【テニス】ウィンブルドンのドレスコードに「変化」 色付き下着着用緩和に女子選手から歓迎の声 大会中に生理を迎えた選手に配慮
1ぐれ ★ID:95fVIHLX92023/07/04(火) 23:04:08.30 ※産経ニュース2023/7/4 12:313日に英国で開幕したテニスのウィンブルドン選手権をめぐり、ある「変化」が起きている。四大大会の一つで最も伝統のあるウィンブルドン選手権は、原則として白色のウエアしか認めない「オールホワイトルール」と呼ばれる厳格なドレスコードがあることで有名だ。しかし、今大会から女子選手に限り、白色以外のアンダーショーツ(下着)の着用が認められることになった。大会期間中に生理を迎えた女子選手のストレス軽減に配慮したルール変更で、選手からも歓迎の声が上がっている。1884年から始まったウィンブルドン選手権では、試合の際に白色のウエアを着用することが伝統。服装に関する規定では、シャツや靴、リストバンドなどについて男女問わず、「完全に白でなければならない」(ロゴなどを除く)と定められている。ただ、プレー中に見える可能性のある下着についても白色と定められていることに対し、一部の...
コメント