スポンサーリンク

【テレビ】玉川徹氏、困惑「これ、どう気をつければいいんだろうな」 東京・新橋の爆発事故の衝撃映像に

スポンサーリンク
101名無しさん@恐縮ですID:4J/sHmBn02023/07/04(火) 11:23:10.97
あらゆる急な異変に最適な行動を最短で行うことができるからネラーは尊敬されるんだよな
ダイ・ハードみたいな状況でもハゲより優秀に解決してくれそう
103名無しさん@恐縮ですID:3ljR7zvO02023/07/04(火) 11:28:34.51
この玉川の発言って普通過ぎて何で記事になるのか意味が分からん
104名無しさん@恐縮ですID:HXbu+iN902023/07/04(火) 11:29:03.78
死人が居ないのが凄いよね
105名無しさん@恐縮ですID:V5P/Z7bL02023/07/04(火) 11:29:26.10
ランダムに起こる事故なんか避けられる訳ないわな
たまにそれを理解できない人はいる
106名無しさん@恐縮ですID:COkYPRCh02023/07/04(火) 11:29:50.62
別に何か言おうとしなくてもいいのに、「コメンテーター」って辛いね。
108名無しさん@恐縮ですID:n+Gv36LA02023/07/04(火) 11:33:12.25
昔の十津川の女にモテる設定って渡瀬の要望?
109名無しさん@恐縮ですID:z4riea7q02023/07/04(火) 11:36:50.86
二次災害防ぐためにも、スマホかざしているバカに対して厳しく注意しろよ

危ない現場の撮影はお前らの仕事だろw

110名無しさん@恐縮ですID:CypYhYpk02023/07/04(火) 11:41:51.84
ジャップラに生まれない
111名無しさん@恐縮ですID:+nmZhBUB02023/07/04(火) 11:42:05.67
チャイナボカンを笑っていられなくなった
これぐらいの規模も時間の問題かな
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000219184_1920.jpg
113名無しさん@恐縮ですID:jbBfU/nV02023/07/04(火) 11:44:15.41
異常に気が付きながらライターで火を付ける

チャッカマンは過失責任あるのかな

114名無しさん@恐縮ですID:3/80Z0ZJ02023/07/04(火) 11:46:02.15
広末の浮気にはどう気をつければ良いの?
116名無しさん@恐縮ですID:NoVRsb2f02023/07/04(火) 11:51:32.48
ガス臭いのにタバコ我慢できんかったアホ店長なんとかせい
126名無しさん@恐縮ですID:Cn3b65x20
>>116
こいつはいずれ何かをしでかす奴だった
それがたまたまガス爆発になっただけ
117名無しさん@恐縮ですID:HXCBegTU02023/07/04(火) 11:52:09.82
びんかーんて通報するのもいるしな
118名無しさん@恐縮ですID:QYeoyyVf02023/07/04(火) 11:53:28.51
昔と違って今のガス漏れ探知機は高性能過ぎて
問題ない微量レベルでも反応してしまうとガス屋さんが言ってたな
119名無しさん@恐縮ですID:vs+WXgwQ02023/07/04(火) 11:53:44.22
ボロい雑居ビル多すぎなんよ
120名無しさん@恐縮ですID:jrRPB71k02023/07/04(火) 11:54:30.53
関東大震災の二の舞あるかも
121名無しさん@恐縮ですID:883i7/ka02023/07/04(火) 11:55:07.94
とりあえずタバコ吸って考えるかがダメだろw
122名無しさん@恐縮ですID:P5SIGmtn02023/07/04(火) 11:56:35.76
こいつ気をつけて生きれば
なんでも回避できると思ってんのか?
アホやなあ
123名無しさん@恐縮ですID:COkYPRCh02023/07/04(火) 11:56:43.61
「何かガス臭いなぁ、取りあえず一服してから考えよう」
124名無しさん@恐縮ですID:qwi4Se+802023/07/04(火) 11:57:56.52
臭い気になってタバコつけちゃうヤニカス絶対いる説
125名無しさん@恐縮ですID:q83Korn402023/07/04(火) 11:59:34.03
まあヤニってその時々の現実逃避だし
127名無しさん@恐縮ですID:oTizWT0O02023/07/04(火) 12:05:54.00
70年ぐらい前の高度経済成長期に設置されたガス管が片っ端から劣化してるから今後もこういう大きな事故は続出するだろ

水道管も同様であっちこっちで道路の陥没が起きてるし古い町には住まない行かないよう気をつけるしかない

128名無しさん@恐縮ですID:k/aDkrWz02023/07/04(火) 12:05:56.20
ガス臭かったら火をつけない、ただただそれだけの事
129名無しさん@恐縮ですID:HXbu+iN902023/07/04(火) 12:07:53.30
古いビルはみんなガス管が駄目になってるだろうな
130名無しさん@恐縮ですID:9uNB4/tf02023/07/04(火) 12:10:34.97
ヤニカスを刑務所いれるしかないかな
163名無しさん@恐縮ですID:Ej+yMpv20
>>130
ガスも使ってないから、配管から漏れた場合の責任を問われるのはビルオーナーと管理会社。
また、何らかの工事しててそれが原因の場合はその工事業者。
テナント側に責任はない。
※工事業者が万が一作業ミスした場合には、即刻管理会社等に連絡してテナント等に通達する責任がある
131名無しさん@恐縮ですID:B5o4iWcO02023/07/04(火) 12:12:51.83
可燃性危険物
電気関係の火災
粉塵爆発
自転車交通
有毒食品、有毒動植物
この辺の知識がなあなあで各自お任せになってるからきちんと制度として国民に教育を受けさせろ。
教育もしないで勝手に知識や安全が身につく訳がない。
132名無しさん@恐縮ですID:yyLwBev802023/07/04(火) 12:15:03.76
こんなの突然も突然だからどうしようもない
巻き込まれたら運が悪かったとしか
157名無しさん@恐縮ですID:jcCzVkqP0
>>132
そうw、ビル建築中の前歩いてtら鉄骨落ちてきて、、ってあるしな。
街歩くなって事になる
133名無しさん@恐縮ですID:lgll9Z6R02023/07/04(火) 12:17:32.67
対向歩いてる人危なかったけどそこまで臭ってなかったのかなとか言ってて笑った
そこまで臭ってたらタダじゃすまねぇよと
135名無しさん@恐縮ですID:6d934e0e02023/07/04(火) 12:21:00.22
そもそもガス契約してない店舗だったってさ
139名無しさん@恐縮ですID:OuHsGq2J02023/07/04(火) 12:28:35.84
とりあえずガス臭かったら火は厳禁
でどうか
140名無しさん@恐縮ですID:mq+khCe302023/07/04(火) 12:29:41.31
なんだかガス臭いなあ、タバコ吸うか
このヤニカスの異常性だろ
ガス臭い → 換気、元栓点検と考えるのが普通だよな
145名無しさん@恐縮ですID:GaXbcody0
>>140
この店はIHでガスを使ってないから元栓すらないんじゃない?
162名無しさん@恐縮ですID:Ej+yMpv20
>>140
ガス器具も使ってない
ガス会社との契約もしてないのに?
141名無しさん@恐縮ですID:038Mgoi/02023/07/04(火) 12:45:15.73
何かネタで

キッチンでガス漏れしてて、それ止めて
緊張から解かれて 心落ち着かせるために一服

チュドーン!!!!大爆発

みたいな話しなかったっけ?

142名無しさん@恐縮ですID:7c1iALmS02023/07/04(火) 12:52:33.18
大地震がきたら、どう気をつければいいんだろうな
147名無しさん@恐縮ですID:8Fd0XBu50
>>142
今のガス計には全部感震センサーついてるので、ある程度は防げるよ。
143名無しさん@恐縮ですID:zZcYY7lC02023/07/04(火) 12:53:52.22
臭いものには近づかない
危ないものを臭いと感じるのは本能だ
144名無しさん@恐縮ですID:vAh1X7KD02023/07/04(火) 13:08:32.74
ttps://i.imgur.com/4YMNv2O.jpg
これを思い出したがリアルなら大惨事よな。
ちなみに両さんだけは無傷でした
146名無しさん@恐縮ですID:sAFSjjsX02023/07/04(火) 14:13:03.37
ヤニカス叩けよ
148名無しさん@恐縮ですID:hrXchqGy02023/07/04(火) 14:36:19.35
まあ普通ガス臭かったらタバコ吸わないわな。
149名無しさん@恐縮ですID:5PwHO28Z02023/07/04(火) 14:46:12.14
自転車用のヘルメットでも着用するしかないよな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント