252名無しさん@恐縮ですID:hXEhiwJj02023/07/09(日) 09:37:35.00
そもそもテレビのライバルはYouTuberだけじゃないからな
Netflixやアマプラがドラマやバランス番組作り始めてるし
Netflixやアマプラがドラマやバランス番組作り始めてるし
256名無しさん@恐縮ですID:a4mYmbCK02023/07/09(日) 09:38:09.87
そんな綺麗事言っても、所詮は電通様や博報堂様が企業から直接分捕ってくれる広告宣伝費のおこぼれを恵んでもらってるだけなんだよな。
257名無しさん@恐縮ですID:EKsfzLpl02023/07/09(日) 09:38:30.89
インフルエンサーて話題の人、影響力のある人なんだから
職業みたいに言ってるの観ると痛い
大谷だって殺人犯だってインフルエンサーなわけで
なりたいとか言われたら事件起こせば一発やんとか思う
職業みたいに言ってるの観ると痛い
大谷だって殺人犯だってインフルエンサーなわけで
なりたいとか言われたら事件起こせば一発やんとか思う
258名無しさん@恐縮ですID:E/6mfoYF02023/07/09(日) 09:38:59.26
最終的には生成AIで何でも作れるだろ
259名無しさん@恐縮ですID:t6E+j+/q02023/07/09(日) 09:39:05.79
テレビとはテレビというデバイスで、一方的に発信してくる電波を受けて
決められた時間に決められた場所でコンテンツを見る形で
決められた時間に決められた場所でコンテンツを見る形で
ネットは見たい時に見たいだけ、見たい場所で
スマホであれタブレットであれ、その時に使ってるデバイスで動画が見れる
テレビはティーバにコンテンツを流した時に敗北したと思ってる
ネット動画の一つになった
267名無しさん@恐縮ですID:E+0CAwMK0
>>259
TVerでもなければCM見てくれんもん
TVerでもなければCM見てくれんもん
260名無しさん@恐縮ですID:YiIVD5Bg02023/07/09(日) 09:39:29.39
つまらん揚げ足取りを上手な切り返しと言ってる奴てなんなの?どんだけつまらん世界で生きてるんだよ
262名無しさん@恐縮ですID:CHfWXQK/02023/07/09(日) 09:39:54.36
この手の話をする時にジジババvs若者という図式で考察するのは的外れだと思うね
ジジババをどれくらいの年齢と定義するか分からないが今の60代や70代は普通にスマホ使ってるし、
何なら若者があまり持ってないPCも持ってたりする
ジジババをどれくらいの年齢と定義するか分からないが今の60代や70代は普通にスマホ使ってるし、
何なら若者があまり持ってないPCも持ってたりする
263名無しさん@恐縮ですID:Xa+g0S5Q02023/07/09(日) 09:40:15.61
でもいつでも見れるものはいつまでも見なかったりするんだよね
265名無しさん@恐縮ですID:E+0CAwMK02023/07/09(日) 09:41:00.63
さんまやたけしには恩義はあっても
テレビという装置自体には愛憎しかないからな
テレビという装置自体には愛憎しかないからな
年寄りもみんなスマホに行ってるよ
若いの以上に歩きスマホがうざい
268名無しさん@恐縮ですID:IJ9omeGn02023/07/09(日) 09:41:49.97
TVに出てる芸能人がユーチューブに呼ばれても違和感はほとんど無い
しかしユーチューバーがTVに出ると何故かヤバいくらい浮くんだよな
プロのハズなのに街ブラで無理やり出演させられた素人さんみたいになっちゃう
あれなんで?
しかしユーチューバーがTVに出ると何故かヤバいくらい浮くんだよな
プロのハズなのに街ブラで無理やり出演させられた素人さんみたいになっちゃう
あれなんで?
272名無しさん@恐縮ですID:E+0CAwMK0
>>268
テレビのプロではないだろ
テレビのプロではないだろ
274名無しさん@恐縮ですID:t6E+j+/q0
>>268
それは多くの場合は、見る側の問題だよ
あとそのユーチューバーの慣れ
芸能人もユーチューバーも全く変わらない
出る事に少し慣れて、見る人が慣れたら解決する
それは多くの場合は、見る側の問題だよ
あとそのユーチューバーの慣れ
芸能人もユーチューバーも全く変わらない
出る事に少し慣れて、見る人が慣れたら解決する
これに気が付いてる芸能人っておぎははぎぐらいだった
ほとんどの人が気が付いてない
286名無しさん@恐縮ですID:jrnQ2RPU0
>>268
自分のチャンネルなら好き放題編集できるけど
テレビは全く別の人間が編集するから、ユーチューバーにとって都合が悪かろうがテレビ的に面白ければ滑ってたって挙動不審だって放送するよね
自分のチャンネルなら好き放題編集できるけど
テレビは全く別の人間が編集するから、ユーチューバーにとって都合が悪かろうがテレビ的に面白ければ滑ってたって挙動不審だって放送するよね
294名無しさん@恐縮ですID:MDBAAmzG0
>>268
話のテンポ早くするのに間合いをカットしまくりのYouTuberが
テレビに出る芸能人よりも鍛えられるってことはないと思う
話のテンポ早くするのに間合いをカットしまくりのYouTuberが
テレビに出る芸能人よりも鍛えられるってことはないと思う
303名無しさん@恐縮ですID:LOoVYH/60
>>294
せっかく世界に打って出れるのにどんどん細分化していってんのはどうしようもないのかなあ
せっかく世界に打って出れるのにどんどん細分化していってんのはどうしようもないのかなあ
296名無しさん@恐縮ですID:+tWqywms0
>>268 連帯感、フリートーク、瞬発力、テンポ
あと、友達二人で喋る時は漫才みたいな感じになるが三人とかになるとコントみたいになる。一人がずっと喋り続けるわけにはいかんし。YouTuberは少人数系だろうし、対談とかのテレビならイケるんじゃない、密室芸みたいな。ひな壇みたいな所で漫才始めても間延び違和感、一言返し、エピソードも最短距離
あと、友達二人で喋る時は漫才みたいな感じになるが三人とかになるとコントみたいになる。一人がずっと喋り続けるわけにはいかんし。YouTuberは少人数系だろうし、対談とかのテレビならイケるんじゃない、密室芸みたいな。ひな壇みたいな所で漫才始めても間延び違和感、一言返し、エピソードも最短距離
270名無しさん@恐縮ですID:E+0CAwMK02023/07/09(日) 09:42:49.62
ダウンタウンの台頭で
真逆でもないがそっちよりのさんまどうすると思ったが
そのあとの10年はほんと見事だった
これだけで日本最高の芸人と言っていいと思う
ちゃんと笑える上岡龍太郎という感じ
真逆でもないがそっちよりのさんまどうすると思ったが
そのあとの10年はほんと見事だった
これだけで日本最高の芸人と言っていいと思う
ちゃんと笑える上岡龍太郎という感じ
275名無しさん@恐縮ですID:uYexJ60I02023/07/09(日) 09:44:19.72
若い人は多種多様だから人気は爆発しない
そして後から後から出てきて軽く超えられるものだがら
前にいたのは沈んでいくだけ
テレビの黎明期みたいな移り変わりの早さでしょ
YouTubeもTikTokみたいなショートで満足って人が多くて
本動画は長いから見られなくなってきてるし
しかしそれでは稼げないよね
そうしてだんだんとユーチューバーと歳をとって
YouTubeで生きていけなくなってきてる現在
そして後から後から出てきて軽く超えられるものだがら
前にいたのは沈んでいくだけ
テレビの黎明期みたいな移り変わりの早さでしょ
YouTubeもTikTokみたいなショートで満足って人が多くて
本動画は長いから見られなくなってきてるし
しかしそれでは稼げないよね
そうしてだんだんとユーチューバーと歳をとって
YouTubeで生きていけなくなってきてる現在
276名無しさん@恐縮ですID:/pb6iC3602023/07/09(日) 09:44:47.80
この人カズレーザーよりいいわ
さんまの面白かった
さんまの面白かった
277名無しさん@恐縮ですID:RwNccOip02023/07/09(日) 09:45:10.44
YouTuberって面白い奴圧倒的に少ないけどそれに負けてるのが今のテレビだから
世間に与える影響力もテレビに出てるタレントよりもYouTuberの方が大きいのが残念ならが今の世の中なんだよなぁ
世間に与える影響力もテレビに出てるタレントよりもYouTuberの方が大きいのが残念ならが今の世の中なんだよなぁ
278名無しさん@恐縮ですID:aDURnGbU02023/07/09(日) 09:45:28.92
子どもが大学に入って一人暮らしを始める時に親が色々家電を買ってあげるけど
テレビを買ってあげようとしたら子どもは断るって言うからな
こんな物を持っていたら毎月受信料を取られるからって
今はまだ何だかんだ言ってもテレビを持ってる人の方が多いから、テレビのスイッチを
点けてもらう努力をすればいいだけ
しかしテレビを持ってない人ばかりになったら、テレビを観てもらうためにまずテレビを
買ってもらうことから始めなきゃいけなくなる
もうその時代がそこまで来ている
民放の奴らはNHKと戦わないと本当に終わるぞ
テレビを買ってあげようとしたら子どもは断るって言うからな
こんな物を持っていたら毎月受信料を取られるからって
今はまだ何だかんだ言ってもテレビを持ってる人の方が多いから、テレビのスイッチを
点けてもらう努力をすればいいだけ
しかしテレビを持ってない人ばかりになったら、テレビを観てもらうためにまずテレビを
買ってもらうことから始めなきゃいけなくなる
もうその時代がそこまで来ている
民放の奴らはNHKと戦わないと本当に終わるぞ
279名無しさん@恐縮ですID:V463X+QP02023/07/09(日) 09:46:20.30
梓みちよにシャンパンかけられるやりとり好き
281名無しさん@恐縮ですID:Ym49+BMs02023/07/09(日) 09:47:07.74
三浦瑠麗の次のは成田なの
284名無しさん@恐縮ですID:uYexJ60I02023/07/09(日) 09:49:19.52
まぁ自分もテレビは基本見ないから
テレビ信者とは言えないけどね
ニュースもYouTubeとAbemaで済ませてる
これらはテレビコンテンツだな
テレビ信者とは言えないけどね
ニュースもYouTubeとAbemaで済ませてる
これらはテレビコンテンツだな
285名無しさん@恐縮ですID:gOXiaBWj02023/07/09(日) 09:49:23.06
ネットもサブスクである以上人々が興味をなくしたら終わるリスクを常に抱えているが長くなるから省略
287名無しさん@恐縮ですID:R7gFztTL02023/07/09(日) 09:51:42.50
なんら将来的な予想になってない、その場の笑い(面白くもない)だけで終わる発言。
さんまは逃げ切りだしどうでもいいのかも。
さんまは逃げ切りだしどうでもいいのかも。
295名無しさん@恐縮ですID:E+0CAwMK0
>>287
その通りでテレビが大丈夫という答えには一切なってないw
さんまが場を支配して笑いに変えたというだけ
その通りでテレビが大丈夫という答えには一切なってないw
さんまが場を支配して笑いに変えたというだけ
288名無しさん@恐縮ですID:R7gFztTL02023/07/09(日) 09:52:28.97
どこが見事なのかさっぱり解らない。
291名無しさん@恐縮ですID:E+0CAwMK0
>>288
いろいろないまぜになってるよな
いろいろないまぜになってるよな
古いとディスる意味で伝統芸能いったのに
人間国宝というクラス高そうな概念に切り替えされて
ん?でもそれじゃやっぱり旧世代の遺物には変わらないんじゃ?
とか微妙に反論されそうな隙もあって
でスピード速いから成田もモゴモゴしてその様子も含めて見てるやつ笑うし
319名無しさん@恐縮ですID:USyedEMw0
>>288
歌舞伎見てる御贔屓筋の人達みたいなもんだろ
歌舞伎見てる御贔屓筋の人達みたいなもんだろ
292名無しさん@恐縮ですID:t6E+j+/q02023/07/09(日) 09:56:14.71
日本の芸能人の多くは
何か特別に秀でてるからテレビに出てる人ってわけではなくて
テレビに出てるから テレビに出てる人 になってるにすぎない ってのがリアルな所
何か特別に秀でてるからテレビに出てる人ってわけではなくて
テレビに出てるから テレビに出てる人 になってるにすぎない ってのがリアルな所
テレビに出続ける事によって、見てる側が、だんだんその人に慣れていき
いつもテレビに出ていると
「この人はテレビに出る人」「テレビに出てもいい人」っていう刷り込みされる
そして何度も目にする事によって「親近感」が生まれる
この「親近感」こそが芸能人と同意語に近い
それ以上でも以下でもない
だからこの親近感を獲得してない人が出てくると
テレビを見る人の脳は、それを異物として判断する
どんな芸能人も出はじめは異物として、場合によっては拒絶される
そういう場合もかなり長期的なゴリ押しがあると普通にテレビの中の住人になれる
ただ、それだけの事
293名無しさん@恐縮ですID:0R4v1eAM02023/07/09(日) 09:56:36.00
そりゃ何百年後に伝統になったら芸人と言われてる特殊な人達は
後世そういう扱いになってもいいと思う
まず落語が伝統芸能になったから、お笑い芸人もそうなる
後世そういう扱いになってもいいと思う
まず落語が伝統芸能になったから、お笑い芸人もそうなる
297名無しさん@恐縮ですID:I8doLILh02023/07/09(日) 09:57:06.68
成田の挑発的な言葉、全て流してたな。流石、さんま。
299名無しさん@恐縮ですID:Hsg+a/Ww02023/07/09(日) 09:58:57.52
テレビが伝統芸能?
伝統芸能って金って誰が出してるの?w
伝統芸能って金って誰が出してるの?w
302名無しさん@恐縮ですID:uYexJ60I0
>>299
伝統芸能もあちこちから金引っ張ってこられるから
残ってるんですよ
伝統芸能もあちこちから金引っ張ってこられるから
残ってるんですよ
コメント