スポンサーリンク

【高校野球】慶応に有望選手が集まる理由 野球推薦なし、入学に勉強不可欠も慶大にほぼ進学 「エンジョイ野球」へ憧れ

スポンサーリンク
201名無しさん@恐縮ですID:goNDs0Wp02023/08/23(水) 01:33:41.20

いやそりゃ慶応なんか誰だって入りたいに決まってる
203名無しさん@恐縮ですID:dOZ6u/aJ02023/08/23(水) 01:34:54.38
206名無しさん@恐縮ですID:JNkomch702023/08/23(水) 01:38:10.86

まあスポーツ推薦認めておいて、内申とか偏差値は高いわけがない
なので、ほとんどの一般入試組のOBからするとそこまでやる?となる
207名無しさん@恐縮ですID:B24f0CJ402023/08/23(水) 01:38:55.72

まあ自分の息子の体験的なことだけどな
慶応に入るのはいくらスポーツがうまくても難しい
高校の成績がよくなきゃいけないしな

低偏差値でオール5ってのはどんくらい価値があるのかは分からんけどw
しかしたとえ低偏差値高でも成績上位者に入るのは現実問題として難しいと俺は思うけどな

なんせ校風てのがあっからロクすっぽ勉強しない連中の中でひとり勉強しなくてはならないわけでさ

213名無しさん@恐縮ですID:4g5h4qYd0
>>207
松井秀喜世代で全国制覇した西日本短大付の森尾和貴も慶應落ちて地元の新日鉄八幡に入ってたな。
甲子園では圧倒的な内容だったが、成績が…だったらしい。
まあ新庄の後輩だしな。
208名無しさん@恐縮ですID:dOZ6u/aJ02023/08/23(水) 01:40:50.48

上の朝日を引用するからな。
事実歪曲だけはよせ。

>慶応が選抜で甲子園の土を踏むのは60年の第32回大会以来。背景には「スポーツにおいて顕著な活動をした」受験生らを対象に2年前に導入した推薦入試制度がある。

209名無しさん@恐縮ですID:EFRVAWGi02023/08/23(水) 01:41:40.03

育英ナインも慶應、早稲田あたりに行けるんじゃね、育英野球部から慶大行った人いるじゃん
211名無しさん@恐縮ですID:ryY65kIT0
>>209
早稲田は行けるのか?
大越が中退したけど、昔すぎてもう時効なのか?
212名無しさん@恐縮ですID:EFRVAWGi0
>>211
羽生くんとか入ってるじゃん、ちなみに東北高校から
214名無しさん@恐縮ですID:ryY65kIT0
>>212
野球じゃないやん、、
217名無しさん@恐縮ですID:4g5h4qYd0
羽生は人間科学の通信じゃないの?
>>212
270名無しさん@恐縮ですID:bYC/iKzI0
>>211
余裕で時効だろ
ドラフトで早稲田を当て馬にした桑田真澄にすら、高卒なのにも関わらず大学院に受け入れて学位まで与えてるのに
219名無しさん@恐縮ですID:L9geqypc02023/08/23(水) 01:49:41.90

推薦あるのになんでないアピールしてんの
238名無しさん@恐縮ですID:Hn4Lm95b0
>>219
> 推薦あるのになんでないアピールしてんの
>

↑慶応全般の学風として昭和時代から 「部活より学業優先です」 という外面、世間体を重んじてきたから俗社会からの注目が過熱している時期ほどそういう傾向。

~~
Wikipedia   江川卓 (野球)

・・・1973年秋のドラフト会議(11月20日開催)で上田利治新監督率いる阪急ブレーブスから1位指名を受けるが、入団を拒否している。

江川は阪急の1位指名を蹴り、慶應義塾大学1校に進路を絞って受験したが、不合格となった。

241名無しさん@恐縮ですID:g82pmFLb0
>>238

・・・慶應大学不合格はこの日のNHKなど各テレビ局の昼のニュースのトップで報じるなど大きな話題となった。一高校生の大学受験結果がテレビのトップニュースになることは極めて異例のことである。

慶應大学以外を併願受験していなかった江川はその後、法政大学短期大学部(法政はすべての学部で入試が終了していたため)への入学を経て法政大学法学部第二部法律学科へ転籍(のちに一部へ転部)。

江川は慶應大学不合格について、「日本史で、過去の出題傾向から第二次世界大戦以降を完全に捨ててかかったら、その年に限って近代史の問題が多く出題された」と分析している[22]。

一方で、この当時、私立大学不正入学問題
(1968年・早稲田大学政治経済学部、南山大学、1971年・愛知医科大学、1973年・福岡歯科大学、さらに江川より後になるが1976年・慶應大学商学部、1977年・中央大学商学部、1978年・松本歯科大学、さらには自殺者まで出した1980年・早稲田大学商学部など)
が立て続けに明らかになった。

こうした私立大学入学に関する時代背景から世間やマスコミの中には少なからず疑心暗鬼の空気があった。

ここで慶應大学1校に絞っていた江川を入学させると、江川と慶應大学との間に裏取引があったのではと疑われる可能性があることから、「例年なら野球部セレクションによる加点があるが、この年に限って加点が行われなかった」という説がある。

242名無しさん@恐縮ですID:HC7XEROS0
>>241

・・・実際、この年の慶應大学は、慶應大学進学を強く熱望した堀場秀孝(一浪後慶大→プリンスホテル→広島)、中尾孝義(一浪後専大→プリンスホテル→中日)などの有力選手も相次いで異例の不合格としている[23]。

■ 江川卓の大学時代

法政大学1年生の秋から主力投手として東京六大学野球リーグ戦に登板。

法大の同期には、・・・袴田英利(自動車工高→法大→ロッテ)、徳永利美(柳川商高→法大→新日鉄)ら甲子園を湧かせたスターが集まった。ライバルの早稲田大学には、山倉和博(東邦高→早大→巨人)・・・

221名無しさん@恐縮ですID:B24f0CJ402023/08/23(水) 01:52:11.59

AOも甘くはない
対策する塾みたのあっけど
受験の方がむしろ基準が分かりやすくて簡単じゃないかな
大人ならこの子がどんくらいクレバーか
性格がどうかってのは分かるもんだよ
まあ自分はごめんだな
確実に落ちっから
222名無しさん@恐縮ですID:EFRVAWGi0
>>221
関係者や有名人枠があるんでないの
223名無しさん@恐縮ですID:PPKDwWMw02023/08/23(水) 01:55:32.26

なんで今年慶応がこんなに強いかというと
強いというより
他の学校は極暑対策してないでみんな疲れ切ってるのに
慶応は金に任せて常にクエン酸入り天然水飲ませたり冷却シートを首につけたりして対策してるから、他の生徒がバテてて慶応だけが元気だから
そういうこと
225名無しさん@恐縮ですID:ryY65kIT0
>>223
その対策、たいして金かからなそうだが
246名無しさん@恐縮ですID:kvTCj/qZ0
>>223
おまえはおつむ昭和か???
224名無しさん@恐縮ですID:Ps+w7DKc02023/08/23(水) 01:55:39.46

結局スタメンで推薦組は何人いるのよ
推薦組全員ダメで非推薦がぶち抜いてそれが甲子園決勝まできたっていうんならすごいと思うけど
234名無しさん@恐縮ですID:4g5h4qYd0
>>224
野球推薦組が3学年で30人いるんだからレギュラーはほとんどそうだろ。
清原ジュニアみたいな附属上がりがベンチ入りで3人だっけ?
237名無しさん@恐縮ですID:1Rwoefcq0
>>224
慶應高校スタメン

8丸田
6八木 ドラゴンズJr 愛知県中央選抜
7渡邉 取手シニア
9加藤 ボーイズ東日本選抜 報知栃木県選抜
3延末 世田谷西シニア
5福井 世田谷西シニア
2渡辺 日台国際大会南関東選抜
4大村 愛知県中央選抜
1小宅 ボーイズ東日本選抜 報知栃木県選抜

ジャイアンツカップ優勝の世田谷西、取手シニアといった中学の超名門チーム上がりが主力。

240名無しさん@恐縮ですID:Ps+w7DKc0
>>237
慶応の生え抜き選手はほとんど駆逐されちゃってるのか
244名無しさん@恐縮ですID:4g5h4qYd0
>>240
生え抜きで甲子園いけるなら野球推薦なんてやらんでしょ。
幼稚舎上がりが1番偉いという校風なんだし。
245名無しさん@恐縮ですID:1Rwoefcq0
>>240
神奈川予選を生え抜きで
勝ち上がるとかまず無理。

東東京あたりだったら
ワンチャンあるかもしれんが
神奈川は、巨大戦力ないと絶対無理。

250名無しさん@恐縮ですID:ryY65kIT0
>>245
95年に神奈川の決勝までいってるんだよな
西武に行った佐藤友亮とか擁して
あの頃は推薦もなかった
254名無しさん@恐縮ですID:1Rwoefcq0
>>250
あのときだけは真の文武両道だった
226名無しさん@恐縮ですID:vNEFp0PV02023/08/23(水) 01:57:31.49

慶應が勝つと結局世の中金が全て
って事になってしまうのか
勿論メディアは全く違う伝え方するだろうけども
227名無しさん@恐縮ですID:JNkomch70
>>226
>慶應が勝つと結局世の中金が全て
いやいやスポ推薦で選手を集めているのは他の学校も同じじゃね?
228名無しさん@恐縮ですID:ryY65kIT02023/08/23(水) 01:58:50.96

全てのOBが喜んでるわけじゃないぞ
幼稚舎出身者は案外面白くないかも
幼稚舎以外は慶応じゃない人々だから
昔みたいに推薦なしの野球部、幼稚舎出身もちらほらみたいな時代の方が良かったかもしれない
ラグビー部だっていまだに幼稚舎出身かどうかの派閥あるくらいなのに
243名無しさん@恐縮ですID:4g5h4qYd0
>>228
大学のラグビー部は最近勝てなくなって、早慶明同では初の留学生という外人選手を解禁したな。
248名無しさん@恐縮ですID:1Rwoefcq0
>>243
これすごく意外だったわ。

慶應のジャージ着たトンガ人?が
2、3人いるのがものすごい違和感。

はっきり言って
印象はかなり悪いと思うんだが。。
ラグビーに関しては、
東海や帝京と同様の禁じ手を
伝統校が使ってしまったか・・・という印象

383名無しさん@恐縮ですID:V13L5Gs90
>>243
カレッジスポーツとしての大学ラグビーは
帝京大学が跡形もなく粉砕しました

早明慶同法体の伝統校体制は昭和か、せいぜい平成初頭までの遺物

249名無しさん@恐縮ですID:whwcu7Nv0
>>228
んなことねえ

それなら高校受験に門戸開く理由がねえ
同じ神奈川の聖光、栄光や浅野は?

229名無しさん@恐縮ですID:EFRVAWGi02023/08/23(水) 01:58:53.55

これから慶應が優勝争いに毎年絡んでくるようになるんじゃない、推薦組も増やしそうだし
230名無しさん@恐縮ですID:PPKDwWMw02023/08/23(水) 01:59:08.86

まあ、いろいろ対策してるってことよ慶応は
今年の夏は去年より気温4度高いそうだぞ
231名無しさん@恐縮ですID:JNkomch702023/08/23(水) 02:01:54.77

正直三笘を大学ソッカー部がげっとできなかった時点で
スポーツ推薦なんか違うかも
247名無しさん@恐縮ですID:4g5h4qYd0
>>231
ガチでトップオブトップの選手になりたいなら慶應は選ばないだろ。
スポーツがダメだった時の保険が最大の魅力なんだから。
筑波は体育学部があるから学業もサッカーに役立てられるし。
252名無しさん@恐縮ですID:bYC/iKzI0
>>231 >>247
あと日本のサッカー界は筑波閥が強いからな
生涯にわたって日本サッカー界で食っていきたいなら行っておいて損はない大学
263名無しさん@恐縮ですID:bYC/iKzI0
>>231
野球もそうだけど、サッカーでも、大学なんて
高校からプロに入れなかった奴の敗者復活戦みたいなもんだからな

とくにサッカーは、大学がJリーグの二軍的な役割を果たしている
三笘もそうだけど、Jユースからスポ推で大学に入りサッカーをする
Jクラブ側もユースから大学に送り出した選手のことをチェックしてて、在学中に強化指定選手として呼び戻してもよし、卒業後に契約してもよし

232名無しさん@恐縮ですID:+LjaODf102023/08/23(水) 02:05:45.60

よくこんな白々しい嘘書くよなと思ったら
加藤弘士ってこの記者自身が慶應法学部卒
233名無しさん@恐縮ですID:1Rwoefcq02023/08/23(水) 02:06:01.79

大学受験で慶應入った人達は、
みんな慶應高校を心から応援してるのかな
253名無しさん@恐縮ですID:uy4F6RjL0
>>233
どーだろ?偏差値から言うと
そのまま慶應に進むとは限らないからな
260名無しさん@恐縮ですID:4g5h4qYd0
>>253
清宮みたいに高卒時にドラフト上位指名でもされない限り、みんな慶大進学でしょ。
学部選ばなきゃ卒業生は全員進学出来るんだし。
268名無しさん@恐縮ですID:pYUgItRZ0
>>260
東大理Ⅲを蹴るやつなんぞいない
慶應医を蹴るやつはいる
結論出てるやろ?超絶勢の中には
慶應医が滑り止めの奴等おるんやで?
菊川玲も慶應医蹴ってるし
236名無しさん@恐縮ですID:1Rwoefcq02023/08/23(水) 02:09:42.01

「心から」ってのは
慶應高校凄い→慶應大学の俺も凄い
みたいな、大谷すごい俺すごい
みたいな、なんか歪んだ自己満足のじゃなくて

純粋に後輩を応援するような気持ちでって意味で

239名無しさん@恐縮ですID:1Rwoefcq02023/08/23(水) 02:12:18.20

ベンチメンバーも
有名シニア出身者がずらりと並ぶ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント