スポンサーリンク

【MLB】エンゼルス・大谷翔平がまさかの人気TOP25“選外”…調査結果に疑問殺到「あり得ない」

スポンサーリンク
200名無しさん@恐縮ですID:uqHrtLac02023/07/12(水) 19:53:14.80
全米25位以下谷翔平
204名無しさん@恐縮ですID:bpx/nIhb02023/07/12(水) 19:54:50.57
吉田でさえも味方のレッドソックスファンからモンキー呼ばわりされているしスターだったオルティズも人種差別の罵声を浴びていた
フェンウェイはその手の話が多い
保守的な白人富裕層のファンが多いから
210名無しさん@恐縮ですID:u160vqwe0
>>204 日本人も多いけどな、ワイもブルックラインに住んでいたとき、試合見に行ったわ。
205名無しさん@恐縮ですID:w5ZV6OaI02023/07/12(水) 19:54:57.61
野球自体に興味無い
207名無しさん@恐縮ですID:2A3jIIj202023/07/12(水) 19:56:07.53
黒人でもないし白人でもないから除外されたのかな
215名無しさん@恐縮ですID:cAaOJBqP0
>>207
本気でアジア人がメジャーで人気出ると思ってんの?
頭おかしいぞwwwwww
231名無しさん@恐縮ですID:2A3jIIj20
>>215
だからさ
240名無しさん@恐縮ですID:RnU4PVFz0
>>207
アメリカの黒人は野球を見ない、やらない、興味がないで有名なんで黒人どうこうは関係ないよ
208名無しさん@恐縮ですID:ipuvEmNW02023/07/12(水) 19:56:25.41
全米で25番人気のスポーツで25番人気以下とか草も生えんな
211名無しさん@恐縮ですID:Ctzgyn5V02023/07/12(水) 19:56:52.38
アジアは低く見られるからな
213名無しさん@恐縮ですID:YPvhaALO02023/07/12(水) 19:56:59.08
特殊過ぎて比較のしようが無いってのがある
219名無しさん@恐縮ですID:gQKm1yPC0
>>213
何のアンケートだと思ってんのwww
野球の実力を比較してるわけではないのはわかるよね?
216名無しさん@恐縮ですID:gzM4YuHo02023/07/12(水) 19:57:19.83
焼き豚

涙で画面が見えない(笑)

217名無しさん@恐縮ですID:9q0wFfD602023/07/12(水) 19:57:36.52
やきうあかんかー
220名無しさん@恐縮ですID:gzM4YuHo02023/07/12(水) 19:58:18.45
あれ

オールスターの試合結果スレないの?笑

234名無しさん@恐縮ですID:Bjd2xxGS0
>>220
紅白歌合戦で赤白どっちが勝ったかみたいな?
過去の結果覚えてる奴居るの?
221名無しさん@恐縮ですID:D6hTqYXT02023/07/12(水) 19:58:19.97
いまだに通訳ベッタリはありえないやろ
何年いるんだよ
223名無しさん@恐縮ですID:VHfC66B602023/07/12(水) 19:58:48.84
WBCで大谷がアメリカ代表を力でねじ伏せたのを契機に愛国心に火をつけちゃったな
エンジェルスの中米出身の選手と仲が良いのが多くスペイン語が理解出来るそうでヒスパニックには人気があるようだ
つくづくアメリカは面倒な国だ
伸び盛りの八村も黒人に虐められて微妙な立ち位置

所詮ナンバー2なら良くてもナンバー1は許さない
どこに行っても子供達がオオタニオオタニ言ってくれてるのがせめてもの慰め

230名無しさん@恐縮ですID:dRkVMmMw0
>>223
WBC決勝前だっつってんだろ
224名無しさん@恐縮ですID:ipuvEmNW02023/07/12(水) 19:59:09.88
実際は何番人気なのよ?あのガラガラだと相当人気ないよね?
226名無しさん@恐縮ですID:nUM+0Dmp02023/07/12(水) 19:59:19.51
今日も各局のニュース大谷すごい日本すごい特集

これでホルホルできないやつは
はんにちパヨク

227名無しさん@恐縮ですID:5/PUOmf202023/07/12(水) 19:59:19.84
大谷が全く人気ないことが判明しましたが?

八百坂「札幌ドームと戦います」

228名無しさん@恐縮ですID:uqHrtLac02023/07/12(水) 20:00:36.93
日本人の俺らでさえ大谷の顔はヌボーってしてるもんなw
229名無しさん@恐縮ですID:D6hTqYXT02023/07/12(水) 20:01:07.67
インタビューは1人で
ボビーオロゴンみたいに辿々しく話せばいいんだよ
あいつはわざとだけど
232名無しさん@恐縮ですID:/0TPFmxL02023/07/12(水) 20:02:39.01
やっぱり原因は金魚のフンの通訳だろうな
いつまでもあんなみっともない姿みせてたら人気なんて出ねえわ
アメリカ人にはただのアホにしか見えないだろう
239名無しさん@恐縮ですID:DyV3EF/i0
>>232
どっちかという一人では何もできない大谷の方が通訳の金魚の糞だな…
245名無しさん@恐縮ですID:/0TPFmxL0
>>239
確かに
236名無しさん@恐縮ですID:5KeWalQ002023/07/12(水) 20:03:45.15
カリブの島民だらけのオールスターw
日本だけでバカ騒ぎwww
241名無しさん@恐縮ですID:DyV3EF/i0
>>236
アメリカ人「やきうの島国の土人しかやってねーよな…」
244名無しさん@恐縮ですID:DyV3EF/i0
>>241
○やきうって島国の
237名無しさん@恐縮ですID:oCAjSuk002023/07/12(水) 20:04:08.37
残当

【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% [王子★]

238名無しさん@恐縮ですID:l3dMsmpQ02023/07/12(水) 20:04:24.60
簡単な事さ!なぜなら彼がアジア人だからね
242名無しさん@恐縮ですID:3fbyE5Yp02023/07/12(水) 20:05:12.49
人種差別綺麗事を言っていても内心は「イエローが生意気な」と、思ってる
246名無しさん@恐縮ですID:xBphSjCj02023/07/12(水) 20:06:43.50
そりゃ日本のマスコミが祭り上げ過ぎてるだけだからな
アメリカでの知名度は佐藤琢磨以下だと思うよ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント