スポンサーリンク

女性が選ぶ「演技力がイマイチ」なジャニーズタレント 5位松本潤、4位櫻井翔、3位井ノ原快彦、2位相/home/ch2headline/public_html/bby/erimo/news

スポンサーリンク
1冬月記者 ★ID:bzfDyA8C92023/09/30(土) 23:08:25.86

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1be942efd139cdf78583c532bddcc58bae94960

全国の女性が選ぶ「演技力がイマイチ」なジャニーズタレント 5位松潤、4位櫻井翔、トップ3は?【独自アンケート】

NHKは9月27日、ジャニーズ事務所所属タレントの新規起用を控える方針であることを発表した。今後は年末の『NHK紅白歌合戦』だけでなく、ドラマなどへの影響もあるとみられている。

NHKや民放各局ではこれまで、ジャニーズタレントが出演するドラマを多数、制作してきた。何より、ジャニーズを使えば数字=視聴率が取れる、というのが大きな理由であり、演技力はさておき……ということは、現在多くの人が理解しているだろう。

そこで、本誌は独自にアンケート調査を実施。ジャニーズタレントで「演技力がイマイチ」だと思うのは誰かを、全国のドラマ好きの20代から40代の女性500人に聞いた。対象としたのは、近年、ドラマで活躍しているおもなジャニーズタレント14人だ。

では「演技力がイマイチ」ランキング5位から見ていこう。

【第5位】40票 松本 潤

なんと、放送中のNHK大河ドラマ『どうする家康』の主演俳優が上位に。『99.9―刑事専門弁護士―』シリーズ(TBS系)など、主演作も多いのだが……。「イマイチ」の理由は
「いろんなキャラクターを演じているが、すべて“松潤”に見える。服装や髪型が違うだけで、同じ人に見える。これって演技力の問題では」(30代・派遣社員・岡山県)
「今年の大河ドラマはとくに、脇役陣にベテラン俳優が多かったこともあって、演技の未熟さが際立ってしまったと思う」(40代・パート・千葉県)

【第4位】50票 櫻井 翔

近年はニュースキャスターのイメージが強いが、ドラマ出演もないわけではない。広瀬すずとダブル主演の『ネメシス』(日本テレビ系)は、2023年に映画版が公開された。
「どんな役でも演技がわざとらしいというか、まあ下手。ニュース番組の方が合ってる」(40代・派遣社員・神奈川県)
「『大病院占拠』はひどかった。刑事役は無理だし、そもそもアクション向きじゃない」(40代・会社員・静岡県)

【第3位】55票 井ノ原快彦

タッキーの後釜として、ジャニーズアイランド社長になったイノッチ。『特捜9』シリーズ(テレビ朝日系)でもおなじみだが……。
「バラエティや情報番組では生き生きしているけど、ドラマではあまり存在感がない。会社がたいへんなときで、社長業でがんばるべきかも」(30代・主婦・兵庫県)
「何をやってもイノッチはイノッチ。別に俳優業をやる必要はないのでは」(20代・会社員・東京都)

【第2位】59票 相葉雅紀

なんと、嵐から3人もベスト5に入るとは。10月27日から主演ドラマ『今日からヒットマン』(テレビ朝日系)が放送開始予定。
「相葉君は昔から演技よりも動物番組とかのほうが向いている。ニコニコ顔なので、シリアスな役は似合わない」(30代・パート・京都府)
「活舌が悪くてセリフが聞き取りにくいし、声のトーンもずっと一緒。棒読み。俳優さんと同じレベルで観てはいけない」(40代・主婦・埼玉県)

【第1位】108票 木村拓哉

圧倒的な最多票はキムタク。『ロングバケーション』『HERO』(フジテレビ系)など、2000年代前半までは高視聴率ドラマを連発していたが……。
「さんざん言われているけど、何をやってもキムタクの俺俺感が出てしまう」(40代・主婦・神奈川県)
「不愛想にセリフをボソボソ言うキャラクターが多い。演技も何か自分に酔っているように感じる」(20代・会社員・沖縄県)
「普段から木村拓哉というキャラクターを作りすぎなんだと思う。そこからの演技では無理なんじゃないかな。一回、木村拓哉を捨てて役に徹してみたほうがいい」(40代・会社員・熊本県)
と、評価はさんざんだが、2022年には「ぎふ信長まつり」に参加し、とんでもない数の人を集めた。要は「使いよう」なのかもしれない。

【第1位】108票 木村拓哉
【第2位】59票 相葉雅紀
【第3位】55票 井ノ原快彦
【第4位】50票 櫻井 翔
【第5位】40票 松本 潤
【第6位】39票 目黒 蓮
【第7位】34票 永瀬 廉
【第8位】31票 松村北斗
【第9位】20票 玉森裕太
【第10位】18票 二宮和也
【第11位】13票 岡田准一
【第12位】12票 中島裕翔
【第13位】11票 中島健人
【第14位】10票 山田涼介

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696082905/

15名無しさん@恐縮ですID:A7SyI1PI0
>>1
元だけど三宅健がダントツだろ
次点で滝沢秀明
20名無しさん@恐縮ですID:UO9QvOke0
>>1
山下智久がいた頃なら大根棒読みなら山下智久しかいない
42名無しさん@恐縮ですID:8aisqhIr0
>>1
キムタク一択
48名無しさん@恐縮ですID:V0J8Ptrk0
>>1
櫻井がトップかと思ったんだけど
227名無しさん@恐縮ですID:SuCIW2ZE0
>>1
どうしたケツ穴事務所マフィア?
275名無しさん@恐縮ですID:m+T63/QO0
>>1
これは無いな

キムタクは下手ではないぞ

本当に下手だったら、あれだけドラマで歴史に残る超超高視聴率連発できるわけないから

292名無しさん@恐縮ですID:a4DTd6Rg0
>>275
ドリフターズも演技下手クソだったけど舞台は歴代最高視聴率だったぞ?
見方が違うだけ
304名無しさん@恐縮ですID:VUjzpcJ40
>>292
馬鹿なんだね君

ドリフターズの舞台を比較に持ち出すとか

309名無しさん@恐縮ですID:zLPdTjLH0
>>304
ドリフターズは笑いを見るのが目的
キムタクはイケメンを見るのが目的

ただそれだけだよ、頭悪いから分からないだね

327名無しさん@恐縮ですID:VUjzpcJ40
>>309
馬鹿なんだね君
イケメンなだけで演技下手だったら、
あんなに歴史に残る高視聴率ドラマ連発できるわけないだろ
333名無しさん@恐縮ですID:0KEqqUZG0
>>327
うわあ…日本語は通じてないこの子…プッ
338名無しさん@恐縮ですID:+9xvnaVY0
>>327
キムタクは演技はうまくないよ
ただ飯島の売り込み方が功を奏した
キムタクに付加価値をつけるために必死に売り込んだから
だから最後飯島についてこなかった事を飯島は相当恨んでそう
349名無しさん@恐縮ですID:1BAgN/+p0
>>327
アーノルドシュワルツェネッガーとか演技が上手いからトップ俳優になったとか思ってそうww
361名無しさん@恐縮ですID:VUjzpcJ40
>>349
だれもそんなこと言ってないでしょ
ほんと馬鹿なんだね君
374名無しさん@恐縮ですID:OBoqr1Va0
>>361
反論不可能で草
295名無しさん@恐縮ですID:geVLLL970
>>1
全員に共通すること

