スポンサーリンク

亀田和毅 フェザー級転向で3階級制覇だ 行く行くは井上尚弥とフェザーでの対戦熱望

スポンサーリンク
100名無しさん@恐縮ですID:YKrnwbBs02023/09/06(水) 23:38:54.13

アフダマリエフに価値があればな
ベルト失った奴と対戦する意味がない
タイトル挑戦権利持ってるからな
101名無しさん@恐縮ですID:ccO7roJe02023/09/06(水) 23:39:06.01

SBでチャンピオンでもない亀3と井上が戦うメリットがない
ただそれだけ。亀3がフェザーでチャンピオンになれば
井上はSBで統一チャンプになってから階級を上げて
亀3に挑戦するかもしれんが、それ以外が対戦する可能性
は無いだろう。
そして亀3のフェザー級タイトル奪取は無理。
105名無しさん@恐縮ですID:h+vON6Rz02023/09/06(水) 23:40:57.07

まともなツッコミを入れる記者が皆無で、亀田最後の逃犬ギャグも空振りになっている…
これじゃあただの意味不明な供述じゃないか
106名無しさん@恐縮ですID:YKrnwbBs02023/09/06(水) 23:41:00.07

亀田が王者に挑戦できる権利持ってて
なんでノンタイトルでアフダマリエフみないな雑魚と戦わなきゃいけねーんだって話よな

さっさとフェザーで強い奴と戦って自分の価値を上げるべき

亀田の体ならフェザーで戦えるからな
井上はフェザー無理なんやろ?チビすぎてw

141名無しさん@恐縮ですID:ccO7roJe0
>>106
マニーパッキャオ:身長166,リーチ170
井上尚弥:身長165、リーチ171

ウェルター以上では苦しかったがライト級以下では
圧倒的強さを誇ったパッキャオ、井上もパッキャオ級の
才能が有ればフェザーも取れる。

107名無しさん@恐縮ですID:ajdh4Jh402023/09/06(水) 23:41:25.98

もう色々可哀想になってきた
井上どころか西田や天心や武居にも勝てんよコイツ
108名無しさん@恐縮ですID:YKrnwbBs02023/09/06(水) 23:42:15.00

軽量級で無双 具志堅=井上みたいなもんだしな

やっぱフェザー以上の階級でベルト負ける選手がかっこいいわ

109名無しさん@恐縮ですID:J35yoiOJ02023/09/06(水) 23:43:33.42

フェザー4団体統一して待てば井上が頭下げて挑戦してくる
カズキにはその力がある
110名無しさん@恐縮ですID:YKrnwbBs02023/09/06(水) 23:43:35.29

どうせ井上が逃げるからSバンタムに残る意味もないしな
115名無しさん@恐縮ですID:AP5F4RFK0
>>110
ていうか亀3が勝てるフェザーチャンプ誰なんだよ
119名無しさん@恐縮ですID:AP5F4RFK0
>>110
お前はフェザーの世界戦なんて見たことねえから分からねえわな
111名無しさん@恐縮ですID:v68S4YDB02023/09/06(水) 23:43:45.86

毎度のことながら亀田信者って、王者になったら亀田への挑戦権を得たって認識なんだよな
112名無しさん@恐縮ですID:RI75WCQX02023/09/06(水) 23:44:51.29

井上はフェザーでもやれるしチャンピオンにもなれる
もちろん負ける可能性もある
3号はフェザーでチャンピオンになれる可能性は限りなく低い
114名無しさん@恐縮ですID:WusWCF1h02023/09/06(水) 23:45:09.66

ベルト持っとけばワンチャンある
三男はちゃんとガチでやってるっぽいし、実現したらなんだかんだで盛り上がると思うわ
実力は圧倒的に井上尚弥だろうけど
137名無しさん@恐縮ですID:jEZmbcf80
>>114
ないんだなこれがw
117名無しさん@恐縮ですID:zjX11q+002023/09/06(水) 23:47:36.71

チンピラ感すごいよね
亀田一族
118名無しさん@恐縮ですID:MOd8gtv/02023/09/06(水) 23:48:16.51

指名挑戦者決定戦に出て万一勝てたとしても井上がやってくれる保証は無い、というか多分相手にしないだろうしな
132名無しさん@恐縮ですID:jEZmbcf80
>>118
そゆこと
井上は明らかに亀田と戦うのを嫌がっている
139名無しさん@恐縮ですID:VxlPRIG50
>>132
キャリア的に時間の無駄だけど、亀3がチャンピオンか指名試合なら逃げないと思うよ
120名無しさん@恐縮ですID:wi9+C6Y502023/09/06(水) 23:48:35.66

日本の格闘技を終わらせた男たち
121名無しさん@恐縮ですID:YKrnwbBs02023/09/06(水) 23:49:28.87

井上はフェザー無理やろ
できるんだったらさっさと亀田と同じ土俵に上がって来いだわな
122名無しさん@恐縮ですID:yJ978oDS02023/09/06(水) 23:50:30.54

井上自身が言ってたけど、もう既に本人は「引退」を見据えてあと何試合出来るか?って計算をしてて、
その上で対戦する相手を吟味してるって状態
そんな言ってみれば“貴重な”一試合を、井上が今まで対戦してきた強豪の足元にも及ばないような亀田ごときで潰す訳無いだろ
131名無しさん@恐縮ですID:iqRYXKgu0
>>122
それを逃げると言うんだよw
123名無しさん@恐縮ですID:ifNx7LnK02023/09/06(水) 23:50:34.76

井上は普通に逃げるだろ
亀田3男は173センチあるし、ハードパンチャー
フィジカル弱い井上にとってもっとも怖い相手
マクドネル、ドネア、河野に圧勝したといっても
彼らは40手前でピーク過ぎてからな
124名無しさん@恐縮ですID:YKrnwbBs02023/09/06(水) 23:50:42.01

はっきり言うて
井上は小さいってだけで強さの才能は無いんだから諦めてくれ
身長160センチ台だけ集めてバレーボールやろうって言ってるようなもんやろ?
135名無しさん@恐縮ですID:tAUgdd5P0
>>124
お前1人で
このスレの約1割レスしてるけど
なんでそんなに必死なの?w
125名無しさん@恐縮ですID:h18FqEop02023/09/06(水) 23:51:12.82

亀二はダメだったけど亀一と亀三はそれなりに強いよ
489名無しさん@恐縮ですID:vnfIGdls0
>>125
次男はガチンコで坂田に勝ってるしそれなりに強いだろ
なんなら疑惑の試合ばっかりの長男より強いまである
126名無しさん@恐縮ですID:xLWs7Nrg02023/09/06(水) 23:51:17.15

関わると値打ち下がるで
127名無しさん@恐縮ですID:AP5F4RFK02023/09/06(水) 23:51:30.80

アホくさ
馬鹿相手にして時間の無駄だわ
129名無しさん@恐縮ですID:h+vON6Rz02023/09/06(水) 23:52:09.12

そもそも3号が主張している数年前の「挑戦者決定戦」が死ぬほど胡散臭いんだよな
亀側が下位ランカーとの試合を挑戦者決定戦として許可されたと発表してからほどなく、WBAが全く別のカードを挑戦者決定戦として指令出してたし
130名無しさん@恐縮ですID:VKNq8yJu0
>>129
難癖乙
文句はWBAに言えよ
133名無しさん@恐縮ですID:VxlPRIG502023/09/06(水) 23:54:47.98

亀田家のベルト奪取に関する嗅覚だけは本物、井上尚弥なんて避ける以外の選択肢はないだろ
134名無しさん@恐縮ですID:fYLDMvvh02023/09/06(水) 23:55:00.64

ムロジョンとやって勝ったら来年試合できた可能性あったと思うんだが
亀田のほうが試合したくないって思ってしまうわ
井上は防衛戦するなら候補としてムロジョンカシメロネリに言及してたわけだし
145名無しさん@恐縮ですID:lkQEiVpn0
>>134
ねえよ
井上は亀田との対戦指令が出るまで干した挙げ句、指令が出た瞬間ベルトを返上して逃げる
163名無しさん@恐縮ですID:9Hk+9c/l0
>>145
そしたら井上逃げたって本当に言えるやん
フェザー上げるにしてももともと亀田自身もムロジョンとやりたいって言ってたわけだし
試合してから上げればいいのにってのが俺の意見
スプリットで王座失ったけどタバレスよりムロジョン評価高いし
少なくともアンチしてるやつも亀田見直すと思うけどな
177名無しさん@恐縮ですID:neYfTA3b0
>>163
別に亀田は井上に対して逃げたと言うためにボクシングをやってる訳じゃねえから
井上の陰湿な嫌がらせで残り少ないボクシング人生を無駄にしたくなかったんだよ
184名無しさん@恐縮ですID:9Hk+9c/l0
>>177
なら井上の名前出さないでフェザー王者になるでいいだろ
暫定とかじゃなく世紀チャンプになったら普通に亀田すげーって思うし
相手にするの無駄ていうなら今後も交わらないだろうし
192名無しさん@恐縮ですID:0HmCxL/g0
>>184
ボクサーが対戦要求を出すのは何もおかしくないが
むしろ対戦要求されているのにシカトを決め込んでいる井上と、井上に対してこの件をほとんど触れないメディアが異常
まるで情報統制されたディストピア社会
206名無しさん@恐縮ですID:9Hk+9c/l0
>>192
繰り返しになるけどそれならMJに勝ったら世論も含めて無視できないと思うんだけど
井上と試合するって考えを優先するならその絶好のチャンスだったわけじゃん
148名無しさん@恐縮ですID:a5jppl470
>>134
ムロジョンとやればたとえ負けても評価は変わったと思うわ
現状ではどうしても亀田家というフィルターを通して見てしまう
157名無しさん@恐縮ですID:IzmZ5QU00
>>148
関係ないよ
世界王者になるためにやっているんだからな
そりゃMJがベルトを持っていたら喜んでやっただろうよ
159名無しさん@恐縮ですID:0A4VqKAl0
>>157
やらない、強いから
161名無しさん@恐縮ですID:y+FKjw6L0
>>159
やるよ
そもそもそういうつもりだった
164名無しさん@恐縮ですID:0A4VqKAl0
>>161
亀田家のマッチメイク術を舐めすぎ
173名無しさん@恐縮ですID:49ilxKrQ0
>>157
既に世界王者になってんのに評価クソ低いだろ
138名無しさん@恐縮ですID:aBWlNZpY02023/09/06(水) 23:55:56.32

今更亀田家劇場に巻き込まれて茶番やるメリットねえし
140名無しさん@恐縮ですID:depOQyEk02023/09/06(水) 23:56:13.44

亀田世界戦のリンクサイド席は山口組幹部だらけ
i.imgur.com/3bTEFOt.jpg
山口組直参英五郎
i.imgur.com/blKHtwp.jpg
フライデー
i.imgur.com/xuIw0cf.jpg
144名無しさん@恐縮ですID:od7ReHfN02023/09/06(水) 23:57:28.50

ストーカーの始まりか、大仁田と被る
151名無しさん@恐縮ですID:JPgncONO0
>>144
試合を盛り上げる気も試合をする気もないのにSNSでストーカーしてるのは井上なんだけどなw
154名無しさん@恐縮ですID:qxGH475Z0
>>151
それ、リップサービスって言うんやで
160名無しさん@恐縮ですID:GJ8yBzQJ0
>>154
少し違う
陰湿な独り言と言うんだよw
146名無しさん@恐縮ですID:Ouo+NsUk02023/09/06(水) 23:58:02.54

天心あたりと場外戦繰り広げとけはいいやん
147名無しさん@恐縮ですID:depOQyEk02023/09/06(水) 23:58:20.88

井上尚弥がフルボッコしたマロニーがフルボッコした河野に何も出来ずボロ負けしたのが、
偽物3階級王者亀田長男。

尚弥が1ラウンドKOし子供扱いしたマクドに何も出来ずダウン奪われ2回も負けた偽物2階級王者が亀田3男。

亀田は糞弱い糞雑魚!
しかも負け試合を無理矢理勝ちにする亀田判定や、金的や頭付き、目潰しの反則、
雑魚相手に暫定や決定戦の乱発!

この3匹で幾らベルトを取っても誰からも認められず笑われ馬鹿にされ、
T豚Sからも三行半をつきつけられた。

こんな糞弱くて卑怯でセコくて汚い反則魔ボクサーは、
亀田が最初で最後にしてくれ!(怒り)

149名無しさん@恐縮ですID:depOQyEk02023/09/06(水) 23:59:03.92

亀田興毅の初世界戦は興毅だけダウンしてて、展開も相手が優勢だったのになぜか判定で興毅。
明らかに疑惑の判定で物議を呼んだ

亀田大毅と内藤の試合は「反則」としか記録上は残ってないけど、もっとひどいことがあった!

まず試合前は興毅だけでなく父親まで内藤を散々クソ扱いし、ゴキブリ呼ばわりし、本人の前でも侮辱。
当然、余裕で勝てるとバカにしまくった。

だが、試合が始まれば、とにかく力の差が絶望的に大きくて内藤が圧倒する。
すると大毅は試合を放棄して、内藤に掴み掛かり投げ倒すばっかに!
挙げ句、勝ちがなくなった終盤、セコンドの親父と興毅が

「玉(きんたまのこと)殴ったらええねん」
「眼入れろ(眼にサミングしろ)」

と卑劣悪質で大変危険な指示まで出していた!!
これが生放送のマイクに拾われ、全国の白日の下に晒された。

155名無しさん@恐縮ですID:siUoGbtj0
>>149
世界戦とかも空位狙い
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント