スポンサーリンク

【高校野球】ドラフトの目玉、花巻東・佐々木麟太郎のプロ評価急落…実父の監督は大学進学派

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:wQqWg0Qb02023/08/14(月) 12:40:00.34

打球は早かったけど・・・って感じやね・・・
51名無しさん@恐縮ですID:iXzrK1aa02023/08/14(月) 12:40:14.64

そら高卒打者なんて粗があって当たり前だろとしか
52名無しさん@恐縮ですID:jtsWYKlt02023/08/14(月) 12:40:48.56

野球より両国で横綱を目指すべし 昔々の大横綱大鵬級になれる
54名無しさん@恐縮ですID:weLGQyG902023/08/14(月) 12:41:09.05

デブの育成に定評のある西武に行けばいいんじゃね
55名無しさん@恐縮ですID:/rORXLmY02023/08/14(月) 12:41:35.27

デブにありがちなモッサリ
58名無しさん@恐縮ですID:a0vtEaXt02023/08/14(月) 12:42:26.82

西武はバットコントロール上がっても始動関係のイメージは特にないな
59名無しさん@恐縮ですID:Fkyf2Q7502023/08/14(月) 12:42:40.44

後のロッテドラフト3位である
60名無しさん@恐縮ですID:snD/7yrm02023/08/14(月) 12:42:57.69

一塁手、鈍足、パワー型
東北の高校レベルの投手で稼いだ本塁打数をどう評価するか
大学行って揉まれて消えるかも知れんからプロ入って契約金獲った方が良い選択
61名無しさん@恐縮ですID:GeRubglU02023/08/14(月) 12:44:16.80

ポスト山川として育てよう
62名無しさん@恐縮ですID:F1cWlylz02023/08/14(月) 12:44:23.96

この人は評判倒れな感じがする
いくら高校140ホームランといっても
なもなき練習試合で量産したものでしょ?
甲子園という大舞台で打ってくれんとさ
88名無しさん@恐縮ですID:ELt2bpfT0
>>62
とはいえ他の高校生は練習試合で名も無き投手相手にランニングHR含めて3年間通算0~2本しか打てなくて
ドラフトにかかる選手でも20~40本くらいなんだから相対的には凄い
卒業生の大谷も同じような対戦校と球場の条件で50本台くらいだったし

一応通算上位勢は試合するグラウンドが極端に狭かった高校の選手を除いてそこそこな確率で成功してる

98名無しさん@恐縮ですID:IZ/KjCRe0
>>88
え、お前佐々木が通算でどれだけ練習試合やったか把握してんの?
それ知りたかったんだわちょっとデータ出してみろよ
119名無しさん@恐縮ですID:ELt2bpfT0
>>98
大谷が卒業した10年ちょいでそこまで試合相手校の顔ぶれとか対戦試合数が変わるか?
正確な試合数は知らんけどさすがに試合数が倍になったということはない

もちろん大谷の倍HR打ったからといって実力が上回ってるとは言ってへんで
現時点では他の高校生より凄いというだけで早熟ならプロで通じんかもしれん

219名無しさん@恐縮ですID:oVDqmF0y0
>>119
大谷はどうでもいいし能書きもいらん
単純に何試合何打席での140発なのか知りたかっただけやのに結局知らんのか
109名無しさん@恐縮ですID:3ToB+JMB0
>>88
中日の下位打者でもプロになった今の実力で金属バット持って練習試合の高校生相手なら余裕で通算100号超えそう
現状維持の実力だとプロでは成功しないけど高校生の時点では飛び抜けてるし19歳以降の伸びしろ次第ってところか
367名無しさん@恐縮ですID:2vbwulIX0
>>62
福岡の高校に九州のバースと呼ばれた打者がいたな、ダイエーに入団したが…
63名無しさん@恐縮ですID:hTq0EScJ02023/08/14(月) 12:44:32.01

一本釣りできたら儲けもの
64名無しさん@恐縮ですID:WZzx7nbW02023/08/14(月) 12:44:34.76

大学行った方がいいな
日大がいいかな
65名無しさん@恐縮ですID:Z7pI9V/S02023/08/14(月) 12:44:57.99

注目されてるから初めて見たけど
バワフルスイングだった
それだけ
66名無しさん@恐縮ですID:tk+r/s8702023/08/14(月) 12:45:51.63

浪商の香川程度使えるかどうか
それより糖尿病が心配
67名無しさん@恐縮ですID:2Qj/Jb3o02023/08/14(月) 12:46:19.57

デブでファーストの高校生って難しいよな。
清原みたいに1年目から30本打てるくらいの才能があるならいいけど、サードか外野にコンバートして3年くらい2軍で鍛える余裕のあるチームしか獲れないだろ。
68名無しさん@恐縮ですID:PgENnqQx02023/08/14(月) 12:46:26.29

駒大に進学してシゴイてもらえ(´・ω・`)
70名無しさん@恐縮ですID:O79P3+2D02023/08/14(月) 12:47:22.94

タイガースに入ったとして、4年後ぐらいにサトテルとクリーンアップ組んでも内角高め投げとけば連続三振確定になりそう
いや、その前に1軍に上がれないか
71名無しさん@恐縮ですID:d8820K1W02023/08/14(月) 12:47:23.84

あの体格なら西武枠だろ
72名無しさん@恐縮ですID:jZ8d4omu02023/08/14(月) 12:48:03.76

プロは無理な感じだったな。
野球選手というより相撲取りが余興で野球をやっている感じ。
80名無しさん@恐縮ですID:9WnUlpPH0
>>72
時代は違えど香川でも一定の活躍できたんやしセンスあればいける
りんたろーがセンスあるかは別やけど心配せんでも長年見てるスカウトが判断する
73名無しさん@恐縮ですID:T00AWkVo02023/08/14(月) 12:48:15.71

相撲やるべき隠岐の海みたいなぶてぶて姫しい顔してんだから
74名無しさん@恐縮ですID:8EtKR4bM02023/08/14(月) 12:48:41.42

新庄「デブじゃね?」
75名無しさん@恐縮ですID:vsmZIFOZ02023/08/14(月) 12:48:48.57

デブは足の速さで判断していい
76名無しさん@恐縮ですID:NGDUHQ+X02023/08/14(月) 12:48:53.11

マジで相撲やったらいいと思う
77名無しさん@恐縮ですID:yAPIJBkQ02023/08/14(月) 12:49:13.38

今体格で勝負してるってのはちょっとねー
78名無しさん@恐縮ですID:GxMpQ0tq02023/08/14(月) 12:49:50.31

亜細亜に行って体を絞ってもらえば
79名無しさん@恐縮ですID:HvWBFdhJ02023/08/14(月) 12:50:28.96

三流ピッチャー相手にホームラン量産した実績なんぞ無価値だろう
81名無しさん@恐縮ですID:EngCX6lM02023/08/14(月) 12:51:19.07

素質に関しては文句なくありそうだけどな
もちろん育成次第ってところではあるんだろうが
82名無しさん@恐縮ですID:9Mb7mlvi02023/08/14(月) 12:51:46.77

横浜鶴ヶ峰出身のバトミントン全日本2位のスポーツエリートの母ちゃんから生まれた大谷くんと一緒にしたら可哀想よ
83名無しさん@恐縮ですID:Y6VHI2hr02023/08/14(月) 12:52:11.53

残念ながらプロレベルじゃないな
体はでかいけど身体能力は高くない
85名無しさん@恐縮ですID:eO/ttwtI02023/08/14(月) 12:53:15.01

ファーストしか出来ないしセのチームは取り辛いだろうな。
134名無しさん@恐縮ですID:t01d0zjS0
>>85
阪神 大山安泰
ベイ 多分佐野がコンバート
巨人 中田岡本秋広いるから不要
ヤクルト その内村上がコンバート

広島か中日しかないな
ビシエドが衰えた中日ぐらいじゃないか

260名無しさん@恐縮ですID:POF+2Dzl0
>>134
中日が獲ったら第二の中田亮二になるのが目に見える
あれも一塁専の左打者で見た目とは裏腹に非力な見掛け倒し
263名無しさん@恐縮ですID:2XGSI0Lv0
>>260
中田亮二はそんなに動きは鈍くない
臨時で守るくらいは出来る
要は打てなかったから首になった
バッティングは上手いけどアマでの話で、プロの投手に対応できなかった
292名無しさん@恐縮ですID:jy/3KVb00
>>260
あれはもとから駿足巧打のニュータイプ・デブのふれ込みじゃなかったか
86名無しさん@恐縮ですID:sFfhf4wK02023/08/14(月) 12:53:48.52

足が遅かったから打率は期待できないな
87名無しさん@恐縮ですID:n/EP2cmt02023/08/14(月) 12:54:09.15

監督のせがれだったのか
てっきり清宮の弟なのかと思ってた
まるっきり他人で草
89名無しさん@恐縮ですID:OliCf61002023/08/14(月) 12:55:18.14

常勝我が巨人軍でスター選手になるべき逸材
ドラフト無しでそのまま入団するのを
NPBは特例で認めるべき
野球人気=巨人人気なんだから
170名無しさん@恐縮ですID:+lrS8c600
>>89
いつの時代の話だよジジイ
177名無しさん@恐縮ですID:03jb3dB70
>>89
巨人も随分落ちぶれたもんだな
90名無しさん@恐縮ですID:tF9sx3AA02023/08/14(月) 12:55:41.41

甲子園のスターでスラッガードラ1候補が大学進学で超覚醒したパターンてあるの?
406名無しさん@恐縮ですID:V8pwIRBl0
>>90
佐々木は甲子園のスターじゃないよ
91名無しさん@恐縮ですID:t3ZhXFaf02023/08/14(月) 12:55:46.37

テレビで初めてみたけど
デブすぎて驚いたわ
92名無しさん@恐縮ですID:/O7Xl39r02023/08/14(月) 12:56:43.10

今年の甲子園は投手で目立った選手がいないな
プロ志望届け出してもドラフト指名確実と言えるのは森ぐらいだけど社会人志望みたいだし
95名無しさん@恐縮ですID:sFfhf4wK02023/08/14(月) 12:57:54.72

デカイから伸び代はあるんじゃね
96名無しさん@恐縮ですID:7tdQYkrJ02023/08/14(月) 12:57:59.13

清宮二世かな
よく似た経歴だし
プロ入りするならDHあるパの方が良さげ
99名無しさん@恐縮ですID:7jQYADON02023/08/14(月) 12:59:12.22

今大会は履正社・森田が活躍してる
これぐらい打てばね
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント