スポンサーリンク

【芸能】『マイホームヒーロー』ドラマ&映画で異例の実写化 主演・佐々木蔵之介、共演に高橋恭平、齋藤飛鳥、木村多江ら

スポンサーリンク
401名無しさん@恐縮ですID:dbZPZomf02023/08/22(火) 13:46:33.94

哲雄 大泉洋か佐藤二朗かムロツヨシ
歌仙 鈴木京香か石田ゆり子
零花 芦田愛菜
恭一 新田真剣佑か横浜流星
自分のイメージだけど理想のキャスティング
402名無しさん@恐縮ですID:hqovXZdG02023/08/22(火) 13:47:07.21

ネタバレ

無責任ヒーロー

404名無しさん@恐縮ですID:3RgdOhep02023/08/22(火) 13:52:30.83

実写にしてキャストもいつも通りのコネ人脈
邦画が滅びるわけだわ
405名無しさん@恐縮ですID:eTbodAPd02023/08/22(火) 13:54:03.42

ジャニってどこにでもへばりつけてるな
407名無しさん@恐縮ですID:SmB0scdk02023/08/22(火) 13:55:16.13

役柄的に娘役は無名役者で、どこにでも居そうな平均的なちょいブス女にしといた方が良さそうなのに。クズチンピラと付き合いそうな頭の悪そうなちょいブスじゃないと違和感。
409名無しさん@恐縮ですID:dvLAQBax02023/08/22(火) 13:58:23.91

歌仙さんが一晩でやってくれました
411名無しさん@恐縮ですID:RWfAeKnq02023/08/22(火) 14:01:54.34

全然恭一っぽくないなぁ…
412名無しさん@恐縮ですID:1VqIUXAW02023/08/22(火) 14:08:28.22

一部で終わらせるべきだったな。
零花の彼氏候補が出てきた辺りから雲行きが怪しくなった。
413名無しさん@恐縮ですID:FZ93/Kru02023/08/22(火) 14:19:08.13

なんだこいつ?と思ったときはほぼジャニだわ
見る気なくす
414名無しさん@恐縮ですID:aKQWmbYx02023/08/22(火) 14:24:35.18

なにわ男子と乃木坂だけでもう駄目なのが分かるわw
蔵之介と木村多江だけで別ドラマ作ったほうが良い
415名無しさん@恐縮ですID:2iw7GV/X02023/08/22(火) 14:31:34.43

ジャニ秋本なんかより圧倒的に窪がね…夫婦はいいと思う
糞アニメで先に消費しないで日曜劇場辺りでやって欲しかったな、無理かw
416名無しさん@恐縮ですID:zdq3xr2j02023/08/22(火) 14:35:21.91

深夜ドラマということは、モンゴルロケはやらないのか
417名無しさん@恐縮ですID:faPBjOyo02023/08/22(火) 14:36:31.11

原作自体宗教村編になったら詰まらんし
418名無しさん@恐縮ですID:oMGtY65T02023/08/22(火) 14:37:49.50

まだジャニーズ使うんだな
419名無しさん@恐縮ですID:Xvc6CncX02023/08/22(火) 14:39:27.07

これ映画化以前に好き嫌いがはっきり別れるストーリーだろ
俺は気持ち悪くてアニメも3話くらいで切ったわ
420名無しさん@恐縮ですID:Bz3JTHet02023/08/22(火) 14:42:21.15

どうやって切り抜けるんだろうと思ってみたけど最後力技でワロタ
421名無しさん@恐縮ですID:AvvBHTC+02023/08/22(火) 14:47:40.70

お母さんは松雪泰子で読んでた
まぁ木村多江もそれはそれでいいけど
424名無しさん@恐縮ですID:b1MnNer802023/08/22(火) 14:53:15.70

マイホームヒーローはドラマ向きだと思ってた
「僕たちがやりました」と同系統で、現実を舞台にしながら非日常に巻き込まれる作品
中年男性が主人公で家族題材でもあるから、多少年齢層の上の視聴者も取り込める
1話目から目を惹く内容だし、原作の流れが忠実に再現されるなら注目されるだろう

ただ窪の村人惨殺編は描写できないから、あそこ以降は切って別のラストにすべきだな、ていうかするだろう
個人的にもあそこらへんから微妙に思ってる、非日常がすぎて現実味がなくなってる
この作品の面白さはあくまでサラリーマンがヤクザを相手に眩まし、出し抜く心理戦にある

425名無しさん@恐縮ですID:fBhlKYrb02023/08/22(火) 14:54:38.46

すすきのの事件に被る部分有るし時期的にどうなのか
426名無しさん@恐縮ですID:zYzbRyyO02023/08/22(火) 14:56:05.24

宗教団体全員殺しまくるの頭おかしいのかとおもた
427名無しさん@恐縮ですID:3/tXGqeI02023/08/22(火) 14:56:22.56

この原作マンガ無料で3巻ぐらいまで読んだけど
娘の彼氏を殺したとき警察に自首してたら済んだ話なんだよな
親父の保身に走った身勝手な行動が原因なのにヒーロー扱いって・・・
432名無しさん@恐縮ですID:eR4nEUQe0
>>427
いやなんも済んでないよ
半グレの目当ては嫁実家の財産だから、親父が自首しても娘と嫁がぜったい狙われ続ける
448名無しさん@恐縮ですID:IKX5oIsI0
>>427
自首しても警察内部に半グレの協力者がいるからな
2部で主人公の知り合いの刑事が自首させようとするけど、その協力者の手引きで殺されるので
主人公が自首しても留置場に半グレの殺し屋を引き入れられて殺されるだけ
452名無しさん@恐縮ですID:NKe4mGQY0
>>427
母親的には家族3人が今まで平穏に通り暮らせることがただ一つの正解だから、自首したらそこでゲームオーバーなんよ

母親から見れば娘も夫婦生活も守ってくれた立派なヒーローなんよ

428名無しさん@恐縮ですID:zYzbRyyO02023/08/22(火) 14:57:32.26

Janiよりもexileのほうがあってそう半グレ
429名無しさん@恐縮ですID:qUWlXb0y02023/08/22(火) 15:20:54.24

半グレをイケメンにやらせると「半グレカッコいい」になってオラオラ系が増える気がする
430名無しさん@恐縮ですID:3/tXGqeI02023/08/22(火) 15:22:52.88

東京リベンジャーズの影響で
また暴走族が増えだしたからな
431名無しさん@恐縮ですID:soHqQj7j02023/08/22(火) 15:31:37.19

スポンサーは
すしざんまいやろか?
433名無しさん@恐縮ですID:eR4nEUQe0
>>431
笑ってしまった笑
いっそのことすしざんまい社長にカルト教祖やってもらいたい笑
435名無しさん@恐縮ですID:45cm0k7902023/08/22(火) 15:49:32.87

漫画何巻か読んだけど普通のリーマンと主婦がやけに機転効くの違和感しかなかった
437名無しさん@恐縮ですID:iY+pEEQb0
>>435
どっちも普通じゃないから
436名無しさん@恐縮ですID:vLURPBA402023/08/22(火) 15:50:46.72

ジャニーズ使うなら寧ろ元ジャニーズでいいから窪を長瀬智也にでもした方が良かったな
映画で村をやるなら実質窪が主役のようになるんだし
438名無しさん@恐縮ですID:SOe24yaq02023/08/22(火) 15:54:04.51

蔵之介ってめっちゃ悪人顔よな
440名無しさん@恐縮ですID:r98fBHwA02023/08/22(火) 16:04:18.36

秋元先生は嫌いになっても齋藤飛鳥ちゃんは嫌いにならないでください
441名無しさん@恐縮ですID:XqTaUFcA02023/08/22(火) 16:09:14.65

堺雅人と吉田羊かなぁと思ってたけど
くらのすけとたえもあり
ちょっと年かとは思うが
447名無しさん@恐縮ですID:wkr+Q4JI0
>>441
堺雅人わかる
442名無しさん@恐縮ですID:MUxViCjw02023/08/22(火) 16:17:57.58

村で窪が大量虐殺やったあたりで作品自体が駄目になったな
作り物のフィクションとはいえ現実感が全く無くなった
443名無しさん@恐縮ですID:Yaln37lP02023/08/22(火) 16:23:01.86

佐々木蔵之介ではなく枯れおじみたいな俳優が良かったのでは?
445名無しさん@恐縮ですID:Eojg/sGd02023/08/22(火) 16:33:29.94

せっかく見ようかと思ったら、ジャニと48かよ。もう最悪
446名無しさん@恐縮ですID:XADw2rht02023/08/22(火) 16:34:35.74

他はまだ許せるが恭一があまりにも原作と違う
もっと眼光鋭いギラギラした感じじゃないと
ジャニのほんわかしたおぼっちゃまキャラとは
似ても似つかないのにこれが大人の事情って奴か
449名無しさん@恐縮ですID:tnKzs3qV02023/08/22(火) 16:44:35.86

齋藤飛鳥には映像研2をやってほしいよな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント