スポンサーリンク

【映画】ゴジラ生誕70周年記念 山崎貴監督「ゴジラ-1.0」に神木隆之介、浜辺美波ら出演  新予告編公開

スポンサーリンク
1muffin ★ID:wIucY2H092023/09/04(月) 20:27:45.38

https://natalie.mu/eiga/news/539593
2023年9月4日 16:58

ゴジラ生誕70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の完成報告会見が本日9月4日に東京・帝国ホテルで行われ、キャストの神木隆之介、浜辺美波、監督・脚本・VFXを担った山崎貴、製作の市川南が出席した。

本作の舞台は戦後、すべてを失った日本。そこへ追い打ちをかけるようにゴジラが現れる。神木が戦争から生還するも両親を失った敷島浩一役、浜辺は焼け野原の戦後日本を単身で強く生き、戦争帰りの敷島と出会う大石典子役を務め、山田裕貴、青木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、佐々木蔵之介もキャストに名を連ねた。

最初にマイクを握った市川は「『シン・ゴジラ』から7年が経ち、山崎監督らしい、斬新なゴジラ映画ができあがりました」と挨拶をする。山崎は「ずいぶん前からゴジラ映画を作りたいなと思っていて、いよいよ夢が叶いました。

3年掛けて脚本が練り上げられた「ゴジラ-1.0」は、2022年の3月から6月にかけて撮影され、VFXの作業を経て2023年5月末に本編が完成した。メインキャストの神木と浜辺は現在放送中の連続テレビ小説「らんまん」でも共演しているが、出演オファーと撮影は「ゴジラ-1.0」が先だったそう。

戦後すぐという時代設定の狙いを聞かれた山崎は「ゴジラには核の脅威、戦争の影がそのまま怪獣の形をしているイメージがあった。3.11もベースになるかと思いますが、『シン・ゴジラ』がそこをあまりにもうまくやっていたので、対抗するなら、昭和のこの時代にするべきだと考えました」と答える。市川は「自衛隊も武器・弾薬もない時代のゴジラを作るというのが、斬新なところだと思います」とアピールした。

本作のオファーを受けた心境を神木は「びっくりしました」と率直に述べ、「ゴジラは日本を代表する、誰もが知っている存在。そんな作品に携われるうれしさと、プレッシャーがありました」「敷島は傷を負って、苦しんだ人物。同じくらいの苦しみを自分にも与えるべきなのか?といろいろ試して、何かに追いかけられる夢を連日見たこともありました」と役作りに向き合った時期を振り返る。浜辺は「まさか自分が出演できるとは。本当に夢のようでした。不安はありましたが、今持っているものすべてを懸けて演じ切りたいと覚悟を決めました」と続けた。

山崎は、自身の監督作にゴジラをゲスト出演させたことがあり、埼玉・西武園ゆうえんちのアトラクション「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」では映像監督を務めるなど、ゴジラにゆかりのある人物。彼は「『ゴジラ・ザ・ライド』で5分ほどの作品を作るのもずいぶん大変でした。それと『シン・ゴジラ』は本当に大きな存在で、『次にやる人は大変ですね』と言ったこともあったのですが、ブーメランになって返ってくるとは思わなかった」と笑う。そして「ゴジラ作品を一度はやってみたかった。技術的にも成熟してきた中で、今なら思っていたことがやれるかもしれないと感じたんです。これまで吸収してきた知見、技を惜しみなく注ぎ込んだ作品です」と「ゴジラ-1.0」に言及した。
中略

本作は、ラージフォーマット(IMAX、MX4D、4DX、Dolby Cinema)も含めて東宝配給作品最大級となる全国500館以上で公開される。監修を担当した山崎は「劇場へ行くのにふさわしい、“体感する映画”を作ろうと目標を掲げて作ってきました。それぞれのシステムにゴジラ向きの特徴がたくさんあって、『あ、ゴジラがいる』と脳がだまされるような音のすごさも映画に寄与してくれる」と思い入れたっぷりに話した。なお12月1日に北米でも公開され、1000スクリーン以上での上映を予定している。

「ゴジラ-1.0」は11月3日に全国で公開。

全文はソースをご覧ください

【最新予告】映画『ゴジラ-1.0』


【特報2】映画『ゴジラ-1.0』【2023年11月3日公開】

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0904/godzilla_202308.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0904/DSC_6443.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0904/DSC_6348.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0904/DSC_6339.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0904/DSC_6264.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0904/godzilla_poster.jpg
https://natalie.mu/eiga/news/539593
https://www.youtube.com/watch?v=x7ythIm0834
https://www.youtube.com/watch?v=XtekKguNA1U





引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693826865/

19名無しさん@恐縮ですID:Z+HHp9Xy0
>>1
戦後すぐということなら旧日本軍は解体されてるから日本にゴジラに対抗する戦力はない
そこでアメリカが最後の手段として暴れるゴジラに原爆を落とそうとして、それを日本人が止める構図になるのか?
原爆ムービーになりそう
22名無しさん@恐縮ですID:uzNiKdxs0
>>19
なんかしょぼいよな

性格悪い嘘つき浜辺はステマ過大評価工作だけで全くいいところがない

髪型補正ででこ出すとブスがばれるワンレンはとくにブス出産シーンは朝ドラ史上一番ブス
ほうれい線口元が不自然 笑顔がさらにゲロブス 口元開かず誤魔化してる
身長嘘つき顔でかい 5頭身
貧乳 チビ 短足
なにやっても学芸会演技
都合が悪くなると友達のYouTuberをきりすてるYouTuberと合コンビッチ
銭ケバで未成年からパパ活

30名無しさん@恐縮ですID:uzNiKdxs0
>>1
不細工な口元隠してるのにブスじゃね?パパ活浜辺
ほうれい線きついしチビだし

https://newsimg.oricon.co.jp/feed/images/size640wh/20230904_150258_size640wh_60748424.jpg

やっぱり永野芽郁ちゃんのほうが圧倒的に女優としての素材がいい

https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/vBXU/wm/vBXUxw7PIRiaF1eU9jpQJhcAtuRDpjD6HUxIYRO4U-o.jpg

88名無しさん@恐縮ですID:g8IQe+9e0
>>1
絶望的に華がない二人だね
学芸会みたいになりそう
227名無しさん@恐縮ですID:tmyl83h90
>>1
ゴジラを倒すために米軍が東京に原爆落とす
予告編の最後のゴジラのシーン
原爆直撃しても死なない
307名無しさん@恐縮ですID:juGtsQB10
>>1
叫ばなきゃ日本映画じゃないからな
叫んで演技を評価されるのが日本の俳優

VIVANTで松坂桃李も叫んでただろ。こいつはよ殺せと思ったわ

2名無しさん@恐縮ですID:nOYJzhI402023/09/04(月) 20:28:29.38

松井山手?
3名無しさん@恐縮ですID:ScxC8u6n02023/09/04(月) 20:29:42.00

生誕70周年?ゴジラってそんな昔からあったのかよ…
33名無しさん@恐縮ですID:K0z6GgP10
>>3
第一作は1954年
5名無しさん@恐縮ですID:9tLwTGxi02023/09/04(月) 20:30:42.41

周年記念作品で当たったのってある?
軒並みコケてるイメージ
8名無しさん@恐縮ですID:lqcGA3Bh02023/09/04(月) 20:32:19.30

そうすると主題歌はあいみょん?
9名無しさん@恐縮ですID:7nJA+2sx02023/09/04(月) 20:32:55.07

人は記憶型と思考型に大別できる

顔が今市

10名無しさん@恐縮ですID:+Bq3cUzg02023/09/04(月) 20:33:00.32

あらー、なかなか良さそうだけど
11名無しさん@恐縮ですID:Z+HHp9Xy02023/09/04(月) 20:33:47.62

2スレ目かと思ったら違った
18名無しさん@恐縮ですID:uzNiKdxs0
>>11
前スレはステマ業者が都合が悪かったのか
スクリプトで埋めてたなw
12名無しさん@恐縮ですID:pC/HBWYd02023/09/04(月) 20:34:06.77

庵野の半分でもいけば成功だよね
34名無しさん@恐縮ですID:uzNiKdxs0
>>12
まず主演がアミューズごり押し不細工チビの神木ってでねえ
演技も微妙で不人気だろ

パパ活浜辺もステマランキング工作 口元不細工チビだろ
演技も学芸会で不人気だろ

浜辺美波って口元と笑顔が不自然でかわいくもないし大根でしょう
公開処刑されまくりだからあえて不細工のわかりやすい引立て役入れるぐらい
NHKも忖度してるけどw

チビだし笑顔や口元など表情がやっぱり3流だと思う
それでも東宝一押しだからステマ業者雇って過大評価持ち上げないといけない感じですね

13名無しさん@恐縮ですID:uQqHVeM502023/09/04(月) 20:34:23.59

吉岡出るのか
堤と小雪と薬師丸が出たら三丁目だなwww
14名無しさん@恐縮ですID:BeXQ0aDR02023/09/04(月) 20:34:59.70

何日風呂入ってない浜辺美波ちゃんの肛門舐めれる?
17名無しさん@恐縮ですID:cQU/C5Qg0
>>14
通報
15名無しさん@恐縮ですID:wVCsqWDT02023/09/04(月) 20:36:01.25

浜辺はこれで身長あったら長澤まさみを超えてたかもなあ
長澤まさみは脇役から主役まで色んな役やってアイドル女優から早々に抜け出したけど、こいつはどうなることやら
25名無しさん@恐縮ですID:uzNiKdxs0
>>15
無理だろw笑顔とか口元とか色々欠点多いから

ステマに金つかってもねえ
浜辺ガイジくやしいのか?
IDコロコロ誹謗中傷やめろ

女優としての評価も映像みただけでわかる
浜辺はしゃべるときも口大きく開かず口元不細工を誤魔化してる嘘つき 身長もさばよみ

永野芽郁はパパ活浜辺と違って絶対的に性格がいいし誤魔化しがない本物だから

浜辺美波はすべて嘘と誤魔化しばかりあと性格も悪すぎるゴミ
誤魔化しと過大評価だけの浜辺とは女優として素材が違いすぎる

この映像2つをくらべただけでわかるだろう
浜辺がいかに誤魔化してるだけの嘘つきステマ過大評価か
浜辺はまず口元を誤魔化してるよなしゃべるときも変

髪型補正 浜辺美波w
http://y2u.be/Jcl9vDIV6os
本物の素材 永野芽郁
http://y2u.be/xivrDQc756o
http://y2u.be/Jcl9vDIV6os

246名無しさん@恐縮ですID:Up2pncdT0
>>238
比較すればあきらかです
ファンとか関係ない永野芽郁のほうが優れてるそれだけ

それをいかにテンプレで拡散するかですね
浜辺がステマ業者つきで過大評価されてるのはわかるってるよ
橋カンも同じくそういうところのファンというか業者から反発を食うのもわかってるけど
やっぱり本物女優ってなんなのか広めていきたいじゃないの?
本物が認められる環境にしたいじゃないの?

永野芽郁はやっぱり表情の自然さが子供のころから素材が映像みてもわかる
それをいかにつたえていくのかで過大評価だけで素材の悪い浜辺を利用してるだけですよ

なぜつかまるのか?よくわかりませんね
浜辺ガイジは被害者面するくせにいっぽうでは永野は鼻がでかいから全てダメと切り捨ててますね

永野芽郁は鼻が欠点であるが口回りの表情筋や骨格が優れてるので自然な表情ができるのです
だから女優として評価されて人気もあるです
わかりますか?
ステマゴリ押しだけじゃなく 本物がちゃんと認められるようにならないとダメですね

>>25 の動画で比較すればわかる
>>16 子供のころから素材の差はある

256名無しさん@恐縮ですID:RtKyup5R0
>>246
そういや永野芽郁今年はドラマないのかな?俺はあの鼻が大好きなんだけどね。男と一緒で鼻の大きい女は(以下略)
残念ながら今年は浜辺美波のターンで、この流れで紅白司会まであるかも(ハシカン説もあるが)
浜辺美波はお飾り女優と思ってきたが今年の仕事と粘着アンチが活況なの見るとホンモノになりつつあるのかな?
来年は産休明けの戸田恵梨香とハコヅメ続編更に劇場版と永野芽郁のターンになるのを願う
260名無しさん@恐縮ですID:Up2pncdT0
>>256
そうだろう
永野芽郁は浜辺美波より圧倒的に素材がいいからな

子供のころから素材が違う
とくに自然な笑顔や表情ができるのは大きいよ

浜辺美波はどうしても口元や笑顔が不自然でぎちないからな

子供のころからめいちゃんが圧勝レベルの違いがあるのわかるだろう
めいちゃんは圧倒的にかわいいといえるけど
浜辺ってかわいいか?誤魔化してるだけのブスだろ

本格派女優永野芽郁の子供の頃 すっぴんや表情
http://y2u.be/bE0j950AnTc

髪型補正浜辺美波の子供の頃 すっぴんや表情
http://y2u.be/-E9lbkpOq0w

どうみてもごまかしてるだけのブスは浜辺だなw
めいちゃんはやっぱり素材が別格にいい
http://y2u.be/bE0j950AnTc

262名無しさん@恐縮ですID:Up2pncdT0
>>256
浜辺は本物になれないよ素材が悪いもん

いかにに誤魔化して騙してステマ過大評価するかが生命線
このCMも不自然な笑顔や表情がわかるはず

女優としての評価も映像みただけでわかる
浜辺はしゃべるときも口大きく開かず口元不細工を誤魔化してる嘘つき 身長もさばよみ

永野芽郁はパパ活浜辺と違って絶対的に性格がいいし誤魔化しがない本物だから

浜辺美波はすべて嘘と誤魔化しばかりあと性格も悪すぎるゴミ
誤魔化しと過大評価だけの浜辺とは女優として素材が違いすぎる

この映像2つをくらべただけでわかるだろう
浜辺がいかに誤魔化してるだけの嘘つきステマ過大評価か
浜辺はまず口元を誤魔化してるよなしゃべるときも変

髪型補正 浜辺美波w
http://y2u.be/Jcl9vDIV6os
本物の素材 永野芽郁
http://y2u.be/xivrDQc756o
http://y2u.be/Jcl9vDIV6os

272名無しさん@恐縮ですID:ER7BQZVq0
>>262
すごいな、人ってこんなにもくだらないことに一生懸命になれるんだw
28名無しさん@恐縮ですID:uzNiKdxs0
>>15
2023年プロ野球選手による水増し工作できない「好きな女性タレントランキング
1位23票 有村架純
2位22票 永野芽郁
3位21票 新垣結衣
4位18票 今田美桜
4位18票 新木優子
6位16票 広瀬すず
7位14票 橋本環奈
8位13票 本田翼
9位11票 長澤まさみ
10位9票 石原さとみ
https://note.com/mochitarou/n/n8fc61f2e3080

始球式で売名したのにプロ野球選手に大したことないと思われた女優

土屋太鳳
森七菜
浜辺美波
など

319名無しさん@恐縮ですID:OiIzY7T+0
>>15
仮面ライダーはなんであんな低身長でスタイル悪い可愛い系女優をあの役柄のキャラクターに起用したのか
モデル系がやるキャラだろ

まあ監督が女優の熱狂的ファンだったとかその程度なんだろうけど

21名無しさん@恐縮ですID:GoI0XysO02023/09/04(月) 20:38:01.39

シン・ゴジラの続編はまだ?
23名無しさん@恐縮ですID:+Bq3cUzg0
>>21
つまんないのに続編作ってどうする
31名無しさん@恐縮ですID:0K/LmH3W0
>>21
あれどうやっても続編は無理だよ
159名無しさん@恐縮ですID:iTrkbSGU0
>>31
庵野監督の企画書はでてたよ。東宝が却下したけど
213名無しさん@恐縮ですID:ZkJ6+DdN0
>>159
あんだけヒットしたのに却下にするわけない
217名無しさん@恐縮ですID:XZ798YPR0
>>213
事実らしいよ
219名無しさん@恐縮ですID:9UasqHXp0
>>213
よく調べろ
365名無しさん@恐縮ですID:lxtJh9Iu0
>>31
シッポからトゲトゲ鳥人がワサワサ出てきてみんなでアイドルデビューする続編が作られると思ってた
生物としていちばん有利な形態は若くてかわいい女の子というテーマ
55名無しさん@恐縮ですID:j+1au29o0
>>21
大怪獣のあとしまつで我慢してください
74名無しさん@恐縮ですID:BtuELYJd0
>>21
仮に続編作っても
活動停止中のゴジラが復活して
ゴジラ人間世界にばら撒かれておしまいしかないじゃん
92名無しさん@恐縮ですID:NbSqxOvt0
>>74
ビオランテは無理でも
G細胞全開のスーパーゴジラとは戦えそう

ゴジラ対メカエビラ 南海のスーパーバトル
東京沖縄大決戦
シーザー キングギドラ モスラ アンギラス ラドン

インドネシアのウルトラマンリブットじゃないけど
沖縄のシーザー大活躍

364名無しさん@恐縮ですID:8TDZe7sO0
>>92

>東京沖縄大決戦
>シーザー キングギドラ モスラ アンギラス ラドン

沖縄やくざ戦争の続編みたいなタイトルやな

96名無しさん@恐縮ですID:0K/LmH3W0
>>74
そうそう。それはもうゴジラ映画である意味がないからね
296名無しさん@恐縮ですID:61psPNrY0
>>21
次はシンウルトラセブンだから
もっと先なのでは
302名無しさん@恐縮ですID:XZ798YPR0
>>296
当初の予定だと続シンウルトラマンのほうが先
その後がシンセブン
26名無しさん@恐縮ですID:s6wULDQV02023/09/04(月) 20:40:26.44

シンゴジラよりよっぽど面白そう
29名無しさん@恐縮ですID:GH9+jJGM02023/09/04(月) 20:41:48.87

ハリウッドはどうなっとるんや?
キングコング対決第二ラウンドやろ
32名無しさん@恐縮ですID:8Eur0pnu02023/09/04(月) 20:42:14.88

この監督あれだけ駄作量産してよく仕事尽きないな
85名無しさん@恐縮ですID:FZPgBWRR0
>>32
山崎貴って現代の邦画を象徴するゴミ監督だよな
35朝鮮漬ID:FP1eejV702023/09/04(月) 20:43:01.04

マッカッサー元帥が連合軍を率いてゴジラと戦うんやろ
(^。^)y-.。o○
36名無しさん@恐縮ですID:iNyuCO4E02023/09/04(月) 20:43:04.13

またガイジが来てるのかよw
38名無しさん@恐縮ですID:uzNiKdxs0
>>36
前スレはテンプレ持ち上げしかできない東宝にとって都合の悪いスレだったのかスクリプトで埋めてたなw

髪型補正ででこ出すとブスがばれるワンレンはとくにブス出産シーンは朝ドラ史上一番ブス
ほうれい線口元が不自然 笑顔がさらにブス だけど
笑顔がブスじゃなく表情つけるとブス

女優としてチビ以外にも致命的な欠点がある東宝ゴリ押しチビブス浜辺

40名無しさん@恐縮ですID:JlTueqq002023/09/04(月) 20:45:11.44

ドラクエ5の映画の人か
46名無しさん@恐縮ですID:0K/LmH3W0
>>40
スタンドバイミードラえもんの人だよ
42名無しさん@恐縮ですID:dMLiHxkv02023/09/04(月) 20:45:43.88

このキチガイのせいで永野芽郁の評判まで落ちてるからな
いい迷惑だよ ほんと
48名無しさん@恐縮ですID:uzNiKdxs0
>>42
ぷっw

永野芽郁が一番結果だしてるけど?
永野
朝ドラ主演 21%
水10主演 11%
火10主演  8%

映画主演10億 3本

ドラマ主演賞 2
映画主演賞 2

浜辺
朝ドラ脇役 16%
水10主演 8%
月10主演  8%

映画主演10億 2本
ドラマ主演賞 0
映画主演賞 0

受賞歴

<2023年>
・「第46回 日本アカデミー賞」 優秀助演女優賞 (『母性』)
・「第34回 日本ジュエリーベストドレッサー賞」 20代部門

<2022年>
・「第48回 放送文化基金賞」演技賞
※テレビドラマ部門 最優秀賞
日本テレビ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」(W主演)
・「第64回 ブルーリボン賞」 主演女優賞
・「第45回 日本アカデミー賞」 優秀主演女優賞

43名無しさん@恐縮ですID:JtfVq6OR02023/09/04(月) 20:45:50.14

「ゴジラ-1.0」で最初なんて読むのか分からなかったが
ゴジラから1を引いてヨジラと読むんだと気付いてなるほどなと思った
44名無しさん@恐縮ですID:jELtkOe/02023/09/04(月) 20:46:29.44

もしかしてこれ、予告詐欺じゃないよね?
45名無しさん@恐縮ですID:AoofS2nn02023/09/04(月) 20:46:39.48

ゴジラ、ゴジラ、ゴジラとメカゴジラ♪
47名無しさん@恐縮ですID:uzNiKdxs02023/09/04(月) 20:46:46.63

東宝1おしだからな

チビブスのごり押しといえば東宝芸能だろw

秋元アイドルより酷いの多いからなゴリ押しステマ過大評価されてる連中でもw
橋本環奈はチビでも通用するっていうフラグシップでステマ過大評価ゴリ押し
それを利用してるのが東宝芸能の質の低い女優ども
浜辺だけじゃなく萌音や萌歌もな

このスレでも持ち上げてる東宝工作員がきてる そいつら単発ID

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント