スポンサーリンク

【MLB】藤浪晋太郎 救援転向ワーストタイの被安打4で2失点 連続無失点は4試合で止まる

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:YRxWuEKF02023/08/30(水) 12:41:01.29

これじゃあプレーオフでは役に立たんな
51名無しさん@恐縮ですID:wvl3IPzA0
>>50
中継ぎ少ないから使うやろ
52名無しさん@恐縮ですID:hsrL0xQg02023/08/30(水) 12:42:04.58

現状点差ついた時専用
ポストシーズン登録はまず無理やろな
53名無しさん@恐縮ですID:fZlZDyix02023/08/30(水) 12:42:10.55

これはただのたこ焼き屋
54名無しさん@恐縮ですID:zbvQkfEG02023/08/30(水) 12:42:55.28

信者息してないwwwwww
71名無しさん@恐縮ですID:Ai58FnrT0
>>54
ヤフコメとかだと
打たれたときだけ騒ぎ出すアンチガー
とかまだまだ元気そうな信者がごろごろいた
93名無しさん@恐縮ですID:C+vK29+70
>>54
これが日常なのにショック受けるわけない
(´・ω・`)
55名無しさん@恐縮ですID:0UpS1aFr02023/08/30(水) 12:43:01.55

チョンバンクから逃亡したコラス超有望株なんて言われてたけどショボいな
56名無しさん@恐縮ですID:wrdDEVea02023/08/30(水) 12:43:03.56

なぜ使われてるのか理解不能
57名無しさん@恐縮ですID:HFnqVlXB02023/08/30(水) 12:43:04.46

報知はそんなネガティブな言い方してるのか

ニッカンは、

>9-1と大量リードした9回に4番手として救援。3連続長短打と内野ゴロで2点を失ったが、最後は中飛の併殺で試合を締めた。防御率は7・64。

「試合を締めた」だぞ
1回2失点ピシャリ

58名無しさん@恐縮ですID:SMrYddPA02023/08/30(水) 12:44:21.93

これでも大活躍のシーズンみたいな扱いなんだから
フジは悲しいほどに期待をされていないってことなんだよな
59名無しさん@恐縮ですID:SvyioFW202023/08/30(水) 12:44:25.78

今日は8点差ついた段階で藤浪投げさす事もなかった
明らかに疲れがある カノもワンポイントで使うしハイド監督結構
ブルペン酷使してないか?
勝ち試合多いからこういう展開ならビハインド投手使うべきのような
これでカノとかもいったら終わるぞ 7月疲れで打ち込まれてたし
141名無しさん@恐縮ですID:iySraxuP0
>>59
1日1イニングで打撃もやらんのに疲れたって甘えてるだろ
甘えん坊将軍藤浪
61名無しさん@恐縮ですID:at8MrIUF02023/08/30(水) 12:45:05.26

俺たちのFUJINAMI
62名無しさん@恐縮ですID:NgJVXju402023/08/30(水) 12:45:28.25

>オリオールズ・藤浪晋太郎投手(29)

ひょっとして大谷翔平と同い年?

112名無しさん@恐縮ですID:4vFQsXDw0
>>62
何を今更w
甲子園でホームランを打たれた藤浪晋太郎
64名無しさん@恐縮ですID:/j7DsceV02023/08/30(水) 12:45:38.98

本来の調子に戻ったな
66名無しさん@恐縮ですID:9LihwTRq02023/08/30(水) 12:45:58.98

ハンシンガーはどこ行った?
67名無しさん@恐縮ですID:K3r57Nsf02023/08/30(水) 12:46:42.45

防御率の概念を粉砕した新時代ベースボーラーFUJI
69名無しさん@恐縮ですID:4LIKFayz02023/08/30(水) 12:47:08.22

藤浪は自責点あった試合を除けば防御率0.00
完璧に押さえてる
75名無しさん@恐縮ですID:IINNwTpR0
>>69
なんだただの神か
72名無しさん@恐縮ですID:+edTultj02023/08/30(水) 12:47:27.55

他所のチームにいて
ネタピッチャーとして見てる分には面白いんだけど
いざ、自分とこのチームに在籍してて緊迫した場面で
いきなり先頭打者にフォアボールとかだされてみーや
マジでキレるんで、ホント
73名無しさん@恐縮ですID:sXl23OPn02023/08/30(水) 12:47:48.72

ほらみろ
昨日のスレで阪神馬鹿にしてたアホども
いつも通りの藤浪やんけ
74名無しさん@恐縮ですID:m51+tFfb02023/08/30(水) 12:48:35.36

これぞ俺達のFUJI
76名無しさん@恐縮ですID:DAs+vZY502023/08/30(水) 12:48:50.97

阪神時代と何ら変わらない糞なのに
メジャーで芽が出た、やっぱり阪神の育成や起用が悪かった、とか
阪神ファン的にはどうなんだろw
77名無しさん@恐縮ですID:qlQ/kvUo02023/08/30(水) 12:49:04.43

昨日と今日の扱いで分かってきたな
一応使うが重要な所では投げさせん
78名無しさん@恐縮ですID:Vsmp2lfh02023/08/30(水) 12:49:29.65

来年阪神に帰ってきたとしたらどの位置で起用するんだろうか
81名無しさん@恐縮ですID:K3r57Nsf0
>>78
四番やろね
あの背筋でバット打ったらホームラン確定や
85名無しさん@恐縮ですID:mRugbZ000
>>78
中継ぎ
79名無しさん@恐縮ですID:vZeb/zOi02023/08/30(水) 12:49:34.64

ピシャリ!

じゃなかったなw

80名無しさん@恐縮ですID:qiXgFbG/02023/08/30(水) 12:50:06.64

これこれ
おまんらの手首ねじきれさせたら
右に出るものなし
82名無しさん@恐縮ですID:bkt/w5rd02023/08/30(水) 12:50:37.43

オフシーズンに向けていろいろな球を試しているな
さすが頼れる男だ
89名無しさん@恐縮ですID:bkt/w5rd0
>>82
あ、オフシーズンじゃなくてポストシーズンやw
やっぱり心にもないことを書くものじゃないな
83名無しさん@恐縮ですID:adrbITDf02023/08/30(水) 12:51:02.08

でもチームは勝つだよね~
86名無しさん@恐縮ですID:vYJ3C3Lf02023/08/30(水) 12:51:34.86

ドンマイ
2失点なら3点リードでも逃げ切れた
クローザー試験合格や
87名無しさん@恐縮ですID:bczb/TFz02023/08/30(水) 12:51:38.93

思いっきり暴投一発やっとかないとなめられるぞ
88名無しさん@恐縮ですID:udG9+jIP02023/08/30(水) 12:52:00.21

打ち込まれたけど最後まで投げ切れるだけ成長したのかもしれんねw
90名無しさん@恐縮ですID:8jHqCZRi02023/08/30(水) 12:52:36.92

神ピッチングしたかと思えば次の試合で簡単に打たれる
この安定感のなさが、いかにも藤浪らしい
91名無しさん@恐縮ですID:NWEzV8wZ02023/08/30(水) 12:52:45.46

点数差がないと投げさせてもらえてないからな現状
92名無しさん@恐縮ですID:Qp9Sw/xF02023/08/30(水) 12:52:50.67

生きている理由はどこにある?
94名無しさん@恐縮ですID:J0jFl7vC02023/08/30(水) 12:53:09.95

8点差あって余裕でも打たれる
もう何が正解なん
96名無しさん@恐縮ですID:JAXrU5j402023/08/30(水) 12:53:38.19

常時2失点の防御率18でもクローザー合格になるな
97名無しさん@恐縮ですID:kQgJ3kUV02023/08/30(水) 12:56:03.10

メジャー首位チームで投げてるだけで楽しいもんな。チームはずっと勝ってるし。
98名無しさん@恐縮ですID:d4neTeB502023/08/30(水) 12:57:53.31

また発作が起こったな
その原因は何だろう
99名無しさん@恐縮ですID:2MFit2an02023/08/30(水) 12:59:17.69

ずっと同じループだからいい加減飽きられてスレも伸びなくなったな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント