スポンサーリンク

【テレ朝】バスケW杯大音量実況に賛否両論「うるさい」「何でもプロレスにしてはいけない」

スポンサーリンク
1鉄チーズ烏 ★ID:diHWvEWw92023/09/03(日) 14:11:46.87

9/3(日) 5:09配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdcc5ffcf974aa5bb16dd27eaf1c6b071ac03d48

バスケットボール男子W杯で日本代表がカボベルデに80―71で競り勝ち、48年ぶりに自力で五輪切符をつかんだ。

カボベルデ戦を生中継したテレビ朝日の大西洋平アナウンサーが感情をあらわにして叫ぶ大音量の実況は「熱すぎる」「テンション最高潮」などとネット上で話題になった。

一方で「もう少し落ち着いて」「うるさい」と厳しい声も相次いだ。中には大西アナがプロレス実況も担当していることに触れ「何でもプロレスにしてはいけない」という指摘もあった。

★1が立った日時:2023/09/03(日) 07:56:57.41

前スレ
【テレ朝】バスケW杯大音量実況に賛否両論「うるさい」「何でもプロレスにしてはいけない」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693695417/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693717906/

49名無しさん@恐縮ですID:xlpDO5Nu0
>>1
やきうのようにのんびりダラダラした競技と違うスピード感のある競技なんだから、実況側もテンション上がるのは当然だろ。
94名無しさん@恐縮ですID:vS0+Orcc0
>>1
単にプロレスやF1での古舘アナを模倣しただけというのは明白。程度の低い絶叫アナが未だ量産されているようだ。
151名無しさん@恐縮ですID:cEQS+PKj0
>>1
実況も盛り上げ方がわからないのよ。マイナー今日にあるある
152名無しさん@恐縮ですID:2OUgYuZT0
>>1
本当にそう。
ますますニュースやYouTuberの逆張りが決まりやすくなった。
つまり、機関がただひたすら個人や企業をどうやって騙すか考えるだけ。

そしてそれを続けると、今年の24時間テレビみたいに誰もメディアを信用しなくなって、過去最低の募金額になったりします。
これは、募金額が最低になるだけじゃなくて、
媒体に影響されて行動する人が大幅に減っている可能性を示唆している。
信用を切り売りした結果が今の状況です。

>>2-1000

198名無しさん@恐縮ですID:zh/o70bT0
>>1
でも外人が同じことしたら絶賛するんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@恐縮ですID:6km/WZnX0
>>1
スポーツ実況にいらないもの
・ジャニーズやアイドルの会場リポート
・大声実況
・スタジオのタレント
・ジャニーズやアイドルの会場リポート
354名無しさん@恐縮ですID:cFn9hDMo0
>>1
まず、プレイ進行してる時にリプレイはいらない
バスケを放送したことのない奴がやってるのがわかる
NBAなり2試合ぐらい見たら見易い工夫がわかるだろ
2名無しさん@恐縮ですID:dkyIsTn/02023/09/03(日) 14:12:26.73

賛 なんてあったんだ
4名無しさん@恐縮ですID:JT4KMB4K02023/09/03(日) 14:13:39.07

ほんとあの実況は不快だった
5名無しさん@恐縮ですID:trHzhtOE02023/09/03(日) 14:14:15.11

サッカーみたいな知能が低い人が見るスポーツと勘違いしてたからな
6名無しさん@恐縮ですID:f1JQXaPO02023/09/03(日) 14:14:23.94

プロレスっぽいなとは思った
バスケのルール分からんからなおさら
7名無しさん@恐縮ですID:gxAV4FOP02023/09/03(日) 14:14:48.03

日本ボールになったぐらいで大袈裟なとは思った
8名無しさん@恐縮ですID:fxWFEuyT02023/09/03(日) 14:15:25.16

うるさいのはテレ朝スポーツ実況の伝統だからしゃーない
35名無しさん@恐縮ですID:hj+NOoI70
>>8
辻よしなりがプロレスと並行して、野球実況をした時は色々とひどすぎたわ
107名無しさん@恐縮ですID:XY1Wrb2Z0
>>35
辻は本職のプロレス実況も随所に酷さがみられた

フォールされたレスラーがカウント3ギリギリで返したときにしょっちゅう「ヒャッホー!」と奇声をあげてたけど
アナウンサーとしての資質を疑られても仕方なかった

9名無しさん@恐縮ですID:DRp1EusN02023/09/03(日) 14:15:30.08

海外サッカーの放送とかこれの数倍うるさいよ
10名無しさん@恐縮ですID:RJajT7K502023/09/03(日) 14:15:35.76

リバウンド取っただけで大騒ぎすんな
11名無しさん@恐縮ですID:cvM5Je7f02023/09/03(日) 14:16:09.56

日テレみたいにド下手な実況よりはマシ
12名無しさん@恐縮ですID:mcDp+n2z02023/09/03(日) 14:16:39.04

賛のソースどこにあんの?
13名無しさん@恐縮ですID:lL37KuoZ02023/09/03(日) 14:16:44.96

これをバスケ批判ととるのはどうかと思うよ
せっかく見ようとしてるのに邪魔ってことなんだし
231名無しさん@恐縮ですID:5nLYZVbE0
>>13
これ
真剣にバスケみたい人ほど言ってる
14名無しさん@恐縮ですID:cbiAYE0202023/09/03(日) 14:16:53.45

むしろ優勝並の騒ぎで報じてるのがおかしいやろ
15名無しさん@恐縮ですID:c/4e5JD402023/09/03(日) 14:17:19.27

スポーツ実況なんてどこも大差ないやん
そんなに気にするほどか?
16名無しさん@恐縮ですID:CqzUN4fb02023/09/03(日) 14:17:40.25

試合自体が面白くてエブリンが応援団だったから実況はただ状況を伝えてりゃよかった
17名無しさん@恐縮ですID:mcDp+n2z02023/09/03(日) 14:18:33.11

これから盛り上がっていこうというスポーツで
こんな視聴妨害されたらうるさいとも言いたくなるだろ
18名無しさん@恐縮ですID:/TASu4ev02023/09/03(日) 14:18:40.10

副音声で実況なしにしてくれ
19名無しさん@恐縮ですID:8tXYYT4e02023/09/03(日) 14:19:13.55

古舘伊知郎、増田明美、松木安太郎の同時解説を聞きたい
109名無しさん@恐縮ですID:vS0+Orcc0
>>19
この人達は其々がしっかりと知識なり情報を持った上で放送に臨んでいるので、苦痛なく面白いと思う
20名無しさん@恐縮ですID:9BEZCuHK02023/09/03(日) 14:19:50.77

「これが!ニッポンの!バスケット!だああああああああああああああああああ!!!」
とか絶叫しててすぐチャンネル替えた
39名無しさん@恐縮ですID:Ah6IOJ1E0
>>20
なんかワロタ
110名無しさん@恐縮ですID:RJajT7K50
>>20
文字で見てもキモすぎ
367名無しさん@恐縮ですID:gou7Srhq0
>>20
ワロタ
21名無しさん@恐縮ですID:zAnjv42K02023/09/03(日) 14:19:55.27

声の大きさじゃないんだよ
とにかく昨日はワンプレー終わるたびに臭いセリフで煽りまくって見てる視聴者を白けさせたことが批判されてるんだよ
色んなスポーツ見てきたが昨日のやつは史上最低クラス
22名無しさん@恐縮ですID:VaO4xsL+02023/09/03(日) 14:20:01.24

むしろプロレスでいい
解説はマサ斉藤
23名無しさん@恐縮ですID:dkyIsTn/02023/09/03(日) 14:20:27.06

ワンテンポ遅くてシーン終わった10秒後くらいにも絶叫してるから醒めるんだよな

熱血系の実況アナウンサーの中でも、ヘタクソだと思う

24名無しさん@恐縮ですID:RC1Lrdb60
>>23
サッカーみたいにゆっくりしたスポーツ実況の感覚なんだろ
あのスポーツが日本の実況のレベルを下げてる
75名無しさん@恐縮ですID:mcDp+n2z0
>>23
ほんとこれ
プレーの瞬間絶叫してるならまあ許容範囲なんだけど
その後「おぉ神よ」とかつぶやくタイミングで絶叫してるからな
絶叫の前に(よし盛り上げよう)っていう間があるのが見え見えで
25名無しさん@恐縮ですID:DTGKEjLf02023/09/03(日) 14:21:42.73

副音声で会場音声のみバージョンがあればいいな
26名無しさん@恐縮ですID:CqzUN4fb02023/09/03(日) 14:21:46.26

古館はおーっと、からひとしきり喋りたいフレーズを喋ったら
おちついた山本小鉄に振ってたからバランス取れてた
27名無しさん@恐縮ですID:i5iEWSqJ02023/09/03(日) 14:21:51.17

ほんと不快だったなあ
28名無しさん@恐縮ですID:0Cmffh9l02023/09/03(日) 14:21:58.77

朝の番組でちらっとしか見てないけどいちいち仕込みの観客をドアップで映すのは吐き気がしたな
29名無しさん@恐縮ですID:FFoJO/YB02023/09/03(日) 14:22:41.31

今後一週間のプレイオフに出るチームの事忘れてないよね?

本来はここから盛り上がるはずなんだけど、総スカンの様相を呈してる気がする。

31名無しさん@恐縮ですID:A+he3a6302023/09/03(日) 14:23:12.64

実況は気にならなかったけど指先みたいな音が煩くて音消して観戦
日本側の応援ならあれは辞めて欲しいな
36名無しさん@恐縮ですID:A+he3a630
>>31
指先じゃなくて指笛
32名無しさん@恐縮ですID:SZ3PXT6M02023/09/03(日) 14:23:31.71

実況は試合を伝えればいいのに、あらかじめ用意してきであろうセリフを入れるアナウンサーが苦手
33名無しさん@恐縮ですID:0qDF97lf02023/09/03(日) 14:23:48.99

酷かった・・・ サブで会場音だけやって欲しい
34名無しさん@恐縮ですID:0ziN2rlQ02023/09/03(日) 14:24:18.83

実況が目立ってどうする
37名無しさん@恐縮ですID:9so8h3t/02023/09/03(日) 14:26:30.92

バスケは五輪のスケボーみたいな緩い感じの方が合ってる
38名無しさん@恐縮ですID:u3Yd81dz02023/09/03(日) 14:26:34.79

日本でスポーツ人気自体低迷してるのは
てれびがこうだからってのもあるだろう
40名無しさん@恐縮ですID:vPB40yci0
>>38
残念野球は大人気です
48名無しさん@恐縮ですID:gBnA+GE70
>>38
スポーツニュースで野球しかやらないからだよ
334名無しさん@恐縮ですID:lauXgodz0
>>48
他の全てのスポーツにとっては害悪でしかないよね
41名無しさん@恐縮ですID:301SzkEY02023/09/03(日) 14:27:33.42

発展途上国レベルだよね
42名無しさん@恐縮ですID:ygfHEszK02023/09/03(日) 14:27:33.58

点が入る度に絶叫しすぎ
クソすぎる
43名無しさん@恐縮ですID:kBjkFBWv02023/09/03(日) 14:27:34.91

騒いでも良いけど騒ぐポイント判ってなさ過ぎ
重要な局面なんだからちょっと黙れとなる
野球で僅差の時にバント決めて大騒ぎとかしないだろ?実況
44名無しさん@恐縮ですID:eMOQrGKg02023/09/03(日) 14:29:08.53

リング上の殺虫剤ディーディーティーだー
45名無しさん@恐縮ですID:63OAxFRG02023/09/03(日) 14:30:08.76

アナって学習能力ないよな
かなり前からサッカーの実況などでもうるさいと言われてるのによ
本人らも知ってるのにコレ
47名無しさん@恐縮ですID:6yRSt2bA02023/09/03(日) 14:30:44.30

テレ朝はうるさい。
森下とか野上とか…
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント