スポンサーリンク

Switch・桃鉄令和、累計出荷本数400万本を突破

スポンサーリンク
1爆笑ゴリラ ★ID:lEH7MSkL92023/07/20(木) 19:57:05.20
「桃太郎電鉄」 公式アカウント
@MOMOTETSU_INFO
ポッポー!

#桃鉄令和
累計出荷本数400万本突破㊗🎊

全国の社長のみなさん、
いつも本当にありがとうございます!

本日配信の無料アップデートで「虫メガネで解説」機能が追加!
駅やランドマークの情報を表示できるぞ🔍

その他追加要素も盛りだくさん♪

https://pbs.twimg.com/media/F1coxiZaYAQ1d1D.jpg
https://twitter.com/MOMOTETSU_INFO/status/1681861497180286977?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

https://twitter.com/MOMOTETSU_INFO/status/1681861497180286977?s=20

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689850625/

2名無しさん@恐縮ですID:v/If3ejR0
>>1
何このデザイン?
3名無しさん@恐縮ですID:YHeAVSIo0
>>1
これのどこがニュースですか?
4名無しさん@恐縮ですID:YHeAVSIo0
>>1
これのどこがニュースですか?
5名無しさん@恐縮ですID:KiAsUSUq02023/07/20(木) 19:57:36.35
11月24日 50万本
12月1日 75万本(累計販売本数)
12月11日 100万本(累計出荷本数)
12月21日 100万本(累計販売本数)
12月24日 150万本(累計出荷本数)
12月29日 150万本(累計販売本数)
2021年1月8日 200万本(累計販売本数)
2月4日 250万本(累計販売本数)
5月13日 300万本(累計出荷本数)
6月15日 300万本(累計販売本数)
2022年3月22日 350万本(累計販売本数)
6名無しさん@恐縮ですID:fw+qOfqw02023/07/20(木) 19:57:55.27
貧乏神いない初代が最強
7名無しさん@恐縮ですID:87chcKQZ02023/07/20(木) 19:58:26.09
すぐ飽きるけどね
8名無しさん@恐縮ですID:XRsdKYAE02023/07/20(木) 19:59:35.99
貧乏神の設定がクソすぎてすぐに飽きてやめた
このためだけにSWITCH買ったのに
21名無しさん@恐縮ですID:irvIq57K0
>>8
ゲームとしては第一作で完成してるから、あとはゲームバランスとテンポなんよな
わしはスーファミのデラックスが好みでそれ以外はどうもしっくり来ない
9名無しさん@恐縮ですID:zsmZ10+102023/07/20(木) 19:59:52.69
日本でしか売れないことを考えると凄いんじゃないの
10名無しさん@恐縮ですID:Z5HgRv1502023/07/20(木) 20:00:11.39
さくまとどいん、憤死。
12名無しさん@恐縮ですID:J3CUTuEc0
>>10
佐久間は絡んどるやろ
病気で憤死寸前だが
11名無しさん@恐縮ですID:J3CUTuEc02023/07/20(木) 20:00:15.98
それを考えると
一週間で300万本のFF16は
けっこうすごい
13名無しさん@恐縮ですID:aY/Yodzw0
>>11
それ日本だけの累計じゃないよね?
14名無しさん@恐縮ですID:lEH7MSkL0
>>11
桃鉄は国内だけやぞ
FF16は国内初動33万本の大爆死や
15名無しさん@恐縮ですID:9uAG7Nnv02023/07/20(木) 20:04:34.84
さくまあきらまだ携わってたんだ
16名無しさん@恐縮ですID:nr9lSIiY02023/07/20(木) 20:04:39.32
17名無しさん@恐縮ですID:Bjril92A02023/07/20(木) 20:04:52.90
売れたなー
18名無しさん@恐縮ですID:qLREc6XD02023/07/20(木) 20:05:29.42
一番良いのPCエンジン版かな
後はバランス悪かった
19名無しさん@恐縮ですID:M9SkFbas02023/07/20(木) 20:05:50.25
貧乏神がエグすぎる
家族でワイワイできないから辞めた
20名無しさん@恐縮ですID:hz5Jm53802023/07/20(木) 20:06:19.40
桃鉄USAとか海外でウケるには20年は下地が居るだろうな
41名無しさん@恐縮ですID:H6Je3olM0
>>20
双六的なゲームの下地がない
ゲーマー以外の一般人に受ける必要があるが、一般人の知的教養が信じられないくらい低い国が多い
44名無しさん@恐縮ですID:hz5Jm5380
>>41
モノポリー発祥国でもダメか?
アメリカはFFを狂わせる位の層がやってんだな
22名無しさん@恐縮ですID:fajGiVFJ02023/07/20(木) 20:08:13.17
ハドソン大勝利\(^o^)/
23名無しさん@恐縮ですID:lEH7MSkL02023/07/20(木) 20:09:03.39
中堅以下のタイトルがなんでこんなに売れてんの
24名無しさん@恐縮ですID:Ibt09a3z02023/07/20(木) 20:09:46.84
最近のコナミは何やってもボロ儲けしてるな
31名無しさん@恐縮ですID:H9OV0B940
>>24
そんな景気いい話桃鉄以外にあったっけ?
35名無しさん@恐縮ですID:b70mF+Fg0
>>31
プロスピバブル
36名無しさん@恐縮ですID:J3CUTuEc0
>>31
プロ野球ガチャで大儲け
25名無しさん@恐縮ですID:hz5Jm53802023/07/20(木) 20:10:29.29
「日本の軽視のPS」の象徴タイトル
26名無しさん@恐縮ですID:7frMWxtU02023/07/20(木) 20:10:37.02
本物の貧乏神やキングボンビーはもう2度と見れないよね‥
チンクルと同じ‥
27名無しさん@恐縮ですID:T0bwrb3F02023/07/20(木) 20:10:53.37
FFは出荷だけで販売の報告無いよね

まさか100万行ってないって事は無いよな

28名無しさん@恐縮ですID:SgEYq6dJ02023/07/20(木) 20:11:04.87
完全に実力ゲーだから好き。
運の要素葉少ない
29名無しさん@恐縮ですID:hz5Jm53802023/07/20(木) 20:11:33.57
桃鉄16をプレステで出せや
30名無しさん@恐縮ですID:8CP555pB02023/07/20(木) 20:12:48.48
絵が変わったから売れねえって言ってた人たちが大量にいたなあ
32名無しさん@恐縮ですID:m9QloiV102023/07/20(木) 20:13:51.37
指定うんちカードで沖縄の端っこに閉じ込めてサイコロも振れない状況にしたら友達にガチギレされたのはいい思い出
33名無しさん@恐縮ですID:xQ2mGccA02023/07/20(木) 20:13:55.40
FF16また負けたのか
34名無しさん@恐縮ですID:ynRARvLt02023/07/20(木) 20:14:11.54
いっしょにプレイする家族友達がいない……
37名無しさん@恐縮ですID:GC1la8Qs02023/07/20(木) 20:15:58.02
貧乏神オンオフ切り替えできればいいのに
アレがエグすぎてすぐやめた
新作も同じなら買わない
38名無しさん@恐縮ですID:oDZYqng002023/07/20(木) 20:15:59.42
いただきストリートの新作を、、、
ドラクエやFFやマリオキャラじゃなくオリジナルで
39名無しさん@恐縮ですID:4e2/Ar/y02023/07/20(木) 20:16:05.94
嫁と子供と50兆差くらいでフィニッシュしてからは二度とやってくれなくなったわ
40名無しさん@恐縮ですID:irvIq57K02023/07/20(木) 20:16:45.50
学生時代の同級生が情勢不利と見るやリセット押すクソ野郎で、友達が一人、また一人と減っていった。
最終的に3人になってこれ以上失えない状況になってからリセット押さなくなった
42名無しさん@恐縮ですID:pT/6XhOI02023/07/20(木) 20:17:43.06
桃鉄久しぶりにやったけどプロ野球の球場がめっちゃリアルに再現されてたな
43名無しさん@恐縮ですID:C2lOW3rI02023/07/20(木) 20:20:01.40
桃鉄より桃伝の方が面白かった
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント