スポンサーリンク

【サッカー】JFL首位・クリアソン新宿がJ3ライセンスを申請「東京の都心・新宿にあるサッカークラブとして…」

スポンサーリンク
103名無しさん@恐縮ですID:gOf3TyCK02023/07/01(土) 11:32:32.20
でもJ2以上になると試合は郊外になるんだろ?
FC東京だって本社は江東区だし同じ運命たどるだけだよ
104名無しさん@恐縮ですID:pye/m3pb0
>>103
もしJ3で大出費覚悟で新国立使う気概があるならJ2に昇格しても区外に移転はないだろ
一応、新宿区で活動をするってことに拘りがあるみたいだし
味スタが完成したらさっさと城東地区から調布・小平に移転した瓦斯と一緒にするなよ
107名無しさん@恐縮ですID:gOf3TyCK0
>>104
嘘つくなハゲ
106名無しさん@恐縮ですID:0EjTW64W0
>>103
F東は黙って夢の島ホームにしときゃ良かったのにな
後に豊洲再開発とかで恩恵あったはずなのに
110名無しさん@恐縮ですID:xroznkSz0
>>106
夢の島は区営で普通に江東区内の学生の部活利用や大会が多いし、区がスタンドの増設とかには応じなかったと思う。
江戸陸もJリーグ開幕時に増築スペースが無いから対応出来なくて誘致断念してるし
結局、J1に上がるなら味スタに移転するしかなかった
112名無しさん@恐縮ですID:WfqBcXDk02023/07/01(土) 12:57:24.13
J3北九州と鹿児島が天然芝 専用スタジアム 可能ということで悪しき前例になったな だけど新宿区に土地 余ってないんだろう3回でも 4回でも 5回でも複合商業施設 作って 屋上に天然芝 スタジアムだな
113名無しさん@恐縮ですID:8MSVM94z02023/07/01(土) 12:58:54.52
暮らし安心
114名無しさん@恐縮ですID:mZEpM6o002023/07/01(土) 13:31:32.50
J2に
居たこともある
相模原
116名無しさん@恐縮ですID:HZtDdisO02023/07/01(土) 13:40:52.53
中途半端なダサいカタカナ名つけるより
思い切って日本語だけで攻めてみて欲しい
120名無しさん@恐縮ですID:TP0cJY3602023/07/01(土) 13:54:44.71
あ。。。嘘ゆったww私がよく連れてかれてたの西武新宿pepe店だってかもww
121名無しさん@恐縮ですID:sGFKRD2S02023/07/01(土) 14:06:03.42
クソリアン
123名無しさん@恐縮ですID:TP0cJY3602023/07/01(土) 14:47:48.44
きしくも私ときたら幼少期はニューヨークで育ったから地下に縁があるのかも。。。
124名無しさん@恐縮ですID:TP0cJY3602023/07/01(土) 14:50:42.65
でも私は現在は渋谷在住だからいつかはなんとかダービーになるかもww
125名無しさん@恐縮ですID:0fq355EA02023/07/01(土) 15:00:33.19
サッカー知らんのだけどj3でも税金美味いの?
126名無しさん@恐縮ですID:T58jFIPW02023/07/01(土) 15:01:40.43
戸山公園ぐらいしか場所ないんじゃないの?
って思ったけど考えたら新国立新宿区なんだなw
渋谷区だと思ってたW
129名無しさん@恐縮ですID:TP0cJY360
>>126
戸山公園は私の現主戦場の新大久保と高田馬場の間付近だもん!ww.懐かしあww。。。でも私が小学生の頃とずいぶん変わってるんじゃない?
131名無しさん@恐縮ですID:ZniIeqDO0
>>126
国立競技場は昔から四谷警察署の管轄だしな
127名無しさん@恐縮ですID:nDCNEF+j02023/07/01(土) 15:04:43.85
新国立あるから競技場の問題は無いな
むしろ国的には使って下さいだろうし
128名無しさん@恐縮ですID:thFgWCht02023/07/01(土) 15:06:28.21
新国立競技場の使い道ができた
130名無しさん@恐縮ですID:JmLVm27p02023/07/01(土) 15:12:46.99
これで滋賀県と三重県にもJリーグクラブ誕生か
最後までJに上がれない後進県はどこになるか見ものだな
133名無しさん@恐縮ですID:JZXqTJkV0
>>130
福井か高知か島根か。。
132名無しさん@恐縮ですID:JZXqTJkV02023/07/01(土) 16:07:24.71
あの辺りのJR、中央線、山手線、埼京線、西武線と並行してて土地をくってるから線路上にスタジアム作れないか?
134名無しさん@恐縮ですID:9ktqyK1p02023/07/01(土) 16:09:14.54
芝生もそうだが、トラックも一般人なんておろしたら痛むから無理なんだよな。
数万人を乗せる台なんて用意するのなんて困難だし、
結局ライブ会場に使うって無理だわな
135名無しさん@恐縮ですID:tzJjjtYt02023/07/01(土) 16:13:56.49
つくづく東京五輪のスタがゴミだったというね
普通のサカスタ改造版だったら使えたのに
139名無しさん@恐縮ですID:goQjZFLz0
>>135
新国立を球技場に改修するって閣議決定までしたけど
球技場にすると余計に収益が上がらくなり改修費が無駄になると
民間の運営会社からダメ出し食らったからなぁ
東京ドームみたいに民間でサッカースタジアム建設するしかないんじゃね?
136名無しさん@恐縮ですID:goQjZFLz02023/07/01(土) 16:15:41.10
23区内にJ3ライセンスクリアするスタジアムって新国立くらい?
146名無しさん@恐縮ですID:JZXqTJkV0
>>136
西が丘、江戸川陸上もJ3ライセンスなら大丈夫じゃないか?
ただこのチームのホームは東京都では無く新宿だから使えないが。。
137名無しさん@恐縮ですID:TP0cJY3602023/07/01(土) 16:15:54.49
私がニューヨークから帰還した頃の最もゆかりある公園が北新宿公園なんだけど。。。いつもひとりでボール蹴ってたからよく外国人に間違えられて外国人に話しかけられたことある
138名無しさん@恐縮ですID:jqR+QM6l02023/07/01(土) 16:23:16.10
貴重なオアシスの戸山公園潰せるわけねえだろアホか
140名無しさん@恐縮ですID:TP0cJY360
>>138
もう私な渋谷ティフォージだからゆうけど。。。野球場だかなんだかある方潰してサカスタ建てたら?
142名無しさん@恐縮ですID:mZEpM6o002023/07/01(土) 16:42:23.90
J3ライセンス
クリアすんのか
クリアせんのか
144木松田卓也ID:QNX8L+WN02023/07/01(土) 17:16:21.16
日本田と東京は場所がない
145名無しさん@恐縮ですID:ai2iPqwD02023/07/01(土) 17:19:16.90
クリアソン新宿、、

マンションの名前みたいやなw

148名無しさん@恐縮ですID:pr5oNB9P02023/07/01(土) 17:34:10.50
クソリアンに見えた
149名無しさん@恐縮ですID:JZXqTJkV02023/07/01(土) 17:36:15.42
お隣のチーム名は渋谷シティFCだが、クリアソン新宿とどっちが良いチーム名かと考えたら微妙なとこだな。

結局、おかしいと思っても慣れてくるもんだ。

ガンバ大阪とか初見だと格好良いとは思えんし

151名無しさん@恐縮ですID:TP0cJY360
>>149
うちシティとかゆってんだww草ww
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント