スポンサーリンク

【テレビ】玉川徹氏、困惑「これ、どう気をつければいいんだろうな」 東京・新橋の爆発事故の衝撃映像に

スポンサーリンク
1冬月記者 ★ID:P08MC/TF92023/07/04(火) 09:40:04.22
https://news.yahoo.co.jp/articles/1aded0e16fe1247a23aaffe43fc78a33d8f376cd

玉川徹氏、困惑「これ、どう気をつければいいんだろうな」 東京・新橋の爆発事故の衝撃映像に

テレビ朝日の玉川徹氏が4日、「羽鳥慎一 モーニングショー」に出演。3日午後に起きた東京・新橋のビルの爆発事故の生々しい映像に言葉を失った。

番組では、視聴者提供の爆発の瞬間の映像を流しながら事故を詳報。火が出た2階のカフェバー経営者は「バーの調理はIHを使っていてガスを使っていない」と証言しているといい、警視庁の実況見分では地下のガスの濃度が高かったことが判明したと報道。

東京理科大・桑名一徳教授の話として地下のガス管などの劣化が原因の可能性があり「都市ガスは空気よりも軽い。ガス1、酸素2の割合が一番爆発しやすい。地下はガスの濃度が濃すぎため爆発は起きなかったが、2階では爆発する割合になった可能性がある」との指摘を紹介した。

玉川氏は「たまたま2階がちょうどいい混合比率になってたっていうところだったんですね」とうなずきながらも、事故の衝撃を伝える映像に「ガスの爆発って今までいっぱいあったと思うんですけど、こういうことなのかっていう。だから、これどう気をつければいいんだろうなっていう感じですよね。これを見て学ぶとしたら」と困惑。

司会の羽鳥慎一も「通行人は気をつけようはない。やっぱりガスの臭いがしたら火は気をつけるっていうことなんでしょうね」と衝撃映像に圧倒されながらも、懸命に教訓を探していた。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688431204/

8名無しさん@恐縮ですID:PzULVxVN0
>>1
> 東京理科大・桑名一徳教授の話として地下のガス管などの劣化が原因の可能性があり

インフラ老朽化が原因だったとすれば類似の事故が今後あちこちで発生することになるのだろう
怖いことだが

16名無しさん@恐縮ですID:ePR3+oMq0
>>8
古いマンションとか心配だね
112名無しさん@恐縮ですID:Rs3KDDHq0
>>1
コロナ禍でデマばっかり流してたこんなクズをまだご意見番として使うテレ朝
138名無しさん@恐縮ですID:l+jdJ8u60
>>112
それお前ら知恵遅れ
玉川のデマなんて、ワクチンの効き目についてだ
115名無しさん@恐縮ですID:ie5yRUDz0
>>1
窓を開けて換気
ガス会社と消防に電話
ご近所に事情を説明して非難呼びかけだろ
玉皮さんて子供か?
158名無しさん@恐縮ですID:Jo3tbIyN0
>>1
新興宗教に入信して毎月多額のお布施をすればいいんじゃね?
南無妙法蓮華経など毎朝のお勤めも忘れずに
2名無しさん@恐縮ですID:HgkQmbZm02023/07/04(火) 09:41:11.59
東京に行かない
42名無しさん@恐縮ですID:9+2BET860
>>2
こんなの東京とか田舎とか関係ねーんだよバーカw
48名無しさん@恐縮ですID:PZlm9gee0
>>2
前に福島だかでもっと盛大にふっとばしてただろ
3名無しさん@恐縮ですID:kTPNndOM02023/07/04(火) 09:45:25.79
ガスの臭いがしたら火は付けない
火花が飛ぶ可能性を考えて換気扇を使わないが常識だと思ってたがそうじゃないんだな
9名無しさん@恐縮ですID:VV017J9h0
>>3
屁の匂いしたら換気扇止めるのかよ
意識高すぎだろww
136名無しさん@恐縮ですID:1N8V+uxf0
>>9
地下鉄サリン事件のあと、電車の中で誰かが屁こいたら
「サリン⁉」って大騒ぎになった話思い出した
46名無しさん@恐縮ですID:64gnsRCy0
>>3
換気扇駄目なんだ
たしかに火花恐いなぁ
51名無しさん@恐縮ですID:PZlm9gee0
>>3
スイッチ入れただけでもヤバいケースもあるし
59名無しさん@恐縮ですID:HuGzXens0
>>51
温野菜ガス爆発事件がそうじゃなかったっけ?
152名無しさん@恐縮ですID:I1PmKuYQ0
>>3
防爆仕様(密閉されたもの)じゃない電気器具は全て使わない方がいい。
4名無しさん@恐縮ですID:5JjQc8yD02023/07/04(火) 09:45:29.76
いい新橋のビルに行きなさい
5名無しさん@恐縮ですID:Rbzfrazy02023/07/04(火) 09:45:40.41
いいガスマスクを装着しなさい
6名無しさん@恐縮ですID:EQGV3D4y02023/07/04(火) 09:46:04.27
ガス管の定期点検しかないだろ
7名無しさん@恐縮ですID:tK5ymRiV02023/07/04(火) 09:46:45.57
なんでいちいち学ぶとか教訓を探すとか言ってんだろ?もっと適当に生きろよ
38名無しさん@恐縮ですID:l+jdJ8u60
>>7
適当だと生きてないから
150名無しさん@恐縮ですID:BBsyIHeb0
>>7
同意
超めんどくせー人間だよな
こいつ

こんなんどうしようもないだろ

159名無しさん@恐縮ですID:Jo3tbIyN0
>>7
まともな宗教ほどそういうお気楽さを教えている

インチキ新興宗教ほど信者への脅しに使って金を吐き出させている

10名無しさん@恐縮ですID:LKJXwCHI02023/07/04(火) 09:48:01.84
ガス漏れ警報器ぐらい付けておけよ
20名無しさん@恐縮ですID:1gFLaWvq0
>>10
こに店はガス使って無いのに
ガス漏れ警報器なんて付ける訳無いだろ
11名無しさん@恐縮ですID:fn/sosV702023/07/04(火) 09:48:12.31
遷都しかないよ
12名無しさん@恐縮ですID:imju9bsl02023/07/04(火) 09:48:45.86
飲食店が周囲に何軒もあってガス臭いって思ってたなら
お互い確認すれば良いのに
13名無しさん@恐縮ですID:dzOCTFpS02023/07/04(火) 09:48:57.69
ブスなバスガイドを店に常駐させとけ
14名無しさん@恐縮ですID:7qzKNliE02023/07/04(火) 09:50:00.65
玉川徹は常に涼しい社屋内にいて外歩かないだろ
15名無しさん@恐縮ですID:45VbzmtQ02023/07/04(火) 09:50:02.62
コンプライアンスとかどう気をつけたら良いのか分からないよな
17名無しさん@恐縮ですID:lonuDzEk02023/07/04(火) 09:51:53.85
ガス臭いけどうちはガス使ってないからセーフ
ってなるかよ(´・ω・`)
18名無しさん@恐縮ですID:TYQH/sfj02023/07/04(火) 09:51:54.85
ガス臭い時には火を扱わない。
19名無しさん@恐縮ですID:1Oh+BiIj02023/07/04(火) 09:52:26.13
ガス漏れ警報器を足元に付けろよ
21名無しさん@恐縮ですID:lY9TYU/T02023/07/04(火) 09:53:30.12
生命維持装置付きのガンツスーツ着て歩くとイーヨ!!
22名無しさん@恐縮ですID:X7aYibnO02023/07/04(火) 09:54:01.21
ガス会社か消防に通報すれば済むこと
なんの為にガスに臭いをつけてると思ってるんだ
151名無しさん@恐縮ですID:xaRm4jx30
>>22
今回は「ガスくせえな」に対する意識が低すぎたから
もうどうしようもないんだよね
「なんかガスくせえな→タバコでも吸うか」
っていう知恵遅れが起こした事故だから
23名無しさん@恐縮ですID:4RMZjO6D02023/07/04(火) 09:54:16.99
外に出なきゃいいんじゃね?
24名無しさん@恐縮ですID:cYIBSuYE02023/07/04(火) 09:56:08.08
創価学会に入りなさい
25名無しさん@恐縮ですID:WYQPg+N702023/07/04(火) 09:56:10.90
まずはタバコを吸って落ち着こうか。
26名無しさん@恐縮ですID:2+/W5C0702023/07/04(火) 09:57:03.47
昔どっかで天然ガスでの爆発事故で亡くなった人いたけど、それと比べたら対応策なんてあると思うけどな
普通のガスには匂いをつけてるんだし
27名無しさん@恐縮ですID:GGYEGEJn02023/07/04(火) 09:57:07.17
ガスストーブ使っててなんか臭いと思って業者に見てもらったらガス菅に穴が空いてたことがある。
28名無しさん@恐縮ですID:OxcW+UCg02023/07/04(火) 09:59:22.99
雑居ビルに入った時点で負け
29名無しさん@恐縮ですID:3yiDolFa02023/07/04(火) 09:59:39.05
タバコを吸わない
30名無しさん@恐縮ですID:HZytiEHr02023/07/04(火) 09:59:48.04
天六ガス爆発とくらべたらはるかに小さく済んだな
あれはすごかったから
31名無しさん@恐縮ですID:OsH5ERdy02023/07/04(火) 10:00:30.62
インフラの劣化はこれから酷くなる一方だろうし、こういう事故は増えそうだな
32名無しさん@恐縮ですID:k+kC/XG502023/07/04(火) 10:01:29.77


33名無しさん@恐縮ですID:eQc1W6KV02023/07/04(火) 10:01:37.90
部屋から出ない俺らの勝利
41名無しさん@恐縮ですID:l+jdJ8u60
>>33
飛行機が落ちてくる
34名無しさん@恐縮ですID:sWM3ICXb02023/07/04(火) 10:01:42.21
高度経済成長の時に作られたインフラの老朽化は怖いよな
首都高なんかボロボロだけど大丈夫なん?
大型地震来たら全部崩れそう
35名無しさん@恐縮ですID:pmGJ78+M02023/07/04(火) 10:02:42.66
ガスの匂いがしたらその場から離れれば良いだけだろ
36名無しさん@恐縮ですID:HsPuCGuj02023/07/04(火) 10:04:26.28
これからCO中毒も増えるだろうな
37名無しさん@恐縮ですID:ux47l4BZ02023/07/04(火) 10:05:06.51
不運と踊るのは運だから気にしても仕方ない
明らかにこーゆーガス臭いだのタンクローリーが横転しただのって現場には行かないのを守ってりゃ死ぬ率は低いってだけ
そんな事まで手取り足取り教えにゃ生きていけんボンクラかよ
39名無しさん@恐縮ですID:C1VtbO6402023/07/04(火) 10:05:52.28
弁償されるんかな
73名無しさん@恐縮ですID:zSQPY7WS0
>>39
自前でガス契約して無いから有責じゃないと信じたい
これで火元の責任ならガスを漏らしても無罪になっちゃう
40名無しさん@恐縮ですID:+D+ZOZt602023/07/04(火) 10:05:57.38
ガス臭いなあと思いつつタバコを吸おうとするのは頭悪過ぎてなあ
55名無しさん@恐縮ですID:PZlm9gee0
>>40
いまだにタバコ吸ってるやつなんてそんなもんだろ
57名無しさん@恐縮ですID:l+jdJ8u60
>>55
タバコのメリット
コロナ感染抑止
64名無しさん@恐縮ですID:nIIDrZRo0
>>40
タバコに言及すると嫌煙家が嬉しそうに寄ってくるぞ
43名無しさん@恐縮ですID:D+MGUujs02023/07/04(火) 10:08:15.83
ガスの臭いがしてるのにタバコに火をつけたってアホすぎだろ
54名無しさん@恐縮ですID:l+jdJ8u60
>>43
車内でスプレー吹いた直後にタバコつけるヤツすらいるのが世の中
60名無しさん@恐縮ですID:9+2BET860
>>54
今時タバコなんか吸ってる時点で頭が悪い奴ww
134名無しさん@恐縮ですID:l+jdJ8u60
>>60
タバコはコロナ感染を抑止する
44名無しさん@恐縮ですID:dRvTkikb02023/07/04(火) 10:08:18.25
自分とこガス使ってなかったらわからんでもないわ
45名無しさん@恐縮ですID:kPns0uns02023/07/04(火) 10:08:44.81
加熱式のたばこにすれば良い
47名無しさん@恐縮ですID:uSOa8ZGz02023/07/04(火) 10:09:27.17
テレビで消防のプロな方が
人の鼻はガス検知器よりも敏感にガス臭を捉える

すぐに臭いに慣れてしまう
だからガス臭いのにタバコに火を付けるという行為は納得できる
とか言ってたな

ほんまにどないすりゃええんや

49名無しさん@恐縮ですID:dRvTkikb0
>>47
ここが元じゃないから恐らく1階とかではもっと臭かっただろうしな
それでも誰も通報してないってことはみんな異常だとすら思ってない
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント