スポンサーリンク

【高校野球】ドラフトの目玉、花巻東・佐々木麟太郎のプロ評価急落…実父の監督は大学進学派

スポンサーリンク
201名無しさん@恐縮ですID:A1jx6wpE02023/08/14(月) 13:48:47.36

麟太郎君は置いといて、比較的に豊作なんじゃないのか今年は、なんとなく
203名無しさん@恐縮ですID:n2LcoqqX02023/08/14(月) 13:49:16.48

あの体型は大学に行ったら虐められそうだなあ
204名無しさん@恐縮ですID:6jcLSgKD02023/08/14(月) 13:49:24.80

中日には気をつけてほしい
根尾のショート好きだったのに、オープン戦で打率3割以上打ったら干されてビビった。野手で活躍しそうになった途端いきなり投手にされて意味不明。高校球児みんな気をつけて
236名無しさん@恐縮ですID:pZmmZXma0
>>204
根尾くんは嫌われてるのか
206名無しさん@恐縮ですID:YO47WJJF02023/08/14(月) 13:51:18.48

高校生にしては重すぎるのが気になる
207名無しさん@恐縮ですID:RlMvQfhH02023/08/14(月) 13:52:21.83

体がデカくてパワーがあるので
並みの選手の外野フライがホームランになってただけ
上手いわけではない
208名無しさん@恐縮ですID:qtcTFl6a02023/08/14(月) 13:53:17.44

清宮はデブってても、もっと長打を打てる選手になって欲しかった
出遅れてても現時点で15本以上打ってて欲しかった選手

このデブはそうはなって欲しくない
将来的にはシーズン35本以上は求められる

224名無しさん@恐縮ですID:TvXHqKsq0
>>208
今シーズンの清宮
打席数 257
安打数 64
本塁打 9
打点 31
打率 286
長打率 464
出塁率 366
OPS 830
241名無しさん@恐縮ですID:/BmOyaBo0
>>224
20打席に1本じゃ物足りんわな
素材的にホームラン20本くらい欲しかった選手
258名無しさん@恐縮ですID:TvXHqKsq0
>>241
直近の6試合では本塁打2本の6打点やからな
こっからグングン上げて来るやろ
209名無しさん@恐縮ですID:IyA20J3w02023/08/14(月) 13:53:29.12

体形がいやらしいんだよな
210名無しさん@恐縮ですID:vE1DFoCj02023/08/14(月) 13:54:02.29

プロで身体搾れば良いんじゃないか?
211名無しさん@恐縮ですID:twNf/XHA02023/08/14(月) 13:55:47.21

富士大→西武ドラ2だろ
213名無しさん@恐縮ですID:LNpAPehF02023/08/14(月) 13:56:58.22

清宮の失敗以来、野球マスコミも気軽に怪物というワードを使わなくなったよな

まぁ日本の高校生の中で目立つ程度で怪物扱いしてもらえる唯一のスポーツだったのに

214名無しさん@恐縮ですID:BOj6Jckh02023/08/14(月) 13:57:58.21

新庄ならなんて言うか
225名無しさん@恐縮ですID:twNf/XHA0
>>214
清宮、万波、野村育成順調そうだな
215名無しさん@恐縮ですID:9rAzAIrl02023/08/14(月) 13:58:21.47

今はデブの浅村や村上でも高校時代はガリ細だったぞ
部活やっていてなぜこんなに太れるんだ?
216名無しさん@恐縮ですID:1VE6G0pG02023/08/14(月) 13:58:35.48

つい最近まで野球やってるデブは愛嬌があるみたいなイメージだったのに、山川が全てひっくり返してしまったよな
217名無しさん@恐縮ですID:gYH1TZRj02023/08/14(月) 13:58:56.18

高卒ドラ1でとるのは博打過ぎる
かと言って下位指名では他球団に盗られそう
西武とか駒の足りない球団が一位指名でとるべきだな
218名無しさん@恐縮ですID:V0cdRVmp02023/08/14(月) 13:59:43.61

成長期だからバクバク食わせて体をでかくしてんだろ
痩せるのなんて今は簡単に出来る方法が確立されてるから
今の段階では欠点だらけで即戦力にはならないけどこれだけの素材は滅多に手に入らない
228名無しさん@恐縮ですID:8MT76J+v0
>>218
名門野球部の監督の息子だからチーム内の他の選手よりは将来を見据えやすい
あそこまで太るのははっきりいって本人の甘え
222名無しさん@恐縮ですID:RVTJh0P402023/08/14(月) 14:04:21.36

清宮の方がミート力は上だな
226名無しさん@恐縮ですID:ej7N/mzJ0
>>222
豚肉
227名無しさん@恐縮ですID:/ERnqYy902023/08/14(月) 14:05:40.99

高校生であれだけ太ってたらプロになりゃもっとブクブクになるぜ
230名無しさん@恐縮ですID:gVsLMnJu02023/08/14(月) 14:06:39.14

昨日はピッチャーが良かったろインコースに
一球ごとにプレートの位置変えたり、腕下げて投げたりして勝負は勇気を持って速球を投げて勝負をしていた。
231名無しさん@恐縮ですID:tiZMLVVS02023/08/14(月) 14:06:44.92

パワー系の顔してるよな
233名無しさん@恐縮ですID:4JhWrdaT02023/08/14(月) 14:06:51.15

大仁田と有刺鉄線バットで勝負しろ
235名無しさん@恐縮ですID:4dRr/pM902023/08/14(月) 14:07:10.01

万波は、ロマン枠が花開いた稀有な例だな
237名無しさん@恐縮ですID:2XfarGmS02023/08/14(月) 14:08:00.11

どんよりしてスッキリした雰囲気がないところが大谷と瓜二つ
238名無しさん@恐縮ですID:9nMswPHR02023/08/14(月) 14:08:17.26

松井も筒香も高校時代はヒョロヒョロだったな
ヒョロヒョロでもとんでもなく飛ばしてたけど高校時点でこれだけデブだと上積みなさそう
251名無しさん@恐縮ですID:TvXHqKsq0
>>238
松井はまだほっそりしてたけど骨格のゴツさは高校生ではなかったからな
打席に入ると高校野球にプロの十年選手が紛れ込んでるような体躯の違いと風格があった
240名無しさん@恐縮ですID:meYXLoI602023/08/14(月) 14:08:54.18

デブの育成には西武ライオンズが定評がある
中村剛也、山川穂高、森友哉、渡部 健人
242名無しさん@恐縮ですID:RlMvQfhH02023/08/14(月) 14:09:24.25

沖縄の置物であんな顔がなかったか
245名無しさん@恐縮ですID:TvXHqKsq02023/08/14(月) 14:11:21.00

ドライチで1億確定させとけよ
246名無しさん@恐縮ですID:Li6hThJS02023/08/14(月) 14:11:37.42

クソみたいな記事だな
247名無しさん@恐縮ですID:uir75FxC02023/08/14(月) 14:11:40.40

ライオンズが取るだろ
デブ好きやしな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント