スポンサーリンク

【野球/訃報】元巨人・三浦貴さん、45歳で死去 投手から野手転向、引退後は浦和学院で指導も昨年大腸がん発覚

スポンサーリンク
200名無しさん@恐縮ですID:ok6693Ee02023/07/25(火) 11:29:23.58
同期が阿部慎之助しかわからん(´・ω・`)
201名無しさん@恐縮ですID:vKYX4jum02023/07/25(火) 11:34:12.19
大腸てタバコと酒はあんま関係ないんか?
やはり便秘やろな
203名無しさん@恐縮ですID:GkJX48II02023/07/25(火) 11:36:26.24
大腸がんは簡単に治るけど再発が多いみたいだな
204名無しさん@恐縮ですID:vKYX4jum02023/07/25(火) 11:37:54.22
40になったあたりから2年ごとに検査は受けてほしいとは言われた
207名無しさん@恐縮ですID:jpgGme5O02023/07/25(火) 11:51:44.78
誰?
208名無しさん@恐縮ですID:qPC424HX02023/07/25(火) 11:59:01.91
ワクターボ?
211名無しさん@恐縮ですID:w0ypAuAe02023/07/25(火) 12:13:46.02
今日の浦学はモチベーション高そうだな・・・
212名無しさん@恐縮ですID:FwUOp2um02023/07/25(火) 12:16:58.41
大腸がんなら手術成功してたらもっと5年生存率高そうなのに
213名無しさん@恐縮ですID:2aTRnqkW02023/07/25(火) 12:19:06.59
またワクチンかよ
216名無しさん@恐縮ですID:zWE4jO9z02023/07/25(火) 12:34:11.59
奥さんの名前が貴子で貴と貴子で合コンで意気投合して結婚したって記事を思い出した
218名無しさん@恐縮ですID:wg/SFLuJ02023/07/25(火) 12:41:28.97
40過ぎると普通に死ぬ危険性あるということ
同級生でも死んでる奴いるんだろうな
219名無しさん@恐縮ですID:NA9CF+9002023/07/25(火) 12:43:59.63
三浦貴って三浦貴弘みたいな名前とおもってたら
フルネームで三浦貴だったんか
223名無しさん@恐縮ですID:FGOT5xut0
>>219
山本昌もそーだな
山本って名字多いから昌ってくっつけてると思ってたんだけど
フルネームだったとわ、しかも読み方が「まさ」ってw
226名無しさん@恐縮ですID:jcyGqBy00
>>219
>>223
フルネームではない
ただの登録名
234名無しさん@恐縮ですID:FGOT5xut0
>>226
そーなんだ、「イチロー」みたいなもんか
245名無しさん@恐縮ですID:87zCj/UR0
>>226
三浦貴は本名でしょ嘘つき
233名無しさん@恐縮ですID:oFlqStwG0
まだまだ若い、これからだったのに、ご冥福を

>>223
( ;´昌`) < 「まさひろ」

220名無しさん@恐縮ですID:fC/PgXfq02023/07/25(火) 12:45:03.79
今日から横田慎太郎vs三浦貴の弔い合戦
222名無しさん@恐縮ですID:GhEpnAju02023/07/25(火) 12:52:34.63
結構皆んなの健康を心配してくれる良い人がいてホッコリする。
225名無しさん@恐縮ですID:8a9IQy8n02023/07/25(火) 13:06:06.55
なんか覚えてるようで覚えていない選手やな
227名無しさん@恐縮ですID:SsSwVe4h02023/07/25(火) 13:21:52.06
全てのガン細胞を除去したのに
なぜお亡くなりになったのかな?
228名無しさん@恐縮ですID:6m5tCzCI02023/07/25(火) 13:25:23.84
そらアレ(たぶん転移)よ
229名無しさん@恐縮ですID:v9a7ymyM02023/07/25(火) 13:39:02.17
コロナコロナ全振りしすぎなんだよ日本は
他の病気で亡くなる方が圧倒的に高いのに
230名無しさん@恐縮ですID:xYNNX6DQ02023/07/25(火) 13:43:22.70
横田も三浦もフィジカルオバケ系だね
236名無しさん@恐縮ですID:P9OW65wR02023/07/25(火) 14:25:36.28
殆ど下痢気味で柔らかいのしか出ないんだけど、
柔らかいのでも検便できるかね?
239名無しさん@恐縮ですID:375r++2s02023/07/25(火) 14:44:46.68
俺は来週胃と大腸にカメラ入れに行ってくる。
3年前に入れた時は麻酔で何も分からなかったからカメラ自体は
怖くないけど、その前に腹の中をクリアするのがちょっときつい。
243名無しさん@恐縮ですID:yHKsSxKJ0
>>239
やっぱりカメラ入れる前に下痢剤を飲まされるの?

そろそろ胃カメラと大腸カメラをしようと思ってるのだが、麻酔でカメラやってくれる所はその二つも
同時にやってくれるものなの?
あとかかりつけの医者から麻酔での胃カメラはたまに事故が起こるからあまり麻酔での胃カメラはオススメしないと言われたのだが?

247名無しさん@恐縮ですID:6m5tCzCI0
>>243
前日24時間前からおかゆのみ、12時間前からは水以外絶食
水で溶いた1リットルの下剤で腸をカラにする
胃と腸ダブル検査はおけ
252名無しさん@恐縮ですID:MaTz7kN20
>>247
情報サンクス
あとやっぱり気になるのが麻酔での胃カメラ飲みなのだが?
麻酔での胃カメラは危険ではないの?
254名無しさん@恐縮ですID:375r++2s0
>>252
麻酔のリスクで怖いのは血圧低下だから普段から低血圧の人は
医師に相談した方が良いっていうか、普通は検査前に血圧測って
低ければ医師の方から確認してくると思う。
257名無しさん@恐縮ですID:MaTz7kN20
>>254
情報サンクス
なるほど
じゃあ麻酔で一気に胃カメラと大腸カメラやってもらおうかなぁ
以前テレビで吉本芸人の笑い飯の哲夫が酒の飲み過ぎで胃が荒れてるからと胃カメラを勧められたが
ビビリで怖がりの哲夫は口からの胃カメラだと怖くてもどしてしまうからと、
麻酔をしてもらって胃カメラをやったがボーッとした感覚でずっと続いて全然怖くなかったと言ってた
263名無しさん@恐縮ですID:Y5C456OQ0
>>257
麻酔というか鎮静剤で両方同時にやってくれるところがある
居眠りから覚めたら全部終了って感じだった
265名無しさん@恐縮ですID:vOdnLw1I0
>>263
ちょっと聞きたいのだが麻酔と鎮痛剤って違うものなの?
なんか麻酔は医療事故とかもあるらしくて仰々しくて怖いイメージなのだが
270名無しさん@恐縮ですID:hHD9kNuQ0
>>265
違う
鎮静剤は強い眠気レベルで
全身麻酔は完全に意識が無くなるレベル
271名無しさん@恐縮ですID:MaTz7kN20
>>270
情報サンクス
そうなんだ
胃カメラの場合、どちらでやってくれるの?
全身麻酔は怖いから鎮痛剤でやりたいのだが

でも総合病院のサイトとか見ると麻酔としか書いて無いから鎮痛剤での胃カメラはやってくれる所が少ないのかねぇ?

242名無しさん@恐縮ですID:gOslPmb802023/07/25(火) 15:30:44.06
現役時代応援してたよ
お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします
244名無しさん@恐縮ですID:iIQSsf4J02023/07/25(火) 15:39:24.79
整腸剤飲もうっと
246名無しさん@恐縮ですID:k2Jsa2oT02023/07/25(火) 15:42:29.63
同い年世代が死ぬこと多くなってきたなぁ。怖いわー(´・ω・`)
248名無しさん@恐縮ですID:CwDvtmfV02023/07/25(火) 15:56:35.85
今の若い世代はジャンクやコンビニ物中心の食生活で早死が増えるだろうな
249名無しさん@恐縮ですID:FGOT5xut02023/07/25(火) 16:11:26.76
人生の中で一回は(それもなるべく早いうちに)宿便を出したほーがいいと思うね
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント