スポンサーリンク

亀田和毅 フェザー級転向で3階級制覇だ 行く行くは井上尚弥とフェザーでの対戦熱望

スポンサーリンク
1少考さん ★ID:WsFKGtEw92023/09/06(水) 22:41:30.62

亀田和毅 フェザー級転向で3階級制覇だ 行く行くは井上尚弥とフェザーでの対戦熱望/ファイト/デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/ring/2023/09/06/0016781993.shtml

2023.09.06

https://i.daily.jp/ring/2023/09/06/Images/f_16781994.jpg

ボクシングの元世界2階級制覇王者の亀田和毅(TMK)が6日、都内で「3150FIGHT」亀田興毅ファウンダーと会見に臨み、スーパーバンタム級からフェザー級に転向し、10月7日に東京・大田区総合体育館で開催される「3150FIGHT VOL.7」へ出場すると発表した。

和毅は21年12月にWBA世界スーパーバンタム級挑戦者決定戦に勝利し、ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)への挑戦権を得たが、その後アフマダリエフはマーロン・タパレス(フィリピン)に敗れ、実現せず。そして、タパレスとの対戦に向け陣営はファイトマネー300万ドル(約4億2000万円)を提示も、これも対戦が実現しなかった。タパレスは今年12月に井上尚弥との対戦が濃厚となっている。

スーパーバンタムで有力選手と対戦が実現しないことから、興毅ファウンダーが話し合い、転向が決定。和毅は「タパレスとの対戦へと思いとどまって、スーパーバンタムを目指してきた。2年前に井上チャンピオンがスーパーバンタムに上げてくるのを聞いて、1%でも可能性があるなら体重を下げてと、待っていたんですけど、体もきついので、次はフェザー級に挑戦して、3階級制覇、亀田家8本目のベルトを目指していきたい」と切り替えた。

和毅は先々の井上尚弥との対戦への思いも明かした。井上はスーパーバンタム級4団体統一後も「スーパーバンタムを極めたい」と、しばらくはとどまりフェザー級転向については2、3年後の可能性を明かしているが、興毅ファウンダーは「ただ、井上尚弥選手もフェザー級に階級を上げると明言されているので、4団体統一したらフェザー級に上げるというのもそう遠くないのかなと思う。その中で和毅が先にフェザーでチャンピオンになっていれば、井上選手が5階級制覇に挑戦する舞台というのがフェザー級、その時に和毅がフェザー級チャンピオンであれば、実現もしないこともないのかなと」と思いを明かした。
https://www.daily.co.jp/ring/2023/09/06/0016781993.shtml

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694007690/

6名無しさん@恐縮ですID:VxlPRIG50
>>1
逃げたかー、さすが浪速の逃犬の弟w
32名無しさん@恐縮ですID:cfq8h2Bb0
>>1
だが井上は当たり前のように逃げるだろうなw
階級が上がるほど亀田に勝つ確率は低くなるし
38名無しさん@恐縮ですID:BeGM5wy20
>>1
亀田和毅相手じゃ、
井上尚弥に何のメリットもないだろ。
56名無しさん@恐縮ですID:3Gs0e8xy0
>>1
と言いつつ永遠に井上から逃げ回る予感しかしない
204名無しさん@恐縮ですID:uk26yor+0
>>1
コイツじゃ3分立ってられんわ
兄弟全員で一斉にかかればあるいは2Rまでいけるかもな
266名無しさん@恐縮ですID:JaY9Ejak0
>>1
兄貴より背ぇ伸びたんか
288名無しさん@恐縮ですID:368oQNWA0
>>1
井上の名前使わないと金稼げ無いならもうやめとけ
こんだけ無視されてるのに見苦しいぞ
290名無しさん@恐縮ですID:RxFBwxKT0
>>288
見苦しいのは好き嫌いというくだらない理由で亀田から逃げている井上な
381名無しさん@恐縮ですID:DnZbqlgi0
>>1
腰抜け一家の血は変わらんなぁ

逃げ亀に用はないんじゃボケ!

さっさと死ねやゴミ一家(-。-)y-゜゜゜

581名無しさん@恐縮ですID:bMisO/ep0
>>1
細川バレンタイン「ボクシング界でもね、実を言うと井上尚弥選手とか好きとか嫌いとかなんか全然ないんだよ。でも俺ははっきり言っておく。井上尚弥のファンが、これが申し訳ないけれども、大っ嫌いです。マジで。まともな人たちもいるの。でもマジで本物のバカたちがいっぱいいるから!どうにもならないんだけど!すげえよ! ホントに!」
784名無しさん@恐縮ですID:UGo5B2LN0
>>1
悪いけど、俺井上って大嫌いなんだよね
827名無しさん@恐縮ですID:NMROlFlU0
>>1
おい井上、亀田から逃げてんじゃねーよ!
2名無しさん@恐縮ですID:Q/LkB7sv02023/09/06(水) 22:42:17.25

亀3は頑張っているんやな
4名無しさん@恐縮ですID:x3GwCEjS02023/09/06(水) 22:42:30.60

こいつは八百長なし?
207名無しさん@恐縮ですID:UIlrt/620
>>4
井上には劣るがこいつは普通に強い、亀田一族って色眼鏡がなければもう少し正当に評価して貰えたやろな
492名無しさん@恐縮ですID:rojqkJbD0
>>4
八百長はないけど負けた試合をなかった事にした事がある
7名無しさん@恐縮ですID:e/qv0fL502023/09/06(水) 22:43:24.57

亀1は興行頑張ってるようだがいくらなんでも4億をタパレスに用意できるとは思えないそこまで出すスポンサーおらんやろ
376名無しさん@恐縮ですID:EaAbausq0
>>7
親父のYoutube原資だろ
8名無しさん@恐縮ですID:wizqvfKo02023/09/06(水) 22:43:46.30

チャンピオンとして待ってれば戦えるだろ
10名無しさん@恐縮ですID:VxlPRIG50
>>8
その時は断固として断る!
503名無しさん@恐縮ですID:SsgO21oM0
>>8
その為に上がるんじゃね
508名無しさん@恐縮ですID:LAsdO4jd0
>>498
モレノ選ぶだろうけど、モレノならまだ許すわ
てかまだ現役でランカーだったのに驚きだよ

>>503
フェザーでベルト取れるわけがないんだよなあ

11名無しさん@恐縮ですID:VxlPRIG502023/09/06(水) 22:45:21.78

低い階級でもパンチ力無いのに、上げてなんとかなるんだろうか?
179名無しさん@恐縮ですID:3JTnzztz0
>>11
逆だ逆
これまでは厳しい減量でパワーが封印されてた
階級を上げて秘めてた力が解放される感じ
186名無しさん@恐縮ですID:0A4VqKAl0
>>179
うーん、その理屈は亀田家でしか通用しない、パンチ力は才能なので非力さんはどんどん苦しくなる
12名無しさん@恐縮ですID:ypD9g+Il02023/09/06(水) 22:49:31.95

亀3に世界戦で2回も判定勝ちした
ジェイミー・マクドネルが井上に1Rでボコられたからな
420名無しさん@恐縮ですID:jF2gozMS0
>>12
しかも亀田は打ちにいくボクシングでも何でもないしな
13名無しさん@恐縮ですID:JgQEqhCy02023/09/06(水) 22:50:02.23

亀一族のせいでたくさんのボクシングファンが去って
それを井上が連れ戻してきてくれたんだよ
いまさら関わらないでほしいわ
61名無しさん@恐縮ですID:EuMsqmho0
>>13
亀でボクシングに興味持って試合を見ても失望するだけだから結果的にファンを減らしてると言えるもんな
212名無しさん@恐縮ですID:tl52U+li0
>>61
別に次男以外はチャンプなれるくらい技術あったよ
強いってより足とジャブ使ってポイント稼げる上手さ
113名無しさん@恐縮ですID:4wQ1BBiF0
>>13
亀田家もおもいっきり利用されてたやろ
143名無しさん@恐縮ですID:7K+J5Ssm0
>>113
TBSにか?
14名無しさん@恐縮ですID:AXF7mVUu02023/09/06(水) 22:50:34.26

井上は利口だから亀田家とは関わらんだろ
15名無しさん@恐縮ですID:saBAek9Y02023/09/06(水) 22:50:54.78

これは嘘乙としか言いようがない
16名無しさん@恐縮ですID:czVaFQhY02023/09/06(水) 22:52:06.58

マジかよ、フェザー級の最弱チャンピオンって、4団体でどこのヤツ?
17名無しさん@恐縮ですID:6oPt6gaS02023/09/06(水) 22:54:17.28

SBでムロジョンと試合やっとけば結果はともかく一定の評価得られたはずなのに、
ちゃんと逃げてる時点でもう無理よ
18名無しさん@恐縮ですID:IgytyFK302023/09/06(水) 22:54:22.87

亀3は頑張ってるよ
クソ親父が悪い
19名無しさん@恐縮ですID:ivoPpFgZ02023/09/06(水) 22:55:01.32

この人一応KO負けはないのよね?
ふつーに強い感じか
83名無しさん@恐縮ですID:VxlPRIG50
>>19
絶望的にパンチ力が無い、その他は優秀
21名無しさん@恐縮ですID:wuCA9/vQ02023/09/06(水) 22:56:24.26

どうせまた空き巣狙いだろ?
22名無しさん@恐縮ですID:RI75WCQX02023/09/06(水) 22:56:51.73

フェザーのベルトは無理じゃないかな
だから井上と試合もできない
23名無しさん@恐縮ですID:qcXWGdaE02023/09/06(水) 22:57:10.97

もう亀田はええから絡むな
24名無しさん@恐縮ですID:x89zRr+q02023/09/06(水) 22:57:22.25

フェザーに階級上げるのはいいけど、井上の名前を金輪際出さないほうがな、スーパーバンタムでチャンスあるのに階級上げて
25名無しさん@恐縮ですID:OEk89T9+02023/09/06(水) 22:57:23.44

亀田っていうだけで八百長疑うわ😫
26名無しさん@恐縮ですID:W8vtptC+02023/09/06(水) 22:57:29.43

フェザーなら3号のほうが強いかもな
スピードだけならロマチェンコより上だし
27名無しさん@恐縮ですID:Qa4ZG7Qi02023/09/06(水) 22:57:43.30

やらなくていいわ
亀3とやるとなると

亀1とか親父がついでにクローズアップされて不快

29名無しさん@恐縮ですID:HjJo0Zqs02023/09/06(水) 22:58:58.51

挑戦者決定戦でアフマダリエフとなんかやりたくないわな
30名無しさん@恐縮ですID:6oPt6gaS02023/09/06(水) 23:00:13.70

挑戦者決定戦への対戦指令を逃げるボクサーは結構レア
相手強かろうが全力で食いついてチャンス掴もうとするもんだが、堂々と逃げるのは凄い
86名無しさん@恐縮ですID:bTAn415i0
>>30
パッキャオがSフェザーの時に指名挑戦者で
ビセンテ・モスケラとのWBAタイトルマッチの指名試合から逃亡して
エリック・モラレスとWBCインターナショナルなんて地域王者戦を選択

メイウェザーもマルケス戦の勝利でウェルター級の指名挑戦者になったのに
「俺は金にならない試合はしない」と指名試合を一蹴してモズリー戦を選択

462名無しさん@恐縮ですID:16vud7kE0
>>30
まぁそうだけど
亀田和毅の場合は2年前から挑戦者指名権を持ってたのに反故にされてるからね。
そして挙げ句の果てにまた指名戦やれ!って命令
これはちょっとおかしいだろ?って感じだよ
469名無しさん@恐縮ですID:xn7bdQ7w0
>>462
タパレスと亀田って挑戦者決定戦した日が一緒ぐらいなんだよ
1日タパレスが早いかな?
WBAが亀田でIBFがタパレス
IBFの方が指名に厳しくてWBAは適当だから
本当に4億用意出来たならMJと直接交渉すればタパレスより先に出来たろ
井上とやったとしても3億ぐらいなんだから
575名無しさん@恐縮ですID:pt5aZL840
>>462
ベルトなんか関係ない、強い奴とやりたい
スーパーバンタムで総当たりトーナメント開いたらええやん、誰が強いのか分かるでぇ?
とかついこの間まで言ってたんだがな
31名無しさん@恐縮ですID:0rSPd3hB02023/09/06(水) 23:02:57.33

>興毅ファウンダー

ファウンダーっって初めて聞いたんだけど
一般的な言葉なの?

33名無しさん@恐縮ですID:ua/oWSk102023/09/06(水) 23:03:56.81

極め技はスープレックスかな
34名無しさん@恐縮ですID:U6+9ICt202023/09/06(水) 23:04:08.49

まだ現役続けてるのか
35名無しさん@恐縮ですID:cYYxJ8TJ02023/09/06(水) 23:04:50.06

フェザー級

WBA リー・ウッド(27勝16KO3敗)
WBC 正規:レイ・バルガス(36勝22KO1敗) 暫定:ブランドン・フィゲロア(24勝18KO1敗1分)
IBF ルイス・アルベルト・ロペス(28勝16KO2敗)
WBO ロベイシ・ラミレス(13勝8KO1敗)

WBC正規王者のバルガスは亀3とアマチュア時代から因縁があって、プロになってからも1度対戦しバルガスの判定勝ち

36名無しさん@恐縮ですID:vdQ8dZS+02023/09/06(水) 23:04:51.71

興毅もプロモーターとして頑張ってるし、和毅も兄貴達みたいなおかしなキャリア積んで来たわけでもないけど、井上が亀田のかの字も出したくないと言わんばかりに徹底無視だからな。
40名無しさん@恐縮ですID:n2rc2gWs0
>>36
井上は本当に亀田から逃げまくり
ボクシングに絶対はないし、万一亀田に負けたらこれまで積み上げてきたものが全て吹っ飛ぶからなw
引退後の生活にまで影響する
37名無しさん@恐縮ですID:lHBcGKGi02023/09/06(水) 23:05:11.65

ここ数年それだけのための活動してるよな
可哀想に
井上には最後まで無視を続けて欲しいわ
39名無しさん@恐縮ですID:/wae9g8c02023/09/06(水) 23:07:34.81

スーパーバンダムで、ネリやらカシメロとやって挑戦すれば良いのに、指名試合拒否して階級上げて、対戦希望ってあんた。。。。
41名無しさん@恐縮ですID:RI75WCQX02023/09/06(水) 23:08:11.47

大毅でさえどっちが勝つか聞かれて井上って即答してたし和毅が勝てるって言うのは元最底辺ボクサーの無職のおじさんだけだよ
44名無しさん@恐縮ですID:ar4UmyWe0
>>41
はいウソつき
大毅はバンタムでやった場合は井上が勝つと言っただけだ
それより上の階級については何も言っていない
422名無しさん@恐縮ですID:jF2gozMS0
>>44
みっともないぞお前
584名無しさん@恐縮ですID:R+/1zMUf0
>>44
お前みたいのが亀田嫌い増やしてんぞ
42名無しさん@恐縮ですID:Njmcuc2l02023/09/06(水) 23:09:27.10

フェザー級タイトル取ったら吠えてええよ
43名無しさん@恐縮ですID:fCI/brVB02023/09/06(水) 23:10:53.26

大半の人は興味無いんだろうけど、俺は亀田や天心とやる井上直哉がみてみたい
47名無しさん@恐縮ですID:YmKTy7HA0
>>43
井上は亀田はもちろん天心ともやらないよ
キックボクサーに負けたらただの一敗では済まないからな
45名無しさん@恐縮ですID:7SUps9zN02023/09/06(水) 23:11:42.91

井上がタパレスに負けたら大爆笑だけどな
メイウェザーの言うようにアメリカで試合すればタパレスにも勝機あるからな
46名無しさん@恐縮ですID:JJKdXPRb02023/09/06(水) 23:11:43.64

亀田兄弟を見て思うこと、
才能に乏しくても、早期教育・階級・マッチメイク次第しだいで
世界チャンピオンになれる。ちゃんとした指導者のもとなら、もっと容易なんじゃない?
53名無しさん@恐縮ですID:KIzscAkF0
>>46
そそ
凡夫の亀ごときが3人揃って世界チャンピオンになれるんだから
キックとはいえ神童の天心なら余裕なはず
とか言うとボクオタには面白く無いんだろうけど
事実だろう
637名無しさん@恐縮ですID:f3SZz2Th0
>>53

天心って、引退選手相手に圧倒的判定勝ちした後は何やってるの?

642名無しさん@恐縮ですID:ixiRWZ+S0
>>637
今月メキシコ王者とやるよ
なおメキシコ王者は複数人いて、こいつの戦績は大したことがない
多分塩判定で評価落とすと思う

てか天心はバンタムに落とせよ
あのペチパンでSBとか舐めとんのか

48名無しさん@恐縮ですID:YKrnwbBs02023/09/06(水) 23:12:28.84

井上は亀田に負けるのが怖くて対戦拒否るやろ
54名無しさん@恐縮ですID:SwpNc+2M0
>>48
その通り
まさにこれ
57名無しさん@恐縮ですID:3Gs0e8xy0
>>48,54はいつもの自演ガイジ
49名無しさん@恐縮ですID:cYYxJ8TJ02023/09/06(水) 23:13:03.56

井上尚弥陣営は亀田家を毛嫌いしてる

井上尚弥は今年中にタパレスと戦ってスーパーバンタムのベルトを統一するだろうけど
亀田家のことは一切無視するので亀3が井上尚弥に挑戦できるチャンスもない
なので亀3としてはこのままスーパーバンタムにいる意味が全くない
だから転向する

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント