スポンサーリンク

【高校野球】ドラフトの目玉、花巻東・佐々木麟太郎のプロ評価急落…実父の監督は大学進学派

スポンサーリンク
301名無しさん@恐縮ですID:ROLUiLrw02023/08/14(月) 14:46:25.59

楽天もそろそろ地元のスター欲しいところ
302名無しさん@恐縮ですID:lGBSMxoG02023/08/14(月) 14:46:39.09

あのブヨブヨの体格で金属バット振り回してる様子だと当て勘無さそうだからプロは無理
304名無しさん@恐縮ですID:/GFcKLvP02023/08/14(月) 14:47:25.20

スレタイがドラクエの目玉に見えてしまった
306名無しさん@恐縮ですID:6wnqkw8C02023/08/14(月) 14:48:01.89

昨日対戦したクラークの新岡は練習試合で仙台育英完封したらしいし昨日の試合は花巻東の打者まともに打ち返せてなかった
麟太郎というより新岡の評価が上がっただけかと
345名無しさん@恐縮ですID:0IOHBSCx0
>>306
センスの良いピッチャーだよね
上のステージでも続けて欲しい
309名無しさん@恐縮ですID:GjaRdQYE02023/08/14(月) 14:51:02.57

やっぱり指名するとしたら一番人気にダボハゼな日ハムかな
311名無しさん@恐縮ですID:Aee/84yC02023/08/14(月) 14:51:59.92

一応まだ一般の高校生を名指して批判的な事書いて良いのか?
312名無しさん@恐縮ですID:Aee/84yC02023/08/14(月) 14:52:48.64

一般人の誹謗中傷はやめとけ
知らんぞ
314名無しさん@恐縮ですID:meYXLoI602023/08/14(月) 14:53:26.95

確かに足は遅いが、早実でエースで4番だった王貞治も足は遅かった
317名無しさん@恐縮ですID:RVInrwFA02023/08/14(月) 14:54:50.40

高校生は難しいからね
まあフィフティフィフティですよ
つまり賭け
318名無しさん@恐縮ですID:Yc6XT/0N02023/08/14(月) 14:56:23.28

なぜ痩ようとしないのか?
319名無しさん@恐縮ですID:6xb4HwqI02023/08/14(月) 14:57:07.00

大絶賛されてプロ入りも結局ゴミでしたが多いよな
スカウトの目なんて大したことない証拠
329名無しさん@恐縮ですID:jGm+vap30
>>319
性格だとか意識の問題もあるからねえ
大谷みたいに1分1秒惜しんで練習はじめ試合で最大限のパフォーマンスを出すための時間の使い方をするのも居る
対して時間さえあればパチ屋に行ったり合コンに勤しむようなのも居る
当初真面目でもプロ入りしてからチャラくなっちまう奴も居るからこればっかりはわからんもんだ
万全なら最高でも重大な故障しちまって終わる奴も居る
320(。・_・。)ノID:jvCexXyK02023/08/14(月) 14:57:26.31

立浪某「佐々木くんの育成はオレに任せろ!まずは割れから教えるから」
363名無しさん@恐縮ですID:fKyR5/TR0
>>320
なんやワレ
321名無しさん@恐縮ですID:ZTSoK4Y/02023/08/14(月) 14:58:52.82

大振りになりすぎ、力はあるけど
周囲がもちあげ過ぎで本人が堅くなりすぎで
力が発揮できず
322名無しさん@恐縮ですID:5oF4pwwX02023/08/14(月) 14:59:51.19

あのスイングにでぶじゃプロで通用するわけがない
323名無しさん@恐縮ですID:Frm3C/2o02023/08/14(月) 15:00:59.80

相撲以外でスポーツ選手が太ってることの利点は無い
プロを目指すなら痩せるべきだと思う
324名無しさん@恐縮ですID:Cb6F5vSQ02023/08/14(月) 15:01:45.42

体痛めた影響って理由もわかってるのにね
太ってるなら痩せればいいだけ
ただプロは無事コレ名馬の世界
体鍛える前に客寄せパンダしたりするチームは指名辞めるのがお互いのためなんやろうね
325名無しさん@恐縮ですID:V13TBjwT02023/08/14(月) 15:02:18.73

清宮二世臭しか漂ってこない
守備だめ足だめの打撃専デブは基本地雷でしかないだろ
326名無しさん@恐縮ですID:9M+TgVEP02023/08/14(月) 15:04:47.82

清宮
今年はそこそこ良いやん
打率 .286 本塁打9 打点31
大谷が本塁打41で打点84だから打点率は清宮の方が上だな
327名無しさん@恐縮ですID:a0vtEaXt02023/08/14(月) 15:06:30.51

足上げる前の準備は良い感じだから足を大きく上げるかメジャーの吉田みたいに体全体でタイミング合わせればもっとホームランが増えそう
328名無しさん@恐縮ですID:3PO6vb2e02023/08/14(月) 15:07:39.07

父親も監督なのに何故ダイエットさせないのか
子供に何も言えないタイプなのかな?
331名無しさん@恐縮ですID:ZAgDyF0m02023/08/14(月) 15:10:08.48

高校のブランドでかなり持ち上げられてしまってるだろうからね
332名無しさん@恐縮ですID:V0cdRVmp02023/08/14(月) 15:12:22.75

プロ入り表明すれば絶対にどこかの球団がドラ1で指名するよ
日本人のホームランバッターは希少価値が高い
333名無しさん@恐縮ですID:KVBRP7ac02023/08/14(月) 15:13:25.65

甲子園だけの結果でドラフトにかけるバカがいるかよ
334名無しさん@恐縮ですID:Cb6F5vSQ02023/08/14(月) 15:14:35.51

デブはいいけど体痛めるのは良くないよな
体のケアが下手ってことだし
有能なデブは怪我しないもの
335名無しさん@恐縮ですID:4rRi41iO02023/08/14(月) 15:16:18.55

高校通算やめれ
せめて公式戦のみの表示にするべき
336名無しさん@恐縮ですID:x4F64WV/02023/08/14(月) 15:16:58.39

目玉にしたいのはマスゴミだけだろ
337名無しさん@恐縮ですID:DCBFiNVN02023/08/14(月) 15:17:28.51

清宮の時も思ったが格下の招待試合で接待HRがあるのかってくらい本数多いよな
342名無しさん@恐縮ですID:lGBSMxoG0
>>337
相手も接待だがフィールドも接待
両翼75センター80左中右中の膨らみ無しちたいな狭い校庭で一回戦コールドレベルの奴と試合しまくる
346名無しさん@恐縮ですID:uMOsQ/2r0
>>342
練習で120m弾

なんて記事出てたけど
120mじゃ甲子園でスタンドに届かない

339名無しさん@恐縮ですID:sIREmqWx02023/08/14(月) 15:21:15.59

これは絶対にダメ
まるでセンスない
340名無しさん@恐縮ですID:a0/fmyWu02023/08/14(月) 15:21:26.85

大谷翔平の後輩として日ハムが絶対に取ると思うわ
あのフロントなら間違いなくパンダ商法w
343名無しさん@恐縮ですID:BQZEsPae02023/08/14(月) 15:24:28.27

構えてから一度沈み込むのがな
あれじゃ速い球無理だろ
344名無しさん@恐縮ですID:hhzvB/X302023/08/14(月) 15:25:16.00

清宮と同じくような感じだな。
347名無しさん@恐縮ですID:5gpsuE9V02023/08/14(月) 15:29:17.25

朝の番組で260kgのバーベルを中腰の姿勢から持ち上げて下ろしてを数回繰り返してたけと凄いんか?
348名無しさん@恐縮ですID:Fkyf2Q7502023/08/14(月) 15:29:33.36

今のプロのピッチャーは150km/h投げるから佐々木君には難しいだろうな
349名無しさん@恐縮ですID:mXkulVDf02023/08/14(月) 15:29:36.63

学歴コンプの親からしたら、息子が早慶どちらか行けるなら、プロなんかより学歴だろう
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント