スポンサーリンク

男子サッカーは女子に比べて“倒れすぎ&痛がりすぎ”?「男子の中には足を切断するのかと心配するほど叫び声を上げて転げ回る」

スポンサーリンク
851名無しさん@恐縮ですID:m51jbo4w02023/08/17(木) 11:30:40.89


達川も本当に当たっても死球もらえなかった
時も何度もあるらしいw

でも現在は達川みたいな選手はNPBは減った
つうか現代の達川て誰も頭に浮かばない
球蹴り界には今だに達川以上の達人が
腐るほどいるんだろうが笑

男WCも所詮、ドキッ! 達川だらけの球蹴り
大会、コロリもあるよw

852名無しさん@恐縮ですID:FJcImJ2x02023/08/17(木) 11:30:44.02

野球なんて凄いバッター揃えたら敬遠でずっと逃げて終わるから
試合やらなくていいんじゃねw
853名無しさん@恐縮ですID:FJcImJ2x02023/08/17(木) 11:33:07.78

バント、敬遠w
姑息で卑怯なレジャーの野球w
姑息で卑怯な行為をスモールベースボールとか言って正当化する卑怯な焼き豚w
正々堂々と勝負しろよ、男らしくないオカマのスポーツ野球はw
869名無しさん@恐縮ですID:lI6+yX3U0
>>853
ネイマールwwwwww
854名無しさん@恐縮ですID:4Htly37902023/08/17(木) 11:34:07.63

日常生活でもイタイイタイと転げ回ってるのかなw
ガチで痛い靭帯断裂した時は死ぬだろw
855名無しさん@恐縮ですID:MZUsr6Jw02023/08/17(木) 11:34:28.51

女子は当たりが緩いってのもあるんじゃねえの
858名無しさん@恐縮ですID:jw3WMrOA02023/08/17(木) 11:37:25.60

映像で見返せるんだから痛がってる奴はとりあえず退場にして確認したあと復帰可能にでもしたら?
わざとやってる奴はそのまま復帰不可で
859名無しさん@恐縮ですID:g4h/H5e302023/08/17(木) 11:38:18.90
860名無しさん@恐縮ですID:KnfPo1ml02023/08/17(木) 11:39:31.58

そりゃ男女の体格の違いで与える(受ける)ダメージの大きさがそもそも違うんよ。
極端な例で言えば、小さな子ども同士で殴り合ってもたいした怪我にはならないけど、大人同士だとそうもいかない。
女子選手が男子選手にやられたら同じように痛がると思うぞ。
861名無しさん@恐縮ですID:g4h/H5e302023/08/17(木) 11:42:00.41

サカ豚が屁理屈こくほど滑稽で笑える
865名無しさん@恐縮ですID:g/SbQ4mG02023/08/17(木) 11:47:03.41

サッカーってそういうスポーツなんじゃないの
866名無しさん@恐縮ですID:m51jbo4w02023/08/17(木) 11:47:53.22

でも達川て当時最盛期だったかもの江川相手に甲子園で勝って甲子園で優勝した当時の広島商で唯一NPBで大成した選手でもあるんだよw
大卒でプロ入りだけどね

皆さん、僕を色々誤解してるかもしれませんが
僕はトウダイ卒です 東洋大卒ですがね
が定番の講演会の持ちネタらしいw
普段はムスッとしてて面白くないし
態度も横柄らしいけどねw

867名無しさん@恐縮ですID:Ka9XtHrY02023/08/17(木) 11:51:12.02

あらゆるスポーツの中でサッカーが最も痛いという調査結果が出てるんだがな
格闘技とかは実は大したことない
だから平然としている
870名無しさん@恐縮ですID:bDmGBfHC02023/08/17(木) 11:54:54.49

数秒後普通に走ってるし回復力すごいよなw
871名無しさん@恐縮ですID:wvzIqDR602023/08/17(木) 11:56:03.89

たしかに女子サッカー見てて気持ちいいよな
痰も吐かないし
872名無しさん@恐縮ですID:BwDU9Iix02023/08/17(木) 11:56:54.08

そもそもサッカーはファールの基準が適当だよ
873名無しさん@恐縮ですID:6VYr3K4602023/08/17(木) 11:58:29.13

そういや大谷さんもデッドボール当たる度に女の子みたいな悲鳴あげて大袈裟に痛がるよな、あれなんなん?
892名無しさん@恐縮ですID:m51jbo4w0
>>873
155〜165キロの素人じゃボールの軌道
すら全く見えない石ころが当たるようなモンんだぞw 生身の体に当たれば、そりゃ本当に痛いに決まってるだろ笑

バッテイングセンターで140キロの球見るだけで、素人はボールすら見えないのが普通だろうしw

905名無しさん@恐縮ですID:ik7XXGSP0
>>873
声出した方がパワー出るとか。だから当たった瞬間に叫んで痛みを緩和してんじゃね?赤ちゃんだって泣くことで鍛えるっていうじゃない。
917名無しさん@恐縮ですID:vaFVLZqR0
>>873
球蹴りみたいな小芝居と違って硬球当たったら痛いに決まってるだろーが
874名無しさん@恐縮ですID:rl5zum2+02023/08/17(木) 11:59:13.22

そんなやついないマール
875名無しさん@恐縮ですID:7QCWTF5Q02023/08/17(木) 12:01:30.83

屈強な男にぶつかっても平然してるからファールなし
オカマのようなヒョロガリだと吹っ飛んで泣き叫ぶからファールを貰える

ヒョロガリの方が有利なスポーツなんてあり得ないから、屈強な男でもなく叫ぶようになるわな

876名無しさん@恐縮ですID:i68M01yB02023/08/17(木) 12:02:30.90
877名無しさん@恐縮ですID:ESVGifz902023/08/17(木) 12:03:09.19

サカヲタはネイマールの演技力を絶賛している
878名無しさん@恐縮ですID:BPgTQwmK02023/08/17(木) 12:08:22.90

スピードとパワーが女と桁違いって事を忘れている
879名無しさん@恐縮ですID:GlrvezsC02023/08/17(木) 12:10:49.25

元からそういうスポーツだとしか思ってねえわ
881名無しさん@恐縮ですID:K3Fr44qx02023/08/17(木) 12:14:17.97

出産の痛みに耐えなければいけないとか月経で出血見慣れてるからとかで
元々女性の方が恐怖や痛みに強い
882名無しさん@恐縮ですID:+XLu92l/02023/08/17(木) 12:14:24.09

サッカー界のトップ選手のネイマールが痛いンゴ!コロコロ転がるンゴ!ってやってる時点でw
883名無しさん@恐縮ですID:WqEZRHPZ02023/08/17(木) 12:14:42.40

確かにサッカー経験者に軽く蹴られたことあったけど、悶絶したわ
セミプロのキックボクサーの何発ローキックくらってもちょっと赤くなった程度だったが
885名無しさん@恐縮ですID:vRsC9wbQ02023/08/17(木) 12:15:25.12

倒れてる奴には攻撃OKにしようぜ
888名無しさん@恐縮ですID:AdtQgZnD02023/08/17(木) 12:18:14.07

またネイマールが矢面やん
889名無しさん@恐縮ですID:MUO1CTd702023/08/17(木) 12:21:35.80

確かに痛がるけど回復は早いから、流石一流アスリート
またそれだけダメージを負ったんなら相手を恨みそうなもんだが、綺麗さっぱり忘れることができるジェントルマン
890名無しさん@恐縮ですID:8As/Fy/p02023/08/17(木) 12:23:30.31

すぐ立てなかったらピッチ外に出せばいいんだよ
治療が終わったと主審が認めたら戻れるようにしたらいい
893名無しさん@恐縮ですID:U4vbtjSg02023/08/17(木) 12:25:16.55

男子サッカーはスポーツというより文化だから
広く大衆の欲望を内包し表現する
だからプロレス的要素もある
日本文化である相撲が八百長が不可欠のようなものだ
女子サッカーは文化ではなくスポーツなんだな
894名無しさん@恐縮ですID:AEvh2o+802023/08/17(木) 12:26:03.72

強度が違うからな、女子が男子のタックルくらってどんな反応するか調べたらいい
933名無しさん@恐縮ですID:/yjf2M1z0
>>894
食らった時は仕方ないだろ
食らってないのにやるからバカにされるんだよ
しかもテクニックとして認識されてるし
895名無しさん@恐縮ですID:77SHr2xO02023/08/17(木) 12:28:37.42

日本人はこういう審判を欺くプレーが下手だから駄目だなんて言われていた時代もあったくらいだしなあ
896名無しさん@恐縮ですID:RPgLIlzJ02023/08/17(木) 12:30:43.20

なんでスポーツが世界で人気あるのかっていうと
こういう汚く生きるレクチャーな存在だからなんだよな
スポーツ好きなんてのは大概底辺の労働者で
セレブは黙々とジムで筋トレする
897名無しさん@恐縮ですID:klRFPHBO0
>>896
外資系で働いてるけど、欧州人がサッカー好きだなんて思わないでくれ、と強い口調で言われるもんなあ
日本でもそうだけどB層専用なんやなって
919名無しさん@恐縮ですID:nHdhbzuP0
>>897
昔は、サッカーは野蛮人がやる紳士的なスポーツ、ラグビーは紳士がやる野蛮なスポーツとか言われてたよね。
まだ紳士的なスポーツと言われているうちはよかったんだけど、最近は野蛮人がやる野蛮なスポーツみたいになってきているのが残念。
昔は結構マナーのいいスポーツという印象があったけど、フーリガンが暴れ始めた頃から試合のほうも荒れるようになってきたように思う。
898名無しさん@恐縮ですID:m51jbo4w02023/08/17(木) 12:33:25.69

892だけど、ボールの縫い目が体に残ってる
くらいの死球もあるらしいし

つうかバッテイングセンターで、140キロの
球を素人が見ても、打つ打たないじゃなくて
打席に立つ事自体が無理と判断するのも普通w

機械もたまには誤作動だので、人間に当てる可能性もあるだろうし

900名無しさん@恐縮ですID:klRFPHBO0
>>898
そりゃまあメット無しで頭に直撃すれば死ぬ可能性あるしね
899名無しさん@恐縮ですID:Y9iXt/MM02023/08/17(木) 12:33:25.94

山崎方正も酷かったよな
折れた!と叫んで転げまわってたよね
蝶野に足を踏まれた時だったか?忘れたけど
931名無しさん@恐縮ですID:AoTsvjuT0
>>899
ごぼう(木)で殴られたくらいで痛がりすぎだよな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント