スポンサーリンク

「荷物を玄関の中に運んでくれなかった 妊娠中YouTuber、宅配業者への訴えが話題「心がない」「配達員の仕事じゃない」

スポンサーリンク
350名無しさん@恐縮ですID:PCrAJfzq02023/09/14(木) 20:07:24.61

>新しい家具を購入し、「自分と同じ身長くらいのサイズの段ボールが3つ、玄関前に届いた」という。
妊婦なのは当然わかってて、これを買って配慮の強制か
そら叩かれるわ
>「Fischer’s(フィッシャーズ)」のシルクロード
何もしてないこいつが悪い
351名無しさん@恐縮ですID:3b4od2tA02023/09/14(木) 20:07:25.96

>私が『ごめんなさい、私の事情なんですけど、実は身ごもってて、1人でここまで運べないから、せめて(玄関の)中までは運んでもらえないかな』って。

実際もタメ口ならざまあだわ

352名無しさん@恐縮ですID:q7OHMcIQ02023/09/14(木) 20:07:30.46

宅配業者だって分単位で動いているんだから、その辺理解できないのかな
353名無しさん@恐縮ですID:Ha3kdhp302023/09/14(木) 20:07:35.44

そんな巨大な荷物を普通の宅配便で送れるんだ
372名無しさん@恐縮ですID:SN4sqt520
>>353
二人がかりってことは専用の便なんでしょ。冷蔵庫とか、大型の荷物。
で、そういうのを家の中に設置する場合、追加料金でやってもらえるけど、そういうのやってなかったんでしょ。
無かったのなら設置業者やら人材派遣センターに事前に連絡するのが普通。
355名無しさん@恐縮ですID:wRId+vLz02023/09/14(木) 20:07:40.01

あ、玄関に置いてる→ニコッ(SNSで被害者プレーできる)
356名無しさん@恐縮ですID:QPu7XJpA02023/09/14(木) 20:07:40.44

乙武は不倫クソなだけであいつは言わないと詰むしそもそもオプション付けるだろう
357名無しさん@恐縮ですID:xcPde3Lx02023/09/14(木) 20:07:41.61

一回やると次に何が起こるか
「前の人はやってくれましたよ?」
風俗の客のおっさんも同じ事言ってる
358名無しさん@恐縮ですID:SEjBL7YG02023/09/14(木) 20:07:56.65

運送屋舐めんな
生産性のない動画女
359名無しさん@恐縮ですID:AAYQow8402023/09/14(木) 20:08:05.10

こーいう妊婦様がいる所為で普通の妊婦も世間からキツい目で見られたり不親切にされたりするんだよな
360名無しさん@恐縮ですID:ofZJTo5102023/09/14(木) 20:08:07.71

電気屋じゃないからな
361名無しさん@恐縮ですID:hyviHzkx02023/09/14(木) 20:08:19.28

こんなのが人の親になるのか
おそろしいよ
368名無しさん@恐縮ですID:ItEmMH4U0
>>361
ほんとこれ
380名無しさん@恐縮ですID:qkM2aT0f0
>>361
そのうちベビーカーが通れる通れないでひと悶着起こしそうなタイプ
388名無しさん@恐縮ですID:dscm17fo0
>>361
今度はバスか電車で文句言うのか
406名無しさん@恐縮ですID:vaZd89Cz0
>>388
タクシーかファミレスと予想
「日本は子連れに厳しい(キリッ
396名無しさん@恐縮ですID:7+5U7zCK0
>>361
少子化をたてに取って、妊婦なら何でも許されるってヤツだね。
胸くそ悪い、と思う他人の気持ちが理解できない女。
420名無しさん@恐縮ですID:fpgoPgv50
>>361
最近はこんなの(おそらく相手の気持や事情を理解できない発達障害)ばっかりが子供ボコボコ産むから、発達の子供が量産されてる
536名無しさん@恐縮ですID:clyPTQza0
>>361
モンペ爆誕
363名無しさん@恐縮ですID:ukbPJKhE02023/09/14(木) 20:08:27.63

一歩でも部屋に入ったら配達人が中に入ってから金が無くなったとか
言いがかりの口実になるからね
364名無しさん@恐縮ですID:F4al5urC02023/09/14(木) 20:08:27.66

大きい荷物は別途料金支払えば運んでくれるはず
大きさがわかっているなら事前に申請しとくべきだったのでは?
有料の物を無料でやったらタダ働きになる。配達員に落ち度はないよね?
375名無しさん@恐縮ですID:vaZd89Cz0
>>364
他の有料で申し込んでる人に失礼だしな
366名無しさん@恐縮ですID:vaZd89Cz02023/09/14(木) 20:08:34.17

いや、注文する段階でサイズわかってるよね?
旦那のいる日に届くようにしとけよ
あくまでお願いする立場だろお前は
これだからユーチューバーは
367名無しさん@恐縮ですID:EKgZmW4d02023/09/14(木) 20:08:35.92

は?旦那に運んでもらえよアホかよ
宅配業者ってどんだけ忙しいか分かってんのか
369名無しさん@恐縮ですID:BZv2nQ0K02023/09/14(木) 20:08:45.93

