スポンサーリンク

【芸能】ベッキー 寿司屋のランチでまさかの高額請求に悲鳴 「平成のベッキーだったら、普通に出せました」

スポンサーリンク
451名無しさん@恐縮ですID:iUISMo8I02023/07/04(火) 13:26:40.02
自業自得
消え失せろ
452名無しさん@恐縮ですID:n00mL1uv02023/07/04(火) 13:35:10.77
17万なら高いけど17000なら普通やろ
俺は1700円で一週間余裕で持たせるけど
455名無しさん@恐縮ですID:t4nTihcr02023/07/04(火) 13:38:16.96
まぁ自業自得としか言えんわな
人気商売でスポンサー傷つけたら終わるわ
456名無しさん@恐縮ですID:5yHnmAhs02023/07/04(火) 13:39:06.27
今や見るのも嫌悪
番組変えるわ
458名無しさん@恐縮ですID:twBax+2002023/07/04(火) 13:41:24.37
ニクベンキーしたらいいじゃない
459名無しさん@恐縮ですID:ZJ42Eppo02023/07/04(火) 13:42:39.43
不倫バレてからの立ち回りに悪どさしかなくて可愛げが微塵も無かったからなあ。忍び愛中の独身女達からも嫌われたのはでかかったな
461名無しさん@恐縮ですID:b8RFcHZn02023/07/04(火) 13:47:16.64
キョンシー金もってたの?
463名無しさん@恐縮ですID:nx7wTzcZ02023/07/04(火) 13:58:30.26
酒飲まずにこの料金は高いよ
でも東京ってこういうとこなんだよな、狂ってるんだよ東京って。
だからあんなとこに住むのはアホ
バブルの頃でフラッとカップルで寿司屋入って、
酒飲んでちょっとつまむ程度でも二人で二万円くらいには収まった
ランチでこれは高い
469名無しさん@恐縮ですID:i+XLSuEb0
>>463
酒飲んで1人5000円なら東京だと大衆向けの寿司屋だな
そしてその価格帯だとウニが古かったりしてうまくもないことが多い
コスパ悪いよね
470名無しさん@恐縮ですID:nx7wTzcZ0
>>469
旅館のランチのみのコースでも一万円で旨いものが食える時代に
ひとりで酒も飲まず一万七千円は高いよ
こんな店は営業努力が足りないだけで、アホな芸能人や成金とかが支えてるんだろ
471名無しさん@恐縮ですID:1wdwsADe0
>>470
何も見ていないのに店を決めつけるオマエも
相当なクズだなw
475名無しさん@恐縮ですID:nx7wTzcZ0
>>471
ランチで酒飲まずこの料金なら
夜、酒飲んでひとり五万くらい取らなきゃおかしい
世の中ってのはそういうもんだよ
3連単の配当はだいたい三連複の六倍つかないと理屈に合わないのと同じ
464名無しさん@恐縮ですID:rVDABSr902023/07/04(火) 13:59:15.59
チャンスの時間見るとベッキーさすがだと思う
なんだかんだ言ってもテレビの仕事は完璧にこなせる天才だわ
465名無しさん@恐縮ですID:r7TxXZaA02023/07/04(火) 13:59:32.74
芸能人ってプライバシーないけど本当においしい仕事なんだろうな
どれだけ醜態晒してもしがみついてる
あの頃の生活が忘れられない的な
466名無しさん@恐縮ですID:xUzV2DiB0
>>465
楽して稼げるおいしい商売なんだろうなー
だから2世だらけだし
467名無しさん@恐縮ですID:bx3FFhNd0
>>465
メインMCの横で「続いてはこちら!」って言いながら
小一時間ほどVTR見てるだけで庶民の月給くらいもらってからな
642名無しさん@恐縮ですID:twBax+200
>>465
うますぎるから子供送り込むんだろうな
接待から給料一度味わったら他の仕事出来ないんだろうね
654名無しさん@恐縮ですID:3TJNtIx00
>>465
そうか?
しがみついてるような奴は人前大好きなネジぶっ飛んだような奴だからってのもあると思う
それ地金もついてくるけど
656名無しさん@恐縮ですID:3TJNtIx00
>>654
地金もってなんだ
それに金もの間違い
カルト繋がりもあるしヤクザ繋がりもあるし
基本的に在日支配の世界だから
単に才能があるだけの日本人はのし上がれないし
狂った世界だと思う
468名無しさん@恐縮ですID:ZjaGpYVK02023/07/04(火) 14:05:09.78
本当に高い寿司屋は昼間やってないからな
472名無しさん@恐縮ですID:gjLQLkpX02023/07/04(火) 14:15:17.79
目黒のクソ田舎の寿司で17500高いな
そんだけありゃ鎌倉山でローストビーフのコース食える
473名無しさん@恐縮ですID:kvi6qNjz02023/07/04(火) 14:17:11.91
今更庶民アピールしたところでランチで寿司屋にフラっと入る時点で誰も何も思わんよ
474名無しさん@恐縮ですID:gjLQLkpX02023/07/04(火) 14:20:08.41
ランチで寿司屋でも高くたって3000で食えると普通は思う
476名無しさん@恐縮ですID:cavtK6Dz02023/07/04(火) 14:25:05.84
17600円なんでもないけど庶民派で押し通す予定
477名無しさん@恐縮ですID:t2OUDyDu02023/07/04(火) 14:25:46.95
ランチメニューじゃなくて敢えて大将におまかせで握ってくれと言ったら本気のおもてなしになるだろ
478名無しさん@恐縮ですID:MlRq5O0o02023/07/04(火) 14:27:44.75
必死な奴がふらっと回らない寿司屋なんか入るかよ
479名無しさん@恐縮ですID:DFzZ4qc902023/07/04(火) 14:27:57.56
「続いてはこちら」で1ぽん100万円稼いでたベッキーはもういないんだよ
「ランチは1000円って決めてます」ってベッキーしかいないって自分が言ってるからな
480名無しさん@恐縮ですID:j+Munb+Z02023/07/04(火) 14:28:13.55
芸能人だとバレてておまかせで、いわば特注頼んだようなものだから
それぐらいの値段してもおかしくないよね、決まったランチのコースなら
3000円程度でやってんじゃないの?
481名無しさん@恐縮ですID:sqOXuxK402023/07/04(火) 14:29:50.87
番組スポンサーかなんかの都合かもしれんが大戸屋で家族でランチってあたりが独身のおっさんが書いた台本っぽい
482名無しさん@恐縮ですID:cavtK6Dz02023/07/04(火) 14:31:05.79
文春はこの店を探り当てて本当に17600円だったのか
話しを盛っていないか
調べてほしいな
483名無しさん@恐縮ですID:My4Sr27m02023/07/04(火) 14:31:24.96
廻らない寿司🍣なら2,000円ありゃ余裕で食えるべ

View post on imgur.com


484名無しさん@恐縮ですID:wT7DesZ202023/07/04(火) 14:37:04.90
近藤春奈に毎回タカってたって聞いて印象悪くなったな
485名無しさん@恐縮ですID:CNfKi8E402023/07/04(火) 14:37:51.59
人気店なら昼も予約でいっぱいだけどな
490名無しさん@恐縮ですID:cQo7VCTW02023/07/04(火) 14:45:30.32
この人未だにどこに需要あるのかね?
491名無しさん@恐縮ですID:tSt1pPfb02023/07/04(火) 14:49:59.75
メニュー無い寿司店だからなw
492名無しさん@恐縮ですID:tSt1pPfb02023/07/04(火) 14:50:00.61
メニュー無い寿司店だからなw
495名無しさん@恐縮ですID:nx7wTzcZ02023/07/04(火) 14:54:35.51
金って結局どんなに金持ちになっても、あるいはどんな時代、どんな場所でも
その価値って人間を素に戻すんだよ。物事の正確な尺度。
例えばあぶく銭でちょっと高級なソープに入ると
入店時に十万を払う。そのときにふと我に返る。いくら金があってもね
496名無しさん@恐縮ですID:/a/7g3fb02023/07/04(火) 14:55:19.82
芸能村の内輪話って何が面白いん?
しかもベッキーだろ?
大谷レベルの偉業達成してるなら、私生活も話題になるだろうけど
497名無しさん@恐縮ですID:CNfKi8E402023/07/04(火) 14:57:26.60
一流店は1品1000円ちょいだと思う。そこにぼったくり酒が加わるととんでもないことになる。20品から25品くらいで3万以下が良店、それ以上はややぼったくり、4万超えたら雰囲気を買いにいくレベル。
498名無しさん@恐縮ですID:0xVoC7lc0
>>497
20品とか食うってデブかよ
519名無しさん@恐縮ですID:CNfKi8E40
>>498
行ったことないのがバレバレだな。
499名無しさん@恐縮ですID:Zt0wyiOc02023/07/04(火) 15:02:45.11
価格わからないとこなら気付けよ。。。
ネタかな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント