102名無しさん@恐縮ですID:PaYhjt+402023/09/12(火) 22:27:26.82
子供の頃大好きだったが
断筆宣言以降読んでなかった
以降も結構書いてたのかな
103名無しさん@恐縮ですID:rWfYue0402023/09/12(火) 22:29:54.31
「堕地獄仏法」で処刑された作家について「穏健な作風だったが私生活で毒舌家で、創価の罵倒をしてるのを密告された」
とか書いてたがまんま星新一なんだよなw
SF作家で集まると一番やべー発言を撒き散らすのが意外にも星
107名無しさん@恐縮ですID:YaeWvSSQ0
>>103
星さん、小松さん筒井さんが日本SF黎明期の功労者で
3人とも仲良かったからな
星さん、小松さん筒井さんが日本SF黎明期の功労者で
3人とも仲良かったからな
105名無しさん@恐縮ですID:bGNkIN+n02023/09/12(火) 22:31:00.71
子供の頃に図書館で名前聞いた事あるなと思って何となくで驚愕の曠野を借りて読んだけどとにかく怖かったなあ
108名無しさん@恐縮ですID:gcSWv7dE02023/09/12(火) 22:32:00.89
旅のラゴスはいいな
作者名伏せても名作に挙げられるたぐい
109名無しさん@恐縮ですID:ZsvmEMPl02023/09/12(火) 22:32:03.19
「士農工商犬SF作家」は1000年残る名言だ
114名無しさん@恐縮ですID:rWfYue040
>>109
筒井はそんなことは言ってないと否定している
筒井はそんなことは言ってないと否定している
それは都々逸のリズムに合っておらず、教養のある俺がそんなこと言うものか
俺が言ったのは「士農工商、犬、SF」だ
だってさ
111名無しさん@恐縮ですID:Q9f6Xbbu02023/09/12(火) 22:33:14.22
精神的な終活だな
面白いかどうかは別にしてファンとしては読まないといかんな
112名無しさん@恐縮ですID:8Do1GbMX02023/09/12(火) 22:35:31.78
筒井先生
お疲れ様です。
でも、まだまだ新作が読みたいです。
113名無しさん@恐縮ですID:F/7prUuX02023/09/12(火) 22:36:00.86
霊長類南へ
虚航船団
関節話法
顔面崩壊
115名無しさん@恐縮ですID:QZ128iJl02023/09/12(火) 22:36:41.52
筒井道隆って筒井康隆の息子だと思ってた
117名無しさん@恐縮ですID:F/7prUuX02023/09/12(火) 22:37:02.04
馬の首風雲録も良かった
118名無しさん@恐縮ですID:hZE9PIbj02023/09/12(火) 22:37:34.85
芸スポでここまで肯定的なスレを見るの久しぶりな気がする
小6の頃、担任の先生が筒井先生の短編朗読してくれたなあ 懐かしい
278名無しさん@恐縮ですID:DJc6boe30
>>118
でも筒井康隆も失速と言えば失速したからな
赤塚不二夫、山上たつひこなどにも多大な影響を与えて
彼らとともに沈んだともいる
岡田斗司夫が、今読んでも全然面白く無いですよね
とテレビで言ってたけど、ある時期からは別作家みたいだもんな
俺は七瀬も好きだし、昔の家に行くと過去が思い出されて取り込まれるとか、
大いなる助走とかあそこら辺は読んだな
星新一は晩年の作品は冗長的キレがなくなり、
小松左京は本人よりも映画が足を引っ張った
平井和正は新興宗教だよな
幻魔は宗教否定と言いながら、じつはかなりの間
高橋佳子を忘れられなかったのでは無いかと見ている
平井和正の失恋に付き合わされたんだよね
平井和正も偏屈だから最後あたりは何やってるんだだった
でも筒井康隆も失速と言えば失速したからな
赤塚不二夫、山上たつひこなどにも多大な影響を与えて
彼らとともに沈んだともいる
岡田斗司夫が、今読んでも全然面白く無いですよね
とテレビで言ってたけど、ある時期からは別作家みたいだもんな
俺は七瀬も好きだし、昔の家に行くと過去が思い出されて取り込まれるとか、
大いなる助走とかあそこら辺は読んだな
星新一は晩年の作品は冗長的キレがなくなり、
小松左京は本人よりも映画が足を引っ張った
平井和正は新興宗教だよな
幻魔は宗教否定と言いながら、じつはかなりの間
高橋佳子を忘れられなかったのでは無いかと見ている
平井和正の失恋に付き合わされたんだよね
平井和正も偏屈だから最後あたりは何やってるんだだった
119名無しさん@恐縮ですID:C/s3CPyA02023/09/12(火) 22:41:09.49
時をかけるって筒井康隆なんだ。
原田知世が作かと思った
132名無しさん@恐縮ですID:4FdBhRdN0
>>119
ワロタ
ワロタ
120名無しさん@恐縮ですID:UDPSEiwL02023/09/12(火) 22:43:01.64
三大筒井康隆
・旅のラゴス
・愛のひだりがわ
・
121名無しさん@恐縮ですID:rWFofaew02023/09/12(火) 22:43:02.79
シナリオ時をかける少女は今やったら大炎上するんじゃないの?
122名無しさん@恐縮ですID:JlqrC1Ia02023/09/12(火) 22:43:22.98
角川文庫(notスニーカー文庫)の「涼宮ハルヒの憂鬱」に解説書いてたのにはびっくりした
123名無しさん@恐縮ですID:inmEMwU702023/09/12(火) 22:43:38.87
NHKの小松左京の特集に珍しく出てきたと思ったがこれの番宣だったか
タイトルもアガサのパロだし最後まで二流感のある人だったな
124名無しさん@恐縮ですID:wgiPQV/f02023/09/12(火) 22:45:26.35
俺の血は他人の血好きだったな
125名無しさん@恐縮ですID:ji031Oww02023/09/12(火) 22:45:41.62
俳優でこんな名前の人おらんかった?
128名無しさん@恐縮ですID:MeIa//7t0
>>125
道隆
道隆
126名無しさん@恐縮ですID:19KoedfE02023/09/12(火) 22:46:05.40
村上春樹より筒井康隆にノーベル賞あげて欲しいけど、ブラックな作風だし、あらゆるものを茶化したから敵も多いし無理かなあ。
131名無しさん@恐縮ですID:JlqrC1Ia0
>>126
フィリップ・K・ディックもレイ・ブラッドベリもロバート・ハインラインも貰えなかったしな
筒井康隆自身あちこちで書き散らしてるけど、ノーベル賞取るような「お堅い」文学と
SFとの間にはいまだに深くて広い河が立ちふさがってるとしか言いようがない
フィリップ・K・ディックもレイ・ブラッドベリもロバート・ハインラインも貰えなかったしな
筒井康隆自身あちこちで書き散らしてるけど、ノーベル賞取るような「お堅い」文学と
SFとの間にはいまだに深くて広い河が立ちふさがってるとしか言いようがない
135名無しさん@恐縮ですID:rWFofaew0
>>131
その辺ともかくそういやトマス・ピンチョンも貰ってなかったな
その辺ともかくそういやトマス・ピンチョンも貰ってなかったな
146名無しさん@恐縮ですID:JlqrC1Ia0
>>135
ミラン・クンデラは永遠に候補のままお亡くなりに
ミラン・クンデラは永遠に候補のままお亡くなりに
127名無しさん@恐縮ですID:x9zqOK2B02023/09/12(火) 22:46:22.86
七瀬3部作が好きだったなあ
もう20年以上前か
133名無しさん@恐縮ですID:aeV7btRU02023/09/12(火) 22:50:21.78
入り口は七瀬ふたたびだったな
136名無しさん@恐縮ですID:MeIa//7t02023/09/12(火) 22:56:41.78
昔、三部作と知らずオイディプスの恋人を一番先に読んでしまった
138名無しさん@恐縮ですID:wgiPQV/f0
>>136
残念やったの
家族八景から入れた俺はラッキーや
スピード上げて突っ込むおばさんは読み応えあった
残念やったの
家族八景から入れた俺はラッキーや
スピード上げて突っ込むおばさんは読み応えあった
139名無しさん@恐縮ですID:JB9IEUq602023/09/12(火) 23:01:59.90
自分は「母子像」「鍵」「家」辺りが強烈だな…
142名無しさん@恐縮ですID:u+GcKkGM02023/09/12(火) 23:06:42.13
漫画や映像以外で初めて爆笑させてもらったのが筒井さんの短編。「蟹甲癬」「フラストレーション」あと題名うろ覚えだが「怪奇たたみ男」」
143名無しさん@恐縮ですID:pMIQAqIW02023/09/12(火) 23:08:09.01
何故かリノリウムの床って単語が忘れられない
144名無しさん@恐縮ですID:kt7qxfE102023/09/12(火) 23:09:31.40
パプリカって今敏のパプリカ?
155名無しさん@恐縮ですID:lBNk6TEp0
>>144
そう
そう
158名無しさん@恐縮ですID:kt7qxfE10
>>155
へぇ?初耳だわ
時をかけると七瀬ぐらいしか原作知らんかった
へぇ?初耳だわ
時をかけると七瀬ぐらいしか原作知らんかった
145名無しさん@恐縮ですID:8Soy+C3L02023/09/12(火) 23:10:07.83
また辞める辞める商法かな?w
147名無しさん@恐縮ですID:wgiPQV/f02023/09/12(火) 23:14:52.84
この人の雲コとかチン古の話は芸術だから
狂気と話の面白さがいい感じでミックスして楽しい
漫画でいうと初期のこち亀が好きな人はハマると思う
148名無しさん@恐縮ですID:NIYbp7HY02023/09/12(火) 23:15:32.72
バブリング創世記が載ってた文庫本しか読んだことないや
149名無しさん@恐縮ですID:gcSWv7dE02023/09/12(火) 23:16:21.72
卑近なパロディーに落とすのではなく意味を宙空に浮かせたようなたぐいのものが好きだわ
カフカ的というのか冗談だか真剣だかわからないような浮遊感あるものがいちばんおもしろい
コメント