旦那に頼めばええやん
370名無しさん@恐縮ですID:kSa/Kt+m02023/09/14(木) 20:08:46.98

この使い方だとガスボンベ爆発しそうじゃね?
371名無しさん@恐縮ですID:h7hYtwC/02023/09/14(木) 20:09:00.62

これ系は同じ妊婦からめっちゃ嫌われるよな
373名無しさん@恐縮ですID:ed2IBnSI02023/09/14(木) 20:09:11.95

こうやって賛同を得られると思って「こんな酷い奴がいたんですよー」と言うも自分の方が逆に非難されるパターン何度見たことか、自分の言ってる事のおかしさには目を向けず相手の悪い部分だけを主張できる女って凄いわ
374名無しさん@恐縮ですID:WAFTfVzo02023/09/14(木) 20:09:20.06

こんなのやってやれば良いのに
配達員ごときが調子に乗んなよ?
荷物しか運べねぇんだから
キチっと玄関中まで運搬しろや
376名無しさん@恐縮ですID:L5QNHRzM02023/09/14(木) 20:09:35.27

末端の作業員もギリギリの効率を毎日求められて少し鈍いと詰められる世の中だから。
客が常識的にそれぐらいのサービスあって当たり前でしょ?っていう認識が経営と労働者を追い詰めていった。
377名無しさん@恐縮ですID:QPu7XJpA02023/09/14(木) 20:09:40.03

ほら炎上したぞ
さっさと荷物の角で頭丸めて謝罪動画出せよ
379名無しさん@恐縮ですID:UJV3Ax5i02023/09/14(木) 20:09:44.76

もうこういうの炎上系の売名としか思えなくなった
382名無しさん@恐縮ですID:klTVvvVe02023/09/14(木) 20:10:00.62

防災センター?お管理人も妊婦さん相手に心がないね
もう全員に心が無いって言っとけや
383名無しさん@恐縮ですID:vznQAxOa02023/09/14(木) 20:10:07.88

宅配業者にやらせればいいって発想がもう時代にあってないね
385名無しさん@恐縮ですID:miEHmgKM02023/09/14(木) 20:10:22.27

喋りかたが超ぶりっ子だけど、女さん人気高いの謎だわ
386名無しさん@恐縮ですID:MuKXMA2b02023/09/14(木) 20:10:25.89

重い荷物は妊婦じゃなくても玄関の中まで運んでくれるけど?
387名無しさん@恐縮ですID:OgwNCjpN02023/09/14(木) 20:10:26.11

こんなこと平気で言えるやつって発達障害とかなにか脳に障害でもあるのかな?
サービスとして追加料金支払って設置配送してもらうサービスがあるくらいなのにそんなのも知らない感じ?
自分が世間知らずなこと恥てほしい
389名無しさん@恐縮ですID:o6SoLUeP02023/09/14(木) 20:10:28.51

それでドアや壁に一つでもかすり傷が付いたら
YouTubeで鬼の首を取った如く大袈裟に騒ぎたてるんでしょ

今まで善意でやってこれたのにこういう馬鹿女がいるから
キッチリ線引きされるようになったんだよな

390名無しさん@恐縮ですID:1z/ukwKD02023/09/14(木) 20:10:28.78

ウチの場合、大型家具搬入時ドアハンドルに家具裏面をこすって擦り傷が付いたので5万円減額して貰った。
ドアを通過するだけでもこのように損傷のリスクがある。
だからそのリスクに見合う金額を設置オプションとして設定しているのだ。
金を払わずにリスクを配達員に押しつける行為はクレーマーそのものだ。
大型家具(一人では運べない家具)の設置オプション契約無しを配達員がドア越し搬入を断るのは至って正常なこと。
391名無しさん@恐縮ですID:50R4FIPY02023/09/14(木) 20:10:30.80

胎児「親ガチャ失敗したてもうた・・」
392名無しさん@恐縮ですID:SEjBL7YG02023/09/14(木) 20:10:35.38

世の中のなんの役にもたってない女がよく言うぜ
421名無しさん@恐縮ですID:q7OHMcIQ0
>>392
自分は、もの凄く価値があると勘違いしているんだろ
早く夢から覚めて欲しいね
393名無しさん@恐縮ですID:BMhOMVuY02023/09/14(木) 20:10:36.90

郵便局員や宅配便業者が玄関の中に入った記憶なんてもう何年もないわ
重い荷物すら玄関先で受け渡しだわ
394名無しさん@恐縮ですID:wxOssD8o02023/09/14(木) 20:10:37.81

チップ出しますと言って運んで貰えばよかったんじゃね?
398名無しさん@恐縮ですID:y9drR00n02023/09/14(木) 20:10:44.72

またか
子どもができるとなぜか自分が一番偉いと勘違いする女が多い
まじで
399名無しさん@恐縮ですID:0SVio8K402023/09/14(木) 20:10:49.66

大型家具買う時は玄関前か室内までか念押しあるやん
ただただケチなだけやん
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント