• エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
スポンサーリンク

【訃報】「コブラ」寺沢武一さん死去 アニメ映画で声演じた松崎しげる悲痛「残念」「男のロマン、女性の色気…」

スポンサーリンク
351名無しさん@恐縮ですID:JFU+lEgk02023/09/12(火) 02:14:04.57

ワンピやなくてもこち亀の時からやん たばこ
354名無しさん@恐縮ですID:qIfa1pha02023/09/12(火) 02:16:55.84

COBRA OVER THE RAINBOW
は完結してんの?
355名無しさん@恐縮ですID:LotiuxNt02023/09/12(火) 02:17:48.08

スターシップトゥルーパーズもジョンフォードの西部劇のどれかが元ネタだったな
356名無しさん@恐縮ですID:VGS4T+in02023/09/12(火) 02:18:05.79

カッコよかったのにな。ご冥福を。
359名無しさん@恐縮ですID:yLzsNmEX02023/09/12(火) 02:19:46.94

スタローン イズ コブラ イズ シゲルマツザ〜キ
360名無しさん@恐縮ですID:qIfa1pha02023/09/12(火) 02:20:33.55

どの作品もセリフ一つ一つがカッコ良すぎ
フォロワーが出なかったって言うかなれなかったのか唯一無二の作者だったのに
ご冥福をお祈りします
361名無しさん@恐縮ですID:wWAjI5qk02023/09/12(火) 02:22:51.28

寺沢武一か‥‥世界で1番カッコいい漫画を書いたつまらん男さ。
365名無しさん@恐縮ですID:KC8iiJH202023/09/12(火) 02:25:29.42

声優って松崎しげるだったのかよ
山田康雄かと思ってたわ
370名無しさん@恐縮ですID:eQLc9q7e0
>>365
シゲちゃんはTVアニメ前に作られた映画のみ
一般的には野沢那智(野沢直子の伯父さん)で知られてる
368名無しさん@恐縮ですID:2KT70lhj02023/09/12(火) 02:28:04.83

コブラは故野沢那智のはまり役でイメージ固まってるから松崎しげるがコメントしても違和感しかない
371名無しさん@恐縮ですID:haCbcNWh02023/09/12(火) 02:33:30.10

Pkディックのファンだから「トータルリコール」に原作あるのも知ってるが、映画とは全然違う話なんだよ
まず火星とか一切出てこないからなw
「あの夢って実話なんだぜwww」ってだけの1発ネタ短編
458名無しさん@恐縮ですID:uPGxuek60
>>372
一度原作読んだらいいぞ
>>371が書いてるように地球の中だけで完結して火星にも宇宙にも行ってないから

コブラが『追憶売ります』をオマージュして、トータル・リコールが『追憶売ります』が原作という名目で
コブラをオマージュしてる

460名無しさん@恐縮ですID:Kp92OaDy0
>>458
ディズニーのバンビを参考に手塚治虫がジャングル大帝を作りアニメをアメリカに輸出。それを参考にディズニーがライオンキングを作ったのに似てるなw
483名無しさん@恐縮ですID:ogbgUndY0
>>460
手塚治虫のケモナーはバンビちゃんの尻穴から始まったのか(^_^;)
484名無しさん@恐縮ですID:Kp92OaDy0
376名無しさん@恐縮ですID:R3GCRmRY02023/09/12(火) 02:38:11.16

80年代は香港映画の影響も強いよね
北斗の拳、ドラゴンボール、男塾辺りは香港映画の影響なしには考えられんだろう
382名無しさん@恐縮ですID:2AcrpEjA0
>>376
ジャッキー・チェンがずっと映画雑誌で人気1位だったしね
トップガンがあってもトム・クルーズが2位だった
ブラピかキアヌ辺りが出て来るまで抜かれなかったんじゃないかな
386名無しさん@恐縮ですID:g9qeVqAf0
>>382
今の若い子はもうジャッキーとか知らない世代やなんなぁ
なんならカンフー映画全盛期の世代でもないからカンフー映画も馴染みない
時代は変わったでほんま
388名無しさん@恐縮ですID:R9ZM7waa0
>>376
おっしゃる通りです
381名無しさん@恐縮ですID:z3jVjaR602023/09/12(火) 02:42:51.76

ジブリはさすがに当時としても別格じゃね?
383名無しさん@恐縮ですID:UKD7SinP02023/09/12(火) 02:43:37.04

ハリソンフォードの若い頃が
コブラの実写イメージに近い
384名無しさん@恐縮ですID:2N88jKA502023/09/12(火) 02:43:51.69

コーブラ~ンフフフフン♪
387名無しさん@恐縮ですID:09X0cH9T02023/09/12(火) 02:45:21.09

ハリウッドてか普通にアメコミの影響もでかいんじゃね?
寺沢、大友、鳥山、原とかはみんなアメコミの影響大でしょ
390名無しさん@恐縮ですID:g9qeVqAf0
>>387
まぁ手塚、藤子、水木とかも
スーパーマンのパクり作品多いしな
上世代は当時のアメリカのコミックにもアニメにも大きな影響受けてるな
手塚はディズニー好きでもあるし
395名無しさん@恐縮ですID:R9ZM7waa0
>>387
ルーツを探ればそうなんだろうけど、
すでに80年代のアメコミって進化を忘れてる時期だったと思うんだよね。
ハリウッド映画だと「カートゥーン」読んでるのはバカで底辺って描写がやたらあった時期だし。

なので平行輸入ネタとしては、ハリウッド映画だったんじゃないかなと

400名無しさん@恐縮ですID:g9qeVqAf0
>>395
いつの時代か忘れたけど
コミックコードだっけ
これで規制雁字搦めで閉じコンになっちゃった

ただそれ抜きにしてもアメコミはずっとヒーローものやモンスターものであるとかパターン固まってるのも閉じてる理由やな

だって2大出版社のマーベルもDCも
未だに50年以上前のヒーローをモデルチェンジして使い回してるんだぜ?
バットマンやスパイダーマンとかなんていつまで使ってんのって話

405名無しさん@恐縮ですID:R9ZM7waa0
>>400
エンタメコンテンツ大国なのに、
漫画はホントに弱いよな~アメリカ

だから日本の入る隙が出来て良かったんだろうけど

408名無しさん@恐縮ですID:Kp92OaDy0
>>405
アメリカには手塚神がいなかったから。
415名無しさん@恐縮ですID:g9qeVqAf0
>>408
面白いのが
アメコミより後に生まれた手塚漫画や他の漫画の方が遥かに多様性
420名無しさん@恐縮ですID:Kp92OaDy0
>>415
手塚治虫はディズニーと宝塚歌劇とドストエフスキー(ロシアの作家)と医者の勉強してたのと大阪大空襲の体験。この辺が合わさってる。可愛いキャラでドロドロしてるドラマが新しかった。
419名無しさん@恐縮ですID:g9qeVqAf0
>>408
面白いのが
アメコミより後に生まれた手塚漫画や他の漫画の方が遥かに多様性なんだよな
手塚1人だけでも色んな種族やジャンルの作品ある

一方で早生まれのアメコミは
ずっとアメリカ中心、アメリカ人、男、マッチョがたいイイ、ヒーロー、スーパーパワー
みたいな同じジャンルばっか作ってた

この時点で日本の方が最初から多様的
しかもアメコミは男作家ばかりだけど
日本は女作家も多いし成功してる人も多い

423名無しさん@恐縮ですID:Kp92OaDy0
>>419
手塚治虫が出てきて当時のちびっ子がみんなああいう風になりたいと憧れたから色んな才能がマンガ界にどんどん入ってきた。当時の少女漫画少女小説はお涙頂戴ものが多くじっと耐える主人公ばっかりで、リボンの騎士みたいなボーイッシュな女性が暴れまくる漫画はかなり新鮮だったらしい。
431名無しさん@恐縮ですID:g9qeVqAf0
>>423
少女漫画も初期は男の漫画家ばっかだったんだけど
流行っていって女漫画家がデビューするのが増えて
いつしか少女漫画=女漫画家ってなっていったような
436名無しさん@恐縮ですID:Kp92OaDy0
>>431
少年誌が中堅ばっかりで若手は少女漫画描いてたそうだ、藤子不二雄、石森章太郎、赤塚不二夫、ちばてつや。
赤塚はギャグがやりたいのに描くところがなく悲しい少女漫画ばっかり描いてたとか。
446名無しさん@恐縮ですID:g9qeVqAf0
>>436
今はネットあって漫画家の席多いから
今の漫画家は恵まれてるんやな
638名無しさん@恐縮ですID:tTw6DcVB0
>>436

連載しなくてもアルバイトで書いたりしてたらしいからね
寺沢とか松本零士が美女上手いのもそういう理由
荒木飛呂彦とか井上雅彦は美女描けないから俺は好きじゃない

426名無しさん@恐縮ですID:fDUtGSqf0
>>419
漫画オタクにはミソジニーこじらせて少女漫画や女作家を馬鹿にする輩も割といるけど
少女漫画が開拓した心理描写の技法は確実に日本の漫画を豊かにしたと思うわ
434名無しさん@恐縮ですID:g9qeVqAf0
>>426
少女漫画も面白いの多いな
ただ男作家の方が数が多いからか埋れがちなのはあるかもしれん
少年や青年誌の方に人気集中してるのもあるか
ジャンプとかな
630名無しさん@恐縮ですID:i3MzWInM0
>>419

ガッチャマンとかタツノコ系も絶対アメコミの影響かと思わせるスタイリッシュさだもんね
でもハリウッドに影響された手塚神の影響だと考えればヤンキーにはある種の逆輸入なんだよとは言い張る方々もいるしな

631名無しさん@恐縮ですID:i3MzWInM0
>>419

ガッチャマンとかタツノコ系も絶対アメコミの影響かと思わせるスタイリッシュさだもんね
でもハリウッドに影響された手塚神の影響だと考えればヤンキーにはある種の逆輸入なんだよとは言い張る方々もいるしな

411名無しさん@恐縮ですID:g9qeVqAf0
>>405
アニメはまだ面白いし技術はあるとはいえ
アメリカはまだまだアニメもコミックもガキが見る物って固定観念から抜け出せてないのと
全くの新作に挑戦するのも否定的で過去のヒット前例に従い過ぎるところがある

日本の漫画やアニメみたいにギャンブル的挑戦するみたいなのが無い

416名無しさん@恐縮ですID:Kp92OaDy0
>>411
ディズニーも低迷期に宮崎アニメを研究して復活したらしい。
727名無しさん@恐縮ですID:LLOwitsO0
>>405
アメリカは映画が凄いわけだし
日本にハリウッド並の実写のアクションシーンとか絶対無理だよ
黒澤時代は凄かったかもだが
日本は何故か漫画の能力に特化してる国なんだな
737名無しさん@恐縮ですID:0IHN36XL0
>>727
無理なことはなかったと思うんだがな
インド映画とか中国映画だってアクション凄いしさ
日本は80年代くらいに一度諦めてしまったのがな
それに製作委員会方式主流だと設備作って人材育ててっていう長期的な視野に立った投資とか一切やらないからなあ
406名無しさん@恐縮ですID:mlSFftJG0
>>400
今のアメコミって作者はいなくて、シナリオライターの集団が
コンプラとにらめっこしながら合議制で描いてるらしいな
それで売れてるんだから、出版社側は良しとするわな
398名無しさん@恐縮ですID:Kp92OaDy0
>>387
あとバンドシネ(フランスコミック)のメビウスな。
409名無しさん@恐縮ですID:9kXDrSxF0
>>398
コブラの元ネタの一つとしてよく言われるものにバンド・デシネ作品原作の映画バーバレラがあるよな
389名無しさん@恐縮ですID:eoTmOEHh02023/09/12(火) 02:46:45.89

♪それは~紛れもなく~や~つさ~ってフレーズが好き
今でも印象に残ってる
394名無しさん@恐縮ですID:Kp92OaDy02023/09/12(火) 02:49:38.58
397名無しさん@恐縮ですID:bz2XefT502023/09/12(火) 02:51:53.26

高田の馬場のじゃなくて下北沢の赤いきつねのひと
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント