:39.42
フジらしい結末は別でがどれだけ視聴者なえさすか、パテオで学習しなかったのか?
75名無しさん@恐縮ですID:/PwajwnQ02023/06/20(火) 02:08:56.98
キムタク目を刺された時は顔見てなかったって設定なのか?
普通に対面で格闘してたのに暗くて顔見えなかったって事?
何か分かりにく過ぎる
95名無しさん@恐縮ですID:z+bZt8220
>>75
そこも辻褄が合わない
面と向かって凝視していた筈
77名無しさん@恐縮ですID:Pf+UJuU702023/06/20(火) 02:25:56.68
キムタクのクン二ってどんなんか気になる
ハンバーガーの持ち方みたいに何かこだわっとそうな大IN系のツマミとかあるんかな??
78名無しさん@恐縮ですID:AmMacchD02023/06/20(火) 02:37:16.17
これプロデューサー脚本家は二度と使っちゃいけないだろ
まず最初の赤楚だったかあのパートがまずいらん
で毎回毎回速攻で犯人が逮捕される
んじゃ千枚通しの犯人捕まえるのかと思えば釈放されてラストで次回の特番匂わせる終わり方
原作がそうゆう流れだったらしょうがないけどだったら連ドラには全く向いてない
79名無しさん@恐縮ですID:MhgcNp9202023/06/20(火) 02:39:46.32
総集編みたいなものか
80名無しさん@恐縮ですID:6R+2xp5b02023/06/20(火) 02:43:40.05
誰も話題にしてないドラマw
81名無しさん@恐縮ですID:w/Ot9kmR02023/06/20(火) 02:45:45.80
黒いレインコート着た奴がアイスピックで目を刺すというのは、ジャッジアイズのパクり
82名無しさん@恐縮ですID:4HCvCG2802023/06/20(火) 02:46:55.61
北大路欣也って時代劇も現代劇もこれっていう代表作ってなかったなぁ。剣客商売、旗本退屈男、銭形平次、子ずれ狼、といつも誰かの代表作のリメイクをそつなくこなす俳優人生で終わった感じ。もう80歳だし。
83名無しさん@恐縮ですID:QTwcLhhj02023/06/20(火) 02:47:56.48
てかドラマって各局1つで良いと思うんだけど…誰にそんな需要あるのかな?
84名無しさん@恐縮ですID:F9MevN6O02023/06/20(火) 03:32:55.82
しかしまぁキムタクで平気1桁とは思わんかっただろうな
俺も常時12%位は取れると思ってたわ
キムタクももう終わりなのは間違いないな
85名無しさん@恐縮ですID:F9MevN6O02023/06/20(火) 03:34:56.05
教場とかじゃなくてHEROでもやればよかったのにな
あんな暗いドラマ誰も見ないよ
86名無しさん@恐縮ですID:F9MevN6O02023/06/20(火) 03:37:47.88
やっぱ年取るとキツイよな
若い頃はロン毛で馬鹿な喋り方でも違和感なかったけど
今は喋り方が違和感だらけでムズムズしてくるんだよな
真面目な役はキツイかもしれんな
87名無しさん@恐縮ですID:fcw2WnjB02023/06/20(火) 04:19:02.44
原作じゃ犯人捕まえてるのか?
時代を元に戻して
教え子たちが捕まえる展開なのかな
88名無しさん@恐縮ですID:N0wG4gH202023/06/20(火) 04:19:38.39
次は片腕で
89名無しさん@恐縮ですID:fcw2WnjB02023/06/20(火) 04:27:56.22
染谷回の徐貴美子がヤバかったな
サンクチュアリとか
母ちゃんやらしたらナンバーワンだな
154名無しさん@恐縮ですID:V0aHe3Ra0
>>89
サンキュ、今の今まで室井滋だと思ってた
100名無しさん@恐縮ですID:5zDg4F0K0
>>89
昔なんかのドラマでこの人はじめて見たときは、ガチ知的障害者なのかと思ったくらい、ぽかったわ
90名無しさん@恐縮ですID:902Omj6A02023/06/20(火) 04:41:53.97
映画化はやめたのか
91名無しさん@恐縮ですID:NwlSX5zr02023/06/20(火) 05:12:16.15
森山未來が仕留められたり
堀田真由が警察学校でしごかれたりするのは
映画でやるのかしら
92名無しさん@恐縮ですID:CEmPSGYV02023/06/20(火) 05:13:01.95
十崎で長引かせるのにも程がある
最終回時間延長したから更に酷く感じた
93名無しさん@恐縮ですID:z+bZt82202023/06/20(火) 05:14:13.66
指名手配犯が簡単に釈放とは
簡単に釈放されるようなら指名手配出来ねえよ
脚本がとんでも幼稚すぎる
94名無しさん@恐縮ですID:ciK2DTje02023/06/20(火) 05:15:44.07
最近の主演キャスト出さない最終回は何なの?
97名無しさん@恐縮ですID:BdEKgLak02023/06/20(火) 05:43:32.34
前のボクシングドラマはストーリーもキャストもつまんなかったけど
人気原作で、豪華なキャスト揃えてそれ以下の視聴率だったのに?w
98名無しさん@恐縮ですID:nKYrRi3s02023/06/20(火) 05:52:42.12
木村拓哉は今更だけどX脚見たいな歩き方を矯正した方がいいよ
101名無しさん@恐縮ですID:ntA+UTx20
>>98
駆け出すときにつま先を外に開くのもどうにかしろと思う
99名無しさん@恐縮ですID:ZvuyxMrc02023/06/20(火) 06:06:23.28
来週最終回かと思ってたら昨日が最後だったのね、大した盛り上がりもなくガッキー出ても坂口憲二出てもいやーつまらんつまらん月9でやる内容じゃないでしょ
103名無しさん@恐縮です
>>99
本来なら来週最終回だったが
視聴率が低かったから11話で打ち切り

残りの千枚通し犯については
映画か年末年始のドラマでやるかな

102名無しさん@恐縮ですID:wjOI1TQ302023/06/20(火) 07:37:26.62
シビアなのに爽やかなのかが
わからん
103名無しさん@恐縮です2023/06/20(火) 07:45:16.49
>>99
本来なら来週最終回だったが
視聴率が低かったから11話で打ち切り

残りの千枚通し犯については
映画か年末年始のドラマでやるかな

105名無しさん@恐縮ですID:Q0O50t2s0
>>103
映画の需要なんてないと見込んで
撮っておいた映像で特別編なんじゃね?
169名無しさん@恐縮ですID:Q9UVyeCn0
>>103
別に低くは無い
おまえはただ単にキムタクを叩きたいだけの醜男

風間公親-教場0-

1話 12.1%
2話 10.7%
3話 9.8%
4話 9.6%
5話 9.1%
6話 8.3%
7話 8.9%
8話 9.4%
9話 9.9%
10話 9.4%
最終回10.6%
平均 9.80%

104名無しさん@恐縮ですID:wlYsPeGZ02023/06/20(火) 08:11:20.38
海猿や踊るは面白いけど、ドラマで伸び悩み→映画化で大ヒット
教場はスペシャルは面白い→ドラマではつまらない、視聴率撃沈
フジの今と昔を表してるような感じだな、フジからしたら久々の人気コンテンツだったのに、あとスペシャル2回くらいやって、途中で0をスペシャルでした方が絶対良かっただろ
106名無しさん@恐縮ですID:6bkkCtF802023/06/20(火) 08:26:48.35
最後だけチラ見したけど、歩き方がクソダサいな。
役と全然合ってないと思う
111名無しさん@恐縮ですID:fXGavU5Z02023/06/20(火) 08:50:08.26
だろうな
何だあの終わり方
何も回収してねーじゃねーか
112名無しさん@恐縮ですID:QR8AhGPO02023/06/20(火) 08:55:52.80
木村拓哉で思い出した
この前、宇宙戦艦キムタク見るの忘れてた
まあええか
131名無しさん@恐縮ですID:bvM1tBFK0
>>112
見逃して正解w
公開前のキナ臭い宣伝攻勢だけでつまらなそうな匂いが凄まじかった。ちなみにTBSでその映画をゴールデンタイムでやった時も案の定視聴率シングルw
113名無しさん@恐縮ですID:KxdS4d6X02023/06/20(火) 08:56:16.67
ラストマンよりは全然面白かった
114名無しさん@恐縮ですID:eO3+x2JG02023/06/20(火) 09:03:24.17
最終回しょぼかった
ジャンプの打ち切りマンガみたい
115名無しさん@恐縮ですID:XDH9sT7w02023/06/20(火) 09:05:12.70
風間公親は実弾射撃訓練の時に新人警官に撃ち殺されるんじゃね?
116名無しさん@恐縮ですID:01nkWGAi02023/06/20(火) 09:08:42.07
陰鬱なパワハラドラマだったな
117名無しさん@恐縮ですID:g7e2tzeo02023/06/20(火) 09:09:46.44
後半あまりにも盛り上がりに欠けてて
前半の殺人事件のことまで記憶から消えかかってたくらいパッとしない最終回だった
118名無しさん@恐縮ですID:AsRBfzE902023/06/20(火) 09:13:13.22
特番の時面白かったけど
連続ドラマの方は評判微妙だったから
結局見なかったな

脚本とか特番時とは代わったのかな

123名無しさん@恐縮ですID:aFwSAU9Q0
>>118
は?評判だけで判断するとか意味がわからんぞ
119名無しさん@恐縮ですID:uG0FtX6d02023/06/20(火) 09:14:06.07
キムタクの役作りは完璧だったのに今回のシリーズは話がつまらなすぎる
結局全部犯人の自供に頼ってるし
120名無しさん@恐縮ですID:+4OPdyXG02023/06/20(火) 09:17:08.23
染谷将太の回のは染谷の演技含めて良かった
121名無しさん@恐縮ですID:G7zf62l102023/06/20(火) 09:19:10.50
まだやるの
122名無しさん@恐縮ですID:aFwSAU9Q02023/06/20(火) 09:24:02.72
いつものやり口の総集編でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮ですID:Dm41p3u702023/06/20(火) 09:31:29.90
なんか不人気で1話短縮したといいたくないために特別編つけたした気配を感じる
125名無しさん@恐縮ですID:+OXTeLzk02023/06/20(火) 09:54:25.69
最終回の森山未來の下りいるか?
ばっさり切っても良かったのでは
単に交番勤務のお巡りさんが馬鹿だったことしか描いてない
126名無しさん@恐縮ですID:FzrNY4JB02023/06/20(火) 10:19:17.39
顔デカイからや
127名無しさん@恐縮ですID:EdjKGffc02023/06/20(火) 10:21:47.53
実は犯人濱田岳でしたとかじゃないんかい濵田の無駄遣いだろ
160名無しさん@恐縮ですID:V0aHe3Ra0
>>127
濱田は教場2のメインキャラ
2の最後で「私の右目の事で覚えがあるな?」とキムタクに言われる
128名無しさん@恐縮ですID:QXy3ueiC02023/06/20(火) 10:42:53.60
坂口ドラマ出演できるくらい回復してるなら医龍の続編やれよ
その方が視聴率取れるだろ
129名無しさん@恐縮ですID:L8lAif6t02023/06/20(火) 11:08:39.25
逮捕された時の森山未來がオーグになる前のイチロー兄さんの格好だった
130名無しさん@恐縮ですID:Q9VEawP102023/06/20(火) 11:10:41.35
全然、話が終わってないけど
特別編が最終回ってこと
132名無しさん@恐縮です
>>130
映画か年始の特番で最終決着
133名無しさん@恐縮ですID:npPcVKit0
>>130
来週は総集編みたいな感じかな?

そこで今後の展開が発表される

131名無しさん@恐縮ですID:bvM1tBFK02023/06/20(火) 11:19:31.13
>>112
見逃して正解w
公開前のキナ臭い宣伝攻勢だけでつまらなそうな匂いが凄まじかった。ちなみにTBSでその映画をゴールデンタイムでやった時も案の定視聴率シングルw
136名無しさん@恐縮ですID:l2zQDmZ70
>>131
あれ、主要な登場人物が次々死んでいくとか、原作と違うよね。
原作は艦長だけだったような。
柳葉敏郎や池内博之とか死なすなよと。
134名無しさん@恐縮ですID:DAgPMKVw02023/06/20(火) 11:27:58.54
妹とか気になる終わり方してくちゃって
劇場版でも何でもいいからきちんと終わりまでやってくれるんだろうか
139名無しさん@恐縮ですID:ISw2FL+U0
>>134
美人薄命の姉の将来を見抜いてるような
それほど必死な時代だったんでしょう
136名無しさん@恐縮ですID:l2zQDmZ702023/06/20(火) 11:37:33.55
>>131
あれ、主要な登場人物が次々死んでいくとか、原作と違うよね。
原作は艦長だけだったような。
柳葉敏郎や池内博之とか死なすなよと。
145名無しさん@恐縮ですID:bvM1tBFK0
>>136
映画は全く見てないがそんな改悪してたのか。
まだツベで非合法(?)で上がってるアニメ版無印ヤマト見てたほうが健全だわ。
137名無しさん@恐縮ですID:5nCneSlz02023/06/20(火) 11:38:36.58
まだやんのかい
138名無しさん@恐縮ですID:ISw2FL+U02023/06/20(火) 11:43:05.44
NARUTO見た?
140名無しさん@恐縮ですID:CQOPSK+w02023/06/20(火) 11:45:08.76
せこい終わり方w
最終回じゃねえじゃんこんなん
141名無しさん@恐縮ですID:7M4kORmb02023/06/20(火) 11:47:26.58
毎回証拠が弱いのになぜか自白する犯人たち

ツッコミどころは多かったけど実況しながらは楽しかったよ

164名無しさん@恐縮ですID:0RizLhwJ0
>>141
公判維持できないんじゃね?と
毎回思っておりましたw
142名無しさん@恐縮ですID:Q9VEawP102023/06/20(火) 11:51:39.65
電話かけたら鍋吹かすから殺人が一番ひどかったな
あんなの何の罪に問えるんだ
狙いどおりになる保証が全くない
143名無しさん@恐縮ですID:t9ufM+Jv02023/06/20(火) 11:57:55.98
ラスト急に森山出てきて「妹はどこだ!?」とか言われても
連ドラは連ドラでちゃんと終わらせろよ
150名無しさん@恐縮ですID:7M4kORmb0
>>143
ほんとそれ

続編やりたいのはいいけど、そのシリーズはそのシリーズでしっかり完結させろよな

144名無しさん@恐縮ですID:VvDd+Rj502023/06/20(火) 11:59:00.12
>>1
虹色ほたる 君の名は
で検索検索^ – ^
184名無しさん@恐縮ですID:/pAQBXYM0
>>144
エロすぎ
>>1
146名無しさん@恐縮ですID:x1jLFw3r02023/06/20(火) 12:02:22.42
「わたしの指導官です」
ってセリフ毎回あったけどいるのあれ?
舐められるだけじゃんね
147名無しさん@恐縮ですID:JCXp3kYh02023/06/20(火) 12:13:57.57
戸崎の妹が堀田なんだろ
戸崎は離婚した父の姓だから堀田はしらない
堀田はガキの頃兄の戸崎とブロックで遊んでいた
千枚通しは自殺した母の形見
堀田が警官になり兄を逮捕しようとするが兄に刺されて死亡
悔やむ風間は花壇に水やり
148名無しさん@恐縮ですID:JCXp3kYh02023/06/20(火) 12:16:05.24
そんな風間は
戸崎逮捕のミスした坂口を交番送りにする
ラストシーンはさんまが後輩の坂口のシーン
149名無しさん@恐縮ですID:UfBqVK3L02023/06/20(火) 12:17:03.60
白い巨塔で同じことやってたよな
その後のエピソードはちょっとだけで伊藤英明が振り返るだけの総集編
150名無しさん@恐縮ですID:7M4kORmb02023/06/20(火) 12:35:48.56
>>143
ほんとそれ

続編やりたいのはいいけど、そのシリーズはそのシリーズでしっかり完結させろよな

165名無しさん@恐縮ですID:uGIuMN5O0
>>150
去年ドラマ化&映画化決定と宣伝してたので予想されてたことではある
151名無しさん@恐縮ですID:zp4KBPrE02023/06/20(火) 13:04:50.42
マジかよ
堀田が犯人だったとは
152名無しさん@恐縮です2023/06/20(火) 13:31:22.33
未回収が多いのに

来週は特別編(総集編)をやるのは

おかしくね?w

153名無しさん@恐縮ですID:hIjwr1Fy02023/06/20(火) 13:49:52.51
警察学校で射撃訓練で生徒が教官を撃ち殺すシーンがあったんじゃね?
それを丸ごとカットしたから打ち切り。
155名無しさん@恐縮ですID:XO0LVRxZ02023/06/20(火) 14:03:51.55
風間がなぜあんなにも厳しくなったのか、が描かれるかと思ったけどあの事件の前から厳しいんだもんな
SPの時はいかにも部下が刺されてからああなったみたいな感じで描いてたのに
156名無しさん@恐縮ですID:JjVL6wSj02023/06/20(火) 14:05:27.81
昔のキムタクは嫌いだけどこれは見れた
157名無しさん@恐縮ですID:bLcG2l0Y02023/06/20(火) 14:05:54.96
大泉洋が影のラスボスで登場かな
158名無しさん@恐縮ですID:XO0LVRxZ02023/06/20(火) 14:07:49.79
あの盲目の犯人がFBIの捜査官とかだったら面白かったのに
161名無しさん@恐縮ですID:ZyBeZcIU02023/06/20(火) 14:17:47.28
おじいさんがおちんちんクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
162名無しさん@恐縮ですID:ld2j/e4X02023/06/20(火) 14:24:23.54
型破りで破天荒な風間が周囲とぶつかりつつも持ち前の行動力と大胆な発想で事件を解決
最初は疎まれていたが真っ直ぐな正義感に周囲も突き動かされ信頼を得る
やがて誰も手出し出来なかった大きな闇に仲間と共に立ち向かうが…

劇場版風間公親乞うご期待!

174名無しさん@恐縮ですID:c0fpDu1a0
>>162
それはいつもの木村さんだろw
163名無しさん@恐縮ですID:mJADUsSj02023/06/20(火) 14:28:22.06
そろそろジャッジアイズドラマ化してもええんやで?
166名無しさん@恐縮ですID:2MbuHbL502023/06/20(火) 14:57:07.39
もういい
1クール時間を盗まれたようなもん
167名無しさん@恐縮ですID:F+Xmnk2f02023/06/20(火) 15:09:46.04
最近 元警察官youtuber が多いけど
話を聞いてると ホント警察ってパワハラが
酷いらしいな、フジTVの警察物はリアルさ
が売りだけど これじゃドン引きしちゃって
見る気が失せるわな。
168名無しさん@恐縮ですID:dpO1kSAw02023/06/20(火) 15:17:48.44
スピンオフで有吉弘行主演の風間マムチカの壁作ってくれ。後輩芸人のねぐらに謎の似顔絵を置き去る事件簿。
169名無しさん@恐縮ですID:Q9UVyeCn02023/06/20(火) 16:08:17.32
>>103
別に低くは無い
おまえはただ単にキムタクを叩きたいだけの醜男

風間公親-教場0-

1話 12.1%
2話 10.7%
3話 9.8%
4話 9.6%
5話 9.1%
6話 8.3%
7話 8.9%
8話 9.4%
9話 9.9%
10話 9.4%
最終回10.6%
平均 9.80%

170名無しさん@恐縮です
>>169
期待はずれwwww
171名無しさん@恐縮ですID:1GAJ7QKh0
>>169
これに2を掛けると、20年位前の水準になるのかな。
182名無しさん@恐縮ですID:f2rjqVlF0
>>169
普通に期待外れだな
視聴率しか語れるところがないのに
172名無しさん@恐縮ですID:NiClzsRK02023/06/20(火) 17:00:58.10
最終回サギで草
173名無しさん@恐縮ですID:V0aHe3Ra02023/06/20(火) 17:09:05.13
教場2観てたら教場0では犯人捕まらないんだろうなって予想は出来た
175名無しさん@恐縮ですID:XWykUfw202023/06/20(火) 18:10:35.99
キムタク臭を消して新境地を開拓したが、歩く後ろ姿でキムタク臭が出過ぎた
176名無しさん@恐縮ですID:H1qsv39Y02023/06/20(火) 18:34:40.85
2ちゃんねる最盛期に
『HERO』が平均視聴率36%を獲っていた
という厳粛な事実を思えば

インターネットのせいでは全くない、
スタッフの努力不足、

とは思う。

180名無しさん@恐縮ですID:AmMacchD0
>>176
何言ってんだ?
177名無しさん@恐縮ですID:9Mrjtgjl02023/06/20(火) 18:40:59.89
最後までトリックガバガバで酷かったわ
178名無しさん@恐縮ですID:PoOitv1P02023/06/20(火) 18:44:02.59
2ちゃんねるがインターネットの主要コンテンツだった時代などない
179名無しさん@恐縮ですID:xRbyaxle02023/06/20(火) 18:53:48.71
久しぶりに途中で挫折してやめました
糞つまらなかった
181名無しさん@恐縮ですID:eAckP50s02023/06/20(火) 19:04:14.09
てか、まだやってたのかよw
182名無しさん@恐縮ですID:f2rjqVlF02023/06/20(火) 19:04:48.95
>>169
普通に期待外れだな
視聴率しか語れるところがないのに
186名無しさん@恐縮ですID:gZI2Tf6V0
>>182
普通に期待通り
お前が今のドラマとキムタクに過剰に期待してるから期待ハズレだと思うんだろうな
183名無しさん@恐縮ですID:bgV9nukK02023/06/20(火) 19:06:17.05
アップの木村拓哉は迫力あって凄かっただけに
後ろ姿が弱かったのが残念ではある
186名無しさん@恐縮ですID:gZI2Tf6V02023/06/20(火) 19:49:50.61
>>182
普通に期待通り
お前が今のドラマとキムタクに過剰に期待してるから期待ハズレだと思うんだろうな
196名無しさん@恐縮ですID:f2rjqVlF0
>>186
キムタクから視聴率とったらなんも残らんやんw
いつものキムタクしかできんのに
しかし木村BBAも大変だなw
187名無しさん@恐縮ですID:f9cQzSgo02023/06/20(火) 19:56:23.01
1回も見てないけど、このドラマのCMが流れる度にウザかったわ
イケオジ扱いされたいのか役作り()なのか知らんけど、無理やりな低い声と喋り方が生理的に無理だったから終わって良かったわ
188名無しさん@恐縮ですID:XNsp5ANH02023/06/20(火) 20:09:53.10
視聴率1桁の落ちぶれキムw
もうお前の時代じゃねーよw
189名無しさん@恐縮ですID:xBouTvhY02023/06/20(火) 20:10:02.82
平均一桁はまずくない?
191名無しさん@恐縮ですID:IJH6d8iC0
>>189
本当に不味いのはこういうのだから

それってパクリじゃないですか?

1話 6.0%
2話 4.5%
3話 4.3%
4話 3.4%
5話 4.2%
6話 3.7%
7話 3.7%
8話 4.3%
9話 3.9%
最終回4.3%
平均 4.23%

だが、情熱はある

01話 4.7%
02話 4.7%
03話 3.7%
04話 3.6%
05話 3.3%
06話 3.7%
07話 3.9%
08話 3.9%
09話 4.0%
10話 4.9%
最終回
平均 4.06%

190名無しさん@恐縮ですID:daNyZ0fD02023/06/20(火) 20:29:44.57
ケツアナ確定ホモ枕タレントwww
191名無しさん@恐縮ですID:IJH6d8iC02023/06/20(火) 21:19:15.89
>>189
本当に不味いのはこういうのだから

それってパクリじゃないですか?

1話 6.0%
2話 4.5%
3話 4.3%
4話 3.4%
5話 4.2%
6話 3.7%
7話 3.7%
8話 4.3%
9話 3.9%
最終回4.3%
平均 4.23%

だが、情熱はある

01話 4.7%
02話 4.7%
03話 3.7%
04話 3.6%
05話 3.3%
06話 3.7%
07話 3.9%
08話 3.9%
09話 4.0%
10話 4.9%
最終回
平均 4.06%

202名無しさん@恐縮ですID:FtW5DXtH0
>>191
『だが、情熱はある』は11話でガクンと下がらなければ
最終回>平均>初回視聴率の良作推移イケそうっだったのに残念
今期良作推移の可能性があるのは『あなたがしてくれなくても』だけね
192名無しさん@恐縮ですID:sbrH457N02023/06/20(火) 21:23:16.96
ジャッジシリーズドラマ化するにしても年齢的にまんまは無理だろ
ロストジャッジの10年後とかの設定で続編扱いならいける
197名無しさん@恐縮ですID:f2rjqVlF0
>>192
あれ実写化したらビジュアルが偽物にしかならんだろ
映像でチートしまくってんのに
193名無しさん@恐縮ですID:2TsQOu8g02023/06/20(火) 21:28:23.69
新旧の名優達がトンチンカンなセリフを言わされて熱演するのを楽しむドラマ
5話の北村匠海とか最終回の北王子欣也のセリフはひどかった
194名無しさん@恐縮ですID:iEzuriyD02023/06/20(火) 21:36:17.65
キムタク不細工だよなあw20年前じゃ言われなかったろwお前はもうキモタクだよ。
195名無しさん@恐縮ですID:UkJpr/C702023/06/20(火) 21:43:11.82
全国のキムラタクヤくんでキモタクと呼ばれてた被害者が沢山居そう…
198名無しさん@恐縮ですID:u+fWAXrg02023/06/20(火) 21:48:59.07
2位とは0.1%差だし4位とは差つけてるから
まだまだキムタクは健在でしょ

2位:特捜9 season6 (平均視聴率9.9%)
テレビ朝日 水 21:00-21:54
出演 井ノ原快彦 羽田美智子 吹越満 田口浩正

3位:風間公親-教場0- (平均視聴率9.8%)
フジテレビ 月 21:00-21:54
出演 木村拓哉 新垣結衣 北村匠海 白石麻衣

4位:ケイジとケンジ、時々ハンジ。 (平均視聴率8.2%)

207名無しさん@恐縮ですID:yHCq/Ww+0
>>198
金のかけ方が全然違うのに
イノッチに負けてるって相当ダメじゃん?

しかも、最終回詐欺までして数字とりきて
必死すぎてダサい

199名無しさん@恐縮ですID:OsBQQnBY02023/06/20(火) 21:49:16.49
来週は裏にテレ東のドラマあるから 8%ぐらいしか取れないよ
201名無しさん@恐縮ですID:8dJ0BB8l0
>>199
樋口顕か
テレ朝ドラマがまるでコメディみたいになりつつあるなか
貴重なシリアスドラマだから見るわ
214名無しさん@恐縮ですID:0Qzh+2Tn0
>>199
実質、総集編で20時スタートだから視聴率はある意味、度外視だと思う
キムタクもHEROとか映画をテレビでやってももう視聴率は取れてないし
一種の再放送みたいなもんだからいいとこ7 ~8%くらいだと思う
200名無しさん@恐縮ですID:iEzuriyD02023/06/20(火) 21:52:25.55
もう家族総出で出てこいよ。妖怪みたいな草履嫁に自称モデル6頭身の娘と、デキ婚で産まれた誰にも似てない娘とさ。
203名無しさん@恐縮ですID:e12xdf+k02023/06/20(火) 22:30:20.13
森山の事が解決してねーからまたいつか続きやるんだろ
205名無しさん@恐縮ですID:M92Pq+FS02023/06/20(火) 23:05:36.27
こんなドラマあるの知らんかったわ
風間蝮親はこっから取ってたんやな
206一回も観なかったけどID:6Sz2J2DC02023/06/21(水) 04:52:06.38
映画化待ったなし!
208名無しさん@恐縮ですID:b58JVDxq02023/06/21(水) 07:13:34.70
脚本に無理がありすぎて視聴者もついていけなかったな
しかもこれが原作通りだと聞いて腰抜かしたわ
217名無しさん@恐縮ですID:63K7N/Mg0
>>208
え?原作があんな感じのモヤーっとした展開なのか
212名無しさん@恐縮ですID:agq8fRoj0
>>208
犯人を取り逃がし、自分が片眼を失った原因が犯人に背を向けたことってのはあまりにもひどかった
それを契機にあんな人間になったとするならまだわからんでもないが、
それ以前から「こいつは犯人に背を向けたんです」とか「警察学校では何を教えているんですか」とか言ってたのに
209名無しさん@恐縮ですID:nUfWXXPu02023/06/21(水) 07:24:48.02
僕、 サツ、くんだろ?
210名無しさん@恐縮ですID:ds5fQp4C02023/06/21(水) 07:31:46.13
平均視聴率9.8% キムタコもすっかりオワコンだな
ジャニタレ使っても視聴率とれないのに使い続けるテレビ
余程、美味しい接待漬けなのか 弱みでも握られてるのか 両方か
懲りないねぇ 事務所ぐるみの少年への大量性暴行などなかったかのようだ
211名無しさん@恐縮ですID:SMGzom7A02023/06/21(水) 07:39:44.29
ラノベが原作かと思ったら結構おっさんが書いてるんだな
215名無しさん@恐縮ですID:5+An2gNa02023/06/21(水) 09:39:20.53
堀田真由が可愛すぎて、ガッキー白石が顔デカ白ヒラメっぽく見えるのは気の毒
なんであそこに堀田なんだろうな
あの位置ならYOUや室井滋みたいなクセのあるオバサンでいい気がするが
結果リアリティが無くなってる(あんな美女ばかりの教官室があるかという)
216名無しさん@恐縮ですID:opUubc1002023/06/21(水) 09:41:16.29
さいごキムタクがキチ〇イ候補生に射穀されるラストにしなよ
219名無しさん@恐縮ですID:jXCifjrQ02023/06/21(水) 18:13:42.66
で、最終回()は視聴率2桁取れたの?
初めっから特別編込みでの予定だったから
流すしかないんだろな
キムタクも落ちぶれたもんだ
220名無しさん@恐縮ですID:/qZm1nJh02023/06/21(水) 18:55:17.72
見た目も演技もイマイチで偉そうでユーモアや知性感じないし嫁ヤンキーだし
なんか鼻だけ立派で
浜崎あゆみもだけど氷河期世代のスターってなんでこんなのばっかなのw
221名無しさん@恐縮ですID:uQg1K8Vw02023/06/21(水) 19:14:07.18
終わったんだ良かった
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント

  1. linetogel より:

    Exceptional, impressive work

  2. scam より:

    I urge you steer clear of this platform. My personal experience with it has been purely disappointment and concerns regarding scamming practices. Proceed with extreme caution, or even better, look for a trustworthy platform to fulfill your requirements.I highly advise to avoid this site. My personal experience with it has been nothing but dismay along with doubts about scamming practices. Exercise extreme caution, or better yet, seek out an honest site to fulfill your requirements.

  3. scam より:

    I highly advise stay away from this site. The experience I had with it has been purely dismay and doubts about fraudulent activities. Proceed with extreme caution, or better yet, find a more reputable service to fulfill your requirements.I urge you steer clear of this site. My own encounter with it has been purely frustration along with concerns regarding deceptive behavior. Exercise extreme caution, or alternatively, find a trustworthy platform to meet your needs.

  4. lose money より:

    I strongly recommend to avoid this platform. My personal experience with it was only frustration along with suspicion of deceptive behavior. Be extremely cautious, or better yet, seek out an honest service to meet your needs.I highly advise steer clear of this platform. The experience I had with it was nothing but frustration along with concerns regarding fraudulent activities. Be extremely cautious, or better yet, find a more reputable platform to fulfill your requirements.

  5. I urge you steer clear of this platform. My own encounter with it has been purely frustration along with suspicion of scamming practices. Exercise extreme caution, or even better, seek out a more reputable site to fulfill your requirements.

  6. I highly advise to avoid this site. My own encounter with it was nothing but frustration along with doubts about deceptive behavior. Exercise extreme caution, or alternatively, seek out an honest platform for your needs.