「貫禄ゼロ」

よって時代劇には不向き

308名無しさん@恐縮ですID:Er3K3B9h0
>>295
なるほどw
渋いオッサン俳優はいないもんな
354名無しさん@恐縮ですID:z3NkgM190
>>308
若い時の西田敏行みたいなブサイクでもかっこいい役演じれるような役者
今の時代じゃ難しいよな
イケメンしかいない
367名無しさん@恐縮ですID:lS9/tQvG0
>>354
そういう枠は芸人がやるようになってるよな
ドランクドラゴンの塚地とか
381名無しさん@恐縮ですID:DVEN7hgp0
>>354
せごどんやってた鈴木亮平とか
不細工じゃないけど今時珍しく味がある役者
431名無しさん@恐縮ですID:9y3xqgEA0
>>381
鈴木亮平って下手じゃんw
役に合わせて痩せました太りましたが売りのようだけどw
436名無しさん@恐縮ですID:Dw2R0EzS0
>>431
下手だよね
事務所が大手で演技派みたいな売り方してるけど
449名無しさん@恐縮ですID:xlmDV/nJ0
>>436
体型変えることをストイックと評して変に過大評価されてるのが鈴木亮平だと思う
顔が小籔だから実力派と言われやすいんじゃね?w
385名無しさん@恐縮ですID:+1qQGvfW0
>>354
染谷将太とか岡山天音くんとかおるやろ
297名無しさん@恐縮ですID:u1ze3c8j0
>>1
キムタクが上手いとは思わないが櫻井翔や相葉雅紀よりは上手いだろwww
373名無しさん@恐縮ですID:09lQIjMN0
>>1
ジャニー喜多川に掘られてる時演技が最高だったのは滝澤?堂本剛?尿潤?
419名無しさん@恐縮ですID:i+Rqu2oH0
>>373
>>1
>ジャニー喜多川に掘られてる時演技が最高だったのは滝澤?堂本剛?尿潤?

ジャニヲタババアの麻痺した感覚なら
ジャニー喜多川掘られてる時演技が最高だったのは堂本光一

391名無しさん@恐縮ですID:QekfZR5y0
>>1
木村が特段酷いとは思わんからそれだけ多くの人が木村のドラマを見てるって事なんだろうな
順位の中なら櫻井のうそだろ~も酷かったしこの間目黒の演技を初めて見たけどまあ下手くそだった
順位には入ってないけど重岡とかいう奴は声が鼻つまみながら喋ってるのかと思うような変な声で笑ってしまうので見れない
413名無しさん@恐縮ですID:qVef+Owy0
>>1
日本のtv局はどんなに演技下手と言われても視聴率さえよければいいだから
スポンサーありき
416名無しさん@恐縮ですID:eCTB2w3w0
>>1
ここでも櫻井氏は忖度で1位にならないように操作されてるのかなwww
セリフ棒読みやんけ
434名無しさん@恐縮ですID:hRRZ2ytZ0
>>416
みんなアフラックしか見たことねえもん
435名無しさん@恐縮ですID:QYEMZb4W0
>>404
>>1
ジャニー喜多川に掘られてる時演技が最高だったのは長瀬?
442名無しさん@恐縮ですID:tPqRZOks0
>>435
ラブイズオッケー!
440名無しさん@恐縮ですID:KTdwruzz0
>>1演技力もだけど、イメージアップするいい役に無理に主演でねじ込むから、キャラと不一致起こしてどこか変になってるよ。
526名無しさん@恐縮ですID:JfGlW3Sw0
>>1
風向きが変わったよね
9/7以前はネタでもこんな記事は出せなかったのに
541名無しさん@恐縮ですID:Fwh4sdqu0
>>526
うむ
もう嘲笑やディスりの対象にしても構わなくなった感がある
531名無しさん@恐縮ですID:lS9/tQvG0
>>510
ちゃんと>>1読んだら最初から選択肢決まってた
> 対象としたのは、近年、ドラマで活躍しているおもなジャニーズタレント14人だ。
743名無しさん@恐縮ですID:f0lRk5UQ0
>>1
櫻井翔の演技は壊滅的
アフラックのインタビュー形式CMが酷かった。棒読み、素人レベル
818名無しさん@恐縮ですID:emRQqm2Y0
>>1 女性選ぶっていうのがキツいな。
ジャニーズでドラマ主演やってきた連中は下駄履かされて
演技が上手いとかチヤホヤされ慣れてきて、今回の喜多川性加害で
一気にメッキ剥がされた形で女性が選ぶ下手演技ランキングがキツい。
829名無しさん@恐縮ですID:6biZnbn00
>>818
それがサマになればいいんだけどキムタクの場合なんか滑稽なんだよ
中二がイキッてるみたいで
851名無しさん@恐縮ですID:l2VKR5nk0
>>1
ドラマ潰しの重岡がいないじゃねえか
知名度低いんだろうけど
854名無しさん@恐縮ですID:ufdBfDJI0
ランナウェイのかなりの悪役を演じた千葉雄大君がまぁ可愛すぎて笑えた。テレビ史上一番酷かったけど、また見たいと思ぅようになった、また悪役やつてくれないかなぁ。>>1それにしてもひどいランキングだなぁ。ジャニーズイジメも大概にしときやー
885名無しさん@恐縮ですID:jtGalsDw0
>>854
性接待や忖度でデカい顔する奴は
どの時代でもどの世界でもヘイトを集めるから
ランキングは仕方ないんじゃない?

そしてランナウェイ千葉雄大で検索したら和んだわ
ありがとう

865名無しさん@恐縮ですID:r1twewnx0
>>1
嘘だろ?
884名無しさん@恐縮ですID:xKHjKFH60
>>1
この中で演技してるのは山田涼介だけだな
岡田准一は俳優というよりスタントマン
907名無しさん@恐縮ですID:rI8HTIh20
>>1
なにより木村拓哉の身長詐欺に付き合わされる共演者やスタッフが大変でかわいそう
957名無しさん@恐縮ですID:PZ/irCsE0
>>1
いや二宮は普通にうまいだろw
下手で酷いのは菊池風磨 ただぶさすぎて圏外なんだろうな
966名無しさん@恐縮ですID:btDXLglU0
>>1
ジャニーズ起用歴のある小児性愛ジャニタレは全員大根だからおろせ団体一覧(抜粋)
NHK TBS フジテレビ テレビ東京 新潮社
テレビ朝日 日本テレビ 読売テレビ
AOKI アパマン サーティワンアイスクリーム ビオール・オーガニクス
CSPセントラル警備保障 大阪ガスグループ DONUTS ECC
FPパートナー 日本スポーツ振興センター JCB
Kao花王 ニベア花王 MAMMUT(マムート)・JAPAN
P&Gジャパン(ノグゼマ アナルクリーム) ピーチ・ジョン PUMA(プーマ)・JAPAN
リーボック SONYソニー SBC(湘南美容クリニック)メディカルグループ
TDCソフト(東京データセンター) ティファニー
TIRTIR(ティルティル)・JAPAN YC.Primarily
アース製薬 アートネイチャー あいおいニッセイ同和損保
アイム アサヒグループホールディングス
アサヒグループ食品 アダストリア
アデランス アフラック生命保険
エイブル エバラ食品工業 オープンハウス カゴメ カルティエ
ガンホー キャロウェイゴルフ キューブ
キリンビール キリンビバレッジ コーセー(アルビオン小林章一)
サッポロ サントリー サンヨー食品 ジャパネットたかた
スクランブル セガ ソフトバンク
ダスキン ダブルエー ディズニー トヨタ ニップン
ネイチャーラボ ハウス食品 パーソルテンプスタッフ
バリュエンスジャパン ファイントゥデイ フマキラー フラグメント
ブルボン プレミアアンチエイジング ベネッセコーポレーション
ベルテックス マイナビ ミツカン メニコン メルセデス・ベンツ日本
モスバーガー ヤマザキビスケット ユーキャン
ライオン リクルート ルックスオティカジャパン
レキッドベンキーザー・ジャパン ロゼット 伊藤ハム
丸亀製麺 丸美屋食品 関西土人 久光製薬 京阪電気鉄道
京成電鉄 興和 近鉄不動産 健栄製薬 湖池屋
佐川急便 住友金属鉱山 小泉成器 新日本製薬
森永製菓 全薬工業 大阪観光局 大正製薬
第一三共ヘルスケア 東急リバブル 東京海上日動火災保険
東洋水産 任天堂 日産自動車 日清オイリオ 日本マクドナルド
日本生命 日本航空 日本特殊陶業 バスクリン 不二家
福島県 明治 ユニバーサルスタジオ
968名無しさん@恐縮ですID:C5K7BVnj0
>>1
イノッチってアイドル時期もNHKの朝番組でMCやってる時も何の魅力も感じなかったんだけど、
たまたま見た刑事モノで主演張ってるの見たら、役者としては凄いイイじゃん!!って思ったくらい、いい味出してた
しかも1位キムタクって・・・
好きか嫌いかでなく、ちゃんと演技力でランキングして欲しいねぇ・・・
2名無しさん@恐縮ですID:GuU5wdAi02023/09/30(土) 23:09:34.55

圧倒的ではないかキムタクは
110名無しさん@恐縮ですID:QMxH2gG00
>>2
つまりキムタクは殿堂扱いだから
実質は相葉がチャンピオン
キムタクはもうキムタクという芸風たが
相葉は芸にすらなってないわ
143名無しさん@恐縮ですID:++GNklN00
>>2
キムタクは役者というよりスター枠
スティーブン・マックイーンは何をやらせてもマックイーンだけど
見る側はそれを求めてる
3名無しさん@恐縮ですID:U8xeK+wE02023/09/30(土) 23:10:31.23

逆にSMAP以降で演技の上手いのは居るのか?
8名無しさん@恐縮ですID:HnhAj2nr0
>>3
二宮はVivantの演技見ると悪くないよ
ただ小さいから、いるだけで笑ってしまうのは難点だけどw
17名無しさん@恐縮ですID:yEnWAMKd0
>>8
まぶたが腫れぼったいから机にナイフ突き立てる時に盤若みたいになっててあれは良かったわ
63名無しさん@恐縮ですID:vcESTd+M0
>>8
確かにあいつは上手い
70名無しさん@恐縮ですID:l62RzkFY0
>>63
二宮ヘタクソじゃねーか
741名無しさん@恐縮ですID:w7bZ6qNw0
>>63
二宮はマジで使われ方次第なキャラ
それを事務所(というかジュリー)が手当たり次第にゴリ押しするからダメなんだよw
138名無しさん@恐縮ですID:pDMGMUTP0
>>8
もごもご台詞言うから聞こえ難い
536名無しさん@恐縮ですID:Fwh4sdqu0
>>8
落ちぶれうらぶれた日本兵をやる時だけはうまい
739名無しさん@恐縮ですID:GXSIZK5V0
>>8
VIVANT実況で1人だけ浮いてるって評判だったが…
805名無しさん@恐縮ですID:64SunMgn0
>>8
1度二宮和也は顔がデカイって思ってしまうと顔の大きさばかり目立って演技とか入ってこなくなる
834名無しさん@恐縮ですID:0KQSuY2M0
>>8
いや下手だったよ
感情むき出しにするところが特に下手だった
ベキの若い頃の林遣都が上手いのが際立ってたな
926名無しさん@恐縮ですID:pf6/ZUJ70
>>8
冗談でしょw
二ノ宮下手じゃん
不機嫌顔で演技やる役ばかり
ブラックぺアンとマイファミリーとVIVANTは全部同じ
10名無しさん@恐縮ですID:GuU5wdAi0
>>3
鎌倉殿の源仲章の人
19名無しさん@恐縮ですID:mSIvrnRq0
>>10
生田斗真は鎌倉殿は良かったけど、他のは全部同じに見えるわ
31名無しさん@恐縮ですID:FEWCvxLQ0
>>19
コメディは良いと思う。
俺の話は長いとか書けないの生田斗真は良かった。
395名無しさん@恐縮ですID:ST3LosbS0
>>19
鎌倉殿はよかった
三谷のキャラづけが上手いんかな
特徴的で面白かったな
407名無しさん@恐縮ですID:/wnY3Rxt0
>>395
役者が大根に見えるのは監督のせいではある
656名無しさん@恐縮ですID:e8fFcgfD0
>>10
生田斗真は舞台で厳しく教育されて演技派俳優に。テレビだとNG出さなきゃOKだから成長しない。ジャニーズじゃないが阿部寛も舞台で成長した。
53名無しさん@恐縮ですID:GuU5wdAi0
>>3
鎌倉殿の源仲章の人
388名無しさん@恐縮ですID:ST3LosbS0
>>3
南キャン山里やった人
651名無しさん@恐縮ですID:e8fFcgfD0
>>3
風間俊介、アニメ遊戯王の2代目をやったが最初は酷評だったが音響監督の三ツ矢雄二がしごきまくって成長。ドラマでも高評価されるようになった。
667名無しさん@恐縮ですID:y8OWr9Y90
>>651
だから喋り方がアニメ声優みたいなのか
724名無しさん@恐縮ですID:IQ4qVS100
>>3
作品によって相性とかムラがあるけど、キンプリの髙橋海人。
ドクターコトーの映画版に選ばれて「またジャニが出張ってきた」とだいぶ叩かれてたけど
公開後は中々の評判に変わった
729名無しさん@恐縮ですID:qJzpvA5m0
>>3
真田丸の宇喜多秀家
825名無しさん@恐縮ですID:PxdZn9qQ0
>>3
やめたけど森田剛は上手かった
4名無しさん@恐縮ですID:23KvHraC02023/09/30(土) 23:10:36.06

本当は松本潤がブッチギリな気がするけど
6名無しさん@恐縮ですID:TMxI+sbM0
>>4
徳川家康には軽すぎるよな 痛々しい
30名無しさん@恐縮ですID:17XosODl0
>>4
5人の中じゃ相葉が1番ヘタのイメージあるな
189名無しさん@恐縮ですID:HyNTXAok0
>>4
松本は声がそもそも役者に向いてないんだよ、あのドブ声
222名無しさん@恐縮ですID:HB8qUcQX0
>>4
嵐は全員酷い
464名無しさん@恐縮ですID:IdKZB8Rd0
>>4
大河ドラマスレを見てほしい
5名無しさん@恐縮ですID:HnhAj2nr02023/09/30(土) 23:10:36.33

キムタコはアンアンの抱かれたくない男のNO1の座もそろそろだなww
7名無しさん@恐縮ですID:+M8dyRu602023/09/30(土) 23:12:05.44

キムタクはキムタク演技は出来てる
下手な奴は演技が出来ない
418名無しさん@恐縮ですID:hiexWPAX0
>>7
キムタクがキムタクするのは演技なのか?
11名無しさん@恐縮ですID:poe0ZKS702023/09/30(土) 23:12:53.76

90年代の香取慎吾だけは唯一無二の演技の表現力あったよ、今じゃその名残りすらないけど

大根だと思ってる人は野島伸司脚本による名作ドラマ未成年での香取の芝居見たら印象が絶対変わる

25名無しさん@恐縮ですID:TnQ1znub0
>>11
それは野島が与えた役が上手く見えるような役で重厚な作品だからそう感じただけだろ

香取慎吾は演技下手

40名無しさん@恐縮ですID:BV5RjAEr0
>>11
ベトナム人とか知的障害とかの役のことかい
548名無しさん@恐縮ですID:hOo+sx8a0
>>11
ベトナム人の役とかうまかったな
あと野島伸司のやつも
624名無しさん@恐縮ですID:wa7XJixv0
>>548
ボク、ドク
839名無しさん@恐縮ですID:HnLuZdO20
>>11
香取慎吾なら、沙粧妙子だと思うよ
13名無しさん@恐縮ですID:OgycWZyK02023/09/30(土) 23:13:03.09

演技力がイマイチ 木村拓哉
演技力最高の俳優 山田孝之

なぜ
同じ俳優でここまで評価が真逆なのか?

104名無しさん@恐縮ですID:gfSe//4a0
>>13
山田も演技力あるように見えんけど
515名無しさん@恐縮ですID:040hsH950
>>104
過大評価されてる印象
隠し子スキャンダルで一時期テレビからは消えていたけど
ネット民からは叩かれにくいキャラになってるよね
618名無しさん@恐縮ですID:e8fFcgfD0
>>13
山田もデビューはアイドルっぽかったが汚れ役もバンバンやり村西とおる役までやって演技派俳優に。木村拓哉は本人の役しかやらないので芸のレベルがそのまま。
16名無しさん@恐縮ですID:N/GQOyKm02023/09/30(土) 23:13:32.35

特捜9で明らかにバーターで分析官みたいな役で出てた奴酷いと思った
下手な上に腹立つ演技
18名無しさん@恐縮ですID:AlM3E9y502023/09/30(土) 23:13:43.82

嵐の問題は背が低いモブ容姿なのに主演やイケメン役やる事だろう
あと松潤は声が高いのもあって致命的に向いてない
21名無しさん@恐縮ですID:WRju1qUx02023/09/30(土) 23:14:25.40

ジュリーの演技が一番下手

もう少し反省してる感だせよ

44名無しさん@恐縮ですID:Zu3+khJj0
>>21
会見の演技もそうだけど会見後はハワイの数十億円するホテルで豪遊してたんでしょ?
全く反省しているようには視聴者には映らない
自分の見せ方に全く演技力を感じさせないよね
22名無しさん@恐縮ですID:ugooZoV502023/09/30(土) 23:14:31.76

二宮は自然な演技がー、自然な演技がーって言われてたから1回見てみたら、自然というより棒なだけだった。
演技してないやん。
23名無しさん@恐縮ですID:ME25BWGe02023/09/30(土) 23:14:32.90

キムタクは武士の一分の時みたいに、キムタク演技させない監督の下ではそれなりに演技できてるからなぁ
だから実質1位は相葉だろ
661名無しさん@恐縮ですID:e8fFcgfD0
>>23
山田洋次の演出も良かったんだろう。映画は厳しいからね岡田准一も映画中心にしたら上手くなった。
937名無しさん@恐縮ですID:sS6Xjyl30
>>23
ドラマに出る度に本人に直接、恥ずかしくないって聴きたくなる程のレベルだよな相葉w
24名無しさん@恐縮ですID:nTJDIvm402023/09/30(土) 23:14:33.49

二宮も大概やろ
中学生の劇みたい
33名無しさん@恐縮ですID:ME25BWGe0
>>24
ほんと嵐ってひでえ演技する奴ばっかだもんな
大野は見てないからわからんけど
542名無しさん@恐縮ですID:6b9ocH000
>>33
大麻くんは大野なんかやってないよ
763名無しさん@恐縮ですID:w7bZ6qNw0
>>33
大野は上手いよ
歌のおにいさんってドラマで笑い転げたわw
ただ出演作品が、というか大野を主演としてキャスティングして出てきたのが怪物くんw
141名無しさん@恐縮ですID:y2IgCCHn0
>>24
「ゆえー!」w
こんなん持ち上げるジャニヲタのレベルの低さよ
925名無しさん@恐縮ですID:Om4r/Wp70
>>24
これ
26名無しさん@恐縮ですID:3mKP6MEq02023/09/30(土) 23:14:52.55

アイドルは本職俳優(イケメン男優やアイドル女優含む)と違って俳優でない部分が商品として本体だからな
何を演じても本体の色が勝つんだわ
仮に技術的に演技力が高くあったとしてもアイドルはやはり本人(本体)のイメージが勝ってしまうよ
27名無しさん@恐縮ですID:bg0nfDGB02023/09/30(土) 23:15:47.56

香取慎吾と長瀬智也は身長補正だな
どっちも舌足らずの喋り方で演技下手糞だったわ
35名無しさん@恐縮ですID:9fLftHYM0
>>27
テレビで身長は大したアドバンテージにはならない
どっちかというとキャラ売りが上手かったんだろ
567名無しさん@恐縮ですID:FlbmXgu10
>>35
テレビで身長必要ないよな
アップにしちまえばほとんどわからんし
525名無しさん@恐縮ですID:kd1Ee7Ew0
>>27
長瀬はクドカン脚本との相性が良かったってのもある
750名無しさん@恐縮ですID:8FF7QdMS0
>>27
長瀬は歌姫だけは最高に良い。
28名無しさん@恐縮ですID:/Zi86AGO02023/09/30(土) 23:16:15.86

アンチ層除いてアンケート取ったらこの中の嵐の上位のどれかでしょ
あとミタゾノに途中からレギュラーになってるヤツとか
51名無しさん@恐縮ですID:VRlN9rMc0
>>28
>あとミタゾノに途中からレギュラーになってるヤツ

コイツ本当にいらねー。ヒロインを交代させる前にコイツを下ろせ。

29名無しさん@恐縮ですID:HN+NB/sO02023/09/30(土) 23:16:28.23

ジャニオタはジャニーさんと間接キスがしたいのか?
しゃぶられて唾液でベロベロになった奴をよく舐めたいと思うよな
617名無しさん@恐縮ですID:FlbmXgu10
>>29
ジャニーさんは将軍ちゃまだからキス出来るけどジャニヲタはお布施して万汁垂らすだけでしょ
32名無しさん@恐縮ですID:mY92HrK902023/09/30(土) 23:17:15.45

岡田准一

かっこつけてる台詞の話し方で
どの役も同じに見える

36名無しさん@恐縮ですID:YlQ2BNcW02023/09/30(土) 23:18:08.47

スマップと嵐
どちらも全員演技は棒読み揃いだろw
38名無しさん@恐縮ですID:OSoRpwLz0
>>36
まぁ確かに目糞鼻糞だ
49名無しさん@恐縮ですID:ME25BWGe0
>>36
青天の徳川慶喜演じる草彅はまぁまぁ悪くなかったけど、長台詞だと棒になってたもんな
259名無しさん@恐縮ですID:DLIse8uT0
>>36
タイトル知らないけど、稲垣と役所広司共演の映画は上手かった
ほとんど2人しか出なくて向かい合って話してるだけ。あれは演技下手だったら場がもたないと思う
278名無しさん@恐縮ですID:p6DxrfSx0
>>259
稲垣吾郎といえば二十歳の約束の棒読み
466名無しさん@恐縮ですID:I9m84K3x0
>>259
笑の大学
911名無しさん@恐縮ですID:KoAz2GF+0
>>466
とぼけた稲垣に役所がシンパシー感じるようになってからのオチ(ネタバレやめとく)
時間が経つにつれての2人の心情の変化が面白かったし、ラストは感動的だった
479名無しさん@恐縮ですID:ST3LosbS0
>>259
これも三谷脚本かw
37名無しさん@恐縮ですID:kSt6QlrD02023/09/30(土) 23:18:20.70

宇宙戦艦ヤマトの「キムタクが宇宙にいる!」って感想にクソ笑ったんだが
その後自分が見た時の感想は「宇宙にキムタクがいる!」だったw
39名無しさん@恐縮ですID:5tWjK8UP02023/09/30(土) 23:19:12.14

少なくとも嵐ってのは
「実力もないのに掘られて売り出してもらえた拡張野郎たち」
ということで宜しいわな
1000名無しさん@恐縮ですID:kHQh/QqN0
>>39
M(松本)
A(相葉)
S(桜井)
O(大野)
N(二宮)

で、フリーメーソンからの使者という噂もある。

41名無しさん@恐縮ですID:mXL6meSI02023/09/30(土) 23:19:16.79

最近だとSnowManの目黒もひどい
43名無しさん@恐縮ですID:zZlCxGbf02023/09/30(土) 23:19:55.82

演技が下手だとか言ってる奴は誰が上手いのかも言って欲しいわ
かなり主観だろあんなの
45名無しさん@恐縮ですID:T1NZCJlM02023/09/30(土) 23:20:17.64

ジャニーズ事務所はジャニーさんがお気に入りの男の子見付けて性加害するのが目的なので
若いうちから事務所に入っても一切演技の勉強させません
なのでジャニーズはチビの大根役者ばかりです
46名無しさん@恐縮ですID:9bjxAgUZ02023/09/30(土) 23:20:49.29

二十歳の約束の稲垣吾郎
牧瀬理穂と共に悲惨なドラマだった
主題歌佐野元春の約束の橋だけは曲良かったけど
47名無しさん@恐縮ですID:OaN1ICAU02023/09/30(土) 23:20:51.34

ジャニーズばっかり
予想できたけどさ
52名無しさん@恐縮ですID:SMl6Jbv10
>>47
スレタイ読めてる?
ジャニーズタレントは?とちゃんと限定したランキングだろーが
936名無しさん@恐縮ですID:ga0wHCbj0
>>52
笑ったわ。
61名無しさん@恐縮ですID:0QqK8ok40
嵐全滅じゃん

>>47
対象がジャニタレなのであたりまえだぞ

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント